20/01/21(火)22:30:38 「」ウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)22:30:38 No.656757083
「」ウリ学講義ホップ編→su3588705.txt 「」ウリ学講義マスター編→su3588706.txt ピンポーンパンポーン 講義が始まる ポケ怪文書学「」ウリ専攻。過去にとある少女を起点に突如広がった多数の平行世界の文献を扱う学問だ。「」ウリバースに何かシンパシーを感じた私はこの学部に入ったわけなのだけれど…… 一部保存されていない文献がある、食い違う内容、怪文書なる文献でそれぞれが平行世界だと明らかになっているのに関わらず別の文献では決して出会えないはずの人間が普通に出会ってる。そもそも文献があまりにも大量ととてつもなく大変な学問だったのだ。 だから今日も今日とて私は授業を人一倍真面目に聞くのだ。
1 20/01/21(火)22:31:01 No.656757213
「今日はタイプ別「」ウリの走りである毒ウリについての講義をします。ただ講義を始める前に念を押しておきたいのは現在残っている毒ウリがはじめて観測された文献は本当に最初の文献であるか微妙であるということです。講義する前に3時間ほどかけて文献保存データベースの「」ウリタグとポケモンタグを念入りに調べたのでおそらく残っている最古の毒ウリ文献は謎の数字12/05/6179679のもので間違い無いかと思うのですが……これより前にあったか自信が無いんですよね。なのでもし真の始まりの文献のコピーを持っていたりデータベースでの魔法の数字を知っている生徒が居たらあとで名乗り出てくださいね?」 我らが「」ウリ学教授がモニターにロトムで資料を投射しながらいきなり熱弁を始める 確かに研究者側からしたら失われている文献とか喉から手が出るほど欲しいだろうけれど……流石に失われた文献を生徒が持っているとは……そもそもそれより前の文献が本当にあるの?今見つかっているのが最古で無いものを探しているんじゃないの? ……まあ居たら良いね。
2 20/01/21(火)22:31:26 No.656757352
「毒ウリはその名の通りどくタイプの統一をしているのが特徴の「」ウリです。ちなみにタイプ統一「」ウリは毒ウリが最初ですね。次に欠損ウリが草統一をしましたがそのときはまだタイプ別「」ウリシリーズは増えませんでした。しかしその後氷ウリという一目でこおりタイプつかいと分かり見た目もユウリからかなり離れた存在が生まれたことでタイプ別「」ウリシリーズが大量に増えることになりました」 毒ウリはメジャーなお話だし私もよーく知っている好きな「」ウリの一つだ。だから色々細かい部分も覚えててツッコミたい…… 毒ウリは間違えてキレイハナに進化させちゃった件があるから完全なタイプ統一ではないはずだけれど……まあわざわざツッコむのもねぇ
3 20/01/21(火)22:31:49 No.656757512
「話を戻します。どくタイプの「」ウリが最初に生まれ、メジャー化した要因を分析していくつか挙げますと【「」ウリの元である総帥の相棒ムゲンダイナがどくタイプだから】【どくタイプジムがメジャーリーグにないから】【ホップの手持ちがどくタイプメタっぽいから】【ポケモン剣盾においてどくタイプ統一が難しかったから】などがあると考えられます。特に一番最後は大きく、毒ウリの文献が伸びたのはその文献内でどくタイプ統一の議論が盛んだったからといっても間違いではないでしょう」 毒ウリ世界のホップは確かザ犬両方捕まえているんだっけ?それにアーマーガアがいて……確かにどくタイプメタっぽい 「さてようやく毒ウリのキャラクター性について話をします。毒ウリは心優しい明るい性格です。年相応の愛嬌と子供らしさでスコルピくんポーズなるポーズsu3588726.pngを考案したエピソードもあります。このような性格ゆえに好意を隠さないのでホップとも仲が良く、最終的に結婚まで至りました。この時点でオリジナルといえる総帥とかなり違いますね」
