虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 東京五... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/21(火)22:44:41 No.656762400

    東京五輪の暑さ対策として、新潟・南魚沼市の雪の活用が期待されていました。しかし、記録的な雪不足で貯雪施設の積雪はゼロ。「空に祈るしかない」と関係者が気をもんでいます

    1 20/01/21(火)22:45:35 No.656762735

    怒らないで下さいね バカじゃないですか

    2 20/01/21(火)22:46:33 No.656763075

    冬の雪不足は夏の水不足につながるからヤバいね

    3 20/01/21(火)22:47:41 No.656763501

    雪貯めてどう使うの

    4 20/01/21(火)22:48:03 No.656763642

    札幌オリンピック楽しみだね

    5 20/01/21(火)22:48:15 No.656763726

    道路に撒いたりするんだろ

    6 20/01/21(火)22:48:39 No.656763914

    今日の笑い話の提供をありがとう

    7 20/01/21(火)22:49:33 No.656764329

    雪の活用ってお前中世じゃねーんだぞ

    8 20/01/21(火)22:49:47 No.656764427

    貯雪って夏まで溶かさずいけるの?

    9 20/01/21(火)22:50:07 No.656764548

    仮に新潟の雪が全部7月か8月の猛暑にタイムワープしても 1日で全部溶けるよね?

    10 20/01/21(火)22:50:46 No.656764781

    雪室で保存する

    11 20/01/21(火)22:50:58 No.656764868

    最強の暑さ対策教えてやるよ 春か秋に開催する 俺って天才だろ?

    12 20/01/21(火)22:51:34 [アメリカテレビ局] No.656765077

    >春か秋に開催する 絶対に許さないよ

    13 20/01/21(火)22:53:09 No.656765677

    最近オリンピック審議会img支部元気ないな

    14 20/01/21(火)22:55:22 No.656766539

    今年はマジで暖かい スキー場とかどうなってるんだろう

    15 20/01/21(火)22:56:53 No.656767098

    さあ地獄が待ってるぞ

    16 20/01/21(火)22:57:35 No.656767336

    新潟からどう運ぶつもりだったのかは興味がある

    17 20/01/21(火)22:58:10 No.656767538

    >新潟からどう運ぶつもりだったのかは興味がある ボランティア

    18 20/01/21(火)22:58:16 No.656767571

    >今年はマジで暖かい >スキー場とかどうなってるんだろう かつては人工降雪機なども使いましたが資金力の弱った現状は…

    19 20/01/21(火)22:58:32 No.656767657

    >新潟からどう運ぶつもりだったのかは興味がある 普通に冷凍車あるだろう

    20 20/01/21(火)22:59:46 No.656768064

    エアコン使えばいいじゃん ないの?

    21 20/01/21(火)22:59:57 No.656768142

    >>新潟からどう運ぶつもりだったのかは興味がある >普通に冷凍車あるだろう 運んだあと夏まで持たせられるんだろうか…

    22 20/01/21(火)23:01:20 No.656768606

    imgはニューススレ不足だな もっと世間に物申していかなきゃ

    23 20/01/21(火)23:01:54 No.656768781

    夏までの貯蔵とか運搬考えたら現地で氷作って削った方がいいんじゃないかな…

    24 20/01/21(火)23:02:29 No.656768987

    バーカ

    25 20/01/21(火)23:02:55 No.656769138

    雪ってめちゃくちゃ重いぞ

    26 20/01/21(火)23:03:38 No.656769399

    きすがに虚構ニュースだと思いたい なんでこんなに何から何までおかしなことになってるの…

    27 20/01/21(火)23:04:25 No.656769665

    >普通に冷凍車あるだろう 雑菌まみれの雪なんか運びたく無いんだが

    28 20/01/21(火)23:06:09 No.656770248

    焼け石に水

    29 20/01/21(火)23:07:08 No.656770568

    開催地に住んでいる人から少しずつ家庭で氷でも作ってもらったら

    30 20/01/21(火)23:07:17 No.656770612

    ググったら想像以上に酷い計画だった https://mainichi.jp/articles/20200120/k00/00m/040/234000c

    31 20/01/21(火)23:07:43 No.656770745

    平安時代のおもてなしだな

    32 20/01/21(火)23:08:12 No.656770892

    ワンチャン冷夏ある?

