20/01/23(木)01:13:42 元気だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/23(木)01:13:42 No.657052828
元気だった頃の桐生さん
1 20/01/23(木)01:15:37 No.657053221
ボスがボスっぽい立ち位置にいる アホなシャツ着そうにない
2 20/01/23(木)01:24:51 No.657055168
飛はトップクラスに人間から遠い外見なのに理知的すぎる
3 20/01/23(木)01:27:39 No.657055716
アリが今の惨状知ったらなんというだろうか…
4 20/01/23(木)01:28:15 No.657055859
アシリバだって理性極まってたしクラーブは善人だし人から離れてるからっておかしいわけじゃないし…
5 20/01/23(木)01:30:36 No.657056337
カニさんは人間の争いに魚を巻き込んだことのケジメをつけた感じだな この後地球の生態系自体を異形有利にしちゃうし
6 20/01/23(木)01:31:34 No.657056543
桐生さんは日村に負けないくらい強硬派
7 20/01/23(木)01:34:30 No.657057113
過激派2人も大分違いがあるあたりキャラ立ってるよなこいつら
8 20/01/23(木)01:37:15 No.657057640
メンザガカワイイ
9 20/01/23(木)01:38:57 No.657057936
飛がヅラなの初めて知った たしかにそんな感じするな
10 20/01/23(木)01:39:32 No.657058034
>ボスがボスっぽい立ち位置にいる >アホなシャツ着そうにない このころからなあなあで流されてる
11 20/01/23(木)01:40:12 No.657058140
よく見たらここのアリバタ汗かいてたのか可愛いな
12 20/01/23(木)01:40:16 No.657058153
人間への怒りは今はどうなんです?
13 20/01/23(木)01:41:05 No.657058296
は...?
14 20/01/23(木)01:41:33 No.657058389
>飛がヅラなの初めて知った >たしかにそんな感じするな マジでヅラなんじゃなくて顔面異形なのに髪の毛普通に生えててヅラっぽいっていう悪口じゃない?
15 20/01/23(木)01:42:25 No.657058544
この次点のフェイは強硬派二人と仲悪そうだな
16 20/01/23(木)01:42:31 No.657058561
何がヅラ野郎だケンタッキー野郎
17 20/01/23(木)01:42:53 No.657058627
>このころからなあなあで流されてる ボスはボスってより委員長だよなずっと
18 20/01/23(木)01:43:13 No.657058689
ここでビキってるあたりフェイも人間になんかされたのかな…
19 20/01/23(木)01:44:00 No.657058843
>>このころからなあなあで流されてる >ボスはボスってより委員長だよなずっと 司会進行はできるけど自分の意見無いやつ 教え導く先生がいればいいんだけどね…
20 20/01/23(木)01:44:53 No.657059011
武装解除後の皆殺しに躊躇してない辺り桐生は人間の文化に触れて変わったようだな
21 20/01/23(木)01:45:04 No.657059047
こいつら基本人間滅ぼすでその後の統治とか全然考えてないからな…
22 20/01/23(木)01:45:30 No.657059129
アリさんが焦ってるの初めて気づいた
23 20/01/23(木)01:46:03 No.657059220
人間さえ滅ぼせば全て丸く収まる
24 20/01/23(木)01:46:33 No.657059311
桐生さんは腕を麻酔無しで輪切りにされたから むしろ今みたいに人間をリスペクトするようになったのは奇跡だよ
25 20/01/23(木)01:46:33 No.657059312
フェイはそもそも人の形してないみたいだし 能力使うとき輪っかになる
26 20/01/23(木)01:46:48 No.657059348
>こいつら基本人間滅ぼすでその後の統治とか全然考えてないからな… この時点ですら過激派二人しかいないぞ
27 20/01/23(木)01:46:55 No.657059387
>マジでヅラなんじゃなくて顔面異形なのに髪の毛普通に生えててヅラっぽいっていう悪口じゃない? su3591869.jpg ヅラとかそんな次元じゃなく服で人型っぽく見せてるだけっぽい
