20/01/21(火)22:30:31 ──亮さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)22:30:31 No.656757034
──亮さんの復帰についてどう思われますか? さんま「いやぁ~よかったと思うよ」 ──宮迫さんの復帰についてはどうでしょうか? さんま「まだ無理やろ。全然。亮が先に復帰してくれてありがたいよ」 ──亮さんのように宮迫さんもエージェント契約を結ばれる予定はありますか? さんま「それは吉本が許さへんやろ。遅いからもう。気ぃつけて帰りや!寒いで!」
1 20/01/21(火)22:31:37 No.656757420
英雄は大変だよな
2 20/01/21(火)22:35:59 No.656759086
お前が始めた戦争だろうが
3 20/01/21(火)22:36:03 No.656759121
許されないんだ…割と処置違うんだな
4 20/01/21(火)22:37:15 No.656759564
最後の一人になっても戦い続ける戦士の姿
5 20/01/21(火)22:37:54 No.656759813
止まるんじゃねぇぞ…
6 20/01/21(火)22:37:56 No.656759829
髪型どうなってんだ
7 20/01/21(火)22:38:18 No.656759974
ダメだったカメレオンの矢沢 みたいなムーブしてたからな…
8 20/01/21(火)22:40:03 No.656760590
まだこんなもんじゃ終われねぇ… そうだろ?宮迫ォ…
9 20/01/21(火)22:40:18 No.656760702
たこ焼き焼いたのが悪かったと思う
10 20/01/21(火)22:40:27 No.656760770
何で蛍原に頼らない
11 20/01/21(火)22:41:07 No.656760992
亮と何が違うんかな イメージかな
12 20/01/21(火)22:41:09 No.656760998
アメトーク現行体制の方がイキイキとしてるし…
13 20/01/21(火)22:41:20 No.656761058
別にいなくても問題ない…
14 20/01/21(火)22:41:25 No.656761090
>アメトーク現行体制の方がイキイキとしてるし… 見やすい気がする
15 20/01/21(火)22:42:12 No.656761390
淳が亮に対して本気すぎる
16 20/01/21(火)22:42:18 No.656761422
>亮と何が違うんかな >イメージかな 在阪5社在京5社の下りを話す度胸の有無の差
17 20/01/21(火)22:42:39 No.656761556
嘘つかれて信じられなかったから 正直に話して欲しいって号泣してた正直者の好感度は猛烈に上がったよ
18 20/01/21(火)22:42:57 No.656761677
すいません阿蘇山
19 20/01/21(火)22:43:06 No.656761744
>亮と何が違うんかな >イメージかな 復帰のために動いてくれる相方の有無
20 20/01/21(火)22:43:08 No.656761758
アメトーークの宮迫って基本チャチャ入れるだけだしな… 他の番組でもそうだった
21 20/01/21(火)22:43:16 No.656761797
>淳が亮に対して本気すぎる 最後に物を言うのはやはり人との絆か
22 20/01/21(火)22:43:27 No.656761861
>アメトーク現行体制の方がイキイキとしてるし… 不意に訪れたマンネリの打破としては悪くなくてダメだった
23 20/01/21(火)22:43:34 No.656761924
(あかん涙出て来うへん)
24 20/01/21(火)22:43:52 No.656762042
>亮と何が違うんかな >イメージかな 前科があるか否かの差
25 20/01/21(火)22:43:54 No.656762063
>亮と何が違うんかな >イメージかな 保身や損得絡んで上手く立ち回ろうとして失敗した奴だから そりゃ、心象悪いよこっちは…
