ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/23(木)00:00:02 No.657034916
るっさいわねぇ…いきなりクラッカー鳴らしてどうしたのよ。今0字よ? は?逸見の日?いや私誕生日再来月なんだけど いや何よそれ?そんな記念日聞いたことないわ 1月23日は『電子メールの日』や『八甲田山の日』とか他にも色々な記念日だけど『逸見の日』なんてものはないわよ 生きとし生ける逸見を祝福する日って……どんな宗教よ…… 他の隊員まで集めて誰よこんな事言いだし――――レイラ、小梅、あと小島。ちょっと来なさい あなた達ねぇ、何考えてるのよ。勝手に変な記念日作ってパーティー開いてるんじゃないわよ あ、ちょっと待ちなさいメールが……『逸見の日おめでとうエリカさん!』!?ちょっとあなた達!? いったいどこまで話広げて―――『パズドラヴリャーユ!お誕生日おめでとうエリーシャ!』ほら!勘違いした子が出ちゃってるじゃない!? どうするのよ!?私二か月も早く年取っちゃったじゃない!?あ、ちょっ!?逃げるな!! いやグラスは良いから!は?乾杯の音頭!?いや良いからじゃなくて!?え?え?なんで私が責められるのよ!?ああもうっ!わかったわよ!せーの!カンパーイ!! イエーイ!『逸見の日』ってなんなのよー!?
1 20/01/23(木)00:03:37 No.657035884
スレッドを立てた人によって削除されました ここの人達って ボクちゃんの大好きなエリカは主役になるべきなんだ! エリカは強くて正しくて皆から愛されているんだ! みたいなことばかり言うよね
2 20/01/23(木)00:03:45 No.657035926
イッツミーエーリカー
3 20/01/23(木)00:05:54 No.657036448
私はエリカだけど黒森峰の子たちは最近私の事弄り過ぎじゃないかしら? 特に小梅は酷いんじゃないかしら?
4 20/01/23(木)00:08:04 No.657037003
スレッドを立てた人によって削除されました ほらみほやまほに エリカさん大好きーとかいわせろよ(笑) 西住サンド(笑)
5 20/01/23(木)00:09:50 No.657037500
スレッドを立てた人によって削除されました 渕上様がみほエリを望んでいるんだぞー(笑)
6 20/01/23(木)00:11:57 No.657038055
スレッドを立てた人によって削除されました まほチョビキテルよね…
7 20/01/23(木)00:12:05 No.657038081
エリカは周りに支えられて輝くタイプだと早く気づいてほしい
8 20/01/23(木)00:12:33 No.657038209
そんなつもりなかったでしょうにトントン拍子で立場が繰り上がってしまったエリカさんは苦労が絶えなさそうですよね…
9 20/01/23(木)00:13:24 No.657038428
「ちょっと小島!聞いてるの!?」 「「「誰だっけ!?」」」
10 20/01/23(木)00:14:33 No.657038748
年に何回あるんでしょいね?逸見の日
11 20/01/23(木)00:14:38 No.657038770
マジノ戦の後エクレール様に良く効く胃薬を訊く黒森峰体調の姿が
12 20/01/23(木)00:15:15 No.657038930
泥臭い戦いを演じて欲しいですが如何せん黒森峰の戦車が強過ぎます
13 20/01/23(木)00:15:56 No.657039107
毎月ある西の日よりは少ないと考えられます
14 20/01/23(木)00:16:34 No.657039298
泥濘地で戦うことになったら黒森峰は不利になるのでは
15 20/01/23(木)00:16:51 No.657039370
>特に小梅は酷いんじゃないかしら? なぁ小梅さんだばあんなにキャラクター強い人だったべか…
16 20/01/23(木)00:17:01 No.657039409
>年に何回あるんでしょいね?逸見の日 語呂合わせだけ考えるならば12月3日と1月23日ですかね ただ12月の方は左衛門座さんの誕生日なので明確に逸見の日と呼べるのは今日だけかもしれません 個人的には5月3日も行ける気がしますが なお誕生日である3月6日は本祭です
17 20/01/23(木)00:17:03 No.657039419
>毎月ある西の日よりは少ないと考えられます そんな…スーパーの特売日じゃあるまいし
18 20/01/23(木)00:18:35 No.657039808
>マジノ戦の後エクレール様に良く効く胃薬を訊く黒森峰体調の姿が やっぱり隊長が悪いと苦労しますもんね…同情します(既読)
19 20/01/23(木)00:18:39 No.657039825
>泥濘地で戦うことになったら黒森峰は不利になるのでは 泥濘地を走破出来てドイツ戦車をぶち抜ける戦車のある学校なら有利ですね…
20 20/01/23(木)00:19:58 No.657040194
>泥濘地を走破出来てドイツ戦車をぶち抜ける戦車のある学校なら有利ですね… そんな戦車持ってる学校ありましたっけ
