虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/23(木)01:10:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/23(木)01:10:51 No.657052254

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/23(木)01:12:39 No.657052625

岡村かわいいな

2 20/01/23(木)01:12:53 No.657052667

略して岡田

3 20/01/23(木)01:14:36 No.657053018

ふざけてるの?

4 20/01/23(木)01:16:57 No.657053486

両親めっちゃ金持ちでまじで城に住んでるから 名前負けしてない

5 20/01/23(木)01:17:42 No.657053620

そんな金持ちなら変な名前でもいいや

6 20/01/23(木)01:18:51 No.657053872

きょうだいも凄い名前だった

7 20/01/23(木)01:18:56 No.657053903

家がラブホみたいで親父はめちゃくちゃ変な奴で名前どころではない

8 20/01/23(木)01:19:30 No.657054022

まぼぎんじゃん

9 20/01/23(木)01:19:35 No.657054037

「まぼろしのぎんざむらい」って読みでいいの?

10 20/01/23(木)01:19:57 No.657054119

マボギンは少なくともまともに育ってるっぽいから…

11 20/01/23(木)01:20:18 No.657054196

ぎんじじゃなかったっけ

12 20/01/23(木)01:20:24 No.657054217

>「まぼろしのぎんざむらい」って読みでいいの? ぎーーーんーーーじーーー!!1

13 20/01/23(木)01:20:40 No.657054263

イリュージョン…

14 20/01/23(木)01:20:50 No.657054309

ピアノで賞を取ったことで実在が確認され業界が震撼したDQNネーム来たな…

15 20/01/23(木)01:20:54 No.657054322

ファントムシルバーサムライ

16 20/01/23(木)01:21:24 No.657054452

げんのぎんじならちょっとかっこいいな… でもそれなら銀侍だけでよかったような

17 20/01/23(木)01:21:57 No.657054589

http://kazooooom.com/593.html マジで城だったわ

18 20/01/23(木)01:22:03 No.657054614

この人改名してなかったんだ…

19 20/01/23(木)01:22:08 No.657054626

ここまでふざけた名前だと逆に割り切れそうな気もする 友達はぎんじ呼びだろうし

20 20/01/23(木)01:22:27 No.657054673

長女が「おゆき」 次女が「お涼(おすず)」 長男が「男音松(だんおとまつ)」 次男が「幻の銀侍(まぼろしのぎんじ)」

21 20/01/23(木)01:23:56 No.657054973

トレンドブログ貼るやつ初めて見た

22 20/01/23(木)01:24:13 No.657055049

いちごかおるひめじゃないの?

23 20/01/23(木)01:24:18 No.657055074

本人も納得してると聞いた気がする 別のキラキラネームの人かもしれない

24 20/01/23(木)01:25:12 No.657055241

王子様くんは改名したのにな あれは名付け親がくそだったのも大きいだろうが

25 20/01/23(木)01:25:26 No.657055289

たちつてとで駄目だった

26 20/01/23(木)01:26:16 No.657055434

たちつてとはちょっと顔が疲れてるな…

27 20/01/23(木)01:26:29 No.657055475

お父さんの寿司屋だったかが結構アレな感じ

28 20/01/23(木)01:26:36 No.657055491

このレベルの暮らしをさせてもらえてると こんな家に生まれたくなかった!もかも言いづらいな…

29 20/01/23(木)01:26:49 No.657055540

親が金持ちなので馬鹿にしようと寄ってきたやつらが次々と討ち死にする最強のサムライ

30 20/01/23(木)01:26:58 No.657055579

マーズ君はかわいそう

31 20/01/23(木)01:27:14 No.657055633

他はまだわかる なにが幻なんだ

32 20/01/23(木)01:27:52 No.657055770

たぶん諸々のセンス以外はまともで立派な親なんだろう

33 20/01/23(木)01:27:55 No.657055784

王子様は肇って名前に改名したけど肇っぽさが無さすぎてやっぱり王子様で良かったんじゃないかって思ってしまった

34 20/01/23(木)01:28:02 No.657055804

苺姫ちゃんは顔がよくないと可哀想だな

35 20/01/23(木)01:28:07 No.657055822

>友達はぎんじ呼びだろうし あだ名は「マボギン」と聞いた

36 20/01/23(木)01:28:24 No.657055901

名前に助詞ってそんなに珍しいのか 左之助とかの之は感じだから適応外?