4 20/01/21(火)22:32:06 No.656757635
総帥じゃなくてそうすいならだいぶ似ているけれどね 実際そうすいの性格はだいぶ毒ウリに引っ張られているんじゃないかな……? 「どくのエキスパートとあってどんなどくポケモンでも愛し、どくタイプの攻撃が通らないはがねタイプポケモン……特にドリュウズを嫌っています。成長する前のジム巡り時代ではポケモンの知識が足りないのが原因で様々な失敗をし、口癖のなんでぇ…がよく飛び出しました。最初に判明した手持ちががんばりやのオスのヤトウモリくんだと言えばまあ色々想像が付くでしょう」 ヤトウモリはメスだけが進化する……悲しい。しかも色違いオスヤトウモリくんも持っているんだよね……悲しい。
5 20/01/21(火)22:32:22 No.656757719
「そんな彼女は幼少期からどくタイプが好きでした。それなのに何故どくタイプへの知識が足りないというと幼少期にスボミーとの触れ合いが原因で生死をさ迷ったことで親がどくタイプとの触れ合いを減らしたからだと言われています。ただ隠れて結構どくタイプと触れ合っていたからかどくタイプの毒への強い抗体を手に入れ、彼女の血清はガラルの医学を20年早めたとか。さて幼少期の話をしたなら……」 教授はそう言いながらロトムを操作してとある画像文献を黒板に映した 「結婚後の話もしなければなりません。su3588719.jpgこれがチャンピオン兼博士となったホップと結婚し、どくタイプジムリーダーとなった毒ウリ(36)の姿です。大変色んなところが成長しており羨ま、オッホン子供体型から駄肉がつき女性のような身体つきになってますね。これも参考画像として出しておきましょうsu3588721.png」 何度みても毒ウリは胸が大きい。たぶん教授は胸無いから巨乳を僻んでいるんだな…… 白衣着てるから胸の有無がわかりやすいからね……
6 20/01/21(火)22:32:44 No.656757842
「成長したのは身体だけでなく、大人になったことではがねタイプ相手にもやけどやみちづれで対処するといったバトルの技量もつきました。彼女とホップにははがねタイプつかいの娘がいますが有利ゆえに舐めてかかった娘をコテンパンにする光景は何度も怪文書にされていますね」 ガチバトルではヤトウモリくんを使わずエンニュートを使うっていうのが何か成長した感があって……良いよね! 「もう少しはがねタイプつかいの娘について掘り下げましょう。彼女は親の惚気っぷりに嫌気がさし、はがねタイプを使いはじめたというのがメジャーです。カップリング相手も既におり、幼馴染みにウィンディが相棒のほのおタイプつかいがいるという文献や同じ親への反抗ではがねタイプを使いはじめたマクワとの絡みの文献も存在しています。他の兄弟姉妹にじめんやいわ、どくタイプつかいがいるという文献もありますが現在定着しているのは末っ子どくタイプつかいだけですね。さて最後にどくどくについての話を……」
7 20/01/21(火)22:32:56 No.656757906
ピーンポーンパーンポーン 「あ、時間になってしまいましたね。では今日はここまでにします。次回は……「」ウリタグとポケモンタグで毒ウリを探すついでにマリィレポートのログをなるべく全部集めたのでマリィについての講義を予定しています。まさか50以上もあるとは思ってませんでしたよ……」 講義が終わる時間だ。今日の授業は好きな毒ウリの話で大満足。ただこどものときお話を読んで良くわからなかったどくどくについても聞きたかったけれど…… まあいいや……あとで直接教授に聞こ
8 20/01/21(火)22:35:11 No.656758740
>まさか50以上もあるとは思ってませんでしたよ…… なそ にん
9 20/01/21(火)22:36:03 No.656759120
「」ウリタグ付いてないマリィレポート集めきるのは相当大変だろうな… 個人的にいつからオーロンゲが尊死するようになったのか気になる
10 20/01/21(火)22:37:07 No.656759499
>毒ウリ(36) 思ったより年いってた!
