虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/21(火)23:12:08 この2人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/21(火)23:12:08 No.656772227

この2人の大学生の友達みたいな感じ好きなの…

1 20/01/21(火)23:12:33 No.656772351

この画像ほんとバカっぽくて好き

2 20/01/21(火)23:13:12 No.656772566

仁藤といる時は素のお兄ちゃんみたいになるよねハルトマン

3 20/01/21(火)23:14:06 No.656772834

気負いやすい性格に魔法少女がスーッと染み渡る

4 20/01/21(火)23:14:43 No.656773045

一緒に戦う仲間ってマジで仁藤しかいなかったし

5 20/01/21(火)23:14:52 No.656773097

仁藤さんは見た目とマヨネーズで忘れがちだが、だいぶ人間できてるというか精神的にしっかりしててびびる

6 20/01/21(火)23:15:16 No.656773234

だからこそ仁藤が死んだ時の悲しみっぷりが辛い…

7 20/01/21(火)23:15:50 No.656773426

>だからこそ仁藤が死んだ時の悲しみっぷりが辛い… 死んでねーから!! あれふつうに元の世界に帰されただけだろ!?

8 20/01/21(火)23:15:59 No.656773467

最初は小競り合いしてたはずなんだけどいつの間にかスレ画になってた

9 20/01/21(火)23:16:13 No.656773555

だ 仁 死 ね

10 20/01/21(火)23:16:26 No.656773636

>>だからこそ仁藤が死んだ時の悲しみっぷりが辛い… >死んでねーから!! >あれふつうにおばあちゃんの居る世界に帰されただけだろ!?

11 20/01/21(火)23:16:30 No.656773655

この2人…の俳優さんがコウタさん役の人弄ってた時が一番大学生っぽかった

12 20/01/21(火)23:17:07 No.656773868

>最初は小競り合いしてたはずなんだけどいつの間にかスレ画になってた メデューサにハルトマンも魔力食ってるからライバルだねって騙されてたけど誤解がとけたらもう仲良しだったような記憶がある

13 20/01/21(火)23:17:20 No.656773925

みなまで…言うな…

14 20/01/21(火)23:17:20 No.656773927

>だって >仁藤は >死んだんだもん >ね

15 20/01/21(火)23:18:09 No.656774183

スレ画なんの回だっけ…

16 20/01/21(火)23:18:14 No.656774204

今のゼロワンに足りないもの

17 20/01/21(火)23:18:24 No.656774265

>最初は小競り合いしてたはずなんだけどいつの間にかスレ画になってた ライダーでは恒例の喧嘩ライダーバトルってマジで最初に仁藤がメデューサに騙されてやった一回だけだからな… 仁藤からすれば死活問題だからしょうがない面もあるし

18 20/01/21(火)23:19:10 No.656774507

うるっせーな! 黙ってしゃべれ!

19 20/01/21(火)23:19:33 No.656774656

みなまで言うがが早とちり系かと思ったらそうでもなかった

20 20/01/21(火)23:19:35 No.656774667

>今のゼロワンに足りないもの 社長には孤独なまま戦って欲しい面もある

21 20/01/21(火)23:19:44 No.656774703

2号ライダーとイチャイチャするのいいよね… フワ!

22 20/01/21(火)23:19:59 No.656774792

考古学だかやってるから頭はいいんだよね

23 20/01/21(火)23:20:06 No.656774834

仁藤が雑魚処理して大物はインフィニティーしてたから戦力バランスがよかった

24 20/01/21(火)23:20:17 No.656774910

伊達さんと仁藤組ませて送り出したら大概のライダー作品でもうまくやっていけそうだよね

25 20/01/21(火)23:20:20 No.656774932

>スレ画なんの回だっけ… 魔法少女の回じゃなかったっけ

26 20/01/21(火)23:20:23 No.656774956

でも俺ビーストハイパーはちょっとダサいと思う…

27 20/01/21(火)23:20:53 No.656775136

>>>だからこそ仁藤が死んだ時の悲しみっぷりが辛い… >>死んでねーから!! >>あれふつうにおばあちゃんの居る世界に帰されただけだろ!? おばあちゃんも別に死んでなくない…?