28 20/01/23(木)01:46:55 No.657059388
まあドキュンのサーガだからなあ
29 20/01/23(木)01:47:02 No.657059404
>武装解除後の皆殺しに躊躇してない辺り桐生は人間の文化に触れて変わったようだな この頃は戦う相手がいなくなることの意味を理解してないしな…
30 20/01/23(木)01:47:38 No.657059508
もののふ su3591872.jpg
31 20/01/23(木)01:47:40 No.657059510
>マジでヅラなんじゃなくて顔面異形なのに髪の毛普通に生えててヅラっぽいっていう悪口じゃない? いやほんとにヅラ この後能力使うシーンあるけどヅラ外してる
32 20/01/23(木)01:48:18 No.657059631
仮に人間の保護区みたいなの作ろうぜって意見が実現したとしてもすぐになあなあになってたと思う
33 20/01/23(木)01:48:18 No.657059633
>この頃は戦う相手がいなくなることの意味を理解してないしな… この時点で全滅させてりゃ節理に反さず死んでただけだろうけどなあ
34 20/01/23(木)01:48:46 No.657059703
ステーシーは外見だとほぼ人間の異形に見えるけど肌の色が違うとかなのだろうか
35 20/01/23(木)01:49:52 No.657059857
人間絶滅させてれば普通に天寿全うしてるし日村のスパルタ教育もなかっただろう
36 20/01/23(木)01:50:46 No.657060008
人間滅ぼす派は桐生と日村しかいないから多数決で押し切れたと思う まあ人間サイドがどの道やらかすだろうけど
37 20/01/23(木)01:50:52 No.657060025
まあ品性も大事だよね
38 20/01/23(木)01:51:14 No.657060086
日村家の悲劇は人類滅ぼして転生なしで異形の社会作る場合でもありそうでな
39 20/01/23(木)01:52:03 No.657060205
>ステーシーは外見だとほぼ人間の異形に見えるけど肌の色が違うとかなのだろうか 実際見た目はほぼ変わらんのでないの 魔王も耳以外人間と外見は変わらないし
40 20/01/23(木)01:53:12 No.657060359
異形と気付かずに人間側で戦ってた異形もいたみたいだし
41 20/01/23(木)01:53:16 No.657060373
>日村家の悲劇は人類滅ぼして転生なしで異形の社会作る場合でもありそうでな 文化トラブルは人類滅亡させたとしても起きてそう
42 20/01/23(木)01:53:28 No.657060406
日村は悪い言い方をすればチンピラが英雄として囃し立てられて喜んでるだけだから…
43 20/01/23(木)01:53:57 No.657060481
人間滅ぼしたところで異形は社会形成失敗しそうでしてるし結局人類感ある
44 20/01/23(木)01:55:29 No.657060725
ステーシーとかモッコスは外見は完全に人間だけど身体的特徴が明らかに人間離れしてるから能力がそのまま異形なんじゃないかな
45 20/01/23(木)01:55:29 No.657060727
人間滅ぼしたら異形に限定すれば概ねうまく言ってただろうな 桐生と日村は問題を起こさなかったかかなり怪しいけど
46 20/01/23(木)01:55:50 No.657060784
リーダーの適正ないのにリーダーになっちまったという意味ではオルガに近いな魔王様
47 20/01/23(木)01:56:26 No.657060887
桐生さんこの頃は比較的新参だから敬語なんだね
48 20/01/23(木)01:57:01 No.657060987
アリバタさん生物にすら見えないのにすごいまともで不思議
49 20/01/23(木)01:57:35 No.657061070
フェイが全面的に協力してくれるならうまく行くんじゃない? 結局メンザが苦手な文系分野も主導しちゃったから問題が起きた感じが大きいよね
50 20/01/23(木)01:57:46 No.657061098
人間が拠り所だった桐生さんはこの先どうするんだろうな…
51 20/01/23(木)01:58:04 No.657061145
異形が極まるとドキュン度が下がるのか?
52 20/01/23(木)01:58:10 No.657061169
ひ…ッ!!
53 20/01/23(木)01:58:21 No.657061188
>人間が拠り所だった桐生さんはこの先どうするんだろうな… 死ぬんじゃない?