11 20/01/21(火)22:39:10 No.656760262
>毒ウリは心優しい明るい性格です。 なんで毒使いなのにこんなに毒ないんだろうな…
12 20/01/21(火)22:39:56 No.656760556
書き込みをした人によって削除されました
13 20/01/21(火)22:41:17 No.656761039
毒ママの何がいいっておっぱいでかいだけじゃなくてめちゃくちゃ張りあるのがいいんだ…
14 20/01/21(火)22:44:23 No.656762279
>なんで毒使いなのにこんなに毒ないんだろうな… その分目と耳に毒だし…
15 20/01/21(火)22:46:17 No.656762987
そりゃ毒ウリはどくどくしてもらう側だし…
16 20/01/21(火)22:46:32 No.656763073
でも身長はあまり伸びてないと聞きました
17 20/01/21(火)22:49:32 No.656764320
毒タイプのくせに皮肉や悪口といった毒を吐かないの好き 毒タイプだから他人の毒が通用しないのも好き
18 20/01/21(火)22:49:59 No.656764500
なんでぇ…するのかわいかったね…
19 20/01/21(火)22:51:03 No.656764892
>毒タイプのくせに皮肉や悪口といった毒を吐かないの好き >毒タイプだから他人の毒が通用しないのも好き 姉弟子クララさんとのやり取り見たいわ
20 20/01/21(火)22:52:19 No.656765353
>なんでぇ…するのかわいかったね… 毒ジムリーダーとして成長してからは自らのミスでなんでぇすることは無くなりました 代わりに反抗期を迎えた子供の言葉になんでぇすることが多いみたいですね
21 20/01/21(火)22:52:41 No.656765513
ここで聞くのもアレだけどそうすい怪文書って完結してたっけ
22 20/01/21(火)22:53:41 No.656765915
スイッチ切り忘れ告白あたりで一区切りついてなかった?
23 20/01/21(火)22:54:33 No.656766226
>>毒タイプのくせに皮肉や悪口といった毒を吐かないの好き >>毒タイプだから他人の毒が通用しないのも好き >姉弟子クララさんとのやり取り見たいわ まずクララさんの詳細なキャラが分からないことには…
24 20/01/21(火)22:56:41 No.656767022
「」ウリがここまでバリエーション豊富になったのも毒ウリの怪文書の質が高かったのも大きな要因の一つだと思う
25 20/01/21(火)22:58:03 No.656767504
チャンピオンになれずジムリーダー止まり程度の腕前しかない「」ウリってあの時点だとめちゃくちゃ珍しかったんじゃないか
26 20/01/21(火)22:59:22 No.656767936
>チャンピオンになれずジムリーダー止まり程度の腕前しかない「」ウリってあの時点だとめちゃくちゃ珍しかったんじゃないか 珍しかったね、だいたい総帥がたどったチャンピオンまでのルートを他のタイプの子ならってのが多かったから ここでチャンピオンならずってルートが出来たからああそれでもいいんだってのが増えたような
27 20/01/21(火)23:00:07 No.656768183
>チャンピオンになれずジムリーダー止まり程度の腕前しかない「」ウリってあの時点だとめちゃくちゃ珍しかったんじゃないか ついでにホップとゴールインしてるのも珍しかった気がする
28 20/01/21(火)23:01:06 No.656768521
登場してないタイプのジムにもちゃんとユニフォームがあって、マイナーリーグで頑張ってるって設定があったのも良かったのでは?
29 20/01/21(火)23:01:24 No.656768632
>>チャンピオンになれずジムリーダー止まり程度の腕前しかない「」ウリってあの時点だとめちゃくちゃ珍しかったんじゃないか >ついでにホップとゴールインしてるのも珍しかった気がする ゴールインどころか子供まで作ってそれが定着してるのしゅごい
30 20/01/21(火)23:02:40 No.656769050
うまいことかがくへんかガスが作用した例だね
31 20/01/21(火)23:03:19 No.656769292
さすがガラルマタドガスだぜ
32 20/01/21(火)23:03:25 No.656769325
その毒ウリの最初の文献が曖昧でハッキリしていないというのも何かロマンあるな
33 20/01/21(火)23:04:19 No.656769633
>最古の毒ウリ文献は謎の数字12/05/6179679 自分はちょっと覚えてないけれどこれが最古のような気が……どうだったかな自信無い