28 20/01/21(火)23:21:21 No.656775295

L.I.O.N ライオーンはハーブでもキメてないと作れない変身音だと思う

29 20/01/21(火)23:21:54 No.656775480

>でも俺ビーストハイパーはちょっとダサいと思う… でもビーストハイパー回は良いんすよ…

30 20/01/21(火)23:22:12 No.656775579

ダイス剣がクソすぎると思う

31 20/01/21(火)23:22:13 No.656775587

>ヒースイフードーボーザバビュードゴーンはハーブでもキメてないと作れない変身音だと思う

32 20/01/21(火)23:22:42 No.656775706

へん~~~しん!すき

33 20/01/21(火)23:23:12 No.656775880

古代魔法はダメだな…

34 20/01/21(火)23:23:22 No.656775932

キマイラが外に出るときは装着者が死ぬときって決まってるからな

35 20/01/21(火)23:23:27 No.656775947

>タットッバ タトバタットッバ!はハーブでもキメてないと作れない変身音だと思う

36 20/01/21(火)23:23:33 No.656775985

>ダイス剣がクソすぎると思う 省エネの為にあのギャンブル要素なんだっけか

37 20/01/21(火)23:23:34 No.656775991

>ダイス剣がクソすぎると思う ここで決めなくてはってとこでも運がついてないせいで形勢逆転されたりしてるのひどいよ やはりアーキタイプ…

38 20/01/21(火)23:24:38 No.656776351

>へん~~~しん!すき セェット!オープン!まで含めてバランスが良い

39 20/01/21(火)23:24:50 No.656776423

分の悪い賭けには乗る方なんだ と 皆まで言うな がどんどん頼もしい台詞になる

40 20/01/21(火)23:25:21 No.656776571

変に重すぎたり湿っぽかったりもせずに程よい距離感で好き

41 20/01/21(火)23:25:22 No.656776577

アーキタイプのくせに私の計画台無しにしたからスレ画右ムカつく

42 20/01/21(火)23:26:15 No.656776824

>アーキタイプのくせに私の計画台無しにしたからスレ画右ムカつく 悪魔の天才科学者来たな

43 20/01/21(火)23:26:42 No.656776966

>アーキタイプのくせに私の計画台無しにしたからスレ画右ムカつく 天才科学者来たな…

44 20/01/21(火)23:27:14 No.656777114

誰にも気づかれないように時々使ってるけど右のドライバーoff状態のベルト持ってるよ

45 20/01/21(火)23:27:56 No.656777311

近すぎず離れすぎずでも他より仲がいいって 割と貴重な間柄だよねこの2人

46 20/01/21(火)23:28:25 No.656777473

最低だよ天才物理学者…

47 20/01/21(火)23:28:51 No.656777579

おばあちゃん回とかビーストハイパー回とか友達が強運で金持ちになっちゃう回とか仁藤メイン回は良い話多い気がする

48 20/01/21(火)23:29:26 No.656777737

>最低だよ天才物理学者… 最低だな戦兎ぉ

49 20/01/21(火)23:29:38 No.656777805

>>ダイス剣がクソすぎると思う >ここで決めなくてはってとこでも運がついてないせいで形勢逆転されたりしてるのひどいよ >やはりアーキタイプ… きっちり6出してもダメなときはダメなのもひどい 聞いているのかハーメルケイン

