虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/21(火)23:01:18 WBS のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/21(火)23:01:18 No.656768594

WBS

1 20/01/21(火)23:01:36 No.656768685

本当に情報公開するのか~?

2 20/01/21(火)23:01:46 No.656768740

ラフだな専門家

3 20/01/21(火)23:01:52 No.656768770

広がらないといいんだけどな…

4 20/01/21(火)23:02:00 No.656768818

30億!?

5 20/01/21(火)23:02:05 No.656768852

これはあっという間に4桁行くかな

6 20/01/21(火)23:02:05 No.656768854

さあウィルスばらまきタイムだ

7 20/01/21(火)23:02:10 No.656768887

春節休みまであと3日

8 20/01/21(火)23:02:12 No.656768897

中国が308人と発表したということは実数は308000人だな

9 20/01/21(火)23:02:27 No.656768972

もう大拡散してますよね

10 20/01/21(火)23:02:27 No.656768976

>本当に情報公開するのか~? もう遅いよな

11 20/01/21(火)23:02:36 No.656769031

武漢行ってない人も感染しだしたので人→人が確定らしいな

12 20/01/21(火)23:02:36 No.656769032

中国でもマスクが流行ってるんだな

13 20/01/21(火)23:03:11 No.656769235

家から出なきゃいいよ

14 20/01/21(火)23:03:15 No.656769265

店は儲け時だなぁ

15 20/01/21(火)23:03:16 No.656769270

週末に中国人山ほどくるんだよなぁ…

16 20/01/21(火)23:03:23 No.656769316

中国でパニック起きるとオイルショックどころじゃねえな本当に

17 20/01/21(火)23:03:25 No.656769324

>武漢行ってない人も感染しだしたので人→人が確定らしいな まあみんな思ってたよね

18 20/01/21(火)23:03:34 No.656769379

PlagueIncなら勝ち確の時期だな

19 20/01/21(火)23:03:52 No.656769481

日本は花粉症かな

20 20/01/21(火)23:03:52 No.656769487

3Mというとダクトテープ

21 20/01/21(火)23:03:57 No.656769518

日本はこれから花粉症もあるしな

22 20/01/21(火)23:04:22 No.656769649

中国に赴任してる人は逆に帰るな!って言われてそう

23 20/01/21(火)23:04:26 No.656769677

終息するまで入国禁止措置出しなよ… 五輪の年なんだからしっかりやらんと

24 20/01/21(火)23:04:28 No.656769688

こっちもインフルやら花粉症やらあるしマスクが品薄になったら困るなあ

25 20/01/21(火)23:04:32 No.656769710

>中国でパニック起きるとオイルショックどころじゃねえな本当に いやでもマスクが高騰するってのは自然だと思う

26 20/01/21(火)23:04:35 No.656769727

いや中国からの入国とめろよ

27 20/01/21(火)23:04:48 No.656769803

いつものガバガバ管理

28 20/01/21(火)23:05:03 No.656769877

これ夏までにどうにかしないと世界中にばら撒かれるのでは

29 20/01/21(火)23:05:25 No.656769993

白いうどん屋

30 20/01/21(火)23:05:26 No.656770002

そんなの前からわかってただろ…

31 20/01/21(火)23:05:39 No.656770075

270とかそんなに客を捌けるのか…

32 20/01/21(火)23:05:40 No.656770082

何言ってるのカード売ってるうどん屋は

33 20/01/21(火)23:05:42 No.656770095

>いや中国からの入国とめろよ いやでも肺炎とはいえんし

34 20/01/21(火)23:05:43 No.656770098

シンプルだけどいい雰囲気だな

35 20/01/21(火)23:05:43 No.656770103

バカみたいに広いな

36 20/01/21(火)23:06:01 No.656770201

屋台がある…

37 20/01/21(火)23:06:12 No.656770267

くら寿司ってまた俺の中でイメージ悪いんだよな

38 20/01/21(火)23:06:21 No.656770315

じゃあおむしびくらいでっかい寿司にしてくださいよ!

39 20/01/21(火)23:06:28 No.656770356

和?

40 20/01/21(火)23:06:32 No.656770385

白木造りのくら寿司なのだ!

41 20/01/21(火)23:06:40 No.656770426

>和? 差?

42 20/01/21(火)23:06:43 No.656770436

>くら寿司ってまた俺の中でイメージ悪いんだよな かっぱよりは…

43 20/01/21(火)23:06:43 No.656770438

家族連れには良さそうだな、混んでても待ってる間に子供を遊ばせられるね

44 20/01/21(火)23:06:49 No.656770478

ゲイシャ ウキヨエ ワォゼン

45 20/01/21(火)23:07:00 No.656770529

どうせならAIとかサイバー要素も織り交ぜてほしい

46 20/01/21(火)23:07:14 No.656770604

>PlagueIncなら勝ち確の時期だな 端っこの方感染しきらないやつだ…

47 20/01/21(火)23:07:18 No.656770620

ご祝儀なのに110円は安いな普通に

48 20/01/21(火)23:07:22 No.656770638

おむしび?

49 20/01/21(火)23:07:22 No.656770640

ベネズエラの寿司は美味しくないんだ・・・

50 20/01/21(火)23:07:23 No.656770641

むてん丸をもっと前に出せよカード屋

51 20/01/21(火)23:07:23 No.656770643

ベネズエラの寿司とか想像つかない

52 20/01/21(火)23:07:35 No.656770702

ベネズエラにも寿司店があるんだな

53 20/01/21(火)23:07:54 No.656770813

>どうせならAIとかサイバー要素も織り交ぜてほしい ギャバーンとか バイオマグロとか出てきそうだな

54 20/01/21(火)23:08:07 No.656770867

ベネズエラみたいな後進国にも寿司あるのか…

55 20/01/21(火)23:08:10 No.656770882

マルコたのむ!

56 20/01/21(火)23:08:14 No.656770905

海外の寿司屋は日本人じゃなくて中国人とか韓国人がやってるという

57 20/01/21(火)23:08:27 No.656770985

すげえ髪形だ

58 20/01/21(火)23:08:29 No.656770991

>ベネズエラみたいな後進国にも寿司あるのか… 米にネタ乗せるだけだし

59 20/01/21(火)23:08:30 No.656770995

ネタだけ食ってんじゃねぇ!

60 20/01/21(火)23:08:39 No.656771043

ベネズエラのスシバーというだけでサイバー感が漂う

61 20/01/21(火)23:08:45 No.656771077

名前からしてカッコイイ

62 20/01/21(火)23:08:50 No.656771107

むてん丸のお面出してよ!

63 20/01/21(火)23:08:52 No.656771118

のれんかかってますよ

64 20/01/21(火)23:08:52 No.656771119

ベリーナイス連呼

65 20/01/21(火)23:08:57 No.656771150

>ベネズエラみたいな後進国にも寿司あるのか… 後進国の料理だぞ

66 20/01/21(火)23:08:57 No.656771151

>どうせならAIとかサイバー要素も織り交ぜてほしい 店員が人間に反乱を起こすとか?

67 20/01/21(火)23:09:07 No.656771210

実際サイバー寿司屋ってコンセプトのお店とかあるのかな?

68 20/01/21(火)23:09:09 No.656771226

今は当たり前にようにみんなチョップスティック使いこなすね

69 20/01/21(火)23:09:10 No.656771231

なるほどね

70 20/01/21(火)23:09:50 No.656771456

>むてん丸をもっと前に出せよカード屋 最近びっくらポンの画面でしか見て無いな

71 20/01/21(火)23:09:51 No.656771459

あんまり急激に店舗数拡大すると…

72 20/01/21(火)23:09:52 No.656771466

くら KURA

73 20/01/21(火)23:09:55 No.656771480

中国はやめとけって

74 20/01/21(火)23:10:02 No.656771516

ほら寿司

75 20/01/21(火)23:10:03 No.656771521

おっぱい!

