スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/23(木)02:06:03 No.657062268
スーパーレコグナイザーな「」っている?
1 20/01/23(木)02:09:32 No.657062663
こんなスーパーな人でも同人イベントだと能力鈍りそう
2 20/01/23(木)02:11:42 No.657062928
むしろ逆ですぞ俺…
3 20/01/23(木)02:14:46 No.657063258
http://karapaia.com/archives/52194456.html スーパー・レコグナイザーテスト なにはともあれやってみよう!下記のサイトを開いてスタート! https://greenwichuniversity.eu.qualtrics.com/jfe/form/SV_e3xDuCccGAdgbfT?Q_JFE=qdg
4 20/01/23(木)02:15:24 No.657063316
顔覚えられても名前覚えられねえんだよなあ
5 20/01/23(木)02:20:35 No.657063839
8/14だった 外人わかんねー
6 20/01/23(木)02:21:42 No.657063922
刑事物でたまにこの能力もった刑事でてくるな
7 20/01/23(木)02:22:11 No.657063969
10点取れた!うれしー!
8 20/01/23(木)02:28:06 No.657064456
7だな 普通ってことか
9 20/01/23(木)02:30:31 No.657064652
You scored 8 out of 14. だった
10 20/01/23(木)02:30:50 No.657064678
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52286665/?p=3 この研究では、白人のスーパーレコグナイザーにエジプト人の顔を一致させるというテストに挑戦してもらった。 【人種の違いが認識の弊害に】 ここから明らかになったのは、いかに顔の認識能力に優れたスーパーレコグナイザーといえども、人種の違いは多少の弊害となり得るということだ。 白人の顔を見分けることなら抜群に得意な彼らであっても、見慣れぬエジプト人の顔では成績が落ちている。 また、イギリスの別のグループの研究によれば、白人のスーパーレコグナイザーは、別の人種をネイティブと同じレベルでは見分けられなかったという。 彼らがエジプト人やアジア人の顔を見分ける能力は、エジプト人がエジプト人を、アジア人がアジア人を見分ける力には及ばないということだ。 こうした事実は、スーパーレコグナイザーが常人とはまったく違う人たちなのではなく、常人の延長上にあるただの顔認識能力に優れた人たちであるという説を裏付けている。 異なる人種を見分ける能力は若干落ちるらしい
11 20/01/23(木)02:31:41 No.657064752
5/14
12 20/01/23(木)02:32:08 No.657064782
アジア顔なら分かるかもしれんが…
13 20/01/23(木)02:33:21 No.657064902
10人でスーパーレコグナイザーで人種違いだと若干落ちるならこのスレの「」結構優秀ってこと?
14 20/01/23(木)02:33:54 No.657064951
アジア版が無いと何とも言えんな…
15 20/01/23(木)02:35:12 No.657065078
逆に完全に顔覚えられない人も実は2%ぐらいいるとか 人を区別する方法は顔以外にも色々あるから本人は自覚してないことが多いらしいけど
16 20/01/23(木)02:35:24 No.657065098
ためだ顔の向きかえられると途端にわからなくなる
17 20/01/23(木)02:35:34 No.657065112
>刑事物でたまにこの能力もった刑事でてくるな 「見当たり捜査」の捜査員はこんくらい覚えるとか https://www.sankei.com/west/news/171114/wst1711140059-n2.html >現在、細部にわたって特徴を記憶している容疑者の数は約2千人に上る。そのうち重点的に捜査している200~300人を中心に顔写真を収めた手製のファイルを数時間かけて見返すのが日課だ。対象は容疑者だけではなく、同府熊取町で15年5月に行方不明になった吉川友梨さん(23)=当時小学4年生=ら、長期間所在が分からない人たちも含まれている。 (中略) >いつ目の前を容疑者が通り過ぎるか分からず、「手配犯が夢に出てくることもある」。追う者と追われる者の神経戦は、家族の励ましが頼り。趣味のマラソンなどで気分転換を図っている。 >11月は指名手配中の容疑者を重点的に捜査する全国一斉の強化月間だ。地道な努力で天性の記憶力に磨きをかける女性班長は、「『雨垂れ石をうがつ』という。後輩には写真を何千、何万回と一生懸命見るよう指導している。見つからないときはしんどいが、必ず自分の目の前に現れると信じている。逃げ得は決して許さない」と力を込めた。
18 20/01/23(木)02:36:02 No.657065166
昔大学でこの話が出た 疲れそうでかわいそうというのが先生の話だった
19 20/01/23(木)02:40:47 No.657065571
客の顔なら日に80人くらいまでは覚えられるけど同僚とかそれ以外の人は全然覚えられない
20 20/01/23(木)02:41:09 No.657065601
学生バイトのころ接客してて顔覚えるの苦手だと思ってたのにスコア11あった 多分レジの事ばかりに集中してて顔見てなかったんだろうな
21 20/01/23(木)02:47:30 No.657066125
超能力捜査ってこういうのも含まれるのかな…
22 20/01/23(木)02:48:27 No.657066216
10だった 顔覚えるのは得意だと自分では思ってたんだけどそれにしちゃ微妙だな…
23 20/01/23(木)02:51:38 No.657066473
学校のクラスメイトとかもう誰も覚えてないレベルだけど9当たった
24 20/01/23(木)02:51:58 No.657066492
普通は20%ぐらいってことはこのテストやっても普通は3人くらいしか当たらないってことなの?