37 20/01/23(木)01:29:29 No.657056115

親父のインタビュー見たことあるけど そこはかとなく漂うやべーやつ感は凄かった

38 20/01/23(木)01:30:18 No.657056288

妹は苺香姫(いちごかおるひめ)か…今JKぐらいかな

39 20/01/23(木)01:31:19 No.657056478

マミ太郎共々家柄の割にぶっ飛んだ名前の人がいるのはなんでだろう? 助詞がついた名前とか初めて見た

40 20/01/23(木)01:32:07 No.657056651

こんなクソみたいなハンデ背負って生まれてきたのにかなり優秀な人みたいですごい

41 20/01/23(木)01:33:44 No.657056972

男音松はなかなか好きな名前だ

42 20/01/23(木)01:33:46 No.657056978

変な名前だと忘れられにくいと言う利点はあるにはある

43 20/01/23(木)01:33:50 No.657056986

>http://kazooooom.com/593.html 変な名前の上に平民なタチツテト君かわいそう

44 20/01/23(木)01:34:22 No.657057091

プリキャンも強いよな

45 20/01/23(木)01:34:42 No.657057141

おは愛称だからおゆきとかお凉とか付けるのもほんとはおかしいんだけど そんなことどうでもよくなるくらい他がぶっ飛んでる

46 20/01/23(木)01:35:14 No.657057251

昔からDQNネーム一覧サイトみたいなところに登録だけはされてたよね 実在してるとは思わなかったが

47 20/01/23(木)01:35:34 No.657057309

>男音松はなかなか好きな名前だ あだ名がダンなのかマツなのか気になる…

48 20/01/23(木)01:35:53 No.657057374

居酒屋かよ

49 20/01/23(木)01:35:59 No.657057400

ダンマツ…

50 20/01/23(木)01:36:08 No.657057431

幻の銀侍の顔初めて見た

51 20/01/23(木)01:36:23 No.657057481

http://www.otokosushi.jp/ あの城寿司屋だから食べに行けるぞ

52 20/01/23(木)01:36:53 No.657057586

>長女が「おゆき」 >次女が「お涼(おすず)」 >長男が「男音松(だんおとまつ)」 >次男が「幻の銀侍(まぼろしのぎんじ)」 なんか女性陣がリンク貼られたサイトの名前と随分違うんだが…

53 20/01/23(木)01:37:31 No.657057688

時代劇好きなのか…?

