ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/23(木)00:27:29 No.657042132
ひょっとして神(デンデ)ゲーなのでは?
1 20/01/23(木)00:28:05 No.657042292
BGMの使い方が上手すぎて辛い
2 20/01/23(木)00:29:29 No.657042601
始めたばっかりだけど家の中の移動速度どうにかならない?
3 20/01/23(木)00:35:09 No.657044002
>始めたばっかりだけど家の中の移動速度どうにかならない? 家の中はどうにもなんねえぞ!
4 20/01/23(木)00:35:22 No.657044064
主題歌の力すごい
5 20/01/23(木)00:36:12 No.657044257
ヒートアップの時間2倍にしてほしい
6 20/01/23(木)00:37:03 No.657044501
インターバルで自由にパーティ組めるようになったから呼んだらベジータが私服で来た…
7 20/01/23(木)00:38:45 No.657044957
シナリオとかファンゲー要素はしっかりしてるんだけど バトルがちょっと大雑把でつまんなさ過ぎる… 吹っ飛ばして追撃は一発じゃなくてコンボ演出みたいにいっぱいしたい
8 20/01/23(木)00:39:32 No.657045152
ちゃんとバトル理解してる?○連打してない?
9 20/01/23(木)00:41:08 No.657045543
>インターバルで自由にパーティ組めるようになったから呼んだらベジータが私服で来た… BADMAN
10 20/01/23(木)00:41:15 No.657045580
締めのボタンで変化する以外に理解が必要な細かい要素あるの?
11 20/01/23(木)00:41:23 No.657045611
>吹っ飛ばして追撃は一発じゃなくてコンボ演出みたいにいっぱいしたい システム理解してなくない?
12 20/01/23(木)00:41:26 No.657045633
あっさりしたゲームならバトルこんなもんでよかったと思うけど このゲームボリューム凄いぶんバトルもかなりの回数やる事になるからもうちょっと色々できた方が良かったかもね…
13 20/01/23(木)00:42:40 No.657045927
通常攻撃は全部ステップでキャンセルできるぞーーーーー
14 20/01/23(木)00:43:31 No.657046140
というか色々要素あるのにチュートリアルが戦え!だけで説明書読まないとダメなのはもうちょっと頑張って欲しかった
15 20/01/23(木)00:43:49 No.657046215
1回目攻撃したらそこからいつでも占めの攻撃は出せっぞ コンボレベル上げたら爽快になっぞ 敵をブレイクさせたらカットイン演出で無敵コンボになっぞ
16 20/01/23(木)00:44:14 No.657046309
悟空さは親切に教えてくれるな…
17 20/01/23(木)00:44:20 No.657046337
まあ俺もL3押し込みで敵に急接近できるのさっき知ったからな
18 20/01/23(木)00:44:51 No.657046470
3人で殴ると即ブレイクまで持ち込めて敵が可愛そうだぞ
19 20/01/23(木)00:45:15 No.657046572
連続エネルギー波って撃ち終るまで逃げ続けてるけどなんか対策ってある?
20 20/01/23(木)00:45:41 No.657046687
弱い雑魚敵吹っ飛ばす時のスロー演出とやりにくさ改善したらなぁ あとロード時間 ゲーム自体ははめっちゃ楽しい ドラゴンボール集めまくってる
21 20/01/23(木)00:45:52 No.657046737
スパーキング状態なら全技すべてキャンセル攻撃できっぞ なんならかめはめ波を連打するだけで瞬間移動連続かめはめ波を疑似再現できっぞ ぜってぇためしてみてくれよなっ
22 20/01/23(木)00:45:59 No.657046765
悟空さまた訛り酷くなってない?
