ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/21(火)22:41:52 No.656761276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/21(火)22:43:42 No.656761981
そうはならんやろ
2 20/01/21(火)22:44:04 No.656762141
あるある
3 20/01/21(火)22:45:04 No.656762541
あなた疲れてるのよ
4 20/01/21(火)22:45:26 No.656762679
若年性認知症じゃねえか病院行け
5 20/01/21(火)22:45:52 No.656762834
フライパンが熱いうちに水をかけたらテフロン剥がれない?
6 20/01/21(火)22:46:46 No.656763157
たまになる
7 20/01/21(火)22:48:09 No.656763684
フライパン熱いうちに水かけて急激に冷ますとフッ素コーティング剥がれる原因になるからやめようね
8 20/01/21(火)22:48:22 No.656763792
出来立てのオムライスが無駄になると悲しくなる
9 20/01/21(火)22:51:25 No.656765018
まじで病気なのでは?
10 20/01/21(火)22:52:28 No.656765420
まだ食える
11 20/01/21(火)22:53:24 No.656765785
まあこれくらいなら食えるだろ ごはんびっしゃびしゃだけど
12 20/01/21(火)22:54:11 No.656766092
ここまでではなかったけど 三角コーナーに黄味を捨てて殻をボウルにぶち込んだときはかなりへこんだ
13 20/01/21(火)22:54:56 No.656766380
もう一回火にかけて煮詰めてリゾットだ!
14 20/01/21(火)22:55:40 No.656766641
どうせ食器も洗わなきゃいけないし冷めないうちに油だけ拭けばいい
15 20/01/21(火)22:56:43 No.656767033
>フライパン熱いうちに水かけて急激に冷ますとフッ素コーティング剥がれる原因になるからやめようね オムライスがガードするので問題ない
16 20/01/21(火)22:57:10 No.656767192
この間職場のスティックシュガーでやらかしてゴミ箱にそのまま中身ぶちまけちゃった
17 20/01/21(火)22:57:31 No.656767317
ひっくり返して皿に盛るとこまでがオムライス作りじゃないかな
18 20/01/21(火)22:57:56 No.656767464
>オムライスがガードするので問題ない なんてできる子なんだ…
19 20/01/21(火)22:59:47 No.656768071
脳みそバグってる人多くない?
20 20/01/21(火)23:01:27 No.656768640
オムライスにもダメだしフライパンにもよくない 完全に間違った状態
21 20/01/21(火)23:02:30 No.656769004
毎月だったらやばいけど年1ぐらいだったら分かる
22 20/01/21(火)23:03:30 No.656769356
失敗に気付けるんだからバグとまではいかないよ
23 20/01/21(火)23:05:06 No.656769892
さてはお前カップ焼きそばの茹で上がった麺を三角コーナーに放った「」だな
24 20/01/21(火)23:06:23 No.656770329
ゆであがったスパゲティをそのままシンクにドバーっとしたことはある
25 20/01/21(火)23:07:05 No.656770556
ちなみに熱々のフライパンは火に当てる面を水で冷やしたらフッ素コートの面を程々に冷めるので水に漬けられるよ
26 20/01/21(火)23:07:17 No.656770614
>フライパン熱いうちに水かけて急激に冷ますとフッ素コーティング剥がれる原因になるからやめようね 知らなかったそんなの…
27 20/01/21(火)23:08:00 No.656770841
何かを捨てて何かを入れようとすると頭の中で混戦して全く逆の動作してしまう事はある
28 20/01/21(火)23:09:44 No.656771424
しかしあのジューッ!て音と共に湯気が湧く瞬間は捨てがたい
29 20/01/21(火)23:09:54 No.656771475
間違えてごみ箱に捨てる漫画とかもあったけど どれだけ心が疲れているんだろうか
30 20/01/21(火)23:10:17 No.656771602
水ちょびっとかけてキッチンタオルで拭いてるけどテフロン剥がれる?
