虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 漢字使... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/21(火)22:36:02 No.656759122

    漢字使って強い魔法発動は王道

    1 20/01/21(火)22:37:51 No.656759794

    …これ自分の創作文字でもいいんじゃね?

    2 20/01/21(火)22:38:06 No.656759896

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    3 20/01/21(火)22:38:14 No.656759961

    もう止だけでいいんじゃねぇかな…

    4 20/01/21(火)22:39:21 No.656760327

    >…これ自分の創作文字でもいいんじゃね? 創作文字をマジで信じ込めるレベルで自己暗示できるなら…?

    5 20/01/21(火)22:39:21 No.656760329

    >…これ自分の創作文字でもいいんじゃね? 出来るだろうけどまともに運用するには言語学の知識が必要そう

    6 20/01/21(火)22:40:46 No.656760883

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    7 20/01/21(火)22:41:03 No.656760975

    >>…これ自分の創作文字でもいいんじゃね? >創作文字をマジで信じ込めるレベルで自己暗示できるなら…? まあ漢字間違って覚えてるなんてこと普通にあるしそんな難度高くない

    8 20/01/21(火)22:41:12 No.656761014

    書き込みをした人によって削除されました

    9 20/01/21(火)22:41:45 No.656761222

    膣って書いたらどうなるのかな

    10 20/01/21(火)22:42:24 No.656761468

    漢字間違えても誰にもバレないあたりも完璧ですわグレイス様!

    11 20/01/21(火)22:42:56 No.656761671

    元公務員なだけあって達筆だなグレイス様

    12 20/01/21(火)22:42:58 No.656761686

    ゾイドの作者じゃねーか!

    13 20/01/21(火)22:44:46 No.656762427

    グレイス様どんどん高感度上がってくな

    14 20/01/21(火)22:45:07 No.656762558

    異世界なら平仮名片仮名でもいいのか

    15 20/01/21(火)22:45:16 No.656762606

    グレイス様の感度ですって!?

    16 20/01/21(火)22:47:47 No.656763534

    じゃあ字下手だったらなんでもいいじゃん

    17 20/01/21(火)22:49:24 No.656764261

    これ誰にも読めないレベルの乱筆ならいいの?

    18 20/01/21(火)22:49:44 No.656764411

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    19 20/01/21(火)22:50:00 No.656764506

    新連載おめでとう

    20 20/01/21(火)22:52:49 No.656765550

    >>…これ自分の創作文字でもいいんじゃね? >創作文字をマジで信じ込めるレベルで自己暗示できるなら…? 中学生のノートに書かれた創作漢字はかなり強い効果を持ってそうだな

    21 20/01/21(火)22:53:10 No.656765682

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    22 20/01/21(火)22:54:22 No.656766159

    連載たのしみ

    23 20/01/21(火)22:55:10 No.656766460

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    24 20/01/21(火)22:55:34 No.656766610

    >これ誰にも読めないレベルの乱筆ならいいの? 自分で読み返した時「…これなんて書いたっけ?」と思うぐらいの乱筆だったら 効果がないか数秒しか使えないとか…そんな感じのおねがいします

    25 20/01/21(火)22:56:27 No.656766935

    他人に読まれちゃダメなら古代魔術文字も術者以外に読まれる時点で駄目なのでは…?

    26 20/01/21(火)22:56:41 No.656767018

    書いて思ったけど毛ってイとモとゲを内包してる漢字なんだな…

    27 20/01/21(火)22:57:04 No.656767164

    >1579614584267.png 「死ぬことを許されない」では無いあたり「」の優しさを感じる

    28 20/01/21(火)22:57:35 No.656767333

    >他人に読まれちゃダメなら古代魔術文字も術者以外に読まれる時点で駄目なのでは…? この学校の生徒に見られると発動しないのか…

    29 20/01/21(火)22:57:51 No.656767437

    文字って関羽のテーマゲーで崩した漢字があったから 現地の人達が読めりゃオッケーみたいなノリなんだろうな

    30 20/01/21(火)22:58:01 No.656767494

    この理屈だと 魔法使いが複数居る状況だと魔法使えないな

    31 20/01/21(火)22:58:22 No.656767602

    >他人に読まれちゃダメなら古代魔術文字も術者以外に読まれる時点で駄目なのでは…? 逆に言えば魔法使い同士の戦いだと お互いの文字を読むことで魔術の発動を阻害できるという戦術が発生しそう だから魔法使いは後方に下がっているとかの理由付けにもなる

    32 20/01/21(火)22:59:04 No.656767836

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    33 20/01/21(火)22:59:52 No.656768113

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    34 20/01/21(火)23:00:19 No.656768246

    忍者の神代文字みたいなものかなぁ

    35 20/01/21(火)23:00:27 No.656768297

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    36 20/01/21(火)23:00:38 No.656768351

    いちいち漢字書いてらんないので速記で

    37 20/01/21(火)23:00:51 No.656768439

    これ孫のパクリにならんのか? いや文字が魔法効果になるのはよくあるけど 転生・他の人には読めないってのまで加わると…

    38 20/01/21(火)23:01:19 No.656768595

    普通の文字でやって魔法が発動しなかったら何者かに見られていると判断できるな

    39 20/01/21(火)23:01:22 No.656768621

    >これ孫のパクリにならんのか? >いや文字が魔法効果になるのはよくあるけど >転生・他の人には読めないってのまで加わると… 何言ってんの?

    40 20/01/21(火)23:02:22 No.656768953

    別に孫の専売特許でもないし

    41 20/01/21(火)23:02:24 No.656768963

    >1579615227277.png 変電所が対応してねえと回生使えねえだろ?!