76 20/01/21(火)23:10:11 No.656771566

海外の寿司はビネガーライス使ってないのも多いと聞く

77 20/01/21(火)23:10:18 No.656771606

いきなりくら寿司になるぞおい…

78 20/01/21(火)23:10:25 No.656771654

外食で急拡大 つい最近悪い見本が

79 20/01/21(火)23:10:31 No.656771682

スシローでいいやって

80 20/01/21(火)23:10:37 No.656771721

海外で衛生保てるんかね

81 20/01/21(火)23:10:58 No.656771851

>>どうせならAIとかサイバー要素も織り交ぜてほしい >店員が人間に反乱を起こすとか? フタツデジュウブンデスヨーって反論してくるとか

82 20/01/21(火)23:11:00 No.656771858

むてん丸の漫画を各国語に翻訳して公開しようぜ

83 20/01/21(火)23:11:07 No.656771900

今は海外に打って出ないと大きな成長は無理だからな…

84 20/01/21(火)23:11:28 No.656772027

>むてん丸の漫画を各国語に翻訳して公開しようぜ 日本語版の書籍化を……

85 20/01/21(火)23:11:28 No.656772031

いやしらねえよ…外国で食ったことねえよ…

86 20/01/21(火)23:11:29 No.656772036

あんまり中国に寿司をひろめてほしくないな… また材料の奪い合いが

87 20/01/21(火)23:11:39 No.656772093

やはり寿司ポリスが必要だな

88 20/01/21(火)23:12:14 No.656772257

また知らないところで再ブームしてる

89 20/01/21(火)23:12:21 No.656772295

またなの?

90 20/01/21(火)23:12:25 No.656772317

ポケモンGO本当に浸透したなあ それも一般層に

91 20/01/21(火)23:12:29 No.656772330

うちのスマホできない…

92 20/01/21(火)23:12:42 No.656772402

路駐と人だかり邪魔だからやめてよ…

93 20/01/21(火)23:12:51 No.656772447

静岡から!?

94 20/01/21(火)23:12:55 No.656772461

>また知らないところで再ブームしてる 今イッシュまできたし内容も強化されてるから

95 20/01/21(火)23:12:58 No.656772482

ドラクエGOは最近話題にならないな

96 20/01/21(火)23:13:10 No.656772546

都会のポケストップすげーな

97 20/01/21(火)23:13:10 No.656772547

定期的に人気でるな

98 20/01/21(火)23:13:13 No.656772573

またも何もずっとでクソ迷惑だぞ…

99 20/01/21(火)23:13:18 No.656772596

また迷惑かけちゃうやつ

100 20/01/21(火)23:13:19 No.656772599

ポケGOって思ってた以上に息が長いな 未だにうちの近くでもプレイヤーを見かける

101 20/01/21(火)23:13:19 No.656772601

ほんと何でこんなに流行ってるんだろうなポケGO

102 20/01/21(火)23:13:22 No.656772610

ポケモンGOでなのかたまに路地裏通るときにずらっと人がいたりしてびびる

103 20/01/21(火)23:13:22 No.656772613

またっつうか売り上げ高記録更新したくらいだからなポケモンGO

104 20/01/21(火)23:13:38 No.656772701

迷惑なの…?

105 20/01/21(火)23:13:39 No.656772711

ポケモン世代が人の親になる時代か…

106 20/01/21(火)23:13:44 No.656772733

歩きスマホ推奨ゲーム

107 20/01/21(火)23:14:08 No.656772847

なんか人が集まってる?!何があるんだと思ったら大抵ポケGO

108 20/01/21(火)23:14:10 No.656772852

車社会の田舎者としては都会の人は歩きすぎだと思う

109 20/01/21(火)23:14:11 No.656772855

ドラクエウォークじゃないんだ

110 20/01/21(火)23:14:16 No.656772879

売り上げ滅茶苦茶凄いんだっけ何に課金するか知らないけど

111 20/01/21(火)23:14:18 No.656772899

他のスマホゲームも真似しそうだ

112 20/01/21(火)23:14:19 No.656772908

>ポケモンGO本当に浸透したなあ >それも一般層に 他がどうしても課金とか必要になってくるけどポケGOは普段歩いてるだけでなんとでもなるからな…

113 20/01/21(火)23:14:24 No.656772939

めっちゃ歩きスマホ

114 20/01/21(火)23:14:31 No.656772972

>迷惑なの…? 車が押し寄せたりして酷い場所は酷い

115 20/01/21(火)23:14:32 No.656772983

あれ歩きスマホじゃねーのか?

116 20/01/21(火)23:14:33 No.656772985

>迷惑なの…? 自宅の近くにジムがあったらテンションが下がるかもしれないぐらいには

117 20/01/21(火)23:14:35 No.656772999

出はじめの頃ネチネチ叩いてたの忘れてねーからな!

118 20/01/21(火)23:14:35 No.656773003

>ポケモン世代が人の親になる時代か… おばあちゃんが熱中したりするからわりといろんな世代に受けてるイメージがある

119 20/01/21(火)23:14:38 No.656773018

ドラクエウォークは固定施設に依存しないので気楽にできる

120 20/01/21(火)23:14:50 No.656773088

>自宅の近くにジムがあったらテンションが下がるかもしれないぐらいには なそ にん

121 20/01/21(火)23:15:06 No.656773178

歩きスマホと通り道の真ん中で立ち止まってやってるのが迷惑すぎる

122 20/01/21(火)23:15:09 No.656773200

>ポケモン世代が人の親になる時代か… 23年前のゲームだぞ 当時の小学生もう30後半から40差し掛かる

123 20/01/21(火)23:15:12 No.656773219

>迷惑なの…? 私有地入ったり集団で道ふさぐとか割と酷い

124 20/01/21(火)23:15:35 No.656773340

じいさんがルカリオ相棒にしてる絵だけで面白いな

125 20/01/21(火)23:15:46 No.656773403

今は迷惑なジム潰したりできるから頑張ってほしい

126 20/01/21(火)23:15:52 No.656773440

大会やってんだ…

127 20/01/21(火)23:15:57 No.656773460

Google Glassが実現してたらもっと楽しそう…

128 20/01/21(火)23:16:01 No.656773475

ロリハメGOとか誰か開発すりゃ流行りそうだな

129 20/01/21(火)23:16:07 No.656773507

地方だとそこまで見かけないけど密集地だとそうなのか

130 20/01/21(火)23:16:08 No.656773516

>23年前のゲーム ワグナス!

131 20/01/21(火)23:16:17 No.656773570

ぷよぷよ

132 20/01/21(火)23:16:20 No.656773587

ぷよぷよ

133 20/01/21(火)23:16:34 No.656773674

ポケモンGOはダイエットになるとか成人病や精神病が改善するとか健康になる一方で ポケモンGOが叩かれていた、あるいは叩かれてる状況を考えると なんとなく病んだ社会が見えるようで笑えるばい

134 20/01/21(火)23:16:35 No.656773687

ぷよぷよ

135 20/01/21(火)23:16:49 No.656773767

よかった…SurgeonSimulatorじゃなかった

136 20/01/21(火)23:16:59 No.656773822

片手しか動かないのにRTAとかやってる人も居るしな

137 20/01/21(火)23:16:59 No.656773828

>ポケモンGOが叩かれていた、あるいは叩かれてる状況を考えると >なんとなく病んだ社会が見えるようで笑えるばい 精神的に病んでるね君

138 20/01/21(火)23:17:04 No.656773857

ジストロフィーか…

139 20/01/21(火)23:17:10 No.656773883

ぷよぷよって通のルールが一番完成度高いと思う

140 20/01/21(火)23:17:11 No.656773889

生まれた時から筋ジスは大変だな

141 20/01/21(火)23:17:14 No.656773905

>ロリハメGOとか誰か開発すりゃ流行りそうだな 作ってみろよ

142 20/01/21(火)23:17:19 No.656773919

舌でぷよぷよだかロックマンやってる人もいたな

143 20/01/21(火)23:17:29 No.656773977

へー   でもコントローラー操作できるんだ

144 20/01/21(火)23:17:57 No.656774120

ビルドダイバーズでもあったけどゲーム空間でしか動けない人にはありがたいよね

145 20/01/21(火)23:18:01 No.656774135

>へー   でもコントローラー操作できるんだ さすがに引く

146 20/01/21(火)23:18:16 No.656774219

コントローラー違うとレギュレーションが…

147 20/01/21(火)23:18:17 No.656774224

今はネット対戦も本当に気軽になったもんな

148 20/01/21(火)23:18:18 No.656774231

こういう視点も紹介してもらえるのはいいね…

149 20/01/21(火)23:18:32 No.656774314

ポケモンGOのマナーが悪い面はゲームじゃなくて人の問題だから

150 20/01/21(火)23:18:38 No.656774344

心の健康とはいいようだな!さんざん叩かれてた気がする!