    33 20/01/21(火)23:08:36 No.656771030

    雪の運搬と半年以上維持するコストより絶対クーラー設置しまくるほうがいいですよね? 後なんで屋根つけなかったんですか?

    34 20/01/21(火)23:08:49 No.656771100

    >ワンチャン冷夏ある? タール火山のお陰でワンチャンあるかも

    35 20/01/21(火)23:09:17 No.656771270

    ワンチャン南海トラフあるよ

    36 20/01/21(火)23:09:28 No.656771339

    北陸だけどスキー場みんな死んでて地銀が暖冬対策窓口設置してる

    37 20/01/21(火)23:10:48 No.656771790

    東京都開催なのに平然と近隣圏に負担掛けて安上がりにしようとして失敗してるのが…

    38 20/01/21(火)23:10:50 No.656771804

    本当に申し訳ないけど 今からでも遅くないから中止しない? なんでこいつらに俺は税金払ってるの? リコールすればいいの?

    39 20/01/21(火)23:11:45 No.656772126

    >きすがに虚構ニュースだと思いたい >なんでこんなに何から何までおかしなことになってるの… でも路上にアサガオ置いて涼しい気分にして暑さ対策!とかマジ頭が耄碌してるとしか思えないような提案出す連中も居るぐらいだから 虚構って言いきれない不安感が高過ぎる…

    40 20/01/21(火)23:12:36 No.656772369

    もしかしてあの女はオリンピック終了までずっと雲隠れしてるのかしら

    41 20/01/21(火)23:12:36 No.656772372

    これに関してはオリンピックってよりもさいたま市が独自にやろうとしてコケかけてるバカ計画だからバカにするならさいたま市だ

    42 20/01/21(火)23:12:42 No.656772400

    残念ながら虚構じゃないよ事実だよ…

    43 20/01/21(火)23:12:52 No.656772449

    それはそれとして北陸でこんな状態って今年ホント暖冬なんだな

    44 20/01/21(火)23:13:05 No.656772518

    仮に大量に雪があったとしても雪は降り続けてるから積もってんだ 真夏に雪をどっさり撒いたところで一日でなくなるだろ

    45 20/01/21(火)23:13:17 No.656772593

    >ググったら想像以上に酷い計画だった 雪で空気冷やすのはとにかく雪配ってどうすんだよ

    46 20/01/21(火)23:13:50 No.656772762

    これで歴史的な猛暑来たらどうなるんかな

    47 20/01/21(火)23:13:55 No.656772781

    めっちゃ死人出したらいいと思う

    48 20/01/21(火)23:14:16 No.656772880

    広告代理店の予算消化

    49 20/01/21(火)23:15:53 No.656773447

    普通に保冷剤配れよすぎる…めっちゃお金かかるだろこれ…

    50 20/01/21(火)23:17:28 No.656773967

    アサガオに比べりゃ実際に冷やされるだけマシな計画に見えて困る

    51 20/01/21(火)23:17:44 No.656774055

    素朴な疑問なんだけどさ 色んな上手く行きそうにない暑さ対策するくらいならスタジアムに冷房つけた方がよっぽど費用対効果良いと思うんだけどなんで駄目なの?

    52 20/01/21(火)23:17:48 No.656774072

    高学歴の頭のいい人たちが音頭取ってるのに凄い馬鹿なことしかやってないね

    53 20/01/21(火)23:18:51 No.656774406

    >高学歴の頭のいい人たちが音頭取ってるのに凄い馬鹿なことしかやってないね 本当に高学歴の頭のいい人が音頭取ってるのかまず考えたほうがいいと思う

    54 20/01/21(火)23:18:51 No.656774407

    取らぬ狸の皮算用

    55 20/01/21(火)23:19:43 No.656774700

    >色んな上手く行きそうにない暑さ対策するくらいならスタジアムに冷房つけた方がよっぽど費用対効果良いと思うんだけどなんで駄目なの? お金かかるし環境に良くない!