23 20/01/23(木)00:46:25 No.657046865
>悟空さまた訛り酷くなってない? 字幕と全然違ってて吹いた
24 20/01/23(木)00:46:40 No.657046923
雑魚敵が本当に雑魚なのはいい点
25 20/01/23(木)00:46:43 No.657046932
タイムマシーン追加アプデで一緒にサブクエも追加される様だ su3591742.jpg
26 20/01/23(木)00:46:48 No.657046951
>弱い雑魚敵吹っ飛ばす時のスロー演出とやりにくさ改善したらなぁ スロー演出設定で無くせないんだっけ
27 20/01/23(木)00:46:52 No.657046968
悟空とラディッツの物まねの人がやってて笑った まあやるよね
28 20/01/23(木)00:47:30 No.657047131
BPは戦闘力の事でいいのかな ぶっちゃけ全く意味無いけど
29 20/01/23(木)00:47:31 No.657047141
>>吹っ飛ばして追撃は一発じゃなくてコンボ演出みたいにいっぱいしたい >システム理解してなくない? 技でふっ飛ばしたらボタン受付始まって成功したら追いかけて殴るだけよね? ゼノバースとかみたいにピシュンして叩き付けとか追い掛けてさらに追撃とかできる?
30 20/01/23(木)00:47:37 No.657047160
>連続エネルギー波って撃ち終るまで逃げ続けてるけどなんか対策ってある? 二歩下がってビーム系の技使えばすべて貫通して相手にぶつけられる
31 20/01/23(木)00:47:58 No.657047239
ヒートアップで必殺技キャンセルしてオリコン出来るのも知らなそうだな…
32 20/01/23(木)00:48:26 No.657047334
>タイムマシーン追加アプデで一緒にサブクエも追加される様だ >su3591742.jpg やっぱり来るかアラレちゃん と言うか凶敵倒してたらミラトワ出て来てビックリした
33 20/01/23(木)00:48:42 No.657047380
>su3591742.jpg アラレちゃんやん
34 20/01/23(木)00:48:54 No.657047425
>>弱い雑魚敵吹っ飛ばす時のスロー演出とやりにくさ改善したらなぁ >スロー演出設定で無くせないんだっけ バトル時だからどうなんだろう
35 20/01/23(木)00:49:26 No.657047543
ヒートアップしてたら格闘攻撃の2回目は勝手に超追尾の攻撃になっぞ
36 20/01/23(木)00:50:07 No.657047740
>ゼノバースとかみたいにピシュンして叩き付けとか追い掛けてさらに追撃とかできる? メテオしたらできるよ
37 20/01/23(木)00:50:29 No.657047827
ヒートアップ中の必殺技で倒すとスーパーフィニッシュってのになったがかめはめ波以外だと出なさそう
38 20/01/23(木)00:50:35 No.657047844
悟空の演技がやけにハイテンション過ぎてちょっときつい 流石にここまで躁じゃなかったでしょ
39 20/01/23(木)00:50:42 No.657047865
>ゼノバースとかみたいにピシュンして叩き付けとか追い掛けてさらに追撃とかできる? 防御で相手の攻撃をはじくように裏回りで叩きつけあっぞ!
40 20/01/23(木)00:50:53 No.657047905
>ヒートアップ中の必殺技で倒すとスーパーフィニッシュってのになったがかめはめ波以外だと出なさそう 元気玉もあっぞ!
41 20/01/23(木)00:51:19 No.657047984
>>ゼノバースとかみたいにピシュンして叩き付けとか追い掛けてさらに追撃とかできる? >メテオしたらできるよ もしかしてベジータ倒したところでスキルツリー全然開いてないからパターン少ないだけ?
42 20/01/23(木)00:51:33 No.657048038
だいたい敵がしてくることはこっちもできっぞ
43 20/01/23(木)00:51:43 No.657048075
>もしかしてベジータ倒したところでスキルツリー全然開いてないからパターン少ないだけ? うん!