151 20/01/21(火)23:18:41 No.656774353

テトリスグランドマスターがいいなあ

152 20/01/21(火)23:18:52 No.656774414

ゲーム遊べるだけじゃなくて競ってるのすげえな

153 20/01/21(火)23:18:59 No.656774450

いまLOLやってたけど大丈夫なのか色んな意味で

154 20/01/21(火)23:19:02 No.656774463

今のLOLか 本当に色々できるんだな

155 20/01/21(火)23:19:09 No.656774501

lolやってるな ストレスたまりそうなんだが

156 20/01/21(火)23:19:10 No.656774506

できる事が人より少ないせいで逆に練習時間は増えるとも言えるか

157 20/01/21(火)23:19:11 No.656774518

>心の健康とはいいようだな!さんざん叩かれてた気がする! いつ叩かれてたんだ…

158 20/01/21(火)23:19:16 No.656774551

>テトリスグランドマスターがいいなあ 優勝者わかりきってるじゃん!

159 20/01/21(火)23:19:17 No.656774553

メンタルヘルス

160 20/01/21(火)23:19:20 No.656774577

>精神的に病んでるね君 だってやれば健康になるのに それを否定するのはむしろ病むことを望んでるみたいで笑えるじゃん?

161 20/01/21(火)23:19:36 No.656774671

LoLは心の健康損ないそう

162 20/01/21(火)23:19:42 No.656774696

見てるか香川県

163 20/01/21(火)23:20:02 No.656774808

eスポーツてったってPvPばっかだしなぁ

164 20/01/21(火)23:20:02 No.656774811

改造コントローラー使えるなら健常者にも使わせないと平等じゃないな

165 20/01/21(火)23:20:03 No.656774817

>だってやれば健康になるのに >それを否定するのはむしろ病むことを望んでるみたいで笑えるじゃん? 病院行ってきなさい

166 20/01/21(火)23:20:06 No.656774836

あのスマブラみたいに色んなゲームで企業対抗戦してほしい

167 20/01/21(火)23:20:09 No.656774858

回線がどれだけ早くなっても言い訳にラグは使われるんだろうな

168 20/01/21(火)23:20:16 No.656774905

>>テトリスグランドマスターがいいなあ >優勝者わかりきってるじゃん! グランドマスターシリーズは例の99の神とは別の人が強いぞ

169 20/01/21(火)23:20:19 No.656774922

凄い髪型

170 20/01/21(火)23:20:25 No.656774968

出始めのころはあれこれ理由つけて叩かれてたよねポケモンGO 歩きスマホが危ないとかそういう話でだけどね

171 20/01/21(火)23:20:29 No.656774983

精神疾患に対戦ゲーは悪化しそう

172 20/01/21(火)23:20:32 No.656775000

大丈夫?別の中毒にしてない?

173 20/01/21(火)23:20:32 No.656775001

やりすぎるとスマホ中毒に

174 20/01/21(火)23:20:35 No.656775023

処方ゲーム! そういうのもあるのか

175 20/01/21(火)23:20:40 No.656775054

ゲームが薬として認可される時代が来るのかな

176 20/01/21(火)23:20:55 No.656775148

聞いてるか香川県

177 20/01/21(火)23:20:55 No.656775150

病院の回線ってどんなもんだろうな

178 20/01/21(火)23:20:56 No.656775156

害悪ポケモンが居たぞ

179 20/01/21(火)23:20:58 No.656775171

>歩きスマホが危ないとかそういう話でだけどね 実際このスレでもそれを未だに言ってるおじいちゃん居るじゃん

180 20/01/21(火)23:21:05 No.656775207

ゲームを目の敵にしてた世代からゲームで遊んでた世代に代わってきたのかな

181 20/01/21(火)23:21:05 No.656775211

>病院行ってきなさい 病院で治るタイプの病気じゃないだろう

182 20/01/21(火)23:21:10 No.656775235

いち早くこれを取り入れようとしてた故岩田社長はやっぱ凄いな

183 20/01/21(火)23:21:13 No.656775246

相内さんからのダメよ

184 20/01/21(火)23:21:15 No.656775262

>改造コントローラー使えるなら健常者にも使わせないと平等じゃないな 改造コントローラーでぷよぷよの強さが変わるのか?

185 20/01/21(火)23:21:17 No.656775271

ダメだった

186 20/01/21(火)23:21:24 No.656775309

やんわりとした忠告

187 20/01/21(火)23:21:24 No.656775311

仕事中にゲームしてるの見つかっても「お薬服用してるだけだから」って言い訳できる

188 20/01/21(火)23:21:27 No.656775329

出た

189 20/01/21(火)23:21:27 No.656775330

>病院で治るタイプの病気じゃないだろう 心療内科でも行ってみたら?

190 20/01/21(火)23:21:30 No.656775340

グレた

191 20/01/21(火)23:21:30 No.656775343

もっといい顔選んであげて…

192 20/01/21(火)23:21:32 No.656775351

駄コラ

193 20/01/21(火)23:21:32 No.656775354

>eスポーツてったってPvPばっかだしなぁ 対戦じゃないゲームで大会ってどんなのだろう… シムシティで町の奇麗さ競ったりするか

194 20/01/21(火)23:21:39 No.656775381

>実際このスレでもそれを未だに言ってるおじいちゃん居るじゃん いやそれはずっと危ないと思うけどね ポケモンGOが悪いという話ではなく

195 20/01/21(火)23:21:40 No.656775392

悪意あるコラでダメだった

196 20/01/21(火)23:21:41 No.656775394

いきなり笑わしに来るのやめて欲しい

197 20/01/21(火)23:21:43 No.656775411

なん駄コラ

198 20/01/21(火)23:21:44 No.656775417

映画でも見て落ち着け

199 20/01/21(火)23:21:45 No.656775424

モンスターvsクソコテ

200 20/01/21(火)23:21:47 No.656775433

グレタはもういいよ…

201 20/01/21(火)23:21:47 No.656775435

オナニーでもして落ち着け

202 20/01/21(火)23:21:49 No.656775448

テレ東はゴミムシ好きだな…

203 20/01/21(火)23:21:49 No.656775452

フリー素材じゃねーんだぞ!

204 20/01/21(火)23:21:50 No.656775453

なん駄コラ

205 20/01/21(火)23:21:54 No.656775483

バーリトゥードだ!

206 20/01/21(火)23:21:56 No.656775494

グレタさんはおーじーの火災についてどう思っているのだろうか

207 20/01/21(火)23:22:01 No.656775519

>いち早くこれを取り入れようとしてた故岩田社長はやっぱ凄いな ゲームを社会の味方にさせようとしたのは正解だったな

208 20/01/21(火)23:22:05 No.656775548

クソコテVSクソコテ

209 20/01/21(火)23:22:11 No.656775570

ひどいコラだった

210 20/01/21(火)23:22:15 No.656775592

温暖化って言わないんですか?

211 20/01/21(火)23:22:19 No.656775602

なかなか笑えるコラだな いいぞ

212 20/01/21(火)23:22:22 No.656775615

恥を知りなさいッ!

213 20/01/21(火)23:22:25 No.656775630

中国に言え

214 20/01/21(火)23:22:35 No.656775678

経済はおとぎ話じゃないよなあ

215 20/01/21(火)23:22:36 No.656775681

How dare You!!

