虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

よいこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/21(火)22:43:30 No.656761891

よいこの風雲児貼る

1 20/01/21(火)22:47:44 No.656763520

芝村と並んで二大カルトゲームデブのイメージ

2 20/01/21(火)22:48:19 No.656763773

芝村と一緒にすんなって思う程度には好きだよこの山師

3 20/01/21(火)22:49:43 No.656764404

今こそリアルサウンドをシリーズ化して出してほしい スマホをポケットに入れたまま遊ぶゲームがほしい

4 20/01/21(火)22:51:26 No.656765025

おはティモトルキ

5 20/01/21(火)22:52:39 No.656765489

早世してしまって社員はどっこい生きてけるだろうけど嫁さんと子どもが気の毒だった

6 20/01/21(火)22:52:49 No.656765549

あの頃時期的にコンシューマゲームが黎明というか 過渡期だったからそのメディアに居たってだけで 他の業界があんな感じのカオスになったらそこに行ったんじゃないかなと思う感じの人

7 20/01/21(火)22:54:58 No.656766390

人相悪いけどわりとイケメン

8 20/01/21(火)22:55:05 No.656766428

次世代機ってフレーズでビデオゲームの表現量が大きく広がったタイミング故の存在だと思う 時期違ったら別の仕事してそう

9 20/01/21(火)22:55:59 No.656766765

時代の寵児ではあった

10 20/01/21(火)22:56:34 No.656766972

亡くなってたのは知ってたけどヒがそのまま残ってるというのはなんとも寂しいものだ

11 20/01/21(火)22:58:04 No.656767512

今の環境の方が面白い作品作れそう

12 20/01/21(火)22:59:48 No.656768074

本人はビッグマウスだし気に入らないビッグネームにも遠慮なく噛みつくけど なんか一本筋あって好きだったよ言動に一貫性があるというか

13 20/01/21(火)23:00:29 No.656768302

ゲーム業界にいた期間がイメージよりも短い

14 20/01/21(火)23:01:09 No.656768543

嫁さんが凄い美人でビックリした いやこの人も痩せたら男前ではあるんだけど

15 20/01/21(火)23:01:18 No.656768589

>今の環境の方が面白い作品作れそう もし生きてたらどこの業界で何やってるかなって想像すると楽しいタイプの人だな 俺はゲーム以外の業界に居そうな気がする

16 20/01/21(火)23:02:22 No.656768951

日本のゲームクリエイターが花形だった時代だなあ…

17 20/01/21(火)23:02:47 No.656769088

時々こういう奴が出てきて引っかき回してくれないと世の中面白くならないと思う

18 20/01/21(火)23:03:08 No.656769221

浜村と喧嘩してなにやっとんじゃと思ったけど それも今思えば先見ではあった

19 20/01/21(火)23:05:10 No.656769918

わりと日本のジョブズっていうとしっくり来る印象がある 良くも悪くも

20 20/01/21(火)23:05:42 No.656770096

今の時代じゃこの人がやってたワイドショー的なことはできんだろ

21 20/01/21(火)23:08:12 No.656770889

スマホが普及した時とか据え置きゲーム機が携帯機に追いやられた時とか そういうタイミングでこの人居たら何やってたか想像するのは楽しい

22 20/01/21(火)23:08:31 No.656771004

亡くなった頃にはゲーム屋じゃなくて電子マネー関係の仕事してなかったっけ

23 20/01/21(火)23:09:34 No.656771361

晩年は痩せてたけど太ってた頃のイメージが強い人

24 20/01/21(火)23:09:52 No.656771468

ええ…なんか異常に持ち上げててキモい…

25 20/01/21(火)23:10:11 No.656771568

>亡くなった頃にはゲーム屋じゃなくて電子マネー関係の仕事してなかったっけ 自販機のキャッシュレス決済とかそういうのやってたよね

26 20/01/21(火)23:11:58 No.656772183

>ええ…なんか異常に持ち上げててキモい… 別に持ち上げてる流れには見えないぞ

27 20/01/21(火)23:13:56 No.656772788

>亡くなった頃にはゲーム屋じゃなくて電子マネー関係の仕事してなかったっけ なんかボールを回すと音がなるスマホアプリとか作ってた

28 20/01/21(火)23:14:31 No.656772971

寧ろ生きてて今全盛期だったらアンチが物凄い粘着してたと思うハゲ関係の

29 20/01/21(火)23:15:33 No.656773328

嫁が美人で羨ましい 嫁の猛アタックらしいし

30 20/01/21(火)23:16:02 No.656773483

>亡くなった頃にはゲーム屋じゃなくて電子マネー関係の仕事してなかったっけ おサイフケータイ生み出した人だったような

31 20/01/21(火)23:16:11 No.656773535

Dの食卓と言う知らないゲームで有名だった

32 20/01/21(火)23:20:16 No.656774901

>おサイフケータイ生み出した人だったような 明確にデマだってすぐ分かるのにこの何処から出たのかも分からない噂一定数信じてる人いるのが不思議

33 20/01/21(火)23:25:02 No.656776482

Dの食卓とエネミーゼロしか知らないんだけど何やってたの?

34 20/01/21(火)23:25:13 No.656776524

https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170630

35 20/01/21(火)23:29:03 No.656777626

なんつーかクリエイターだよなって思うよ 夢のある時代だったわ

36 20/01/21(火)23:29:14 No.656777676

太ったヒロミみたいな顔してるなスレ画

37 20/01/21(火)23:30:58 No.656778180

>なんつーかクリエイターだよなって思うよ >夢のある時代だったわ 音も映像も処理能力もゲームでやれることが一気に増えたタイミングだったから 何か新しいことをやってやりたい!みたいな気概ある人がゲーム業界に入ってくるタイミングだったね

38 20/01/21(火)23:32:46 No.656778660

飯野賢治10人分位強いよ

39 20/01/21(火)23:32:51 No.656778684

実は作曲とかもしててセガラリー2のサントラとかにも今日提供しててびっくりした

40 20/01/21(火)23:34:04 No.656778986

まず顔出しで出てくるゲーム屋が珍しかった気がする

41 20/01/21(火)23:34:07 No.656779001

なんかゲームやめてからの仕事のが儲かったみたいな話は聞く

42 20/01/21(火)23:34:51 No.656779179

プレステのエキスポでセガサターンにだけ出すよ!プレステ版は無いよ!ってやったのはいただけない

43 20/01/21(火)23:37:10 No.656779811

90年代特有の勢いとうさん臭さを残した人だった

44 20/01/21(火)23:38:04 No.656780062

>明確にデマだってすぐ分かるのにこの何処から出たのかも分からない噂一定数信じてる人いるのが不思議 たぶん亡くなった当時の報道のうろ覚えとてきとうな自己補完だとおもう

45 20/01/21(火)23:38:51 No.656780291

骨とか芝村やスレ画の21世紀コンパクトバージョンなのかなぁ

46 20/01/21(火)23:39:05 No.656780345

本人は口プロレスと言う感じのつもりかもしれなかったが ゲーム業界でそれに乗っかっていけたのがミヤポンしか居なかった

47 20/01/21(火)23:39:05 No.656780352

クソゲーしか作ってない印象だったけど死んで神格化されたな

48 20/01/21(火)23:39:14 No.656780387

こういう胡散臭さ大好き あの時代に戻りたい

49 20/01/21(火)23:40:02 No.656780609

>クソゲーしか作ってない印象だったけど死んで神格化されたな 死んだらクソゲーが面白くなるわけじゃないし

↑Top