虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/21(火)23:04:40 夢の成... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/21(火)23:04:40 No.656769755

夢の成田新幹線はる

1 20/01/21(火)23:06:43 No.656770440

未だに新幹線が通っていない事で有名な千葉県!

2 20/01/21(火)23:08:13 No.656770900

もう北総線に転用されたから幻だね

3 20/01/21(火)23:08:52 No.656771121

本州の突き当たりの袋小路だし通してもね....

4 20/01/21(火)23:09:30 No.656771346

スカイアクセスが実質成田新幹線みたいなとこあるし…

5 20/01/21(火)23:09:39 No.656771393

成田エクスプレスって割とすごい経路なんだな

6 20/01/21(火)23:10:06 No.656771538

他に新幹線が通ってない県って四国と山陰と九州の東の方くらい?

7 20/01/21(火)23:10:24 No.656771644

全部転用されたから復活はないし

8 20/01/21(火)23:10:35 No.656771710

新幹線引かれてたら東海道と直結の話もあったんだっけ

9 20/01/21(火)23:10:48 No.656771792

東京上野ラインの代わりに京成接続すれば東京成田直通完成できたのに

10 20/01/21(火)23:11:13 No.656771931

>成田エクスプレスって割とすごい経路なんだな 既設路線を無理やり通したので…

11 20/01/21(火)23:11:55 No.656772172

京成は京成で線形悪くてスピード出せないし だからこその成田スカイアクセスなんだけどさ

12 20/01/21(火)23:12:31 No.656772341

新宿線延伸計画もなくなってしまった…

13 20/01/21(火)23:12:37 No.656772375

正式に作らないって決まった新幹線だっけ

14 20/01/21(火)23:13:04 No.656772515

いいですよねスカイライナーの運賃 バス乗るね…

15 20/01/21(火)23:14:17 No.656772895

高規格なのに利用者が殆どいない事で有名になってしまった成田湯川…

16 20/01/21(火)23:14:34 No.656772993

西からそのまま成田経由して東北は夢がある話だったんじゃよ

17 20/01/21(火)23:14:57 No.656773127

>京成は京成で線形悪くてスピード出せないし あんな線路の横10mもないとこに戸建て住宅建ち並んでる路線でスピード出せないし…

18 20/01/21(火)23:15:06 No.656773180

駅が廃墟みたいになってるの東成田駅だっけ?

19 20/01/21(火)23:16:58 No.656773814

書き込みをした人によって削除されました

20 20/01/21(火)23:17:11 No.656773892

>駅が廃墟みたいになってるの東成田駅だっけ? 旧成田空港駅!旧成田空港駅じゃないか!

21 20/01/21(火)23:17:21 No.656773931

>新幹線引かれてたら東海道と直結の話もあったんだっけ どの時点かはわからないけど東北と東海道ができて直通の可能性が無くなった時点で成田新幹線の東海道直通は不可能だよ

22 20/01/21(火)23:17:45 No.656774059

新幹線はもう無いけど代わりに北千葉道路ってバイパスが新鎌ヶ谷から成田まで地道に繋がったよ 新鎌ヶ谷から外環もひそかに計画が進んでるよ

23 20/01/21(火)23:17:58 No.656774124

>西からそのまま成田経由して東北は夢がある話だったんじゃよ 常磐線でいいのでは…?

24 20/01/21(火)23:18:33 No.656774321

成田新幹線は確かに夢あるけどもういっそのこと東京の間に駅なし直通でいいのでは

25 20/01/21(火)23:18:52 No.656774412

東成田駅と芝山鉄道はなんと言うか凄いアレだ

26 20/01/21(火)23:19:12 No.656774524

新宿線が新鎌ヶ谷までつながれば北総使わずに東京出れたのに…

27 20/01/21(火)23:19:52 No.656774753

京成本線いいよねよくない遠い

28 20/01/21(火)23:20:20 No.656774931

京葉線よく東京までつなげたねって思う

29 20/01/21(火)23:20:30 No.656774986

成田空港作った頃の人々は2020年になれば自宅から数分で空港行けるようになってるだろと思ってたに違いない

30 20/01/21(火)23:24:34 No.656776316

虫食い滑走路でかつ24時間化できなかった時点で詰んだよ成田は

31 20/01/21(火)23:26:00 No.656776766

千葉は土着地主パワー強いから東京みたいに金で解決できないのだ…

32 20/01/21(火)23:28:48 No.656777568

なんかいまだに神社が取り壊せないのって羽田だっけ成田だっけ

33 20/01/21(火)23:31:20 No.656778285

地元だが本当に成田まで繋がってびっくりしたよスカイアクセス 線路周りは土地で儲けた人と二束三文で売った人と明暗くっきり

34 20/01/21(火)23:32:34 No.656778612

バスが1000円で東京駅まで行けるから電車乗ったことないな

35 20/01/21(火)23:33:51 No.656778933

新宿近くに住んでるけどバスタから凄い感覚でバスが出てるから電車で空港に行かなくなった

36 20/01/21(火)23:34:35 No.656779121

時間に余裕があればバス移動で充分だよ

37 20/01/21(火)23:34:59 No.656779220

>なんかいまだに神社が取り壊せないのって羽田だっけ成田だっけ 成田でしょ どうにかできるのは少なくとも半世紀は先の話じゃないか

38 20/01/21(火)23:35:02 No.656779236

スカイアクセスの空港利用者はほぼほぼ外国人観光客だよ 日本人でスーツケース持ってるの珍しいくらい

39 20/01/21(火)23:35:40 No.656779391

結局千葉の南側は…?