216 20/01/21(火)23:22:42 No.656775710

コイツは自分が精神病だと言って逃げたからダメ

217 20/01/21(火)23:22:42 No.656775713

>中国に言え インドに言え

218 20/01/21(火)23:22:43 No.656775718

この演説シーンはちょっと…

219 20/01/21(火)23:22:45 No.656775726

ハシゴを外されつつあるグレタさん

220 20/01/21(火)23:22:47 No.656775736

ずっとこの映像が使われるんだろうなグレタ

221 20/01/21(火)23:22:58 No.656775792

必要ないだろ

222 20/01/21(火)23:23:01 No.656775811

駄コラ作る仕事してぇなぁ

223 20/01/21(火)23:23:02 No.656775816

てめーを操ってるやつも金儲け目的だぞ

224 20/01/21(火)23:23:06 No.656775848

グレーターデーモン

225 20/01/21(火)23:23:07 No.656775849

落ち着け

226 20/01/21(火)23:23:07 No.656775854

グレタ落ち着け

227 20/01/21(火)23:23:08 No.656775858

ひどい

228 20/01/21(火)23:23:10 No.656775864

なんか大物扱いされてるのに吹く

229 20/01/21(火)23:23:10 No.656775866

すげー優しいコメントだ

230 20/01/21(火)23:23:10 No.656775867

落ち着け

231 20/01/21(火)23:23:10 No.656775869

わかりましたから落ち着いてください

232 20/01/21(火)23:23:14 No.656775889

落ち着け

233 20/01/21(火)23:23:15 No.656775893

ひどい

234 20/01/21(火)23:23:18 No.656775905

もちつけ

235 20/01/21(火)23:23:19 No.656775909

おちつけ

236 20/01/21(火)23:23:22 No.656775934

めっちゃ効いてて笑う

237 20/01/21(火)23:23:22 No.656775935

トランプ面白えなあ

238 20/01/21(火)23:23:24 No.656775940

ナイスジョーク

239 20/01/21(火)23:23:28 No.656775951

映画でも見ろ 見たわ

240 20/01/21(火)23:23:28 No.656775953

友達いると思ってんのか!

241 20/01/21(火)23:23:30 No.656775963

友達いたんだ…

242 20/01/21(火)23:23:31 No.656775965

落ち着いてませんよね?

243 20/01/21(火)23:23:39 No.656776013

プロレスに乗っちゃダメだよ!トランプそっちのプロだから勝てねえよ!

244 20/01/21(火)23:23:44 No.656776042

ただの鸚鵡返しでは

245 20/01/21(火)23:23:48 No.656776065

>すげー優しいコメントだ だってお爺ちゃんと孫ぐらい歳離れてるもん…

246 20/01/21(火)23:23:48 No.656776067

ただの子供が一国の代表とレスポンチバトルできる時代になったんだなあ

247 20/01/21(火)23:23:48 No.656776068

ダーク・グレタは自分の感情をコントロールすることができない…

248 20/01/21(火)23:23:50 No.656776081

いつか同じ返しされそう

249 20/01/21(火)23:23:52 No.656776088

グレタに友達なんかいねーだろ

250 20/01/21(火)23:23:55 No.656776101

>友達いると思ってんのか! やめてぇ…

251 20/01/21(火)23:23:55 No.656776103

クソコテいいこと言うな…

252 20/01/21(火)23:23:56 No.656776109

ただの神輿であって裏に何かしらいるのは間違いないわけだしなぁ

253 20/01/21(火)23:24:01 No.656776144

>友達いると思ってんのか! 友達と言って近づいて来る人はいっぱいいる!

254 20/01/21(火)23:24:04 No.656776163

人間由来はともかくオーストラリアの家事とかでどんな影響出るのかは不安だ

255 20/01/21(火)23:24:07 No.656776180

なんでこいつ登壇してんの

256 20/01/21(火)23:24:14 No.656776217

そもそもアメリカじゃなくて矛先は中国とかであるべきだろう

257 20/01/21(火)23:24:19 No.656776242

誰が書いた原稿読まされてるんだろう

258 20/01/21(火)23:24:27 No.656776282

クソコテバトル過ぎる…

259 20/01/21(火)23:24:31 No.656776302

>なんでこいつ登壇してんの スポンサーパワー

260 20/01/21(火)23:24:33 No.656776312

>プロレスに乗っちゃダメだよ!トランプそっちのプロだから勝てねえよ! トランプのケツにキスする会

261 20/01/21(火)23:24:35 No.656776329

このトンベリ醜い顔してんな

262 20/01/21(火)23:24:37 No.656776339

誰もお前を愛さない

263 20/01/21(火)23:24:37 No.656776344

グレタも登校という行動をしろ

264 20/01/21(火)23:24:38 No.656776352

グレタはオーストラリアや南米の森林火災をなんとかして

265 20/01/21(火)23:24:40 No.656776365

じゃあまずグレタがやればいいだろ

266 20/01/21(火)23:24:41 No.656776368

相変わらずぼんやりした主張ばい

267 20/01/21(火)23:24:47 No.656776407

証拠に対して証拠で潰せばいいのに

268 20/01/21(火)23:24:48 No.656776409

>人間由来はともかくオーストラリアの家事とかでどんな影響出るのかは不安だ アマゾンも燃えたしな…

269 20/01/21(火)23:24:50 No.656776427

考えてみると 学歴も研究歴もないのにただ口がデカい子がここまでクローズアップされてるのもおかしくね…?

270 20/01/21(火)23:24:51 No.656776432

前回の反省踏まえているのかな

271 20/01/21(火)23:24:51 No.656776433

世界的にどうでもいいっす

272 20/01/21(火)23:24:55 No.656776446

相変わらず中身ないなグレタ

273 20/01/21(火)23:24:56 No.656776454

終わり?

274 20/01/21(火)23:25:02 No.656776484

JKに転生したプーチンみたいな面構え

275 20/01/21(火)23:25:10 No.656776505

>そもそもアメリカじゃなくて矛先は中国とかであるべきだろう 発展途上国!発展途上国です!はもう通用しないよな…

276 20/01/21(火)23:25:11 No.656776514

具体性のかけらもないグレタさん

277 20/01/21(火)23:25:11 No.656776515

>ただの神輿であって裏に何かしらいるのは間違いないわけだしなぁ グレタに叩かれてない国にヒントが…!?

278 20/01/21(火)23:25:15 No.656776535

全否定するわけじゃなくて納得できるような事も言ってはいるんだよ メディアはそういうの求めてないからクソコテ部分しか報道しないんだけども

279 20/01/21(火)23:25:20 No.656776566

グレタは自分が無知な子供だから問題提起してるだけ!と逃げ道を作ってるのが姑息

280 20/01/21(火)23:25:22 No.656776576

駄コラ見せたいだけだったんじゃないのか今のニュース

281 20/01/21(火)23:25:24 No.656776588

誰か中国で活動しろって言ってくれないの?

282 20/01/21(火)23:25:31 No.656776619

大人がしろの一点張りで自分は何も考えないし行動もしない

283 20/01/21(火)23:25:44 No.656776679

>考えてみると >学歴も研究歴もないのにただ口がデカい子がここまでクローズアップされてるのもおかしくね…? おかしくないよ だってバックがそういう団体のお偉いさんで この子はその子供だから

284 20/01/21(火)23:26:12 No.656776813

まあ学校行った方がいいんじゃないかな…

285 20/01/21(火)23:26:18 No.656776838

けおったらけおった部分しかテレビで使われないから今回はけおりません!って宣言したらその宣言の部分しか使われなかったしね

286 20/01/21(火)23:26:24 No.656776875

>プロレスに乗っちゃダメだよ!トランプそっちのプロだから勝てねえよ! ss344750.gif

287 20/01/21(火)23:26:32 No.656776911

>グレタは自分が無知な子供だから問題提起してるだけ!と逃げ道を作ってるのが姑息 ちゃんとスピーチ見たことなかったんだけどそんなこと言ってたのか

288 20/01/21(火)23:26:37 No.656776938

天安門広場でキンペーに向かって言ってみろ

289 20/01/21(火)23:26:40 No.656776954

>JKに転生したプーチンみたいな面構え 柔道の方のプーさんはもっとクールだよ あのトンベリはMr.クソ穴の方のプーさんに文句言わねえとな!

290 20/01/21(火)23:26:41 No.656776962

プーチンもトランプも実はやれやれって感じでグレタに対してかなり甘い対応してるよね 後ろの大人に利用されてるという点では哀れではあるんだけど

291 20/01/21(火)23:26:42 No.656776968

グレタのような子供が発言を許される場に出てくる、発言の時間を与えられる というシチュエーション自体がまずクサいんだよ

292 20/01/21(火)23:27:22 No.656777154

現役だったら殺していた

293 20/01/21(火)23:27:22 No.656777155

JKとお仕事

294 20/01/21(火)23:27:23 No.656777163

お嬢様やんけ

295 20/01/21(火)23:27:29 No.656777185

名門女子校

296 20/01/21(火)23:27:31 No.656777194

キヤノン

297 20/01/21(火)23:27:31 No.656777195

品女ってあのブレザーで有名な

298 20/01/21(火)23:27:36 No.656777229

キティさんはどこにでもいるから…

299 20/01/21(火)23:27:50 No.656777285

品女いいよね…

300 20/01/21(火)23:27:53 No.656777298

キティさんは相変わらず…

301 20/01/21(火)23:27:54 No.656777301

企業のお偉いさんと色々やってる女子高生か…

302 20/01/21(火)23:27:58 No.656777323

つまり買うために合法的に女子高に入れるってこと?