31 20/01/21(火)23:11:09 No.656771911
割り箸をゴミ箱へうどんの残りつゆを洗面台に流そうとしたら誤ってつゆを床にだぱぁしたよ
32 20/01/21(火)23:11:12 No.656771923
流しだからまだあれだけど コーヒーと仕事の鞄持ってて鞄をベッドに投げたと思ったらコーヒーだったことがある
33 20/01/21(火)23:14:05 No.656772833
ここから機転を利かせてオムライススープを作って逆転勝利が料理漫画の醍醐味だろ
34 20/01/21(火)23:14:37 No.656773009
トイレ行こうとしたらイヤホンが脚に絡まってPCごと倒れたことある 死にたい
35 20/01/21(火)23:15:21 No.656773262
いざとなったらカレールー入れればなんとかなるだろ
36 20/01/21(火)23:16:05 No.656773494
卵をボウルに割り入れずに三角コーナーに叩き込むのは誰でも経験あると思う
37 20/01/21(火)23:17:05 No.656773859
卵の殻は即冷凍するマン
38 20/01/21(火)23:17:58 No.656774125
コンビニでコーヒーとチョコと入浴剤買って車内で入浴剤を開封してた
39 20/01/21(火)23:18:25 No.656774269
職場で次に行く場所を忘れてぐるぐるしがち
40 20/01/21(火)23:20:16 No.656774903
俺たちは天使じゃねえんだ
41 20/01/21(火)23:21:07 No.656775219
マグカップを台所に取りに行って なぜか直ぐにもう一回取りに行きあれ?マグカップ無い!! って事がさっき起こった
42 20/01/21(火)23:24:18 No.656776237
米洗って炊飯器開けたらご飯炊けてたことならある
43 20/01/21(火)23:24:42 No.656776374
洗い物をしようと思ってその前にトイレ入って 出たらそのまま部屋に戻ったりはよくある
44 20/01/21(火)23:24:57 No.656776460
ポイントカードを必死になって名札に押し付けてたことならある 全然認識しないからめちゃめちゃ焦ってたけどお客さんもこいつなにやってんだって焦ってたと思う
45 20/01/21(火)23:26:42 No.656776972
>米洗って炊飯器開けたらご飯炊けてたことならある 普通炊飯器に付属の釜で米洗わない?
46 20/01/21(火)23:27:17 No.656777125
卵を2連続でゴミにした時はパワーを制御できない悲しきモンスターの気持ちになったよ 皆川漫画的なバックボーンまで頭に浮かんだよ
47 20/01/21(火)23:27:52 No.656777297
まぁ焼き上がってるなら食えるからいいだろ…三角コーナーin生卵よりは
48 20/01/21(火)23:28:44 No.656777554
ラーメンをザルに入れたままでスープ作って スープ出来上がったらラーメンを三角コーナーに捨ててたことならある
49 20/01/21(火)23:29:24 No.656777726
>>米洗って炊飯器開けたらご飯炊けてたことならある >普通炊飯器に付属の釜で米洗わない? 洗う時はボウル使わない…? もしかして少数派なのか
50 20/01/21(火)23:31:32 No.656778338
家の鍵出そうとして定期を出したことならある
51 20/01/21(火)23:31:37 No.656778361
仕事が忙し過ぎて脳みそがフットーしてる時によくある奴
52 20/01/21(火)23:31:58 No.656778446
米は浸水状態で保存きくから有情
53 20/01/21(火)23:32:04 No.656778479
釜で洗うと表面傷付けそうだし 水切るのはスリットついたボウルのがやりやすいしなー
54 20/01/21(火)23:32:40 No.656778632
>洗う時はボウル使わない…? >もしかして少数派なのか コート傷つくから止めろよなとは書かれてた気がする
55 20/01/21(火)23:32:59 No.656778716
洗米はザル使う
56 20/01/21(火)23:33:02 No.656778727
スマホ持ちながらゴミ捨てようとしたらスマホ捨てちゃうのは誰にでもあるよね
57 20/01/21(火)23:33:29 No.656778827
メガネとコンタクトのゴミ持ってるとよくメガネを捨てちゃうわ
58 20/01/21(火)23:33:44 No.656778904
>洗う時はボウル使わない…? >もしかして少数派なのか どうやらここでは俺の方が少数派だったようだ… 洗い物増えない?
59 20/01/21(火)23:33:57 No.656778959
スマホ片手にスマホ探したことならある
60 20/01/21(火)23:34:15 No.656779038
皿と間違えてごく自然に犬の餌箱に卵落とした事あるから無いとも言い切れない
61 20/01/21(火)23:34:26 No.656779081
じゃあどのタイミングで洗えば…
62 20/01/21(火)23:34:38 No.656779137
あんかけオムライスにしよう
63 20/01/21(火)23:34:41 No.656779149
無洗米だよ
64 20/01/21(火)23:34:49 No.656779174
>スマホ持ちながらゴミ捨てようとしたらスマホ捨てちゃうのは誰にでもあるよね SDカードを捨ててゴミを持ち帰ったことあった
65 20/01/21(火)23:35:11 No.656779271
>じゃあどのタイミングで洗えば… 食後!
66 20/01/21(火)23:35:36 No.656779374
水切ろうとして米がこぼれそうになっておっとっととかやるよりはザル一枚洗う方がはるかに楽
67 20/01/21(火)23:36:34 No.656779637
人間の脳って疲労すると簡単にバグるよね…
68 20/01/21(火)23:36:47 No.656779699
風呂入ったときシャンプー2回使うことがよくある
69 20/01/21(火)23:37:08 No.656779802
>食後! 酔っぱらっててすごいだるい
70 20/01/21(火)23:38:06 No.656780076
疲れてる時だと何でも起こる 半分壊れてるからな
71 20/01/21(火)23:38:59 No.656780321
>どうやらここでは俺の方が少数派だったようだ… >洗い物増えない? 米研いだだけならざっと雪いで終わらせちゃうわ俺