44 20/01/23(木)00:52:02 No.657048158
>>弱い雑魚敵吹っ飛ばす時のスロー演出とやりにくさ改善したらなぁ >スロー演出設定で無くせないんだっけ 俺はスローの恩恵にあやかってるから変えてないけど確かオンオフできたと思う
45 20/01/23(木)00:52:10 No.657048183
>もしかしてベジータ倒したところでスキルツリー全然開いてないからパターン少ないだけ? コンボレベルあげると追撃の回数も増える
46 20/01/23(木)00:53:03 No.657048397
クリリンさんと天津飯さんとチャオズさんストーリー中も手伝ってくれないかな……
47 20/01/23(木)00:53:20 No.657048477
地球の治安の悪さヤバい
48 20/01/23(木)00:53:22 No.657048486
オーブなんて全キャラのツリー解放したってだだ余るからどんどん使ってしまえー セル戦でも魔閃光しか使えない悟飯では味気ないだろう
49 20/01/23(木)00:54:05 No.657048642
>地球の治安の悪さヤバい カプセルという名のモンスターボールから繰り出されるガイコツロボたち
50 20/01/23(木)00:55:05 No.657048882
>オーブなんて全キャラのツリー解放したってだだ余るからどんどん使ってしまえー >セル戦でも魔閃光しか使えない悟飯では味気ないだろう 開放したいけど進行ロックかかってて…素直にシナリオ進めるわ
51 20/01/23(木)00:55:08 No.657048894
大全集いいよね…
52 20/01/23(木)00:56:14 No.657049166
ベジットとゴテンクス強すぎひん?
53 20/01/23(木)00:56:37 No.657049268
>カプセルという名のモンスターボールから繰り出されるガイコツロボたち やはりホイポイカプセルは危険…
54 20/01/23(木)00:57:37 No.657049516
本編しか知らないから たまに全然知らない設定出てきてびっくりする
55 20/01/23(木)00:57:40 No.657049528
>ベジットとゴテンクス強すぎひん? 設定通りだぞ!
56 20/01/23(木)00:58:21 No.657049663
レッドリボン軍とフリーザ軍の残党とサイバイマンがうろつく地球
57 20/01/23(木)00:58:43 No.657049762
>たまに全然知らない設定出てきてびっくりする 鳥山明監修だからでぇじょうぶだ
58 20/01/23(木)00:58:55 No.657049803
>ベジットとゴテンクス強すぎひん? 本編でしか使えない儚さいいよね…セーブしといて良かった
59 20/01/23(木)00:59:03 No.657049839
>レッドリボン軍とフリーザ軍の残党とサイバイマンがうろつく地球 ファミコンからの伝統だけど最新機種になるともうこれだけで面白い
60 20/01/23(木)00:59:28 No.657049930
海賊ロボはRR軍のロボじゃねぇぞぉ
61 20/01/23(木)00:59:45 No.657050001
バビディ兵もいるぞ!
62 20/01/23(木)01:00:23 No.657050147
>>たまに全然知らない設定出てきてびっくりする >鳥山明監修だからでぇじょうぶだ 一番信用できねえやつ!
63 20/01/23(木)01:01:10 No.657050314
>>>弱い雑魚敵吹っ飛ばす時のスロー演出とやりにくさ改善したらなぁ >>スロー演出設定で無くせないんだっけ >俺はスローの恩恵にあやかってるから変えてないけど確かオンオフできたと思う 今やってみたけど雑魚吹っ飛ばす演出はスローのままだった…
64 20/01/23(木)01:01:30 No.657050391
ランチさん久々に見た 超でも出てなかった気がするし…
65 20/01/23(木)01:01:31 No.657050396
DB世界の獣人の根底が崩される設定でたぞ
66 20/01/23(木)01:01:46 No.657050439
タイマンは何とかなる……数の暴力はやめてくだち……
67 20/01/23(木)01:02:09 No.657050525
>>ベジットとゴテンクス強すぎひん? >本編でしか使えない儚さいいよね…セーブしといて良かった マジかクリア後とかに自由に使えるとかないんだ 聞いといてよかった
68 20/01/23(木)01:02:13 No.657050542
チチのMODまだかな…
69 20/01/23(木)01:02:25 No.657050591
>DB世界の獣人の根底が崩される設定でたぞ マジでオラびっくりしたぞ…あの王様もかよ
70 20/01/23(木)01:02:29 No.657050607
>タイマンは何とかなる……数の暴力はやめてくだち…… 数は力だ
71 20/01/23(木)01:02:37 No.657050626
ベジットはマジで短い…
72 20/01/23(木)01:02:56 No.657050682
よっしゃー!