303 20/01/21(火)23:28:02 No.656777347

人材も商品もゴミ製造校

304 20/01/21(火)23:28:04 No.656777355

女子高なのにブランド価値が凄まじいな

305 20/01/21(火)23:28:04 No.656777357

がいじんおるやん

306 20/01/21(火)23:28:08 No.656777373

固定概念って言ってる……

307 20/01/21(火)23:28:08 No.656777374

売ってそうなブレザー

308 20/01/21(火)23:28:12 No.656777389

>ss344750.gif クソコテビンスカメラマン全員がプロの仕事してるわ…

309 20/01/21(火)23:28:17 No.656777419

制服ロングいい…

310 20/01/21(火)23:28:20 No.656777449

女子高生とキャノンがファック! に聞こえた

311 20/01/21(火)23:28:23 No.656777463

あのカメラか…

312 20/01/21(火)23:28:29 No.656777488

ちょっとたけーよ

313 20/01/21(火)23:28:39 No.656777535

お高いわね

314 20/01/21(火)23:28:39 No.656777536

トレたまかなんかで見たな

315 20/01/21(火)23:28:43 No.656777550

not キャノン yes キヤノン

316 20/01/21(火)23:28:45 No.656777561

ゴミをゴミが売るな

317 20/01/21(火)23:28:57 No.656777607

スマホでよくない?

318 20/01/21(火)23:29:05 No.656777638

映えてもらわないと…

319 20/01/21(火)23:29:07 No.656777648

このカメラちょっと面白いな

320 20/01/21(火)23:29:18 No.656777697

ウェイトがある

321 20/01/21(火)23:29:18 No.656777698

この子らは買えんだろ! お小遣い的に

322 20/01/21(火)23:29:19 No.656777705

むっ!

323 20/01/21(火)23:29:25 No.656777731

すごい耐震補強だ 檻みたい

324 20/01/21(火)23:29:29 No.656777757

スマホで良くない?

325 20/01/21(火)23:29:29 No.656777758

もっとエロいことしてくれよ!

326 20/01/21(火)23:29:34 No.656777784

岡本太郎だったか篠山紀信だったかな 結局はこーゆー何の気ないのが最高なんだって言ってた

327 20/01/21(火)23:29:42 No.656777824

>ちょっとたけーよ この程度23日バイトすりゃ買えるだろ…

328 20/01/21(火)23:29:44 No.656777838

カメラの使い方をiPadで確認する iPadで良くない…?

329 20/01/21(火)23:29:48 No.656777860

むっ

330 20/01/21(火)23:29:49 No.656777864

それで中を!

331 20/01/21(火)23:29:55 No.656777894

いや置けるぞ

332 20/01/21(火)23:29:56 No.656777897

スマホより雑に扱えるのが利点か

333 20/01/21(火)23:29:57 No.656777905

これ出たの1ヶ月位前じゃなかったかな 全く話題にならなかったけど

334 20/01/21(火)23:29:59 No.656777919

パンツでも撮るのか

335 20/01/21(火)23:30:27 No.656778049

>全く話題にならなかったけど まぁ今どきカメラ単品はなぁ

336 20/01/21(火)23:30:30 No.656778059

インスタグラムって使ったことないけど絵日記みたいなのだろうか

337 20/01/21(火)23:30:32 No.656778064

見逃したけどいくらくらいだった?

338 20/01/21(火)23:30:32 No.656778066

蠅指南か…

339 20/01/21(火)23:30:34 No.656778074

リュックサックにくっつけたりとかアクセサリー感覚にしたいんだよなこれ

340 20/01/21(火)23:30:36 No.656778086

クソオサレの開発リーダーみたいなのがドヤってた印象しかない

341 20/01/21(火)23:30:46 No.656778132

瞬間のパンチラいいですよね

342 20/01/21(火)23:30:47 No.656778133

ハイエンドと一眼レベル意外だとスマホでいいじゃんってご時世だからなぁ

343 20/01/21(火)23:30:50 No.656778142

そもそもインスタもそういうものなのでは……?

344 20/01/21(火)23:30:54 No.656778160

無理くり使い方考えないと駄目な時点でごみだろ

345 20/01/21(火)23:30:59 No.656778189

>見逃したけどいくらくらいだった? 1万4000えんくらいだ

346 20/01/21(火)23:31:00 No.656778192

>見逃したけどいくらくらいだった? 15k

347 20/01/21(火)23:31:03 No.656778206

>インスタグラムって使ったことないけど絵日記みたいなのだろうか 大体そんなもん

348 20/01/21(火)23:31:21 No.656778289

>>見逃したけどいくらくらいだった? >15k ホ別?

349 20/01/21(火)23:31:24 No.656778305

光学ズームとかあるとスライドのメモ用とかで欲しいんだけどな

350 20/01/21(火)23:31:28 No.656778319

未来はないな

351 20/01/21(火)23:31:34 No.656778347

>インスタグラムって使ったことないけど絵日記みたいなのだろうか 絵日記じゃないよもっとこうバリバリに自己顕示欲盛ったなにかだよ

352 20/01/21(火)23:31:37 No.656778360

撮るとスカート透けるとかなら

353 20/01/21(火)23:31:56 No.656778438

キャノンは一眼レフがめっちゃ売上落ちてるんだよね…

354 20/01/21(火)23:31:58 No.656778447

インスタはオシャレを無理やり演出しないといけない場所だからな

355 20/01/21(火)23:31:59 No.656778456

3000円くらいならともかく15000円かぁ

356 20/01/21(火)23:32:00 No.656778458

スマホで良くない?

357 20/01/21(火)23:32:03 No.656778469

うーn…

358 20/01/21(火)23:32:03 No.656778470

そもそもJKがスマホのおまけ感覚で買える価格ではないよね…

359 20/01/21(火)23:32:10 No.656778501

スマホでよくない?

360 20/01/21(火)23:32:11 No.656778504

このコーナーもスポンサーとして枠をもらってるんだろうな

361 20/01/21(火)23:32:13 No.656778517

マーケティングに協力してもらってるのに厳しいこと言おうとか 面接なの…?

362 20/01/21(火)23:32:16 No.656778529

売れる売れないは置いておいて、キャノンみたいな大手が色々試してみる動きするのは良い事だと思うよ 売れるものだけ作っても面白くないでしょう

363 20/01/21(火)23:32:28 No.656778580

キャノンはもう3Dピッキングシステムだけ売ってなよ

364 20/01/21(火)23:32:35 No.656778614

バエないはちょっと面白い

365 20/01/21(火)23:32:37 No.656778622

でもそれもスマホでよくない?

366 20/01/21(火)23:32:38 No.656778624

>スマホで良くない? GoProかinsta360がいいよね

367 20/01/21(火)23:32:41 No.656778639

割と映えてない?

368 20/01/21(火)23:32:45 No.656778655

>そもそもJKがスマホのおまけ感覚で買える価格ではないよね… 今の半額以下にはしてほしいね

369 20/01/21(火)23:32:47 No.656778667

>ニコンはもう羊羹だけ売ってなよ

370 20/01/21(火)23:32:50 No.656778680

やってることがインスタとどう違うかわからない…

371 20/01/21(火)23:32:55 No.656778692

スマホだけでできますよね…?