26 20/01/21(火)22:43:59 No.656762102
ほとちゃんが仕事するようになって良かったと思う 結構面白いし
27 20/01/21(火)22:44:20 No.656762260
アメトークいくと
28 20/01/21(火)22:44:25 No.656762289
蛍原さえいれば事足りることが証明されてしまったのが致命傷だった
29 20/01/21(火)22:44:41 No.656762402
亮はただバカだったんだろうなって感じはする
30 20/01/21(火)22:44:44 No.656762417
いやでも正直蛍原はあんまり好きになれない… それこそ居なくてもいいと思うし…
31 20/01/21(火)22:44:48 No.656762440
まぁビッグネームだったのがあの二人ってだけで親玉はスレ画だったろうからな
32 20/01/21(火)22:44:48 No.656762441
宮迫は過去に不倫とかで吉本に迷惑かけてるからなそう言うのが全然無い亮とは扱いも変わってくるだろ
33 20/01/21(火)22:44:58 No.656762503
宮迫は以前有吉に こいつは馬鹿のくせにそれをいじられるとそれを嫌がって黙り込んで睨みつける って言われてたけど 全くその通りだからそこをなんとかすべきだと思う ならんだろうな
34 20/01/21(火)22:44:58 No.656762505
つまり亮とは何もかも違い過ぎる
35 20/01/21(火)22:45:11 No.656762574
>アメトークいくと ひとり
36 20/01/21(火)22:45:23 No.656762662
ほとちゃんかわいい
37 20/01/21(火)22:45:24 No.656762669
画像が嫌いなわけではないが ホトちゃんのお笑いポテンシャルが評価された事が嬉しい
38 20/01/21(火)22:45:27 No.656762689
蛍原が大丈夫すぎる…
39 20/01/21(火)22:45:46 No.656762795
吉本の体制変わったんです?
40 20/01/21(火)22:46:16 No.656762980
ほとちゃんと全国ごめんなさい行脚!する予定!
41 20/01/21(火)22:46:20 No.656762998
>吉本の体制変わったんです? 何も変わってない しかし何故か加藤は吉本を辞めてない
42 20/01/21(火)22:46:23 No.656763024
ロンブーの好感度が上がって 加藤の好感度が下がる戦いだった
43 20/01/21(火)22:47:16 No.656763344
淳はほんと義理堅いというか相方好きすぎるというか
44 20/01/21(火)22:47:23 No.656763380
欝で相方いなくなったホリケンとホトちゃんのコンビいいよね
45 20/01/21(火)22:47:29 No.656763428
淳はなんでそんなに亮君が好きなんだろう……最近オタク趣味に寛容になったのと関係が?
46 20/01/21(火)22:47:50 No.656763551
>しかし何故か加藤は吉本を辞めてない 加藤もエージェント契約で事務所もったんじゃなかった?
47 20/01/21(火)22:47:54 No.656763579
>加藤の好感度が下がる戦いだった 言うほど影響ないけどな エージェント契約になったし
48 20/01/21(火)22:48:08 No.656763675
淳はあんまり好きじゃないけど亮好きすぎるだろあいつ… 対応も相方として完璧だった
49 20/01/21(火)22:48:20 No.656763776
コンビでMCやってる番組はホトちゃんだけで充分だし 1人の時でも他人弄ってばっかりだから別に居なくてもいいかなって
50 20/01/21(火)22:48:32 No.656763868
4月の改編で加藤に何かあるかどうか まぁ無いかな
51 20/01/21(火)22:48:40 No.656763917
>欝で相方いなくなったホリケンとホトちゃんのコンビいいよね 名倉はすぐ帰ってきた!