21 20/01/23(木)00:20:52 No.657040415
カールなら泥濘地の外から砲撃できますよ
22 20/01/23(木)00:22:23 No.657040818
大作戦でですがとうとうカチューシャさんがエリーシャ呼びしてなんか感無量ですよ私は いやあなたたち本当に仲良かったんですね…って
23 20/01/23(木)00:22:24 No.657040826
逸見の日だなぁ…と思いつつネタを考えながら時を翔けるやつのSSを読み直してました そこでエリカは見た…のシーンで泣いたのは内緒でもなんでもないんですがかほりんの話を誰か書いてくれませんかね…
24 20/01/23(木)00:22:26 No.657040831
>カールなら泥濘地の外から砲撃できますよ 対戦するのは最速で決勝です!
25 20/01/23(木)00:24:27 No.657041376
黒森峰VSプラウダinジャングルとか泥沼の戦いになりそうですね…
26 20/01/23(木)00:24:44 No.657041472
昨日のスレでガールズ&デンシャーBC自由編が書けそうな気がしてきましたが調べ物がどっちゃり必要そうですね 今月から忙しくて時間が取れないのが辛いとこです
27 20/01/23(木)00:25:53 No.657041743
>>泥濘地で戦うことになったら黒森峰は不利になるのでは >泥濘地を走破出来てドイツ戦車をぶち抜ける戦車のある学校なら有利ですね… プラウダならIS-3あたり持っているかもしれません
28 20/01/23(木)00:27:26 No.657042122
スレッドを立てた人によって削除されました 大作戦とか好き勝手やってるだけでしょ
29 20/01/23(木)00:28:03 No.657042279
>昨日のスレでガールズ&デンシャーBC自由編が書けそうな気がしてきましたが調べ物がどっちゃり必要そうですね 待っていますよ私は フランスの電機というと子供の頃に学習事典でみたミストラルやアキテーヌの牽引機が好きでした
30 20/01/23(木)00:28:12 No.657042318
SU-152を持ってるけどカチューシャの趣味で使ってない…ってのはどの2次創作立ったか思い出している
31 20/01/23(木)00:29:36 No.657042632
>大作戦とか好き勝手やってるだけでしょ ファンのツボを押さえた好き勝手はどんどんやって欲しい
32 20/01/23(木)00:30:16 No.657042796
>逸見の日だなぁ…と思いつつネタを考えながら時を翔けるやつのSSを読み直してました あの仏間シーンの瞬間に感じた衝撃は今でも覚えてますね… あのエピローグもいい
33 20/01/23(木)00:30:20 No.657042813
スレッドを立てた人によって削除されました カチューシャエリーシャのこと大好きー(笑)
34 20/01/23(木)00:30:40 No.657042901
>フランスの電機というと子供の頃に学習事典でみたミストラルやアキテーヌの牽引機が好きでした かっこいいですよね 日本に入ってきたフランス製品ってアルストムの台車くらいでしょうか
35 20/01/23(木)00:32:03 No.657043243
>あのエピローグもいい 「誰よアンタ?」 「えっと、初めまして…かな?」 いいですよね
36 20/01/23(木)00:33:38 No.657043641
スレッドを立てた人によって削除されました はーはー分かった(笑) 夕方のスレでカチュエリやたら推してたのスレ「」だろ(笑) ゴリ押し凄いなアンタ(笑)
37 20/01/23(木)00:34:26 No.657043797
>かっこいいですよね 当時あの独特の凹凸のある車体前面とシングルアームパンタにシビれた思い出があります >日本に入ってきたフランス製品ってアルストムの台車くらいでしょうか 入ってたんだ…
38 20/01/23(木)00:35:02 No.657043973
>いいですよね かほを知らない過去のやつと 未来のやつを知ってるかほ ここからまた違う未来へ分岐して行くんだろうなぁってなりますね…
39 20/01/23(木)00:36:23 No.657044305
su3591714.jpg 日本の電機にはない格好良さがありますね… マリー様はこれを走らせたいとだだをこねる
40 20/01/23(木)00:39:10 No.657045060
エリカさんはとりあえず過去でも未来でもどっちでもいいのでタイムスリップさせてみたいですね とてもいいリアクションしてくれそうです
41 20/01/23(木)00:39:58 No.657045256
泥濘地の中の戦車というとフィンランドのドイツ戦車写真集で見たドロドロの泥混じりの雪の中で行動しているソミュアを思いだしました
42 20/01/23(木)00:40:32 No.657045394
エリカさんはさらに家元高校生時代とかでも面白くなりそうなのがズルいです!