372 20/01/21(火)23:32:57 No.656778703

シャッター音が出ないカメラなら需要あるのに…

373 20/01/21(火)23:33:00 No.656778721

>キャノンは一眼レフがめっちゃ売上落ちてるんだよね… 単に撮るだけならスマホでいいから そういう意味で本来のカメラマニア向けに戻ったというか

374 20/01/21(火)23:33:02 No.656778728

しゃらくせえ

375 20/01/21(火)23:33:07 No.656778742

蠅ないと言いつつ狙ってるようなのばっかじゃん

376 20/01/21(火)23:33:09 No.656778746

高いトイカメラといった風情

377 20/01/21(火)23:33:09 No.656778747

今の子はアナログ的なカメラの形が珍しいんじゃね 使い捨てのも前なんか受けてたし…

378 20/01/21(火)23:33:15 No.656778778

アイデアありがとう…スマホでやるね…

379 20/01/21(火)23:33:22 No.656778798

スマホじゃできないこととかないのか

380 20/01/21(火)23:33:27 No.656778814

>ニコンはもう羊羹だけ売ってなよ 残念ながら去年ニコンようかんリストラで販売終了してるよ

381 20/01/21(火)23:33:37 No.656778861

もうちょっと小さかったらネックレスに出来そう

382 20/01/21(火)23:33:39 No.656778869

女子高生と話したかっただけなのでは?

383 20/01/21(火)23:33:41 No.656778879

3kくらいならおもちゃとして需要あるかもしれないけど…

384 20/01/21(火)23:33:41 No.656778882

>シャッター音が出ないカメラなら需要あるのに… 盗撮一直線すぎる…

385 20/01/21(火)23:33:43 No.656778892

一眼も持ってるけどiPhone11買ったらスマホだけでしか撮らなくなったなぁ 重いんだもん一眼

386 20/01/21(火)23:33:50 No.656778929

首から下げられるようにしてくれ

387 20/01/21(火)23:33:52 No.656778943

インスタはTwitterと比べ活動力と交遊力のある社会力ある人向けって聞いた

388 20/01/21(火)23:33:57 No.656778962

こんなのなら写るんですとかで良くない?

389 20/01/21(火)23:34:01 No.656778977

>残念ながら去年ニコンようかんリストラで販売終了してるよ 噓でしょ… そんな厳しいのかニコン

390 20/01/21(火)23:34:07 No.656779000

製品開発じゃなくて発売済みの利用法なのでは?

391 20/01/21(火)23:34:08 No.656779004

ペン字でも練習しろ

392 20/01/21(火)23:34:14 No.656779023

>今の子はアナログ的なカメラの形が珍しいんじゃね >使い捨てのも前なんか受けてたし… こないだ六本木で見かけた女の子はOM-2提げてたな

393 20/01/21(火)23:34:14 No.656779024

>こんなのなら写るんですとかで良くない? 今でも売れている理由の一つだ

394 20/01/21(火)23:34:16 No.656779041

>そういう意味で本来のカメラマニア向けに戻ったというか 一番売れてたのが$300万以下のコンデジや一眼レフだったので そこが完全に売れなくなった

395 20/01/21(火)23:34:16 No.656779044

ハメ撮り専用カメラとか作ってくれ

396 20/01/21(火)23:34:23 No.656779062

蠅が蠅がで食い物無駄にする悪い印象しかないんだよなあインスタ

397 20/01/21(火)23:34:27 No.656779087

>一眼も持ってるけどiPhone11買ったらスマホだけでしか撮らなくなったなぁ >重いんだもん一眼 11色々撮れて良いよね 夜景モードが思ったより面白かったわ

398 20/01/21(火)23:34:29 No.656779093

5000円切ってたら商機あるだろうに

399 20/01/21(火)23:34:32 No.656779110

ただマーケティングに女子高生使うってだけなのね

400 20/01/21(火)23:34:38 No.656779140

変な言葉作りたがるなぁ

401 20/01/21(火)23:34:38 No.656779141

このカメラだけだとインスタに投稿できないけど スマホを使えばインスタ投稿できるんだ

402 20/01/21(火)23:34:47 No.656779166

撮った写真がすぐ見られないのが不便だからデジカメにモニタが付き取りたいときにないのが困るからケータイに搭載されたわけで まだポラロイドカメラのほうが勝算あるんじゃないかな…

403 20/01/21(火)23:34:49 No.656779176

流行らせれば勝ち

404 20/01/21(火)23:34:52 No.656779183

あと10倍小型化して綺麗な動画撮れるとかなら

405 20/01/21(火)23:34:53 No.656779192

ナイコンはステッパーすらお株奪われたしな…

406 20/01/21(火)23:34:54 No.656779202

>ニコンはもう羊羹だけ売ってなよ なんかの商品のあだ名かなと思ってぐぐったら紛れもなく羊羹でダメだった

407 20/01/21(火)23:34:56 No.656779205

じゃあ10代の起業家に聞くと…

408 20/01/21(火)23:35:08 No.656779260

>噓でしょ… >そんな厳しいのかニコン https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1202763.html ミュージアムもほとんど入荷しない状態

409 20/01/21(火)23:35:09 No.656779264

ニコンの80倍とかの高倍率コンデジ面白いよ…

410 20/01/21(火)23:35:14 No.656779282

若いのは自分たちの閉じたコミュが御望みだからわかるわけがないんだ

411 20/01/21(火)23:35:14 No.656779287

ここの学校って芸能界と繋がりがあるんか…なるほど…

412 20/01/21(火)23:35:17 No.656779304

でもこのカメラから画像とりこむにはPCとかスマートフォンがいるんですよね?

413 20/01/21(火)23:35:23 No.656779331

>そういう意味で本来のカメラマニア向けに戻ったというか でもフィルム時代とは開発に掛かる費用が段違いだろうから 規模を保てないなら行き詰まるな

414 20/01/21(火)23:35:24 No.656779335

少し前にチェキが韓国の若い子に売れまくったと聞いたな

415 20/01/21(火)23:35:27 No.656779343

スマホもってて同じ機能もってるものに14000円はちと厳しい

416 20/01/21(火)23:35:29 No.656779350

もう英国のニュースはいいよ~

417 20/01/21(火)23:35:55 No.656779457

>少し前にチェキが韓国の若い子に売れまくったと聞いたな 日本でも割と売れてるよ

418 20/01/21(火)23:36:06 No.656779510

このカメラ最初デザイン見たときはおっ!と思ったんだけどよくよく見ていくとでかいんだよな…

419 20/01/21(火)23:36:06 No.656779513

うーんスマホ以外にもう一台カメラもつメリットがいまいち実感できないなぁ

420 20/01/21(火)23:36:11 No.656779530

>そんな厳しいのかニコン ニコンが150億の赤字 オリンパスも100億単位の赤字 ニコンはカメラ事業がメインなので大丈夫かって言われてる

421 20/01/21(火)23:36:18 No.656779559

とってそのままSNSできるスマホに勝てるとはおもえん

422 20/01/21(火)23:36:18 No.656779560

「」が拒絶反応を起こすなら売れる!

423 20/01/21(火)23:36:39 No.656779654

チェキはその場でプリントできるという強みがあるけど このカメラの利点がわかんねえ…

424 20/01/21(火)23:36:57 No.656779738

>「」が拒絶反応を起こすなら売れる! 売りたいならJKじゃなくて「」に頼めばいいんだな!

425 20/01/21(火)23:37:03 No.656779771

>とってそのままSNSできるスマホに勝てるとはおもえん アナログ感覚が逆に新しい!

426 20/01/21(火)23:37:09 No.656779808

>でもこのカメラから画像とりこむにはPCとかスマートフォンがいるんですよね? スマホがファインダー代わりみたいに連携前提なのでは

427 20/01/21(火)23:37:20 No.656779857

>>少し前にチェキが韓国の若い子に売れまくったと聞いたな >日本でも割と売れてるよ 富士フィルムがデジカメ事業続いてるのってチェキが全世界でバカ売れしてて大黒字だからだってさ

428 20/01/21(火)23:37:25 No.656779870

>このカメラの利点がわかんねえ… 雑に扱っても大丈夫みたいに言ってたじゃん!