34 20/01/21(火)23:04:19 No.656769636
ちょっと怪文書作る都合上歴史漁ってるけど 竜 ホップと付き合う 毒 ホップと結婚する アローラ ホップとアローラする で純正進化してるんだぜ
35 20/01/21(火)23:05:27 No.656770010
毒ユニフォームを手に入れたのにチャレンジでは着れなくてなんでぇ…?ってなっていたのも多くの「」ウリが共感したことだろう…
36 20/01/21(火)23:05:33 No.656770037
>ちょっと怪文書作る都合上歴史漁ってるけど >竜 ホップと付き合う >毒 ホップと結婚する >アローラ ホップとアローラする >で純正進化してるんだぜ 竜ってメカクレだっけ
37 20/01/21(火)23:05:54 No.656770161
毒についての知識が入るのも面白かったんだよな
38 20/01/21(火)23:06:29 No.656770361
ランクマがドリュウズ環境なのもまぁ遠因かもしれん… 虐げられた毒使い達みんなの苦い思いの中から結実した希望の存在というか
39 20/01/21(火)23:07:16 No.656770610
ベトベトンやらドククラゲやらガラルにいないポケモンの密輸を企んだのも毒ちゃんだったな…
40 <a href="mailto:「」ウリ学教授">20/01/21(火)23:08:31</a> [「」ウリ学教授] No.656771002
>>毒ウリ(36) >思ったより年いってた! この年齢は複数の文献で >>問題!お母さんの年齢は! >>→18歳 >> 34歳 >36歳でしょ?いい歳してサバ読むのやめなよ… みたいな記述がネタがあったので採用しました
41 20/01/21(火)23:09:07 No.656771209
アローラは次元とか超え始める前のだけど滅茶苦茶早くから出現してなかったか
42 20/01/21(火)23:10:53 No.656771814
>アローラは次元とか超え始める前のだけど滅茶苦茶早くから出現してなかったか 記者会見か○○じゃない!?か
43 20/01/21(火)23:11:16 No.656771954
アローラしてないのはめっちゃ早いんだけどアローラしだしたのはそのへんなんだ 諸説で分かれる系だと思う
44 20/01/21(火)23:11:22 No.656771991
アローラはアローラしてるのが先かその直前にどこかでハーブの話題が出たのが先か
45 20/01/21(火)23:11:42 No.656772105
毒ママの年齢はギリ30いってなかったりアラフォーだったり安定しないよね
46 20/01/21(火)23:11:43 No.656772116
あと当時の「」ウリスレは手持ちは人語を喋るおっちゃん+御三家+ムーちゃんが基本だったんだけど毒ちゃんは毒統一の名目もあっておっちゃんも御三家もいなかったしチャレンジャー時代だったからムーちゃんもいないで全員毒タイプってのも新鮮だった
47 20/01/21(火)23:12:07 No.656772221
チャンピオンになる=総帥ルートみたいなものだからな マイナーリーグのジムリというのは、多様性がなくループの中でもがいてた当時としては良くも悪くも最適な逃げ道だったんだと思います
48 20/01/21(火)23:12:25 No.656772313
御三家もおっちゃんもいないから基本ホップとのコンビで進んでいたの凄くでかいと思う
49 20/01/21(火)23:13:07 No.656772533
性格はそうすいに密輸ネタは鋼ウリに受け継がれていったイメージ
50 20/01/21(火)23:13:41 No.656772723
お子さん3人くらいいるしまあそんなもんかなって気はする
51 20/01/21(火)23:13:51 No.656772766
長女が独立した後も子供作ってそう
52 20/01/21(火)23:14:19 No.656772906
>御三家もおっちゃんもいないから基本ホップとのコンビで進んでいたの凄くでかいと思う そういえば以前の「」ウリはおっちゃんが必ずセットみたいな感じだったからなあ おっちゃん居ないのは新鮮だったかもしれない あとその後の属性「」ウリ達にも繋がる要素だ
53 20/01/21(火)23:14:48 No.656773079
マリィの次はアローラ「」ウリについてやってもらいたいけれど…… 場合によってはサンムーンの頃のログまで漁ることになりそうだ
54 20/01/21(火)23:15:07 No.656773190
あれアローラウリってホップとアローラしてたっけ?