    56 20/01/21(火)23:20:02 No.656774813

    まぁフォローするなら雪冷房や雪活用自体は北海道とかでも真面目に研究されてる分野で一部は実際に利用されてたりもする技術ではあるから… 現行だと真夏の関東でどうにかできる技術ではないだけで

    57 20/01/21(火)23:20:22 No.656774945

    安物買いの銭失いのオリンピック

    58 20/01/21(火)23:21:26 No.656775325

    >安物買いの銭失いのオリンピック 金かけて総天然木製ベンチにしたらケツがいてぇ長時間見てられるかって言われたよ

    59 20/01/21(火)23:22:00 No.656775509

    新潟県民とかからしたら雪かきとかしなくてすんでありがたいんだろうな温かいの

    60 20/01/21(火)23:22:00 No.656775511

    登場人物がみんな知恵遅れしかいないんだけど…

    61 20/01/21(火)23:22:01 No.656775515

    そういえば氷を砕き上に噴射してこれで冷えるはず!とか 小学生並みの発想の実験を記者招いてやってたりしたなあ

    62 20/01/21(火)23:22:40 No.656775700

    >本当に高学歴の頭のいい人が音頭取ってるのかまず考えたほうがいいと思う 少なくとも学歴は高いと思う「」なんかよりも

    63 20/01/21(火)23:22:41 No.656775703

    降った地域で利用するのならまだわかるけど 新潟から東京って何? 氷のピストン輸送でもするつもりだったの?

    64 20/01/21(火)23:22:47 No.656775742

    だいたい雪を運ぶために使う燃料を冷房のエネルギー源にした方がよほど効率が良いだろうに 完全に儀式だなこれ

    65 20/01/21(火)23:23:04 No.656775828

    予算がついたから何でもいいから地元のものでアイデア出して やっぱ原価率は切り詰めてとか条件を後出しにされて 詰めて行ったらこんなかんじかもしれない

    66 20/01/21(火)23:23:05 No.656775833

    雪が降らなかったから涼しく出来なかった!私達は悪くない!天気のせいなんだ!

    67 20/01/21(火)23:23:07 No.656775855

    俺もただ生まれの運に恵まれただけで尻で椅子磨くだけでお金沢山貰える貴族に生まれたかった

    68 20/01/21(火)23:23:31 No.656775969

    関係者全員ハーブか何かやっておられる?

    69 20/01/21(火)23:24:01 No.656776146

    いい学校行ってたのも何年も前だろ

    70 20/01/21(火)23:24:08 No.656776183

    しかし堂々とまさはるスレとはね…

    71 20/01/21(火)23:24:20 No.656776249

    過ごしやすくはあるけどある程度降らないとちょっと後に響きそうだ

    72 20/01/21(火)23:24:25 No.656776271

    >そういえば氷を砕き上に噴射してこれで冷えるはず!とか >小学生並みの発想の実験を記者招いてやってたりしたなあ あの普通に冷房のほうが効率もよく冷えますよね?

    73 20/01/21(火)23:24:28 No.656776285

    >そういえば氷を砕き上に噴射してこれで冷えるはず!とか >小学生並みの発想の実験を記者招いてやってたりしたなあ あれ散布中に一瞬で溶けてベチャベチャになる上に湿気でむわっとしたらしいな

    74 20/01/21(火)23:25:05 No.656776488

    また夏に台風ガンガン来そうな気がして心配だ

    75 20/01/21(火)23:25:08 No.656776498

    まず学歴が高かったとしてもそれは受験して入学した当時とかの話で やっぱり暫くするとその人の地が出てくるからあんまりな……

    76 20/01/21(火)23:25:14 No.656776529

    >しかし堂々とまさはるスレとはね… 降雪を空に祈るのがまさはるとな…?