73 20/01/23(木)01:03:22 No.657050797
ここでもツイッターでもようつべでも海の向こうでも評判よくてオラびっくりすっぞ
74 20/01/23(木)01:04:30 No.657051023
どう考えても俺よりドラゴンボールZに対する愛がある作品だからな…
75 20/01/23(木)01:04:33 No.657051031
強襲サイヤ人編で一番苦労…というか面倒くさかったの天津飯とチャオズのコンビだったわ
76 20/01/23(木)01:05:01 No.657051105
やってみて改めて思ったけどZの物語はほとんど悟飯が主役だな 悟空の操作時間より多い
77 20/01/23(木)01:05:07 No.657051126
ドラゴンボールのストーリーっておもしろいな…久々にまとめてやると
78 20/01/23(木)01:05:17 No.657051160
> シナリオとかファンゲー要素はしっかりしてるんだけど >バトルがちょっと大雑把でつまんなさ過ぎる… 制作会社見て誰もが覚悟して期待して無かった部分だからしょうがない
79 20/01/23(木)01:05:20 No.657051170
>強襲サイヤ人編で一番苦労…というか面倒くさかったの天津飯とチャオズのコンビだったわ ラディッツにめちゃくちゃやられたぞ
80 20/01/23(木)01:05:27 No.657051205
「」マーケティングに負けて買っちまったぞ やべぇな…地球のピンチだってのにフィールド探索がワクワクして進まねぇぞ
81 20/01/23(木)01:05:55 No.657051285
アニメ再現のために一時的なプレイアブルキャラもちゃんと実装してんの頭おかしい
82 20/01/23(木)01:06:08 No.657051340
無印の画像誰が喜ぶん?
83 20/01/23(木)01:06:25 No.657051393
>やべぇな…地球のピンチだってのにフィールド探索がワクワクして進まねぇぞ カカロットの4コマがもうずるい
84 20/01/23(木)01:06:43 No.657051448
>制作会社見て誰もが覚悟して期待して無かった部分だからしょうがない あの…引用したその話もう解決してますよ
85 20/01/23(木)01:07:09 No.657051545
20号強すぎる問題
86 20/01/23(木)01:07:21 No.657051578
バトルは大味ってのは派手な爽快感求めてる人間にはドンピシャなんだよなぁ 誰もがそんな格ゲーみたいなバトルやりたい訳じゃないってのは知った方がいいよ
87 20/01/23(木)01:07:26 No.657051595
免許取るくだりがサブじゃなくてメインストーリーに組み込まれてて笑ってしまった
88 20/01/23(木)01:07:41 No.657051641
>制作会社見て誰もが覚悟して期待して無かった部分だからしょうがない とりあえずdel入れておきますね…
89 20/01/23(木)01:07:49 No.657051668
服コロコロ変わるの凄いよね……
90 20/01/23(木)01:08:14 No.657051744
修行何回かやってたら壊せる岩みたいなのが初期位置に移動してきてキャラが完全にめり込んじまったぞ
91 20/01/23(木)01:08:21 No.657051764
>バトルは大味ってのは派手な爽快感求めてる人間にはドンピシャなんだよなぁ >誰もがそんな格ゲーみたいなバトルやりたい訳じゃないってのは知った方がいいよ ドラゴンボールは派手に必殺技撃てればいいんだよ
92 20/01/23(木)01:08:23 No.657051770
純粋に考えてこの量のデモ作るのが頭おかしい
93 20/01/23(木)01:08:24 No.657051773
ベジータの移り変わりはほんと良いよね 後半はベジータに熱い展開が多い
94 20/01/23(木)01:08:32 No.657051811
スキルツリーが開拓されてないうちはその派手な爽快感が無かったってオチじゃねえの?