429 20/01/21(火)23:37:27 No.656779884

防塵防水で完全水没もオッケーで1万で買えて安いからまあ売れるとは思う 会社の想定通りの規模で売れるかどうかはわからないけど

430 20/01/21(火)23:37:30 No.656779893

もっと機能絞って安くして小学生をターゲットにしてみてはいかがか

431 20/01/21(火)23:37:32 No.656779906

>「」が拒絶反応を起こすなら売れる! わりかしマジで嫌えるだけのチカラはあると思うけどさっさとコケろ

432 20/01/21(火)23:38:02 No.656780052

>>「」が拒絶反応を起こすなら売れる! >売りたいならJKじゃなくて「」に頼めばいいんだな! 私は「寝そべり系特化カメラ」というコンセプトでのプレゼンをします

433 20/01/21(火)23:38:05 No.656780071

>雑に扱っても大丈夫みたいに言ってたじゃん! まじでGoProでいいのでは

434 20/01/21(火)23:38:16 No.656780130

>スマホがファインダー代わりみたいに連携前提なのでは カラビナみたいになってるとこがファインダー代わりになる手軽さとアバウトさが売りだったと思った

435 20/01/21(火)23:38:28 No.656780184

うるせぇ座ってろ経団連

436 20/01/21(火)23:38:38 No.656780235

だから春闘しないでーねえー話聞くよー

437 20/01/21(火)23:38:39 No.656780241

>雑に扱っても大丈夫みたいに言ってたじゃん! 水中撮影とかもできるんです?

438 20/01/21(火)23:38:50 No.656780285

また村上か

439 20/01/21(火)23:38:56 No.656780314

女子高生はあんなデジカメ買わねえよ! スマホでいいだろ!

440 20/01/21(火)23:38:57 No.656780317

>>雑に扱っても大丈夫みたいに言ってたじゃん! >水中撮影とかもできるんです? アナルに入れて撮影とかできそう

441 20/01/21(火)23:39:03 No.656780335

>水中撮影とかもできるんです? 防水機能はありません

442 20/01/21(火)23:39:23 No.656780424

>防水機能はありません ダメじゃねーか!

443 20/01/21(火)23:39:30 No.656780457

ロイヤル投げ売り

444 20/01/21(火)23:39:34 No.656780477

サッカーみたいに中堅で頭角出した若手が 上位会社に奪われていく時代になるのかな

445 20/01/21(火)23:39:35 No.656780480

なんか悲しい

446 20/01/21(火)23:39:36 No.656780483

値下げでダメだった

447 20/01/21(火)23:39:36 No.656780484

村上相変わらず糞だな

448 20/01/21(火)23:39:37 No.656780491

こんなのがニュースになるなんて…

449 20/01/21(火)23:39:37 No.656780492

ひどい掌返し…

450 20/01/21(火)23:39:40 No.656780507

いらねー

451 20/01/21(火)23:39:41 No.656780509

いらねぇ

452 20/01/21(火)23:39:45 No.656780527

王室グッズてそもそもどこに需要あるの

453 20/01/21(火)23:39:46 No.656780532

9.99 6.66

454 20/01/21(火)23:39:46 No.656780533

王子大安売り

455 20/01/21(火)23:39:48 No.656780544

叩き売り!

456 20/01/21(火)23:39:49 No.656780548

おなかいたい

457 20/01/21(火)23:39:49 No.656780549

あとでプレミアつかない…?

458 20/01/21(火)23:39:54 No.656780574

プレミアつくかな…

459 20/01/21(火)23:39:56 No.656780581

一般人グッズになるのか

460 20/01/21(火)23:39:57 No.656780584

レアものにはならないだろうか

461 20/01/21(火)23:39:57 No.656780585

プレミアはつかないの?

462 20/01/21(火)23:39:58 No.656780588

>王室グッズてそもそもどこに需要あるの あっちにはマニアが居る

463 20/01/21(火)23:39:58 No.656780589

こういうニュース見てると平和だなーって思うけど製造してる側から見ると笑いごとじゃないんだろうな

464 20/01/21(火)23:40:01 No.656780606

そもそも買う人居たんだ…

465 20/01/21(火)23:40:05 No.656780621

>王室グッズてそもそもどこに需要あるの ファンなら…

466 20/01/21(火)23:40:08 No.656780638

今買っておけば後でプレミアムがつきそう

467 20/01/21(火)23:40:09 No.656780640

>もっと機能絞って安くして小学生をターゲットにしてみてはいかがか キッズカメラってのがもうあるね

468 20/01/21(火)23:40:19 No.656780687

イギリス名物ブラックジョークなのかな

469 20/01/21(火)23:40:33 No.656780751

一見カメラに見えず暗い場所特化のハメ撮りやさかさ撮り特化カメラは売れそう

470 20/01/21(火)23:40:36 No.656780774

CMで聞いたフレーズだ

471 20/01/21(火)23:40:38 No.656780783

2回は転職するってこと?

472 20/01/21(火)23:40:44 No.656780804

死ぬまで働くとかむーりー

473 20/01/21(火)23:40:44 No.656780807

60年も働きたくない…

474 20/01/21(火)23:40:48 No.656780820

>今買っておけば後でプレミアムがつきそう 王族だったらあるだろうけど無いだろう

475 20/01/21(火)23:40:53 No.656780852

>水中撮影とかもできるんです? 公式には水深2m以内でできるとかいてるな

476 20/01/21(火)23:40:55 No.656780860

王室グッズファンは毛嫌いしてそうだし買わないんじゃ

477 20/01/21(火)23:41:04 No.656780909

廃止してもクシャクシャのジジイなんてどこも新規採用せんだろ

478 20/01/21(火)23:41:07 No.656780919

セブンローソンファミマ

479 20/01/21(火)23:41:07 No.656780920

さすがに20年で会社は潰れてなくない…? 世界の平均じゃないの…?

480 20/01/21(火)23:41:20 No.656781001

労働期間を20年にしよう

481 20/01/21(火)23:41:25 No.656781022

実態無き成長…

482 20/01/21(火)23:41:35 No.656781078

>さすがに20年で会社は潰れてなくない…? 中小はまあそういうとこもあるんだろう

483 20/01/21(火)23:41:39 No.656781096

実感ある成長なんてバブル期の人たちしかいないんだからそうなるだろう

484 20/01/21(火)23:41:42 No.656781106

上がるわけねーだろ

485 20/01/21(火)23:41:47 No.656781131

賃金上がってきたら切り捨てろって言うことだよね

486 20/01/21(火)23:41:59 No.656781192

キーエンスとかで20年生き延びたら後は働かなくても生活できるのかな

487 20/01/21(火)23:42:00 No.656781195

日本国内でいえば設立から20年生きてる会社は1%とかだっけ

488 20/01/21(火)23:42:08 No.656781220

リーダー…

489 20/01/21(火)23:42:16 No.656781257

会社側は45歳くらいで平社員は投げ捨てたいらしいし それが一般的になってくのかな

490 20/01/21(火)23:42:17 No.656781260

>日本国内でいえば設立から20年生きてる会社は1%とかだっけ だそ けん

491 20/01/21(火)23:42:32 No.656781346

>日本国内でいえば設立から20年生きてる会社は1%とかだっけ 合併とかは無しで?

492 20/01/21(火)23:43:02 No.656781490

終身雇用前提の住宅ローンなんとかしろよ

493 20/01/21(火)23:43:19 No.656781568

大企業はあるけど大半の中小は潰れまくりだもんな日本

494 20/01/21(火)23:43:59 No.656781765

>合併とかは無しで? 忘れた!でもほとんどが中小だから合併とかはあんまり関係ないんじゃないかな

495 20/01/21(火)23:44:08 No.656781813

ことなかれなんやな

496 20/01/21(火)23:44:21 No.656781873

>大企業はあるけど大半の中小は潰れまくりだもんな日本 日本は中小の数が多いらしいし国際化進めば海外と同じ感じになるのかもね

497 20/01/21(火)23:44:27 No.656781914

日経平均3万越えまだかい

498 20/01/21(火)23:44:31 No.656781930

>大企業はあるけど大半の中小は潰れまくりだもんな日本 ブラックはつぶれればいいし まだ旨味があるうちに身売りできるならすればいいし 経営者はまた会社起こせばいいし

499 20/01/21(火)23:44:54 No.656782049

0金利もう止めたら良いと思うんだけどダメなのか日銀

500 20/01/21(火)23:44:56 No.656782062

一人親方みたいな自営業でも会社立てたら一社だからね

501 20/01/21(火)23:45:10 No.656782125

何社も股かけて転職しまくれるのは役員とかのやつだけだよ 現場で作業従事してる技術者なんて歳とると他社でもいらないって言われるよ

502 20/01/21(火)23:45:28 No.656782207

おお、大江さんの代わりに相内さんが質問してる

503 20/01/21(火)23:45:43 No.656782272

>会社側は45歳くらいで平社員は投げ捨てたいらしいし >それが一般的になってくのかな チキン屋やるしかないか…

504 20/01/21(火)23:46:15 No.656782396

むっ!