50 20/01/21(火)23:29:52 No.656777880

サバトを邪魔して暦の復活を妨げるアーキタイプdel

51 20/01/21(火)23:30:36 No.656778084

仁藤がどこまでもいいやつすぎる…

52 20/01/21(火)23:30:49 No.656778139

>アーキタイプのくせに私の計画台無しにしたからスレ画右ムカつく お義父さん来たな…

53 20/01/21(火)23:30:58 No.656778186

サッカー部特有のウェイ感が時々出る

54 20/01/21(火)23:31:26 No.656778311

パワーソースであるキマイラはめっちゃ強いのにビーストは微妙なんだから本当にライダーシステムとしてはアレなんだなアーキタイプ

55 20/01/21(火)23:31:42 No.656778378

>サッカー部特有のウェイ!感が時々出る

56 20/01/21(火)23:32:16 No.656778526

キマイラは燃費が悪すぎる

57 20/01/21(火)23:32:21 No.656778553

ハイパーは袖のヒラヒラが遠近対応出来てずるいと思う

58 20/01/21(火)23:33:06 No.656778738

OPで影がキマイラになるのがオシャレで好き

59 20/01/21(火)23:33:48 No.656778917

晴人さんが1年かけて完成したヒーロー 仁藤が最初から完成してるヒーロー と前に「」が言ってたな…

60 20/01/21(火)23:34:38 No.656779138

本来の魔法使いは外部から魔力を供給して指輪の力でファントムの力を引き出すシステムなのに 笛木が作った魔法使いシステムは完全に別物だな…

61 20/01/21(火)23:36:19 No.656779562

使命感から解放されて年相応のチャラさ全開になる晴人さんさんが尊い…

62 20/01/21(火)23:37:11 No.656779814

ライドウォッチ持って行ったまま出番が終わったジオウの仁藤

63 20/01/21(火)23:37:23 No.656779863

コヨミを救う願いからも解放させてあげたい…

64 20/01/21(火)23:37:30 No.656779892

マジックランドだけ観てないんだけど面白い?観たほうがいい?

65 20/01/21(火)23:38:04 No.656780064

ビーストはファントムが自分のファントムではないって点は そこそこ長所だと思う

66 20/01/21(火)23:38:47 No.656780274

マジックランドはウィザード好きなら見る価値はあると思う

67 20/01/21(火)23:38:54 No.656780309

仁藤いないと本当に笛木の思い通りになってたからな… イレギュラーすぎる

68 20/01/21(火)23:39:16 No.656780399

二号ライダーとの絶妙な距離感が心地良い

69 20/01/21(火)23:40:10 No.656780648

>ライドウォッチ持って行ったまま出番が終わったジオウの仁藤 あれマジで何だったんだ

70 20/01/21(火)23:40:31 No.656780742

>マジックランドだけ観てないんだけど面白い?観たほうがいい? あっちの世界も仁藤は仁藤で泳ぐアレとか見所満載だぞ

71 20/01/21(火)23:41:10 No.656780943

>>ライドウォッチ持って行ったまま出番が終わったジオウの仁藤 >あれマジで何だったんだ 瞬ナントカ

72 20/01/21(火)23:41:11 No.656780945

映画はフィニッシュストライクが格好いい

73 20/01/21(火)23:41:12 No.656780947

>マジックランドだけ観てないんだけど面白い?観たほうがいい? 単体で完結してるし全く情報知らないなら放映時よりも今見たほうが面白いと思う

74 20/01/21(火)23:41:36 No.656781082

どうせ死ぬんなら 面白く終わりてえ

75 20/01/21(火)23:42:09 No.656781221

映画は例のシーンが晴コヨキテて心地良い…

76 20/01/21(火)23:43:27 No.656781610

>マジックランドだけ観てないんだけど面白い?観たほうがいい? 映画単体でも楽しめる作品に仕上がってるよ 希望のある終わり方するし

77 20/01/21(火)23:43:51 No.656781723

常時安定したシステムとしてダイスサーベルを運用しようと思うと3までしか出せないんだ それ以上はエンスト起こして強制変身解除する 大半カス目でたまに大当たりならビーストドライバーが耐えられる

78 20/01/21(火)23:44:59 No.656782071

夏映画はやっぱり晴人は最後の希望なんだな…というのが分かる

79 20/01/21(火)23:45:00 No.656782073

Vシネビーストやって欲しかった…

80 20/01/21(火)23:45:21 No.656782175

フェニックスの時も仁藤が俺が倒したら魔力食いつくせるんじゃないかな?って提案しつつも 晴人の思い優先して譲った感じだったよね確か

81 20/01/21(火)23:45:54 No.656782317

>常時安定したシステムとしてダイスサーベルを運用しようと思うと3までしか出せないんだ >それ以上はエンスト起こして強制変身解除する >大半カス目でたまに大当たりならビーストドライバーが耐えられる そんな設定だったの やっぱ古の魔法はダメだな

82 20/01/21(火)23:46:29 No.656782460

笛木は自分の事しか考えてない奴だから利益も無いのに自分を捨てて死ぬ気で食らいついてくる奴がいるなんて一ミリも考えてなかったんだろうなって

83 20/01/21(火)23:47:23 No.656782707

>やっぱ古の魔法はダメだな アーキタイプごときが頭に乗らないでほしいよね

84 20/01/21(火)23:48:20 No.656782953

白魔きたな…

85 20/01/21(火)23:48:21 No.656782958

バッファロー6体アタックを一蹴するのひどくない?