52 20/01/21(火)22:48:43 No.656763940
亮くんはほんと復帰できてよかったし 淳がここに来て誠実に動いてたのもほんと見てて好感度上がった
53 20/01/21(火)22:48:48 No.656763981
シュール シュール ホトシュール
54 20/01/21(火)22:48:56 No.656764025
亮は淳の添え物かと思いきや淳にとってはいないと芸人やってる意味がないレベルで大事な人だから…
55 20/01/21(火)22:49:21 No.656764223
男の友情いいよね
56 20/01/21(火)22:49:21 No.656764231
>気ぃつけて帰りや!寒いで! アニメなら帰り道で殺されてるな…
57 20/01/21(火)22:49:23 No.656764240
画像のは復帰したくて動き回ってるけど誰も相手にしないという
58 20/01/21(火)22:49:23 No.656764248
亮くん帰ってきたらどっかで正解は一年後完全版流してくれないかな
59 20/01/21(火)22:49:30 No.656764307
加藤は朝の帯番組なんかさっさと辞めて山さんと飛び蹴りゴッデスやれ
60 20/01/21(火)22:49:36 No.656764348
茶番ではあったけどあの謝罪会見めちゃくちゃ面白かったよ
61 20/01/21(火)22:49:47 No.656764434
正解は1年後の放送許してくれたりとか 淳の人脈でいろんなところがフォローしてくれたのも大きいよね…
62 20/01/21(火)22:50:00 No.656764510
>(あかん涙出て来うへん) まあそこは仕方ないよ 蛍原だし
63 20/01/21(火)22:50:39 No.656764726
正直蛍原はなー… 何もしない芸とか無知なフリする立ち回りがあまり好きではない…
64 20/01/21(火)22:50:41 No.656764742
お腐れ様のナマモノ界隈がざわめき立つ程度にはロンブーがキテタからな…
65 20/01/21(火)22:50:50 No.656764816
>亮は淳の添え物かと思いきや淳にとってはいないと芸人やってる意味がないレベルで大事な人だから… こんな重いと思わなかったよ… テレビ復帰できなくても芸能活動したい場合に備えて会社つくるとか…
66 20/01/21(火)22:51:02 No.656764884
>何もしない芸とか無知なフリする立ち回りがあまり好きではない… でもアメトーク回せるからな
67 20/01/21(火)22:51:09 No.656764916
>加藤もエージェント契約で事務所もったんじゃなかった? 加藤は昔から個人事務所持ちだよ今回から契約をエージェント制にしただけ
68 20/01/21(火)22:51:13 No.656764941
>茶番ではあったけどあの謝罪会見めちゃくちゃ面白かったよ 普通に喋れる副社長でダメだった
69 20/01/21(火)22:51:14 No.656764948
亮くんはむしろ闇営業って理解してなかったんじゃ…って感じだし…
70 20/01/21(火)22:52:00 No.656765229
相方の謝罪会見の裏で万馬券当ててたから好きだよ蛍原
71 20/01/21(火)22:52:02 No.656765241
ボランティア活動もしたんですよ!?
72 20/01/21(火)22:52:13 No.656765304
別に加藤に悪印象はないかな… なんかわけわからんことしてたってくらいだ
73 20/01/21(火)22:52:25 No.656765403
スレ画は嫌いだし ホトちゃんも言うほど面白いとは思わないけど アメトーークが無くなるのは困る
74 20/01/21(火)22:52:32 No.656765440
亮くんは宮迫と違ってあれ以外記者がどんなに頑張っても一切反社との繋がりが出てこなかったのもデカい
75 20/01/21(火)22:52:36 No.656765474
>ボランティア活動もしたんですよ!? だからなんだよ…
76 20/01/21(火)22:52:42 No.656765520
スレ画はくずだし
77 20/01/21(火)22:52:50 No.656765557
亮がピュア過ぎて浄化された人が多かった
78 20/01/21(火)22:52:57 No.656765599
>ボランティア活動もしたんですよ!? 何があってもそれだけは地上波で流すもんじゃないすぎる…
79 20/01/21(火)22:52:57 No.656765601
ホークアイの声優だけは続けて欲しいんだけどな
80 20/01/21(火)22:53:00 No.656765623
宮迫は居なくなっても誰も困らないけど亮は居なくなったら困る人が居たって話だろな
81 20/01/21(火)22:53:12 No.656765703
革命のリーダーは不遇な運命をたどるのが歴史の定めだし…
82 20/01/21(火)22:53:17 No.656765736
(アカン…泣けへん!)