    77 20/01/21(火)23:25:21 No.656776570

    天もあまりにアホな対策に見放したんじゃないッスかね 忌憚のない意見ってやつッス

    78 20/01/21(火)23:25:21 No.656776573

    これで猛暑で朝顔枯れたり水不足で打ち水禁止されたら笑う

    79 20/01/21(火)23:25:23 No.656776581

    まあ中国やり方見ればわかるけど金かけて機械で強引にやった方が絶対に楽だし結果的に安い 下手にケチろうとして余計に金がかかるバカなパターン

    80 20/01/21(火)23:25:33 No.656776625

    >お金かかるし環境に良くない! というイメージなので実際の環境負荷は考慮しないこととする

    81 20/01/21(火)23:25:37 No.656776653

    オリンピックに目が眩んで馬鹿みたいになってる人わりといる

    82 20/01/21(火)23:25:44 No.656776682

    >しかし堂々とまさはるスレとはね… オリンピックと政治絡めるとかどこのヒトラーだよ

    83 20/01/21(火)23:25:54 No.656776738

    中止だ中止!

    84 20/01/21(火)23:26:03 No.656776782

    まだその金でスポットクーラー買った方が幾分マシじゃないかなあ…

    85 20/01/21(火)23:26:22 No.656776861

    JOCは政治団体だったのか…知らんかった

    86 20/01/21(火)23:26:55 No.656777031

    su3588946.jpg

    87 20/01/21(火)23:27:06 No.656777084

    朝顔置いておくとかもそうだけど これ知恵遅れ大喜利じゃないですか

    88 20/01/21(火)23:27:27 No.656777175

    大雨の後は東京湾がうんこまみれになるからセーフ

    89 20/01/21(火)23:27:41 No.656777245

    上越に雪室あるけど最近の暖冬の影響とか大丈夫なのかな 東京に送る余裕ないでしょ

    90 20/01/21(火)23:27:46 No.656777267

    トンキンざまぁ

    91 20/01/21(火)23:28:17 No.656777418

    まぁ流石に予備案あるだろ

    92 20/01/21(火)23:28:42 No.656777545

    百歩譲って飲み込むとしてね なんでそんなクソ田舎が出しゃばってくんの

    93 20/01/21(火)23:29:01 No.656777620

    割とマジで今から東京が世界の恥晒しの代名詞になるのが楽しみで仕方がない

    94 20/01/21(火)23:29:01 No.656777621

    頭のイイ人はめちゃくちゃ儲かってると思うよ

    95 20/01/21(火)23:29:08 No.656777651

    >なんで駄目なの? だって天井ないじゃん…

    96 20/01/21(火)23:29:29 No.656777753

    平昌の時にやたらとバカにする人居たけど たぶん平昌より酷いことになるよね東京

    97 20/01/21(火)23:29:31 No.656777766

    予備案とかないから北海道で開催とかになってるんですよ…

    98 20/01/21(火)23:29:44 No.656777837

    >頭のイイ人はめちゃくちゃ儲かってると思うよ これは事実だと思う

    99 20/01/21(火)23:30:10 No.656777973

    >大雨の後は東京湾がうんこまみれになるからセーフ 地震と台風で死体まみれになるかも知れねぇわ

    100 20/01/21(火)23:30:22 No.656778029

    >平昌の時にやたらとバカにする人居たけど >たぶん平昌より酷いことになるよね東京 確実に過去最悪の五輪になるからな ホントにざまぁ観ろって感じ

    101 20/01/21(火)23:30:33 No.656778068

    北海道も雪少ないしこのまま行ったら記録的猛暑で連日真夏日記録するんじゃないのこれ

    102 20/01/21(火)23:30:44 No.656778118

    東京(笑)