86 20/01/21(火)23:49:09 No.656783138

1しか出なくても気合いで何とかした回あったよね

87 20/01/21(火)23:49:19 No.656783196

>常時安定したシステムとしてダイスサーベルを運用しようと思うと3までしか出せないんだ >それ以上はエンスト起こして強制変身解除する >大半カス目でたまに大当たりならビーストドライバーが耐えられる ガチのカスじゃん… そりゃアーキタイプってバカにされるわ

88 20/01/21(火)23:50:14 No.656783480

ウィザードは良いキャラばっかりだけど賢者の石で人間に戻れる!(根拠無し)って取り込んで更に化物になるグレムリンが一番好き

89 20/01/21(火)23:50:15 No.656783483

ビーストの魔法は変身した仁藤本人が魔法使ってる訳じゃなくて キマイラの能力を再現してるに過ぎないんだよな… だからキマイラ自身の力が出せないとビーストはあまり力を発揮しない

90 20/01/21(火)23:50:35 No.656783552

L!

91 20/01/21(火)23:51:26 No.656783810

I!

92 20/01/21(火)23:52:06 No.656783980

O!

93 20/01/21(火)23:52:15 No.656784027

N!

94 20/01/21(火)23:52:16 No.656784031

この2人は戦友なのは間違いないけどそれ以上にいい意味で普通の友達って感じがする…

95 20/01/21(火)23:52:17 No.656784034

N!

96 20/01/21(火)23:53:03 No.656784240

アーキタイプっていうかキマイラ封印器具だよねコレ

97 20/01/21(火)23:54:12 No.656784549

>アーキタイプっていうかキマイラ封印器具だよねコレ 封印と使役兼ねたらいまいちになった感じか

98 20/01/21(火)23:55:36 No.656784973

>アーキタイプっていうかキマイラ封印器具だよねコレ キマイラの檻そのものだよ 仁藤は言うなればキマイラの飼育員

99 20/01/21(火)23:56:47 No.656785339

キマイラに喰われるなよ(絶対そいつ表に出すなよ)

100 20/01/21(火)23:57:37 No.656785560

バカっぽいけど一応考古学者なんだよな…

101 20/01/21(火)23:58:25 No.656785790

えっ!関東一帯覆うファントム全部食っていいのか!? で実際食べちゃうからキマイラ… コイツヤバイな?!

102 20/01/21(火)23:59:03 No.656785960

>バカっぽいけど一応考古学者なんだよな… 大学にもいたらしいしね

103 20/01/22(水)00:00:14 No.656786317

仁藤が命張ったおかげでキマイラも恩義を感じてもう食ったさ… ハラァいっぱいだで済ませてくれたからな 満足してなかったらファントム向けのサバトが始まるところだった

104 20/01/22(水)00:01:04 No.656786595

仁藤を個人的に気に入ってるのも高ポイント

105 20/01/22(水)00:01:13 No.656786635

>えっ!関東一帯覆うファントム全部食っていいのか!? >で実際食べちゃうからキマイラ… >コイツヤバイな?! ヤバくなければ封印されずに退治されていただろうし…

106 20/01/22(水)00:01:36 No.656786751

当たり前だけどビーストで戦うより仁藤リリースしてキマイラ召喚した方が強いのね

107 20/01/22(水)00:02:40 No.656787083

明確にヤバイから封印されてたのってレギオンとキマイラくらいかな

108 20/01/22(水)00:02:52 No.656787138

九官鳥回は晴人さんと仁藤のやりとりが楽しいだけに九官鳥回なのが惜しまれる

109 20/01/22(水)00:02:57 No.656787157

キマイラはあの後どうなったんだろう…

110 20/01/22(水)00:04:12 No.656787485

>キマイラはあの後どうなったんだろう… 劇場版で仁藤がピンチっぽいからすぐ帰ってきてくれたよ回収シーン無しで

111 20/01/22(水)00:04:24 No.656787532

何でもマヨネーズで食うの辛くない…?

112 20/01/22(水)00:05:02 No.656787693

ヘルヘイムの果実美味しいんぬ

113 20/01/22(水)00:05:33 No.656787827

仁藤はもう味覚が無くなって来てるからな…

114 20/01/22(水)00:07:16 No.656788328

世の中には野菜苦手なのに生で丸かじりするヒーローだっているんだぞ

115 20/01/22(水)00:08:06 No.656788541

ドラゴンもそうだけどこの2怪物ごす好きすぎる…

116 20/01/22(水)00:08:19 No.656788611

キマイラも人工ファントムだっけ?

↑Top