83 20/01/21(火)22:53:24 No.656765787
宮迫の方がボランティアしてますよー活動してますよーしてたのにバッサリ斬られるもんだな
84 20/01/21(火)22:53:24 No.656765789
英雄って死んでから評価されるもんだししかたないわ
85 20/01/21(火)22:53:42 No.656765923
淳が積極的に動いていい話しか出てこない亮と 裏でこんな酷いこと言ってるから復帰無理だわって噂ばっかり出てくる宮迫…
86 20/01/21(火)22:53:47 No.656765952
蛍原は面白くはないけどそもそも宮迫もそんな面白くないし あれくらいの立ち位置の方がアメトーーク!に合うんだと思う 宮迫いない方が純度上がる
87 20/01/21(火)22:53:51 No.656765976
>亮くんはむしろ闇営業って理解してなかったんじゃ…って感じだし… なんで亮くんが闇営業を…じゃなくて誰だよ闇営業に亮くん呼んだ奴…ってなってるよね これも人徳か
88 20/01/21(火)22:54:01 No.656766046
まあ流石に無いだろうけど向こうは本当になんも知らずに着いてった先で仕事してただけな気もしてきちゃうからな
89 20/01/21(火)22:54:08 No.656766081
>スレ画はくずだし ムーンライトいいよね
90 20/01/21(火)22:54:13 No.656766104
>亮くんは宮迫と違ってあれ以外記者がどんなに頑張っても一切反社との繋がりが出てこなかったのもデカい と言うかあの会見を見た後に宮迫はなんだコイツってなって記者は嫌がらせにように掘り返すけど 亮くんを見たらまあ悪気は無かったんだし可哀そうだからこれ以上やめよ…ってなる
91 20/01/21(火)22:54:25 No.656766178
>ホークアイの声優だけは続けて欲しいんだけどな 時代が時代だし向こうが切ると思う
92 20/01/21(火)22:54:33 No.656766230
>淳が積極的に動いていい話しか出てこない亮と >大丈夫やからと笑顔のホトちゃん
93 20/01/21(火)22:54:36 No.656766254
>別に加藤に悪印象はないかな… >なんかわけわからんことしてたってくらいだ あいつは元からクソコテみたいな物だし またキチガイがテキトーな事言ってるわとしか思ってなかった
94 20/01/21(火)22:54:41 No.656766288
吉本会見も酷かった その点宮迫と亮の会見は見所満載だった
95 20/01/21(火)22:54:44 No.656766301
そもそも吉本に対して1回目に説明する時に一緒に行った亮達に吉本にも黙っとけって根回ししてたのがスレ画で吉本的にはそのせいで後手後手でグダグダな醜態晒す羽目になったと思ってるから…
96 20/01/21(火)22:54:59 No.656766398
>別に加藤に悪印象はないかな… 吉村は空回りしすぎたけどな
97 20/01/21(火)22:55:14 No.656766496
>ボランティア活動もしたんですよ!? 普通の芸人がそれをしたら見上げた心がけだが 半グレと付き合いある芸人がやったらいくら貰えるか考えてしまうよ
98 20/01/21(火)22:55:16 No.656766501
序盤で淳が擁護せずにきっぱり怒ってたのを示したのが良かった ポーズであってもあの段階から復帰の事話すと何言ってんの?ってなるし
99 20/01/21(火)22:55:23 No.656766548
犯人もこの事件ネタにしてたかる気満々だったしねえ 入江と同レベルの付き合いあった可能性もある
100 20/01/21(火)22:55:30 No.656766590
あの記者会見の後淳と亮に対して乙女みたいになってる「」が大量発生しててダメだった
101 20/01/21(火)22:55:37 No.656766623
ジュニアが宮迫と飲みに行ったら延々と自慢話聞かされていい加減うんざりして大喜利で勝負しましょうやってなった話好き
102 20/01/21(火)22:55:40 No.656766640
言っちゃ悪いけど最早反社どうこうじゃなくてスレ画がマジで嫌われてるだけだからな