54 20/01/23(木)01:37:34 No.657057695

王子様は母親が誰にも相談せず勝手に届けを出した 改名のときも母親は最後まで反対したと聞いた

55 20/01/23(木)01:37:46 No.657057721

>http://www.otokosushi.jp/ 結構キてるな

56 20/01/23(木)01:37:55 No.657057752

>http://www.otokosushi.jp/ >あの城寿司屋だから食べに行けるぞ いきなりロールスロイスなんちゃらで寿司関係なくてだめだった

57 20/01/23(木)01:38:12 No.657057802

マボギンはなんかやらかしたら自分だってすぐ特定されるから模範的に生きようと言う模範的な人だから…

58 20/01/23(木)01:38:17 No.657057825

マボ銀パパの出演番組リアルタイムで見てたけどおゆきとおすず出合ってるよ

59 20/01/23(木)01:38:50 No.657057920

>http://www.otokosushi.jp/ これは播磨屋とかそっちの案件では…

60 20/01/23(木)01:38:56 No.657057932

ちなみに寿司は不味いらしい

61 20/01/23(木)01:39:38 No.657058053

お城に入るだけのコスト5000円でダメだった

62 20/01/23(木)01:40:48 No.657058241

>時代劇好きなのか…? 時代劇好きなのと先祖代々侍の家系だと思い込んでる親父

63 20/01/23(木)01:40:54 No.657058262

これだけ名前が特徴的でも本人がキチッとして賞も取ってたら就活には困らないかな… それはそれとして猫かわいい

64 20/01/23(木)01:40:56 No.657058268

全力で親孝行してるよここの子供…

65 20/01/23(木)01:41:00 No.657058278

こち亀に出てきそうな家族だ

66 20/01/23(木)01:41:13 No.657058321

>ちなみに寿司は不味いらしい えぇ…

67 20/01/23(木)01:41:47 No.657058431

好青年っぽいし家も本人の能力も名前負けしてないくらいだし有りな気がしてきた

68 20/01/23(木)01:42:21 No.657058535

流石に不味い寿司でこの城は建たないのでは

69 20/01/23(木)01:42:22 No.657058536

>ちなみに寿司は不味いらしい まあ天童じゃあな… 周りに海無いし

70 20/01/23(木)01:43:07 No.657058671

1代ってことは寿司屋はこのオヤジが始めたんだな オヤジの親が金と土地持ってたのかな

71 20/01/23(木)01:43:15 No.657058696

ただマボギンみたいに育つほうがレアだから… キラキラネームで人生絶望する子のほうが多いと思う

72 20/01/23(木)01:43:22 No.657058718

いつ見ても幻のって異名を名前の一部にしちゃ駄目だろ 銀侍でいいじゃん…

73 20/01/23(木)01:43:32 No.657058756

>流石に不味い寿司でこの城は建たないのでは 埋蔵金あるから大丈夫

74 20/01/23(木)01:43:33 No.657058764

内陸の寿司屋は沿岸の寿司屋に勝てんよ 男寿司も地元に愛されて成功した

75 20/01/23(木)01:43:49 No.657058813

>マボ銀パパの出演番組リアルタイムで見てたけどおゆきとおすず出合ってるよ となると苺香姫というのは一体…?

76 20/01/23(木)01:45:34 No.657059144

親はなんで名前に修飾語付けちゃったんだろうな… 銀侍だけでもうわ…ってなるのに

77 20/01/23(木)01:45:38 No.657059158

マボギンはキラキラネームっていうかもう何なのそれってリアクションしかできない

78 20/01/23(木)01:45:58 No.657059207

寿司屋で財を成したんじゃなくて 成されてた財で寿司屋をやってるだけだから 特に思い入れはないんだろう

79 20/01/23(木)01:46:28 No.657059295

城主濃すぎる…

80 20/01/23(木)01:47:04 No.657059411

幻の銀侍はロールスロイスファントムシルバーから付けてるらしい 侍はなんか適当に持ってきた

81 20/01/23(木)01:47:23 No.657059458

ぎんじさんとか稀にいるし…

82 20/01/23(木)01:47:25 No.657059466

>となると苺香姫というのは一体…? アフィブログの捏造 というか別人のキラネーム

83 20/01/23(木)01:48:38 No.657059678

こいつの親父がマジでクズ 男寿司ってボッタクリ寿司屋やってるけど一度息子(兄貴のほう)が学校でいじめられた(妄想)って学校にやってきて 校長室まで行って裁判だの出るとこ出てやるだの相手を出さないなら警察だの騒ぎまくった マジで害悪 天童の恥

84 20/01/23(木)01:49:47 No.657059847

十傑集にいそうな名前だ…

85 20/01/23(木)01:50:42 No.657059993

息子と娘は親父に似ずまあまあマシに育ってると思うけど 実家から出てないあたり親子仲はいいんだろうなって てか親父が天童でも有名なキの字だったころは男寿司の経営もうまく行ってなくて、奥さんもロールスロイスだの高級伊万里だの買う親父に愛想つかしてた時期だったんだよな 今はまあネットでも有名になって客もそこそこ入るようになって 丸くなったってことなのかな

86 20/01/23(木)01:50:50 No.657060018

>天童の恥 同級生なの…?