40 20/01/21(火)23:36:28 No.656779609

一応千葉NTの辺りはそれらしき用地がまだ残ってるよね

41 20/01/21(火)23:36:48 No.656779703

行きは渋滞とかで遅れるとやだから普通路線で行ってる

42 20/01/21(火)23:36:48 No.656779704

>もうメガソーラーに転用されたから幻だね

43 20/01/21(火)23:37:25 No.656779874

それらしき用地はお日さまで発電してるから…

44 20/01/21(火)23:37:42 No.656779954

スカイライナー空気運びすぎ… 10分とかしか変わらないからみんなスカイアクセス乗ってる 夕方は新鎌ヶ谷と千葉ニュータウンも止めてイブニングライナーみたいにしようよ

45 20/01/21(火)23:37:51 No.656779998

>虫食い滑走路でかつ24時間化できなかった時点で詰んだよ成田は 結局羽田が24時間化して新ルートで東京の住民が犠牲になるのいいよね

46 20/01/21(火)23:38:31 No.656780204

神社寺院絡みで立ち退きに時間かかるのは毎度の事だよ ダムで沈む社とかと同じで

47 20/01/21(火)23:39:54 No.656780573

>神社寺院絡みで立ち退きに時間かかるのは毎度の事だよ 毎度のこと程度じゃ済まなかったから今になっても続いてるんだけどね…

48 20/01/21(火)23:40:33 No.656780760

成田はそもそも土地買収の時に超雑な仕事をしたのが悪い それ以降の公共事業には反省が生かされたが成田空港は犠牲になった

49 20/01/21(火)23:40:51 No.656780834

成田使いたく無いけど安い航空チケットはまず成田なので使う

50 20/01/21(火)23:41:54 No.656781163

成田周辺は国家プロジェクトのパワーをひしひしと感じるインフラが多くていい

51 20/01/21(火)23:42:04 No.656781210

千葉ニュー前にまたビジホが増えます

52 20/01/21(火)23:42:57 No.656781462

成田-東京-羽田の直通路線欲しいよ今でも

53 20/01/21(火)23:43:23 No.656781589

千葉ニュー住み「」いるのか 串カツ田中行こうぜ

54 20/01/21(火)23:44:30 No.656781927

もしかして千葉ニュータウンのあたりに空港あればよかったのでは?

55 20/01/21(火)23:45:03 No.656782089

>もしかして千葉ニュータウンのあたりに空港あればよかったのでは? 自衛隊の滑走路はあるよ

56 20/01/21(火)23:47:20 No.656782692

>成田はそもそも土地買収の時に超雑な仕事をしたのが悪い 成田空港の話なると毎回これになる程度は雑だったよなあ 国は火炎瓶投げられても文句は言えない でも実際投げられるのは下っ端の機動隊だからたまらない…

57 20/01/21(火)23:50:15 No.656783487

京成は過激派のせいでスカイライナー一編成焼討ちされたんですよ…

58 20/01/21(火)23:51:35 No.656783844

なんで新幹線として作らなかったんだ

59 20/01/21(火)23:52:02 No.656783961

東京の空港のくくりで成田が検索に引っかかるの未だに腑に落ちない

60 20/01/21(火)23:52:06 No.656783986

何で成田周辺の人はクソコテしてるの…

61 20/01/21(火)23:52:54 No.656784204

満州から命からがら戻ってきて苦しい思いしてやっと開墾したと思ったら皇室も土地出すんでそこ立ち退いてねってのは無神経すぎる

62 20/01/21(火)23:53:02 No.656784234

>何で成田周辺の人はクソコテしてるの… 国が強制的に土地を取り上げたからだろ

63 20/01/21(火)23:53:08 No.656784258

満洲から引き上げてきた人間にもう一回その土地から移ってくれやとなると かなり慎重にやらなきゃならんかったのはまあ…

64 20/01/21(火)23:54:03 No.656784509

新規新幹線で一番コストパフォーマンスいいのが成田新幹線なんだとか 100%儲かる

65 20/01/21(火)23:54:37 No.656784686

遡ると戦時中の国がやった事まで遡るってのが

66 20/01/21(火)23:54:55 No.656784772

満洲の人達は国というか関東軍から見捨てられたからなあ

67 20/01/21(火)23:56:15 No.656785172

このくらい無いと成田を使う気に全くなれないとこはある

68 20/01/21(火)23:56:19 No.656785187

成田闘争の資料映像すごく良いからぜひ見てほしい 砦つくって戦ってるとことか映画さながら

69 20/01/21(火)23:57:03 No.656785406

めんどくさい人らが地元民に乗っかったしなぁ

70 20/01/21(火)23:58:37 No.656785837

>新規新幹線で一番コストパフォーマンスいいのが成田新幹線なんだとか どこ情報?

71 20/01/22(水)00:00:30 No.656786397

成田イオン裏の名残いいよね

72 20/01/22(水)00:01:33 No.656786735

>新規新幹線で一番コストパフォーマンスいいのが成田新幹線なんだとか >100%儲かる JR東海何か言ってやれ

↑Top