103 20/01/21(火)22:55:46 No.656766683
もしほとちゃんになにかあったらホリケンの方が泣きそう
104 20/01/21(火)22:55:48 No.656766697
スレ画は別にいなくていい
105 20/01/21(火)22:55:50 No.656766715
俺は見てないけどこんな騒動越しでよく年末のガキ使好評だったな
106 20/01/21(火)22:55:52 No.656766721
>吉本会見も酷かった >その点宮迫と亮の会見は見所満載だった お笑いのプロは謝罪会見まで面白いって凄いね
107 20/01/21(火)22:55:54 No.656766730
>その点宮迫と亮の会見は見所満載だった 会見で爆弾を落とすんじゃない
108 20/01/21(火)22:55:57 No.656766748
淳が会見で本当に嬉しそうに亮の事話すんだよな
109 20/01/21(火)22:56:00 No.656766766
吉本の会見が一番ギャグだったからな この時代にあんなレベルの低い会見みられるなんて
110 20/01/21(火)22:56:09 No.656766820
一番の元凶のカラテカ入江が割と野放しなのがうn…
111 20/01/21(火)22:56:16 No.656766860
宮迫反社騒動の前でも不倫騒動あったしな…
112 20/01/21(火)22:56:18 No.656766875
復帰したら今までのしおらしさどこにやったのかレベルで先輩風吹かして凄くうざそう…
113 20/01/21(火)22:56:23 No.656766911
狩野英孝は悪ないと思う
114 20/01/21(火)22:56:25 No.656766918
>吉本会見も酷かった >その点宮迫と亮の会見は見所満載だった 首が掛かったお白州で笑かしてくれるなんて芸人冥利に付きますな…
115 20/01/21(火)22:56:25 No.656766925
反社は向こうが隠したら正直躱しようが無いからな
116 20/01/21(火)22:56:37 No.656766993
オイ…何で亮が復帰している
117 20/01/21(火)22:56:38 No.656766998
さんま宮迫入江のラインはなにかドス黒いものが見えてダメ
118 20/01/21(火)22:56:44 No.656767036
>吉本の会見が一番ギャグだったからな >この時代にあんなレベルの低い会見みられるなんて 5時間の長丁場だったのに要約すると再発防止頑張ります(役員たちは一切変わらず)だからな
119 20/01/21(火)22:56:45 No.656767047
このおっさんすぐ暴力振るうし嫌い 劣化ハマタだよ
120 20/01/21(火)22:56:47 No.656767056
>狩野英孝は悪ないと思う あいつ頭が悪いだけで悪いやつじゃないんだ
121 20/01/21(火)22:56:58 No.656767128
>あの記者会見の後淳と亮に対して乙女みたいになってる「」が大量発生しててダメだった 美しいものをみた…
122 20/01/21(火)22:57:01 No.656767148
>一番の元凶のカラテカ入江が割と野放しなのがうn… よしもとの直営業斡旋代理店みたいなもんだからな 早々に切られたのも納得
123 20/01/21(火)22:57:10 No.656767191
蛍原も伊達にベテランじゃないから普通に番組回せるしお助けキャラに千鳥とか劇団とか来るからそりゃアメトーークも面白くなるわな
124 20/01/21(火)22:57:14 No.656767216
>一番の元凶のカラテカ入江が割と野放しなのがうn… 首にした以上責任押し付けることもできんし こいつの契約解除したのは本当に悪手だったな…
125 20/01/21(火)22:57:19 No.656767237
>狩野英孝は悪ないと思う 謝罪会見をエンターテイメントに昇華させた男
126 20/01/21(火)22:57:19 No.656767238
狩野はつまらないだけで悪いやつじゃないからな
127 20/01/21(火)22:57:20 No.656767246