    103 20/01/21(火)23:30:47 No.656778134

    中止だ中止

    104 20/01/21(火)23:30:53 No.656778154

    暑さでの死者が出ないことだけを祈るわ

    105 20/01/21(火)23:30:56 No.656778172

    >平昌の時にやたらとバカにする人居たけど >たぶん平昌より酷いことになるよね東京 地面緑色に塗ってるほうがまっとうに思えてきた

    106 20/01/21(火)23:31:13 No.656778253

    >北海道も雪少ないしこのまま行ったら記録的猛暑で連日真夏日記録するんじゃないのこれ こういう場合逆パターンで冷夏になったりするだ

    107 20/01/21(火)23:31:18 No.656778272

    北海道が酷暑だと東京は自然発火起こしそう

    108 20/01/21(火)23:31:20 No.656778286

    頭が良いからといって国や国民の為に働くわけじゃないからね 狡い事するのも多いのは三国志とかでよく知っての通り

    109 20/01/21(火)23:31:40 No.656778369

    おばちゃんも表に出てこなくなっちゃったじゃん!

    110 20/01/21(火)23:31:52 No.656778411

    ちょうど柏崎に住んでるけど今日パラパラと降ったくらいで今年マジで雪がねえ

    111 20/01/21(火)23:32:03 No.656778471

    誰が最高責任者か知らんけどちゃんと責任取るのかな

    112 20/01/21(火)23:32:15 No.656778521

    北京と平昌の区別ついてない人初めて見た

    113 20/01/21(火)23:32:31 No.656778594

    >平昌の時にやたらとバカにする人居たけど >たぶん平昌より酷いことになるよね東京 大成功した平昌とアジアの恥晒し五輪比べるのはおかしい

    114 20/01/21(火)23:32:33 No.656778606

    オリンピックのマラソンは札幌になったのにパラリンピックはそのままとか凄いよね色々

    115 20/01/21(火)23:32:56 No.656778696

    なんつうかマジで厚かましいやり方が多いんだよな メダル用の金属を全国から集めたり出たゴミを近隣の県に押し付けたり かといって東京の人間にやさしいかといえば高校にボランティア強制とか 何のためにやるんだこれ?

    116 20/01/21(火)23:33:10 No.656778750

    北京の時は邪魔な住民に旅行費渡してオリンピック期間中だけ出ていって貰ってたからなぁ… 日本でも豊洲住民に金配って出ていって貰おう

    117 20/01/21(火)23:33:21 No.656778795

    問題点に対して誰も本気で取り組まないの 本当にビックリした

    118 20/01/21(火)23:33:42 No.656778887

    トンキンの学生なら別に心は傷まんわ

    119 20/01/21(火)23:33:55 No.656778952

    >誰が最高責任者か知らんけどちゃんと責任取るのかな この国で責任者がまともに責任取った事あったっけ?

    120 20/01/21(火)23:34:14 No.656779025

    袋のかき氷でも配ればいいと思う

    121 20/01/21(火)23:34:26 No.656779080

    学歴がいいからといってそれが発想力に直結するとは限らないんだな

    122 20/01/21(火)23:34:38 No.656779139

    >問題点に対して誰も本気で取り組まないの >本当にビックリした 美しい国ニッポンだからね 日本をとりもろすんだってさ

    123 20/01/21(火)23:34:40 No.656779144

    まさかとはおもうけどこれが対策のすべてだと思って騒いでる人おらんよね?

    124 20/01/21(火)23:34:54 No.656779198

    搾取することのみ長けた人だけがやってるので 誰も真面目に取り組むつもりはないよ

    125 20/01/21(火)23:35:15 No.656779289

    >まさかとはおもうけどこれが対策のすべてだと思って騒いでる人おらんよね? 具体的にいってくれないと解らない

    126 20/01/21(火)23:35:18 No.656779307

    >問題点に対して誰も本気で取り組まないの 取り組むと自分の責任になるけど やらなきゃ時期を夏にしようとした委員会側の責任になるからね

    127 20/01/21(火)23:35:19 No.656779310

    >メダル用の金属を全国から集めたり出たゴミを近隣の県に押し付けたり あれ都市鉱山が云云かんぬん言ってたの頓挫したの?