43 20/01/23(木)00:40:34 No.657045403
エリカさんが男の人と結婚して幸せな家庭を築く未来図がなかなか描けなくて…
44 20/01/23(木)00:41:33 No.657045667
>エリカさんが男の人と結婚して幸せな家庭を築く未来図がなかなか描けなくて… 個人的にはエリカさんは大学とかで出会った男性と恋愛結婚しそうだなーって ああいうピリピリしたのって歳重ねると落ち着いたりしますし
45 20/01/23(木)00:42:09 No.657045803
スレッドを立てた人によって削除されました 出た(笑)タイムスリップ(笑) どんな空間にも参上して愛されますよー(笑) 馬鹿じゃねえの(笑)
46 20/01/23(木)00:42:25 No.657045855
>エリカさんはさらに家元高校生時代とかでも面白くなりそうなのがズルいです! タイムスリップしたエリカさんが町を歩いていたら遅刻遅刻とパンをくわえてティーガー戦車を走らせるしぽりんと出会い頭に衝突して…
47 20/01/23(木)00:43:17 No.657046084
>エリカさんが男の人と結婚して幸せな家庭を築く未来図がなかなか描けなくて… 学生時代に彼氏が出来たらずっと円満に障害を過ごしそうな気がします… ほら、ある意味ではずっと学生時代の延長線の人生を描きそうですし‥
48 20/01/23(木)00:43:50 No.657046219
>エリカさんはとりあえず過去でも未来でもどっちでもいいのでタイムスリップさせてみたいですね >とてもいいリアクションしてくれそうです 逸見エリカの「クリスマス・キャロル」
49 20/01/23(木)00:44:38 No.657046417
>エリカさんが男の人と結婚して幸せな家庭を築く未来図がなかなか描けなくて… ノンアル先生…
50 20/01/23(木)00:45:17 No.657046582
ていうかエリカさんがやたらピリついてるのは現状置かれてる環境が大きい気がします… 卒業したら普通に落ち着きそうですね
51 20/01/23(木)00:46:16 No.657046834
書き込みをした人によって削除されました
52 20/01/23(木)00:46:37 No.657046912
口が悪いのはナチュラルっぽいので 気性を笑って受け入れてくれる人や対等に口喧嘩出来る相手なら上手く行くんじゃないでしょうか
53 20/01/23(木)00:47:20 No.657047095
>ていうかエリカさんがやたらピリついてるのは現状置かれてる環境が大きい気がします… >卒業したら普通に落ち着きそうですね 私が言うのもなんですが責任が重すぎますよね…
54 20/01/23(木)00:47:57 No.657047234
>su3591714.jpg >日本の電機にはない格好良さがありますね… >マリー様はこれを走らせたいとだだをこねる 勿論食堂車は連結しましょう
55 20/01/23(木)00:48:35 No.657047360
西住姉妹が離れて気がつけば自分が隊長ですからね 青天の霹靂ですか
56 20/01/23(木)00:49:04 No.657047466
>勿論食堂車は連結しましょう バラ風呂も付けますか
57 20/01/23(木)00:49:23 No.657047536
>私が言うのもなんですが責任が重すぎますよね… そこで赤星のフォローが生きてくるんです
58 20/01/23(木)00:49:50 No.657047668
素のエリカさんはだいぶダウナーというか皮肉は言うけど声を荒げる事はそんなにないって感じですね それが怒鳴るぐらいストレス抱え込むのは中々辛いでしょう
59 20/01/23(木)00:50:18 No.657047784
普通に3人くらいと付き合って別れて 最終的にちょっと気弱で温厚なタイプ捕まえそうですエリ見さんは
60 20/01/23(木)00:50:28 No.657047821
(標準軌間レールが引かれ三線レールになる岡山臨港鉄道)