54 20/01/23(木)01:58:43 No.657061242
フェイはまた桐生と喧嘩したしどうなるかな…
55 20/01/23(木)01:59:06 No.657061297
何より次世代の教育の前に第一世代の学習が必要だったんだよね… 数百年の時間があって勉強したがるのが少数派なトップ集団だから無理だったろうけど
56 20/01/23(木)01:59:24 No.657061348
精神性は人間と異形で差異はなさそうだしな
57 20/01/23(木)01:59:25 No.657061350
人間への怒り風化しちゃったのかーって煽られてマジギレしてるから飛も相当やばいよな…
58 20/01/23(木)02:00:16 No.657061485
アリはスレ画の時点で喧嘩に焦ってていいやつだな…なんか肉の塊みたいなのに
59 20/01/23(木)02:00:26 No.657061506
一番人外な見た目かつ能力も摂理に反してるからこそ道徳や倫理を大事にしてたのかなアリバタ
60 20/01/23(木)02:01:53 No.657061711
能力的に自給自足もできるしどっかで隠れ住んでて迫害経験もないから優しいとかもありそうなアリバタ
61 20/01/23(木)02:02:05 No.657061743
>一番人外な見た目かつ能力も摂理に反してるからこそ道徳や倫理を大事にしてたのかなアリバタ 育ててもらってたって設定あった気がするけどそのせいなのかな 他は捨てられたりとか最初から施設にいたとかだろうし…
62 20/01/23(木)02:02:51 No.657061844
人間側の首脳のシナリオも見たいなぁ…
63 20/01/23(木)02:03:02 No.657061868
アリバタは魔王ちゃんみたいに親には愛されていたのかもしれない
64 20/01/23(木)02:03:16 No.657061900
各々能力ある分異形が増えて国ができ始めると格差が人間より酷くなりそう
65 20/01/23(木)02:03:38 No.657061947
信心深いからなんかいい感じの両親か両親代わりの人に育てられたんだんだろう
66 20/01/23(木)02:03:42 No.657061955
増やす能力も便利だから即殺されるのもなさそうだしな
67 20/01/23(木)02:04:15 No.657062040
>アリはスレ画の時点で喧嘩に焦ってていいやつだな…なんか肉の塊みたいなのに 基本的にお人好しで唯一キレたのが神の摂理の下りのみらしいから
68 20/01/23(木)02:04:37 No.657062106
>アリが今の惨状知ったらなんというだろうか… アリもDQNだし だから言っただろバーカ!この脳ミソ野郎! ってなったかもしれん
69 20/01/23(木)02:05:14 No.657062167
まおちゃんはお母さんには愛されて育ったから甘えん坊レズではあってもある程度理性的だし育ちって大事ね
70 20/01/23(木)02:06:09 No.657062277
寿命組が一番満足して死んでるのがきっつい
71 20/01/23(木)02:06:31 No.657062314
>各々能力ある分異形が増えて国ができ始めると格差が人間より酷くなりそう 役に立たない能力の異形だと日常生活大変そう 人間でも使えるコード禁止っていらんルール出来ちゃったし
72 20/01/23(木)02:07:21 No.657062422
カニは育ちが想像できないな 海洋保護活動家の子供だったんだろうか
73 20/01/23(木)02:07:58 No.657062490
あいつ魚の進化系なんじゃねぇか?
74 20/01/23(木)02:08:39 No.657062568
>寿命組が一番満足して死んでるのがきっつい 落ち着いて 転生して街を維持したのも十分すごい…
75 20/01/23(木)02:08:48 No.657062582
カニは海洋生物すべてが友達だし世界一満たされてたと思う
76 20/01/23(木)02:09:36 No.657062670
まおちゃんはコード禁止とかないわーって思ってるだろうに 特に禁止化を止めようともしてない辺りなあなあなのは変わってなさそうで…
77 20/01/23(木)02:09:52 No.657062716
今の世界はカニ一匹いないだろうしな カニもどきのなんかはいるかもしれんけど
78 20/01/23(木)02:10:19 No.657062767
>落ち着いて >転生して街を維持したのも十分すごい… 洗脳教育失敗で維持できなくなってぶん投げたがな!