>俺は見てないけどこんな騒動越しでよく年末のガキ使好評だったな どの面下げて副社長出したのか理解できないから見なかった
128 20/01/21(火)22:57:29 No.656767299
淳は亮がいなかったら芸人やってなかったみたいだし相当恩を感じてるんだと思う
129 20/01/21(火)22:57:39 No.656767361
アメトークで芸能界は下も皆貪欲なんだなって当然のことを実感したよ
130 20/01/21(火)22:57:42 No.656767380
>蛍原も伊達にベテランじゃないから普通に番組回せるしお助けキャラに千鳥とか劇団とか来るからそりゃアメトーークも面白くなるわな この方が良かったな
131 20/01/21(火)22:57:51 No.656767436
>俺は見てないけどこんな騒動越しでよく年末のガキ使好評だったな マーしなさいが完璧だったからな…
132 20/01/21(火)22:58:00 No.656767485
さんまが内密に復帰前激励会しようって準備してくれてたのに 周りにベラベラ喋り倒してマスコミにバレて破綻した辺りもう庇ってもらうのも限界では…
133 20/01/21(火)22:58:09 No.656767533
一番初めに反社とは知りませんでしたがお金は仕事なので受け取りました 吉本とは契約書交わしてないので個人営業は問題ありません って言ってればここまで燃えてなかったかも
134 20/01/21(火)22:58:10 No.656767540
亮がいない隙間を寂しいと思いながら空けていたロンブー 宮迫がいない隙間を即詰めた雨上がり
135 20/01/21(火)22:58:13 No.656767550
狩野はもう仕方ない 先祖から女関係のトラブル起こしてるから血の問題だよ
136 20/01/21(火)22:58:17 No.656767572
なんだかんだいって金はあるだろうし二代目伸介にでもなってろ
137 20/01/21(火)22:58:27 No.656767630
元のイメージもあれだけど下手にさんまの下に行ったせいで救済含めて誰も手出しできなくなった感もある
138 20/01/21(火)22:58:41 No.656767701
ガキ使は見てないけど田中がやっとるのがバレたのは聞いた
139 20/01/21(火)22:58:45 No.656767729
さんまに極秘でケツ持ってもらう約束込みで吉本に勝手にするなって言われてた謝罪会見を強行してるから吉本は絶許 さんまも吉本との関係悪化させられた上に極秘のケツモチを飲み屋でべらべら喋られてバレたので破談にした
140 20/01/21(火)22:58:48 No.656767738
>在阪5社在京5社の下りを話す度胸の有無の差 それ喋ったの亮の方じゃ…
141 20/01/21(火)22:58:52 No.656767756
最近昔のアメトーークDVD見てるんだけど謹慎やら逮捕やらで見なくなったのがザクザクと
142 20/01/21(火)22:58:53 No.656767769
狩野英孝は時間が経てば経つほどよくあんな女と付き合ってたな…ってなる男
143 20/01/21(火)22:58:56 No.656767789
狩野英孝は謝罪会見で天然かますのやめろよ 記者たち笑ってんじゃねーか
144 20/01/21(火)22:58:58 No.656767801
発覚直後の松本の 前女関係のやらかしのときになんか適当に頭下げとけばうやむやになったのに味をしめただろアイツ て評がおおむねその通りだったと思う
145 20/01/21(火)22:59:06 No.656767844
>なんだかんだいって金はあるだろうし二代目伸介にでもなってろ 伸介は芸能界に未練たらたらだけどね
146 20/01/21(火)22:59:06 No.656767846
さんまの引き取ったはいいけどどうしようもなくなってる感が凄い
147 20/01/21(火)22:59:19 No.656767924
流石の松本も頼りにならないと即さんまに泣きついたのは割とイラっとしたらしいな
148 20/01/21(火)22:59:20 No.656767927