61 20/01/23(木)00:51:18 No.657047975
>su3591714.jpg 待てよ…使用電力的にJRの変電所がやばいような気が…
62 20/01/23(木)00:51:50 No.657048106
隊長以外の3年生を差し置いて隊長になって 10連覇からの2連続準優勝で期待値が内外どちらからも低くて 隊長からも「自分の道を見つけなさい」という、「それが出来てないから不安なんでしょう!!」と言いたくなるアドバイスが…
63 20/01/23(木)00:53:09 No.657048430
変電所?自前で用意すればいいじゃない JRに入線できない?仕方ないわ大元駅からはJRにのりかえましよう
64 20/01/23(木)00:53:11 No.657048438
>隊長以外の3年生を差し置いて隊長になって …でもまぁこのタイミングで3年生が隊長職譲られても困りますよね
65 20/01/23(木)00:53:29 No.657048513
>西住姉妹が離れて気がつけば自分が隊長ですからね その苦悩やつに『あの肩と並びたい絶対』の歌詞がスゥーッと効いて
66 20/01/23(木)00:53:42 No.657048557
>>隊長以外の3年生を差し置いて隊長になって >…でもまぁこのタイミングで3年生が隊長職譲られても困りますよね ていうか他の学校が全然後継者とかの話でてないのがおかしいんですよ!
67 20/01/23(木)00:53:51 No.657048590
じゃあ見つけるまでお姉ちゃんに待ってもらえば良かったの?
68 20/01/23(木)00:54:25 No.657048728
>ていうか他の学校が全然後継者とかの話でてないのがおかしいんですよ! プラウダは2年生を粛清したんでしょうか
69 20/01/23(木)00:56:26 No.657049218
>じゃあ見つけるまでお姉ちゃんに待ってもらえば良かったの? そんな事やってたら留学が遅れて西住の家の方の予定が狂っちゃうからね・
70 20/01/23(木)00:56:30 No.657049232
聖グロも次の隊長枠が不明ですよね チャーチル派閥が隊長になるなら2年のペコさんか既存の誰でも無い人が隊長になる事に
71 20/01/23(木)00:56:40 No.657049281
>じゃあ見つけるまでお姉ちゃんに待ってもらえば良かったの? お姉ちゃんそこまで考えるだろうか…と思ったけどドラマCD3を聞くかぎりそれなりに考えているっぽい それなりに
72 20/01/23(木)00:57:33 No.657049504
お姉ちゃんは単純にエリカなら大丈夫だろって感じで任せた感がありますね 自分の戦車道?あなたなら戦ってるうちに見つけられるだろみたいな
73 20/01/23(木)00:57:57 No.657049585
エリカに言葉を尽くして引き継ぎするのが良かったのでは 言葉にするより沈黙が人を育てると言う考えなんだろうけど
74 20/01/23(木)00:58:19 No.657049656
>お姉ちゃんは単純にエリカなら大丈夫だろって感じで任せた感がありますね >自分の戦車道?あなたなら戦ってるうちに見つけられるだろみたいな 自分で戦って見つけるものだと考えているのかも知れません
75 20/01/23(木)00:58:34 No.657049722
>エリカに言葉を尽くして引き継ぎするのが良かったのでは >言葉にするより沈黙が人を育てると言う考えなんだろうけど そこは西住家の家訓というか血に受け継がれる精神みたいな感じですからね…
76 20/01/23(木)00:58:53 No.657049797
黒森峰周りはみぽりんの過去もそうだけどお姉ちゃんと逸見以外あまりキャラ描写がない分、妄想の余地がいろいろありますね
77 20/01/23(木)00:58:56 No.657049809
>プラウダは2年生を粛清したんでしょうか プラウダ戦記ですら足りないほどの血みどろお家騒動でカチューシャ以上の上級生と逆らう人全員がシベリアで雪を数える作業を行うように…