505 20/01/21(火)23:46:27 No.656782451

かもしれません

506 20/01/21(火)23:46:31 No.656782475

>チキン屋やるしかないか… 管理職になれば会社首にならないよ

507 20/01/21(火)23:47:06 No.656782628

>管理職になれば会社首にならないよ これが淘汰か

508 20/01/21(火)23:47:16 No.656782668

なるほどね

509 20/01/21(火)23:47:47 No.656782813

>>チキン屋やるしかないか… >管理職になれば会社首にならないよ つまりチキン屋創業して管理職に就けば…

510 20/01/21(火)23:49:01 No.656783106

まさか

511 20/01/21(火)23:49:10 No.656783145

小芝居また

512 20/01/21(火)23:49:11 No.656783148

せんせいじゃん!

513 20/01/21(火)23:49:18 No.656783189

小さい頃こんな玩具あったな…

514 20/01/21(火)23:49:19 No.656783193

つなり巨大せんせいか

515 20/01/21(火)23:49:19 No.656783197

ボードサイズの液晶タブにすれば…

516 20/01/21(火)23:49:21 No.656783207

やっぱり!

517 20/01/21(火)23:49:22 No.656783217

終身雇用を終わらせようとしてるけど 政府は70歳まで働くことを推奨してるしなかなか噛み合わない

518 20/01/21(火)23:49:27 No.656783243

おえかきせんせい

519 20/01/21(火)23:49:27 No.656783245

昔の子供のおもちゃであったやつだ!

520 20/01/21(火)23:49:28 No.656783247

おえかきせんせい!

521 20/01/21(火)23:49:29 No.656783249

おえかきせんせいのでっかい奴!

522 20/01/21(火)23:49:30 No.656783254

せんせいじゃねーか!

523 20/01/21(火)23:49:31 No.656783257

巨大せんせい

524 20/01/21(火)23:49:32 No.656783265

上腕がたくましいな

525 20/01/21(火)23:49:32 No.656783267

子供のおもちゃのやつ

526 20/01/21(火)23:49:39 No.656783294

やだ懐かしい

527 20/01/21(火)23:49:41 No.656783298

赤ちゃんの知育玩具過ぎる…

528 20/01/21(火)23:49:43 No.656783308

あーはい あの子供のおもちゃのおおきい版ね

529 20/01/21(火)23:49:46 No.656783325

キングジムだっけ

530 20/01/21(火)23:49:57 No.656783385

そういえばなんでこれ今までなかったんだろう… めっちゃ便利じゃん

531 20/01/21(火)23:50:03 No.656783414

書きにくいわこれ

532 20/01/21(火)23:50:04 No.656783417

その値段で何本マーカー買えるんだよ

533 20/01/21(火)23:50:06 No.656783427

PLUSって書いてるだろ

534 20/01/21(火)23:50:10 No.656783453

あったまいいわこのぺん

535 20/01/21(火)23:50:11 No.656783454

何そのペン…

536 20/01/21(火)23:50:11 No.656783459

せんせい持ってたなあ

537 20/01/21(火)23:50:13 No.656783470

知ってるか「」 あのおもちゃサッカーとかで監督が指示出すために使ってたりするんだぜ

538 20/01/21(火)23:50:14 No.656783475

仕組みは同じということはいずれ黒くなったまま戻らなくなる箇所が出てくるというわけだね?

539 20/01/21(火)23:50:14 No.656783476

トレたまにしては完成度が高すぎる

540 20/01/21(火)23:50:38 No.656783564

使ってるうちに鉄粉が戻らなくなって汚くなるよねこれ

541 20/01/21(火)23:50:40 No.656783577

そんなゆっくりじゃないとダメなの?

542 20/01/21(火)23:50:40 No.656783578

しゅげー!

543 20/01/21(火)23:50:41 No.656783582

おもしれ…

544 20/01/21(火)23:50:42 No.656783592

ピンポイントで消せるだと…

545 20/01/21(火)23:50:49 No.656783619

劣化してなかなか消えにくくなった記憶があるけど

546 20/01/21(火)23:50:49 No.656783621

バッテリーは消耗しそうだが…

547 20/01/21(火)23:50:50 No.656783627

>知ってるか「」 >あのおもちゃサッカーとかで監督が指示出すために使ってたりするんだぜ あのおもちゃ便利だもんね ダイビングの意思疎通とかでも使ってたりするし

548 20/01/21(火)23:50:51 No.656783639

消すのに時間かかってない?

549 20/01/21(火)23:50:56 No.656783659

>トレたまにしては完成度が高すぎる 俺の知ってるトレたまはゴミの紹介場所だったはずなのに…

550 20/01/21(火)23:50:56 No.656783664

劣化しない?

551 20/01/21(火)23:50:59 No.656783675

ピンポイントで消せるのは中々凄いな でもちょっと字の色が薄い…

552 20/01/21(火)23:51:03 No.656783698

これすげぇな! めっちゃ売れると思うよ!

553 20/01/21(火)23:51:04 No.656783700

ペンをなくします

554 20/01/21(火)23:51:04 No.656783704

一方ロシアは新しいマーカーを買った

555 20/01/21(火)23:51:13 No.656783742

ぺんに時間かかり過ぎでは!?

556 20/01/21(火)23:51:19 No.656783773

>そんなゆっくりじゃないとダメなの? わざとゆっくり消してるんじゃないの

557 20/01/21(火)23:51:34 No.656783839

いい商品だな! ところでこれ赤文字と使い分けできないかな?

558 20/01/21(火)23:51:35 No.656783847

「」はブギーボード好きそう

559 20/01/21(火)23:52:03 No.656783970

それでいくらなの?

560 20/01/21(火)23:52:04 No.656783971

>俺の知ってるトレたまはゴミの紹介場所だったはずなのに… たまにすごいの出てくる WBSチェックしてる業界人結構いるからいきなり売れる商品とかあるよ

561 20/01/21(火)23:52:10 No.656784000

早く言ってよ~

562 20/01/21(火)23:52:12 No.656784015

>劣化しない? 磁化すると書ける部分の特性が逆になる

563 20/01/21(火)23:52:43 No.656784157

ホワイトボードって使ってるとインクが消せにくくなるんだよね

564 20/01/21(火)23:53:07 No.656784255

でもこれ黒しか使えないのでは?

565 20/01/21(火)23:53:09 No.656784267

>「」はブギーボード好きそう キングジムが13インチのを出してる https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1130871.html

566 20/01/21(火)23:53:59 No.656784493

>ホワイトボードって使ってるとインクが消せにくくなるんだよね 定期的にパーツクリーナーで脱脂しよう

567 20/01/21(火)23:54:25 No.656784611

AR?

568 20/01/21(火)23:55:12 No.656784866

>定期的にパーツクリーナーで脱脂しよう パーツクリーナーだと溶けるからだめ 専用のクリーナーを使おう

569 20/01/21(火)23:55:38 No.656784986

携帯ゲーム機は時代の敗北者じゃけぇ…

570 20/01/21(火)23:55:53 No.656785053

俺の答えはこうだ!

571 20/01/21(火)23:55:54 No.656785061

電脳コイルの世界

572 20/01/21(火)23:55:58 No.656785086

やはり脳直か…

573 20/01/21(火)23:56:07 No.656785125

じゃあスマートグラス出せよ!

574 20/01/21(火)23:56:13 No.656785157

いや別にそこまで常にゲームしたいとは…

575 20/01/21(火)23:56:18 No.656785179

聞こえてきた

576 20/01/21(火)23:56:20 No.656785190

聞こえて来た…

577 20/01/21(火)23:56:24 No.656785217

そうかな…

578 20/01/21(火)23:56:29 No.656785254

ふわふわしたコメントばい……

579 20/01/21(火)23:56:30 No.656785261

>ヘッドセットにオナホつけてVRセックス

580 20/01/21(火)23:56:36 No.656785285

スマートグラスは流行らないよ…

581 20/01/21(火)23:57:37 No.656785561

売れないと思ったスマートウォッチも売れてるしスマートグラスも売れちゃうんだろうな

582 20/01/21(火)23:58:56 No.656785915

MRタイプのスマートグラスが安価で軽くなったら売れると思う

↑Top