95 20/01/23(木)01:09:01 No.657051897
>スキルツリーが開拓されてないうちはその派手な爽快感が無かったってオチじゃねえの? よくあるよくある
96 20/01/23(木)01:09:01 No.657051899
無意味に環境破壊するの楽しい!
97 20/01/23(木)01:09:01 No.657051901
>服コロコロ変わるの凄いよね…… メダルまで変わっててビックリした
98 20/01/23(木)01:09:06 No.657051918
RPG要素あるゲームなので仕方ないが 一般人がめちゃくちゃ強いロボ携帯してるのはちょっと吹く
99 20/01/23(木)01:09:15 No.657051955
> 修行何回かやってたら壊せる岩みたいなのが初期位置に移動してきてキャラが完全にめり込んじまったぞ これが本当の孫悟空
100 20/01/23(木)01:09:46 No.657052051
対人戦とかばっさり切ったから最初から気力全開溜めるのも早い バニッシュ使い放題とか制限取っ払ったアクションが可能になったのだ
101 20/01/23(木)01:09:58 No.657052078
ヒートアップ中にメテオ決めたらいつもの岩吹き飛ばし演出出て感動したなぁ
102 20/01/23(木)01:10:44 No.657052230
野良ロボどもはなんなの… 恐竜とかそのへんに普通にいる世界だったなぁとかわかるけど
103 20/01/23(木)01:10:50 No.657052252
フィールドぜんぶバトルフィールドってちゃんと押した方がいいと思う…この広さのバトルって1本もないんじゃないかな…
104 20/01/23(木)01:11:28 No.657052377
サイヤ人編から数えて10年も寝かしたブウ編で戦う栽培マンはマジで強かった
105 20/01/23(木)01:11:43 No.657052423
>RPG要素あるゲームなので仕方ないが >一般人がめちゃくちゃ強いロボ携帯してるのはちょっと吹く どんなにレベル高くても台詞では大したことないで一貫してるからまあゲーム上だけなんだろうな でも一般人の間ではあれ普通にヤバイ兵器だけど
106 20/01/23(木)01:11:58 No.657052477
ただ雑魚敵のエンカウントはだりぃぞ!
107 20/01/23(木)01:12:07 No.657052518
初めてすぐ悟空死んでこのゲームGOHANだろ…としばらく思ってた
108 20/01/23(木)01:12:12 No.657052529
ヤムチャはヤムチャだった
109 20/01/23(木)01:12:24 No.657052570
ブルマはどんだけモデリングしたんだろうな ころころファッション変わるし…
110 20/01/23(木)01:12:42 No.657052631
>初めてすぐ悟空死んでこのゲームGOHANだろ…としばらく思ってた 最後の最後はVegetaになりかけたぞ
111 20/01/23(木)01:12:48 No.657052654
>初めてすぐ悟空死んでこのゲームGOHANだろ…としばらく思ってた 合ってる!
112 20/01/23(木)01:12:59 No.657052686
今日はやっとフリーザ最終形態になった ボリューム多い!
113 20/01/23(木)01:13:14 No.657052737
>>服コロコロ変わるの凄いよね…… >メダルまで変わっててビックリした 悟飯の台詞 時系列ごとに 違うんだよこれ
114 20/01/23(木)01:13:33 No.657052793
そう言えばサブで出てきたスイッカってなんだったんだ…
115 20/01/23(木)01:13:43 No.657052831
>初めてすぐ悟空死んでこのゲームGOHANだろ…としばらく思ってた その後も自由に動けるインターバルで悟空いなかったり この主人公死んでたり宇宙さまよってたり意外と地球にいねぇな!