    42 20/01/21(火)23:02:46 No.656769084

    >これ孫のパクリにならんのか? >いや文字が魔法効果になるのはよくあるけど >転生・他の人には読めないってのまで加わると… はい明日朝一で病院行こうね頭のだぞ

    43 20/01/21(火)23:03:55 No.656769495

    この程度の設定ならなろう内だけでも孫以前に何作かあったレベルだぞ

    44 20/01/21(火)23:04:16 No.656769618

    逆に聞きますけど孫に書いてる文字分かったら発動阻害ギミックとかありましたかあなた っていうかあれ武器への付加効果であってそれそのものを魔法にはしてなかったけど

    45 20/01/21(火)23:04:17 No.656769624

    正しい文字ではなく自分が文字の意味を認識してればなんでもいいなら漢字を知ってる優位性なくね? 全員適当な文字作って書けばいいんだから

    46 20/01/21(火)23:04:39 No.656769746

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    47 20/01/21(火)23:06:29 No.656770362

    この画像だけだと別に漢字使ったからって特に効果上がってる様子なくない? むしろ他の誰にも解読されないって事しかメリット出てない

    48 20/01/21(火)23:06:55 No.656770507

    平 成

    49 20/01/21(火)23:07:32 No.656770686

    昔の学者とか錬金術師は暗号で研究結果まとめてたらしいしオリジナル文字作る人多そうだな

    50 20/01/21(火)23:07:48 No.656770774

    >1579615479979.png グレイス様に立派なご子息が!?

    51 20/01/21(火)23:07:54 No.656770815

    文字の形状と意味が合致していればいいなら別になんでもいいんだな つまり横線一本で炎出したり水出したりし放題だ

    52 20/01/21(火)23:08:07 No.656770864

    家に伝わる秘伝?とかあるあたり家系ごとに違った文字使ってたりするのかね

    53 20/01/21(火)23:08:12 No.656770888

    上山先生ここ一年くらいなろう系ずっと読み漁って研究してたから 漢字つかうなら自分だったらこうするっていう発想かもしれん

    54 20/01/21(火)23:09:06 No.656771202

    最近すっかり漢字が書けなくなって… ひらがなでも良いか

    55 20/01/21(火)23:09:36 No.656771373

    >文字の形状と意味が合致していればいいなら別になんでもいいんだな >つまり横線一本で炎出したり水出したりし放題だ 土爪!

    56 20/01/21(火)23:09:54 No.656771473

    57 20/01/21(火)23:10:01 No.656771505

    こういうのじゃ駄目?

    58 20/01/21(火)23:10:39 No.656771744

    二文字の熟語の一文字目の偏と二文字目の旁をまとめて一文字で書いちゃったりファって書こうとしてフがアになってしまうとかすごいよくある

    59 20/01/21(火)23:10:53 No.656771820

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    60 20/01/21(火)23:10:56 No.656771834

    途中から(これなんの記号だっけ…)ってなってよくわからん魔法発動する

    61 20/01/21(火)23:11:22 No.656771993

    >文字の形状と意味が合致していればいいなら別になんでもいいんだな >つまり横線一本で炎出したり水出したりし放題だ 印とかそれだね九字刀印とか臨兵鬥者皆陣列前行の省略だし

    62 20/01/21(火)23:11:56 No.656772176

    ようは烈火の炎だろ?

    63 20/01/21(火)23:12:09 No.656772232

    RX-78とかでもいいんです?

    64 20/01/21(火)23:12:12 No.656772248

    古代文字は基本ってだけでアレンジしたり独自の文字使うのは応用になるんじゃないかな 授業だしわかりやすくするために古代文字で教えてるとか

    65 20/01/21(火)23:12:19 No.656772286

    梵字とかもオリジナルの圧縮言語見たいなもんなんだっったっけ

    66 20/01/21(火)23:12:32 No.656772348

    >こういうのじゃ駄目? 文字じゃないけど自分にだけ分かって効果も決まってるやつだから多分通るな…

    67 20/01/21(火)23:12:55 No.656772466

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    68 20/01/21(火)23:13:43 No.656772730

    逆に(i)とか描いた場合この世界なら発動するだろうけどここじゃ発動しないんだろうね

    69 20/01/21(火)23:14:15 No.656772873

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    70 20/01/21(火)23:14:17 No.656772889

    ガンマ団の宮城 なにかいってやれ

    71 20/01/21(火)23:14:50 No.656773090

    ラノベでモロこんなんなやつ無かった?

    72 20/01/21(火)23:15:28 No.656773295

    魔法学んでる人なら古代文字読めるから意識混ざっちゃうのでは

    73 20/01/21(火)23:15:47 No.656773410

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    74 20/01/21(火)23:16:17 No.656773572

    >ラノベでモロこんなんなやつ無かった? 綴る?

    75 20/01/21(火)23:16:34 No.656773676

    その文字に対するイメージが自分の中で強固でないと発動しにくいって感じなのかな

    76 20/01/21(火)23:17:22 No.656773935

    ギンガ算でもいけそう

    77 20/01/21(火)23:17:25 No.656773963

    池の外周を歩く弟とそれを自転車で追いかける兄の魔法! 四角形の長辺を点Pが動く魔法!

    78 20/01/21(火)23:17:33 No.656773990

    ・とーでモールス信号書いて魔法を発動! 絶対バレないけど超絶めんどくさい!

    79 20/01/21(火)23:17:39 No.656774026

    >ラノベでモロこんなんなやつ無かった? 割りと使いふるされた設定だし