87 20/01/23(木)01:50:55 No.657060034

昔から知ってる子供の成長した姿見てるようでなんか感動する

88 20/01/23(木)01:51:06 No.657060059

>>天童の恥 >同級生なの…? 一中だよ 1コ下

89 20/01/23(木)01:51:06 No.657060061

マボギンのクラスメイトいたのか…

90 20/01/23(木)01:51:35 No.657060130

山形人「」存在したのか…

91 20/01/23(木)01:52:19 No.657060239

何でいるんだよ!

92 20/01/23(木)01:52:34 No.657060271

幻の天童「」

93 20/01/23(木)01:52:55 No.657060315

いきなり関係者が来てビックリしたわ… 本当にどんな偶然だよ

94 20/01/23(木)01:52:59 No.657060327

寝る前に面白い展開にするのやめて

95 20/01/23(木)01:53:18 No.657060378

>マボギンのクラスメイトいたのか… 俺はクラスメイトじゃないよ…マボ銀の1つ上の学年 兄貴の男音松のほうが当時は有名だった 男寿司の息子だぞって

96 20/01/23(木)01:53:38 No.657060437

>てか親父が天童でも有名なキの字だったころは まるで今はキの字じゃないかのような…

97 20/01/23(木)01:53:39 No.657060439

マボギンとオナ中かよ

98 20/01/23(木)01:53:50 No.657060465

親がアレだと子供は苦労するな

99 20/01/23(木)01:54:17 No.657060545

幻の銀侍と比べて「」は名前すら奪われたというのになんでそんなに詳しいんだよ…

100 20/01/23(木)01:54:21 No.657060561

su3591880.jpg 寿司屋の店名でググって出てくる絵じゃねえ

101 20/01/23(木)01:54:27 No.657060586

マボギンのパイセンでダン音松をよく知る男か…

102 20/01/23(木)01:54:44 No.657060619

マボギンの親父が見てたら村八分にされるぞ

103 20/01/23(木)01:54:46 No.657060628

天童の恥なんてワードが出る辺りに当地との文化の違いを感じる

104 20/01/23(木)01:54:57 No.657060655

公式サイト見てるとまあ…親父はそういうことしそうな雰囲気あるよな…

105 20/01/23(木)01:55:04 No.657060671

>マボギンのパイセンでダン音松をよく知る男か… 字面だけで面白い

106 20/01/23(木)01:55:50 No.657060783

独り言の最新が不穏な感じなのは何なの…

107 20/01/23(木)01:55:56 No.657060799

まあ天童の恥感は店構えと公式ページから滲み出てる感じある

108 20/01/23(木)01:56:21 No.657060873

マボギンダンオトマツに「」とか山形は魔境か

109 20/01/23(木)01:56:31 No.657060909

天童「」の言う事は信じるよ… 番組見てたから親父のヤベー奴感はわかる

110 20/01/23(木)01:56:33 No.657060917

>マボギンのパイセンでダン音松をよく知る男か… ゲームか漫画の話みたいな響きだ

111 20/01/23(木)01:56:48 No.657060947

名前より男寿司の息子であることのほうが騒がれるのか

112 20/01/23(木)01:56:48 No.657060948

>まるで今はキの字じゃないかのような… 当時は有名なキだったよ 体育祭で音松が黄軍(グラウンドのはじっこ)の陣地でメシ食ってる時 父兄席(校舎側)から寿司弁当持って子供の陣地に入り込んでたし