    128 20/01/21(火)23:35:39 No.656779388

    そもそも日本で暑さ対策とか言ってるのが間違い

    129 20/01/21(火)23:35:41 No.656779393

    >ホントにざまぁ観ろって感じ でも税金使われてるんでしょこれ

    130 20/01/21(火)23:35:44 No.656779407

    最初はリニア通すくらいするものだと思ってた

    131 20/01/21(火)23:35:56 No.656779468

    >オリンピックのマラソンは札幌になったのにパラリンピックはそのままとか凄いよね色々 パラは手漕ぎチャリでスピード出るから涼しいんだよ ツールドフランスなんか40度の熱波のなか6時間とか走ってるよ

    132 20/01/21(火)23:35:58 No.656779475

    >まさかとはおもうけどこれが対策のすべてだと思って騒いでる人おらんよね? 朝顔とか被る傘とかもあるんでしょ 馬鹿にしないでくれる?知ってるわよそれくらい

    133 20/01/21(火)23:36:03 No.656779501

    >高校にボランティア強制とか 未成年を収益性のある事業のために使役するなんて ボランティアは質の悪い制度だな…

    134 20/01/21(火)23:36:09 No.656779526

    憶測で物を言うね 多分、大会のお偉い関係者は冷房の効いた室内で競技観戦すると思うよ

    135 20/01/21(火)23:36:14 No.656779537

    >でも税金使われてるんでしょこれ その額…なんと3兆円!

    136 20/01/21(火)23:36:30 No.656779619

    問題解決したらお金貰えないからね 問題解決するふりしてお金を引き出すのが目的なんだから

    137 20/01/21(火)23:36:54 No.656779725

    >具体的にいってくれないと解らない su3588969.jpg

    138 20/01/21(火)23:37:26 No.656779875

    部屋に氷柱置くのとは訳が違うんだがとさこれどういう計画だったんだ…

    139 20/01/21(火)23:37:31 No.656779903

    >あれ都市鉱山が云云かんぬん言ってたの頓挫したの? 一応集まったらしい 俺もゴミ送ったし

    140 20/01/21(火)23:37:31 No.656779904

    コンパクト五輪(笑)

    141 20/01/21(火)23:37:36 No.656779916

    >>でも税金使われてるんでしょこれ >その額…なんと3兆円! これが日本人の美しさ いつも世界に笑いを届けてくれる

    142 20/01/21(火)23:37:45 No.656779972

    >まさかとはおもうけどこれが対策のすべてだと思って騒いでる人おらんよね? まあ普通対策って何十もしておいていくつか成功すれば充分な効果が出るようにするものではあるよね でも現状蒸し暑さに対する有効そうな案って出てる…?

    143 20/01/21(火)23:37:52 No.656780006

    選手が何人か熱中症で無言の帰国する羽目になるくらい言い逃れできない様になってほしい

    144 20/01/21(火)23:37:57 No.656780027

    まあ酷暑で最悪なオリンピックになってこれからは涼しい所でやりましょうね って決まりが出来る様になるならこの東京オリンピックも無駄ではないかもしれん

    145 20/01/21(火)23:38:09 No.656780090

    散々イキってた日本さん

    146 20/01/21(火)23:38:51 No.656780292

    >問題解決したらお金貰えないからね >問題解決するふりしてお金を引き出すのが目的なんだから でも問題解決出来なかったら首切られますよね…?

    147 20/01/21(火)23:38:52 No.656780299

    >まさかとはおもうけどこれが対策のすべてだと思って騒いでる人おらんよね? そうは思ってないよ 今までの色々な対策手段がどれも馬鹿だってだけだよ

    148 20/01/21(火)23:38:53 No.656780305

    >su3588969.jpg 様々なアイデアて…

    149 20/01/21(火)23:39:02 No.656780331

    段ボール素材のベッドというのはいいけど ダンボール剥き出しの外見は選手に失礼過ぎない?