116 20/01/23(木)01:13:50 No.657052859
女キャラのモデリングが可愛すぎて舐め回すように見てすみません
117 20/01/23(木)01:14:03 No.657052900
>今日はやっとフリーザ最終形態になった >ボリューム多い! あと3倍遊べっぞ!一番長いのセル編
118 20/01/23(木)01:14:35 No.657053016
(戻るたびに強くなってる悟空さ)
119 20/01/23(木)01:15:10 No.657053120
改めて見ると離脱してばかりだな悟空
120 20/01/23(木)01:15:20 No.657053149
気を探れるの面白いよね 序盤からなんて馬鹿でかい気だ…って気分になれる
121 20/01/23(木)01:15:29 No.657053185
王子はすぐ調子に乗るな…
122 20/01/23(木)01:15:53 No.657053277
ブウの気を確認するの忘れてた…
123 20/01/23(木)01:16:39 No.657053440
正直あのPV詐欺みたいな宣伝から すげーまともなゲーム出てきて驚いてる
124 20/01/23(木)01:16:41 No.657053448
>気を探れるの面白いよね >序盤からなんて馬鹿でかい気だ…って気分になれる 最初のベジータの気を見たとき笑った フリーザでもっと笑った ありゃ絶望するわ
125 20/01/23(木)01:16:50 No.657053475
>ブウの気を確認するの忘れてた… ザーボン辺りからは基本目視範囲だと画面全部が埋まるから…
126 20/01/23(木)01:16:59 No.657053497
>(戻るたびに強くなってる悟空さ) (やけくそみたいな経験値)
127 20/01/23(木)01:17:04 No.657053514
フリーザ編超サイヤ人だ!超サイヤ人じゃない!超サイヤ人だ!の天丼すぎる……
128 20/01/23(木)01:17:45 No.657053628
シナリオ的にはめっちゃ戦闘中の場面で行動可能になるのなんかシュール 敵を目の前に置いてメシ食いに行けっぞ!
129 20/01/23(木)01:18:17 No.657053758
>フリーザ編超サイヤ人だ!超サイヤ人じゃない!超サイヤ人だ!の天丼すぎる…… 今見るとサイヤ人を滅ぼしたフリーザにどうしてもサイヤ人の名で屈辱与えてやりたかったんだなってしんみりする
130 20/01/23(木)01:18:22 No.657053776
サイヤ人編のベジータとピッコロ並んでる所で気を探るともう何がなんだかだけど 離れて見ると大きさが全然違って絶望感すごい
131 20/01/23(木)01:19:04 No.657053933
>サイヤ人編のベジータとピッコロ並んでる所で気を探るともう何がなんだかだけど >離れて見ると大きさが全然違って絶望感すごい 正直こんなの誰も気づかないと思うんだ
132 20/01/23(木)01:19:36 No.657054042
>シナリオ的にはめっちゃ戦闘中の場面で行動可能になるのなんかシュール >敵を目の前に置いてメシ食いに行けっぞ! ゲンキロンないとセルジュニアにボコボコにされっぞ
133 20/01/23(木)01:19:42 No.657054064
気を探るって凄い広範囲なイメージなのにゲームだとちょっと離れたら見えなくなるのは不満だな… ヤジロベーを気で探れってもうほぼ見えてる距離でしかわかんねーよ!
134 20/01/23(木)01:20:49 No.657054301
もっと遠くから馬鹿でかい気が見えてると威圧感すげぇと思う
135 20/01/23(木)01:20:56 No.657054335
>気を探るって凄い広範囲なイメージなのにゲームだとちょっと離れたら見えなくなるのは不満だな… これもしかしてPROだと描画範囲増えて遠くから見れんのかな
136 20/01/23(木)01:21:54 No.657054571
気はとりあえず探らない?DBで復活させた敵キャラの気が消えててお供の雑魚が気を発してるのには笑った
137 20/01/23(木)01:23:13 No.657054844
凶キャラとか出たと思ったらレベルやたら高くない? サイヤ人共より強くない?
138 20/01/23(木)01:23:28 No.657054887
初期位置にめり込んでる岩の正体わかった ヒートアップ中の吹き飛ばし演出で破壊される岩が残ってるんだこれ!
139 20/01/23(木)01:24:20 No.657055079
>サイヤ人共より強くない? 隠しボスだから…