113 20/01/23(木)01:56:58 No.657060978

男音松で検索したらFacebookが引っかかって駄目だった

114 20/01/23(木)01:57:16 No.657061025

お父さんの寿司やそんなにおいしくなかったり立派な刺し盛りもってきたら写真撮れって強要されたりするらしいんだけどそれを食べログにかかれて有料店舗会員になって金払って口コミ削除してもらってたりなかなかネットの評判とか気にする人なんだなって…

115 20/01/23(木)01:57:27 No.657061045

幻ギンってDQNネームの存在が話題になり始めた時によく見たけどそれの1つ先輩って若くない? こんなとこ来ないで早く寝な

116 20/01/23(木)01:57:32 No.657061062

次男より長男が話題になるのはまあ分かる

117 20/01/23(木)01:58:11 No.657061170

スレ画なんとなくこくじんっぽさを感じる

118 20/01/23(木)01:58:36 No.657061230

ちなみに男音松のあだ名って何だったの?

119 20/01/23(木)01:58:50 No.657061259

音松じゃないの

120 20/01/23(木)01:58:57 No.657061270

>山形は魔境か 突然変異種をもって全体を語るんじゃあない! 山形県民は基本的にSNS…なにそれ怖い…って人が大半のおとなしい県民性だぞ!

121 20/01/23(木)01:59:08 No.657061304

>ちなみに男音松のあだ名って何だったの? おとまつ

122 20/01/23(木)01:59:28 No.657061360

へちぇくだかクシャミみたいなのもいたよな…

123 20/01/23(木)01:59:49 No.657061432

>お父さんの寿司やそんなにおいしくなかったり立派な刺し盛りもってきたら写真撮れって強要されたりするらしいんだけどそれを食べログにかかれて有料店舗会員になって金払って口コミ削除してもらってたりなかなかネットの評判とか気にする人なんだなって… 飲食でネガティブな事を書かれたら致命的だからね

124 20/01/23(木)01:59:58 No.657061452

ちなみにマボ銀はマジでいいやつだからそれだけは忘れないでくれ こう見えてオタクなんだ これは内緒だけどあいつはかなりギーク寄りだ

125 20/01/23(木)01:59:59 No.657061454

>天童の恥 上の行を読まなくても子供の名前と店の業態だけで十分だと思う…

126 20/01/23(木)02:00:13 No.657061479

>へちぇくだかクシャミみたいなのもいたよな… 泡姫とかもいなかったっけ

127 20/01/23(木)02:00:18 No.657061488

>飲食でネガティブな事を書かれたら致命的だからね 自身の存在がネガティブな場合は…

128 20/01/23(木)02:00:25 No.657061505

>ちなみにマボ銀はマジでいいやつだからそれだけは忘れないでくれ それは見ればわかる

129 20/01/23(木)02:00:48 No.657061560

>これは内緒だけどあいつはかなりギーク寄りだ 内緒にしてやれよ!

130 20/01/23(木)02:00:48 No.657061561

マボ銀頭もいいし普通に友達からも慕われてるっぽいからな

131 20/01/23(木)02:01:05 No.657061595

おとまつの方は普通に大人しーい人だよ 何部だったかも覚えてないぐらい印象が薄い

132 20/01/23(木)02:01:15 No.657061627

>こう見えてオタクなんだ ネトゲハマってて成績優秀なのはとても素晴らしいと思う お父さんの遺伝子を受け継いでないようで何よりだ

133 20/01/23(木)02:02:09 No.657061748

マボ銀大学生ってことは「」パイセンも2000年代生まれのキッズなのか…?