    150 20/01/21(火)23:39:02 No.656780334

    もう五輪を夏に開催するならアジアじゃ無理じゃないかな ヨーロッパぐらいじゃない

    151 20/01/21(火)23:39:13 No.656780385

    マジで山程死人出して欲しい これで日本は終わる

    152 20/01/21(火)23:39:25 No.656780435

    >でも問題解決出来なかったら首切られますよね…? >この国で責任者がまともに責任取った事あったっけ?

    153 20/01/21(火)23:39:28 No.656780450

    札幌を東京に編入したりしたもんな

    154 20/01/21(火)23:39:33 No.656780475

    >その額…なんと3兆円! 何に使ったの……?

    155 20/01/21(火)23:39:55 No.656780577

    >メダル用の金属を全国から集めたり 何かこういうの戦時中にもあった様な…

    156 20/01/21(火)23:39:59 No.656780593

    東京とかいう恥晒し

    157 20/01/21(火)23:40:04 No.656780617

    東京五輪で日本すごいとかいう最近の根拠のない幻想が打ち砕かれるなら やる意味はあるのかもしれん

    158 20/01/21(火)23:40:07 No.656780635

    >まさかとはおもうけどこれが対策のすべてだと思って騒いでる人おらんよね? 暑さとかうんこ海とか何か解決したの?

    159 20/01/21(火)23:40:15 No.656780667

    >ヨーロッパぐらいじゃない 熱波で毎年死人でまくってるよ

    160 20/01/21(火)23:40:17 No.656780672

    >マジで山程死人出して欲しい >これで日本は終わる そんぐらいで終わってたらとっくの昔に終わってるでしょ

    161 20/01/21(火)23:40:22 No.656780701

    奇妙

    162 20/01/21(火)23:40:41 No.656780794

    >>その額…なんと3兆円! >何に使ったの……? どうやって調べるんだよシュレッダーするのに

    163 20/01/21(火)23:41:02 No.656780894

    >マジで山程死人出して欲しい >これで日本は終わる そうなったらいいんだけど たぶん何だかんで冷夏で成功してしまい頭おかしい人たちが今後も色々税金しゃぶる未来が見えるよ

    164 20/01/21(火)23:41:02 No.656780901

    おもてなしの心なんて微塵もなかったぜ!

    165 20/01/21(火)23:41:07 No.656780918

    保冷剤とか凍った飲み物配るのはダメなんですか…?

    166 20/01/21(火)23:41:24 No.656781018

    >>ヨーロッパぐらいじゃない >熱波で毎年死人でまくってるよ じゃあどこでやれば良いんだろ? 南アフリカやオセアニアかな

    167 20/01/21(火)23:41:39 No.656781095

    >東京五輪で日本すごいとかいう最近の根拠のない幻想が打ち砕かれるなら >やる意味はあるのかもしれん 普通に韓国の方がもうとっくに上なのに平昌五輪叩いてたのはホントにギャグかと思った

    168 20/01/21(火)23:41:50 No.656781149

    なんか自分の鬱憤晴らしたいだけの人いるな…

    169 20/01/21(火)23:42:19 No.656781272

    これ暑さ対策っていうより市側が雪で観光アピールしたいだけだよ

    170 20/01/21(火)23:42:20 No.656781283

    しかしなぜ東京で? 全部北海道でいいのでは……?

    171 20/01/21(火)23:42:35 No.656781356

    書き込みをした人によって削除されました

    172 20/01/21(火)23:42:45 No.656781403

    >保冷剤とか凍った飲み物配るのはダメなんですか…? テロの危険性が考えられるからダメ!とかいう

    173 20/01/21(火)23:43:01 No.656781481

    >しかしなぜ東京で? >全部北海道でいいのでは……? 東京が立候補したんだ 都民に聞いてくれ