25 20/01/23(木)02:52:14 No.657066520
>学生バイトのころ接客してて顔覚えるの苦手だと思ってたのにスコア11あった >多分レジの事ばかりに集中してて顔見てなかったんだろうな あー分かる集中するべき対象が多いと注意力が散漫になってひとつひとつのパフォーマンスが落ちるよね
26 20/01/23(木)02:53:00 No.657066573
多分こういう診断系のやつは実際の診断とは全然判定や問題数がゆるいんだと思う
27 20/01/23(木)02:53:23 No.657066602
12/14だったんだけど 上位1%くらいに入るって言われてもピンとこねえ
28 20/01/23(木)02:54:09 No.657066649
You scored 11 out of 14. これそんな得点低い奴むしろ大丈夫か
29 20/01/23(木)02:54:22 No.657066670
6/14 リアルじゃ全然覚えられない ついさっきまで会計してたお客さんの忘れ物を届けようとしても顔わかんない
30 20/01/23(木)02:56:42 No.657066826
これ画像を覚えるんじゃなく顔つきを覚えるテストなら最初から角度変えないとダメなんじゃ
31 20/01/23(木)02:57:51 No.657066898
9/14 途中最初のTVシリーズのジョーカーみたいな顔がいた
32 20/01/23(木)02:58:30 No.657066948
上位1%がこんなところに固まりすぎだよ!
33 20/01/23(木)02:59:21 No.657066997
>これ画像を覚えるんじゃなく顔つきを覚えるテストなら最初から角度変えないとダメなんじゃ 同じ画像でも区別つかない場合は相貌失認とかになるんじゃないかな
34 20/01/23(木)03:02:49 No.657067189
休みの日にたまたま町で同僚に会って声かけられたがさっぱりわからなかった 職場の制服の上に乗ってないと知ってる顔でも認識できないようだ
35 20/01/23(木)03:04:29 No.657067274
昔会ったことあるんだけど知ってる?って言われて黙ってしまったので長期記憶は持たん様だ
36 20/01/23(木)03:05:39 No.657067352
逆パターンで知り合いだと思って手振って近づいたら誰ですかって言われてはじめて別人だって気づいたことある
37 20/01/23(木)03:06:27 No.657067406
相貌失認は5%くらいいるんじゃないっけ...
38 20/01/23(木)03:13:00 No.657067799
>You scored 9 out of 14. 人の顔覚えられないタイプなのに結構行けた 短期記憶じゃなく長期が駄目なのか?
39 20/01/23(木)03:14:13 No.657067887
>人の顔覚えられないタイプなのに結構行けた >短期記憶じゃなく長期が駄目なのか? 本気で覚えようとしてるかどうかだろう
40 20/01/23(木)03:15:29 No.657067971
自分の記憶は人の顔だけじゃなく文字でも数字でもディティールが粗い自覚はある スーパーなんちゃらの人がBMP保存なら自分は低画質JPG保存だな
41 20/01/23(木)03:16:14 No.657068004
You scored 11 out of 14. 俺凄くね?