55 20/01/21(火)23:15:10 No.656773203
子供はいろいろ派生してたけど結局ほぼ定着まで行ったのは鉄壁長女と毒料理の末っ子だけかな エスパー使いと地面使いの男兄弟がいたこともあったが新規でエスパーとじめんのエキスパートトレーナー増えたらまた活発になるだろうか
56 20/01/21(火)23:15:53 No.656773445
地味にホップの強さや性格に変化を与えた「」ウリでもある 今では立派な親バカパパに
57 20/01/21(火)23:16:09 No.656773523
ホップのダメだぞネタが定着したのも毒ウリスレだよね
58 20/01/21(火)23:16:56 No.656773796
最初期にネタを出していた毒ウリは5人くらいいたのではないかと思われる
59 20/01/21(火)23:16:58 No.656773813
デブリ学の時間になったら起こして…
60 20/01/21(火)23:17:40 No.656774036
スコルピくんポーズが表情とセットでかなり良いセンスしてたのが強い
61 20/01/21(火)23:17:59 No.656774127
クララさんとの絡みが一番楽しみな「」ウリなんだ 姉弟子で同じ毒使いで同じ毒ジムリ志望でって
62 20/01/21(火)23:18:43 No.656774363
なんでスコルピを選んだのかってのもちゃんと理由あるんだよね…
63 20/01/21(火)23:19:00 No.656774459
>最初期にネタを出していた毒ウリは5人くらいいたのではないかと思われる 毒ウリは短文のスレ建てばっかりだったしたぶんそうだろうね そして毒ウリより早く怪文書形式でシリーズが始まって今も続いているスク「」ウリは凄いな……
64 20/01/21(火)23:19:33 No.656774655
リップちゃんはここの子に定着したね
65 20/01/21(火)23:20:04 No.656774823
>>最初期にネタを出していた毒ウリは5人くらいいたのではないかと思われる >毒ウリは短文のスレ建てばっかりだったしたぶんそうだろうね >そして毒ウリより早く怪文書形式でシリーズが始まって今も続いているスク「」ウリは凄いな…… 何回終わる終わる詐欺したんだっけ
66 20/01/21(火)23:20:10 No.656774865
毒ちゃんは最初期の怪文書で大まかな設定だけ用意してあとは「」たちで肉付けしていったパターンだな チャンピオンにはなれず毒ジムリーダーになるのだけは解釈違いとか起こさずに統一されていたのがひどい
67 20/01/21(火)23:20:11 No.656774869
今でも一応名前だけはリップ(仮)ちゃんのはず…
68 20/01/21(火)23:21:07 No.656775218
あのニヘラ顔は「」ウリの差分だったのに今じゃ完全に毒ちゃんだな
69 20/01/21(火)23:21:14 No.656775248
ガラルの毒タイプ統一でチャンピオンになれる気がしないからな…
70 20/01/21(火)23:21:20 No.656775290
鋼ド貧乳の名前が過去の「」ウリスレから娘を借りてリップちゃんなのは分かったけど そうなると毒使いの妹の名前も気になるところだ
71 20/01/21(火)23:22:50 No.656775752
「毒統一でクリアした上でプレイ日記にしようと思ったけどあるあるネタで決めた」みたいな話をどっかで見た気がする
72 20/01/21(火)23:23:02 No.656775815
>何回終わる終わる詐欺したんだっけ 最終回を3回ほど
73 20/01/21(火)23:23:09 No.656775863
なんでぇ…?とか鋼相手にクソコテ化するとか使いやすい定型的なネタ多かったよね
74 20/01/21(火)23:24:00 No.656776140
ママになる頃には鋼に対してクソコテにならなくなったけど相変わらず嫌いなんだろうなとは思う
75 20/01/21(火)23:25:01 No.656776475
さっきのカレーのコツを教えてくれるスレでもダイオウドウ級に美味しくなさそうな響きとか言ってたな…
76 20/01/21(火)23:26:04 No.656776785
まだタブ残してたから拾ってきた >(ダイオウドウ級なんてはがねタイプの評価が美味しそうとは思えない…その気持ちはわかるわ……え…思ってないの…?
77 20/01/21(火)23:26:06 No.656776790
毒ちゃんはいつの間にかホップにデレッデレになって結婚妊娠出産までキメてたから デレるまでの過程をクララさん絡みで判明するといいなーとか思ってる
78 20/01/21(火)23:26:12 No.656776808
アローラとか三馬鹿とかお姉ちゃんとかマサルとかおっちゃんとりあげてほしいネタは多いな 特に三馬鹿とザ犬とおっちゃんのキャラづけは「」ウリの外で定着したネタだし
79 20/01/21(火)23:27:39 No.656777237
料理スキルカンストというのも最初は一番可愛いという理由でドガース級カレーを狙ってるのに何故か毎回リザードン級になって曇るというところからだったはず