134 20/01/23(木)02:02:17 No.657061767

ストリートビューとかで見ると意外と城が小さいのが面白い

135 20/01/23(木)02:02:20 No.657061776

>自身の存在がネガティブな場合は… 普通は改善するように努めるよね お金あるならまあ別の方法かな…

136 20/01/23(木)02:02:29 No.657061793

>ちなみにマボ銀はマジでいいやつだからそれだけは忘れないでくれ >こう見えてオタクなんだ >これは内緒だけどあいつはかなりギーク寄りだ 「」が言うと妙な説得力があるな…

137 20/01/23(木)02:02:38 No.657061811

ラズパイいじるマボギンか...

138 20/01/23(木)02:03:26 No.657061923

こんなおっさんが集まるところにミレニアムベイビーたちがもう来てるの…? 嘘でしょ…?

139 20/01/23(木)02:03:55 No.657061997

西暦2000年生まれてなんかこう未来を感じるな…

140 20/01/23(木)02:04:47 No.657062124

ソシャゲとV語りに来てるヤングマンは結構いるんじゃねぇの

141 20/01/23(木)02:06:16 No.657062284

「」はどんな過去を持ってるのだ?

142 20/01/23(木)02:07:38 No.657062447

関係ないけどこの時期の天童は温泉街がマジでいい雰囲気なのでキてくれよな! まちがえた来てくれよな! 銀山にも近くて、うまい干し柿もあるよ! 露天風呂で雪風呂を楽しんだあと座敷で将棋を楽しんでくれ!

143 20/01/23(木)02:08:14 No.657062518

>関係ないけどこの時期の天童は温泉街がマジでいい雰囲気なのでキてくれよな! >まちがえた来てくれよな! >銀山にも近くて、うまい干し柿もあるよ! >露天風呂で雪風呂を楽しんだあと座敷で将棋を楽しんでくれ! 地元PRに熱心な良い子じゃないか

144 20/01/23(木)02:08:57 No.657062596

でも寿司はまずいんでしょう?

145 20/01/23(木)02:09:48 No.657062705

>「」はどんな過去を持ってるのだ? 過去はともかく掃き溜めで学校の後輩の私生活をネットでさらし者にする現在を持っているかな…

146 20/01/23(木)02:11:16 No.657062885

>でも寿司はまずいんでしょう? 俺は食ったことないけど行った人いわくサービスはいいらしいよ! 壁にかけてる伊万里をおもむろに自慢して、それに刺盛り作ってこれ食ってよ!って持ってきたり これうまい?うまいよね?って聞いてくるらしいけど

147 20/01/23(木)02:11:20 No.657062890

>過去はともかく掃き溜めで学校の後輩の私生活をネットでさらし者にする現在を持っているかな… 結構アレだな…酷いな…

148 20/01/23(木)02:11:26 No.657062903

男根松

149 20/01/23(木)02:13:13 No.657063093

なにその日本一まずいラーメン屋みたいなサービス精神は…

150 20/01/23(木)02:13:54 No.657063153

オサムジムの会長みてえだな

151 20/01/23(木)02:15:11 No.657063297

>http://kazooooom.com/593.html >マジで城だったわ 城の名前も滅茶苦茶だわ…

152 20/01/23(木)02:15:29 No.657063321

>これうまい?うまいよね?って聞いてくるらしいけど 寿司よりステーキや焼き肉の方が向いているのでは

153 20/01/23(木)02:16:04 No.657063392

>長女が「おゆき」 >次女が「お涼(おすず)」 普通「お」付けるのはあだ名としてだろ!?

154 20/01/23(木)02:16:21 No.657063421

>おとまつの方は普通に大人しーい人だよ >何部だったかも覚えてないぐらい印象が薄い 長男はこういう時一番矢面に立たされるからね… 学習したんだろうな色々と

155 20/01/23(木)02:18:35 No.657063643

マボギンってあだ名唯一無二だな…

156 20/01/23(木)02:19:24 No.657063734

>>過去はともかく掃き溜めで学校の後輩の私生活をネットでさらし者にする現在を持っているかな… >結構アレだな…酷いな… 若いうちから「」のエリートだもんクズでも仕方ないさ…

↑Top