42 20/01/23(木)03:16:27 No.657068020
というかこの選択問題ならなんとなく選んでもある程度当たるよな ちょっと長い方のテストやってみようかな
43 20/01/23(木)03:16:33 No.657068030
方向感覚が悪い人、時間の感覚がルーズな人、左右の区別が付かない左右盲 マイナーなものだと頭の中で視覚的なヴィジョンを思い浮かべることができないアファンタジアとか 逆に記憶力とか時間感覚とか触感が敏感すぎる人とか 文字通りの感覚の違いってのは人に伝えられないから面白いね
44 20/01/23(木)03:17:04 No.657068065
11点だったけど普段全く人の顔覚えられないから多分ただの運なんだろうな
45 20/01/23(木)03:18:37 No.657068166
視力悪いから大体の雰囲気とか声の印象で覚えてるからこういうのまったくダメだ
46 20/01/23(木)03:24:50 No.657068542
人の顔を覚える能力は男性より女性の方が優れているらしいゾ 群れの中で生きていくには必須のスキルなんやな
47 20/01/23(木)03:28:17 No.657068750
これはどういう意味? 14問中10問合ってるよってこと? su3591947.jpg
48 20/01/23(木)03:40:08 No.657069416
You scored 12 out of 14. だったけど横顔出すのズルくねえかな…
49 20/01/23(木)03:43:37 No.657069583
14問中10点だったけどこういうwebのテストって判定甘い気がする
50 20/01/23(木)03:46:53 No.657069734
Google先生に訳してもらったらなんか10超えたらスーパーなんちゃらだって話ではないみたいだぞ >あなたが10点以上を獲得した場合、あなたはスーパーレコグナイザーかもしれません。 >ただし、単独でのテストは、超認識顔認識能力の診断にはなりません。
51 20/01/23(木)03:48:15 No.657069784
判断項目が少ないと信用度は低いような
52 20/01/23(木)03:49:39 No.657069838
6点だった 人の顔覚えるの全くダメだと思ってたから多少は取れてうれしい
53 20/01/23(木)03:52:18 No.657069949
9/14でおしかった
54 20/01/23(木)03:56:48 No.657070148
>アニメ顔なら分かるかもしれんが…
55 20/01/23(木)03:58:15 No.657070204
12点取れた 俺はスーパーレコグナイザーだったのか...
56 20/01/23(木)03:59:26 No.657070263
14/14で俺はスーパーレコクナイザーとかそんなものらしいが 生きるのにも仕事にもなんも役立ってないな…
57 20/01/23(木)03:59:30 No.657070268
12点だやったー褒めて スレざっと見た感じ13以上で壁がある気がするね
58 20/01/23(木)04:00:44 No.657070324
顔覚えるの諦めて途中から耳しか見てなかった
59 20/01/23(木)04:05:53 No.657070539
You scored?4?out of 14. わからん…髪型で判断付くやつは行けた気がする…いいの…
60 20/01/23(木)04:06:15 No.657070556
7だった 後半難しい
61 20/01/23(木)04:08:18 No.657070649
同級生の顔もほとんど覚えてないや
62 20/01/23(木)04:09:35 No.657070703
>You scored?4?out of 14. >わからん…髪型で判断付くやつは行けた気がする…いいの… 酔っ払ってらっしゃる…?
63 20/01/23(木)04:23:39 No.657071201
>酔っ払ってらっしゃる…? 飲んでないよ!もっかいやったら6になったよ褒めて
64 20/01/23(木)04:28:47 No.657071391
10だけど人覚えるの苦手なんだよな でも一回限りの人とかなら割と覚えるから瞬間記憶的なことかな…
65 20/01/23(木)04:32:22 No.657071525
10だったよそんな俺は名前を覚えられないマンである
66 20/01/23(木)04:37:10 No.657071701
8でまぁこんなモンかと思ったけど もしかして人より顔覚えるの苦手なんだろうか
67 20/01/23(木)04:41:03 No.657071848
顔は覚えられるけど名前が覚えられない
68 20/01/23(木)04:44:12 No.657071964
11だった!俺すごい!
69 20/01/23(木)05:22:14 No.657073144
10だけどこんな能力あったところでなんの役に立つんだ
70 20/01/23(木)05:51:13 No.657073981
制限時間が不安定だ