79 20/01/23(木)02:11:00 No.657062841
異形のみの社会が実現したとして ストレスが限りなく少なくなった結果ほぼ人間の姿をした子供が生まれたら それを「浄化」するか否か やっちゃったら人間とかわらんよねっていう
80 20/01/23(木)02:11:04 No.657062850
>まおちゃんはコード禁止とかないわーって思ってるだろうに >特に禁止化を止めようともしてない辺りなあなあなのは変わってなさそうで… 自分の意見をゴリ押ししないのが美点でもあり欠点でもあるから… グロ教育を推進して失敗したのもあるしあんまりやる気が無くなったんだろう
81 20/01/23(木)02:11:18 No.657062888
カニさんは一貫して魚類を同胞と呼び異形たちは戦友と呼んでいる
82 20/01/23(木)02:11:54 No.657062950
だいたいメンザがすごい
83 20/01/23(木)02:12:11 No.657062978
やっぱあいつさかなだよ
84 20/01/23(木)02:12:11 No.657062979
>まおちゃんはコード禁止とかないわーって思ってるだろうに >特に禁止化を止めようともしてない辺りなあなあなのは変わってなさそうで… あれ現代でも禁止なままの辺り飛の作った法案とかも無駄に終わってそう…
85 20/01/23(木)02:13:28 No.657063116
>カニさんは一貫して魚類を同胞と呼び異形たちは戦友と呼んでいる こいつなんなの…
86 20/01/23(木)02:13:30 No.657063119
桐生はメンザの形見の毒薬で自殺するんだろうけど フェイがわからんなあ 過激派に殺されて真央ちゃんがブチ切れるのかな
87 20/01/23(木)02:13:38 No.657063133
>だいたいメンザがすごい もっと早い時にメカ化しとくべきだったな
88 20/01/23(木)02:14:27 No.657063214
残った人間もストレス溜めまくって異形化したんだろうな 残った人間がシェルター追い出されたから先に外に出たとか
89 20/01/23(木)02:14:28 No.657063219
魔王は幹部と比べても強すぎてな
90 20/01/23(木)02:14:41 No.657063245
>もっと早い時にメカ化しとくべきだったな 機械に劣ることに耐えられずにメカメンザ破壊しそう
91 20/01/23(木)02:15:22 No.657063314
成体の段階まで育ってる時点で割と周りに助けてくれた人間関係いた奴は多いと思う まあ結局施設送りになったんだろうが
92 20/01/23(木)02:15:39 No.657063345
>魔王は幹部と比べても強すぎてな 特化タイプが一部ステがSSとかになってるけど魔王はオールSみたいな感じ
93 20/01/23(木)02:16:30 No.657063438
>魔王は幹部と比べても強すぎてな いや幹部も突き抜けてるよ… 日村とか炎化したら魔王も止められないし魔王が数十秒かかるバリア数秒で破壊できるし
94 20/01/23(木)02:17:17 No.657063513
カニさんは魚語使うしミュータントよりも人外寄りだな…
95 20/01/23(木)02:17:57 No.657063570
まあ異形側の第1世代が仮にみんな学に富んでても最終的にはどっかで破綻しただろうなとは思う というか異形の成り立ちとか米軍か下手したらそれ以上の強さを持っているかもしれない人間に対抗する手段とか色々全部解決できる教育できる奴とかこの世に居なさそう それはそれとして魔王ちゃんたちは場当たり的にやって子孫を酷い育成ミスしたけど
96 20/01/23(木)02:18:10 No.657063599
日村以下の火力 桐生以下の範囲 ステーシー以下の肉体
97 20/01/23(木)02:18:44 No.657063663
カニだけはマジで人外の存在だと思う 精神性がちょっと違いすぎる…
98 20/01/23(木)02:18:49 No.657063674
飛は散々まともそうに見せておいて一番サイコだと思う
99 20/01/23(木)02:20:24 No.657063818
文明を一人で維持したメンザは後継作るのが義務とは思わなかったのか
100 20/01/23(木)02:20:48 No.657063859
>カニさんは魚語使うしミュータントよりも人外寄りだな… カニさんは異形を人類カテゴリで考えてそう
101 20/01/23(木)02:20:52 No.657063861
五木バリアからの無敵日村以外で魔王と戦えないと思うぞ 桐生さんは深手負わせられそうだけど瞬殺される
102 20/01/23(木)02:21:00 No.657063872
>文明を一人で維持したメンザは後継作るのが義務とは思わなかったのか メカメンザ作ったから死ぬね…
103 20/01/23(木)02:21:50 No.657063932
書き込みをした人によって削除されました
104 20/01/23(木)02:22:09 No.657063967
カニはなんか共通の敵に立ち向かうため一緒にいたただけで 自分の事は魚と思ってた感じするね
105 20/01/23(木)02:22:28 No.657063993
メカメンザはメンタルも病まないし最初からメカでよかったな!
106 20/01/23(木)02:23:09 No.657064050
カニは捕らえられたのを助けられた恩があるんじゃない?
107 20/01/23(木)02:23:16 No.657064062
全盛期の万能メンザだったら劣化版のメカメンザなんか作ろうとも思わなかっただろうな…
108 20/01/23(木)02:26:43 No.657064343
メンザの転生機はあれ欠陥ないよね恐らく ストレスが原因みたいだしこの世界の特殊能力 転生するたびに弱くなるのもストレスないから徐々に弱くなっていってるとかたぶんそういうオチな気がする
109 20/01/23(木)02:29:52 No.657064590
>メンザの転生機はあれ欠陥ないよね恐らく >ストレスが原因みたいだしこの世界の特殊能力 >転生するたびに弱くなるのもストレスないから徐々に弱くなっていってるとかたぶんそういうオチな気がする 生まれなおす段階で魔素が循環できずに劣化していくというわけか…