さんまも元嫁に宮迫を助けてる自分が好きなだけだろって言われてたな
149 20/01/21(火)22:59:28 No.656767972
女の恨みかって燃やされる狩野神社の下りはさすがに笑う
150 20/01/21(火)22:59:36 No.656768016
宮迫はあの演技がかった会見がだめ 亮の暴走でやべってなってる時の顔はマジだった
151 20/01/21(火)22:59:37 No.656768022
>狩野英孝は時間が経てば経つほどよくあんな女と付き合ってたな…ってなる男 女の方の両親が責めないってどんだけビッチだったんだよ…ってなる
152 20/01/21(火)23:00:02 No.656768167
>流石の松本も頼りにならないと即さんまに泣きついたのは割とイラっとしたらしいな さんまも割とイラッとしてるしどうすんだ…
153 20/01/21(火)23:00:03 No.656768172
宮迫の方はナルシストな感じが出てて気持ち悪かった
154 20/01/21(火)23:00:12 No.656768215
>発覚直後の松本の >前女関係のやらかしのときになんか適当に頭下げとけばうやむやになったのに味をしめただろアイツ >て評がおおむねその通りだったと思う 番組もプライベートもイエスマンだけで固めたさんまとは考え方の差が出たなって感じ
155 20/01/21(火)23:00:15 No.656768228
入江はともかく復帰したいって言って戻ってこれてないの宮迫だけみたいな状況に笑う
156 20/01/21(火)23:00:16 No.656768238
>さんまも元嫁に宮迫を助けてる自分が好きなだけだろって言われてたな しのぶ怖い…
157 20/01/21(火)23:00:32 No.656768319
>なんだかんだいって金はあるだろうし二代目伸介にでもなってろ つまりユーチューバーとしての復帰か
158 20/01/21(火)23:00:52 No.656768445
宮迫はなんで突然あんな即興コント始めたんだろうね
159 20/01/21(火)23:00:59 No.656768478
亮は会見で上手いことやったな
160 20/01/21(火)23:01:05 No.656768514
>>なんだかんだいって金はあるだろうし二代目伸介にでもなってろ >伸介は芸能界に未練たらたらだけどね あのmisonoのチャンネルに出てた時の 「業界人拒まず」発言はそれだったね
161 20/01/21(火)23:01:12 No.656768565
裏の量がさんまの想像以上にどうしようもなかったんだろうな宮迫
162 20/01/21(火)23:01:19 No.656768603
入江は社長やスポーツ選手の友達残ってんの?
163 20/01/21(火)23:01:23 No.656768626
闇営業で宮迫が100万亮が受け取ったのが50万だったから 亮の倍は反省しないとな
164 20/01/21(火)23:01:31 No.656768664
革命の狼煙を上げた英雄に何て言い草だ貴様
165 20/01/21(火)23:01:33 No.656768672
元嫁に後輩庇ってる自分かっけえ!する為だって言われたさんま そのさんますらもう苛ついて自分かっけえ!どころじゃない宮迫
166 20/01/21(火)23:01:39 No.656768697
亮は本人より淳の立ち回りが完璧過ぎて
167 20/01/21(火)23:01:42 No.656768714
>亮がいない隙間を寂しいと思いながら空けていたロンブー >宮迫がいない隙間を即詰めた雨上がり ブーツは一足欠けたら埋められないけど 決死隊なんていくらでも欠員補充できらあ
168 20/01/21(火)23:01:45 No.656768732
>>なんだかんだいって金はあるだろうし二代目伸介にでもなってろ >伸介は芸能界に未練たらたらだけどね 伸介の復帰プランあったらしいけどそれ潰したのだけ宮迫の功績だな
169 20/01/21(火)23:01:48 No.656768748
英雄の最期を知ってるか?
170 20/01/21(火)23:01:53 No.656768779
加藤紗里に手を出そうと思ったのがすごいよ狩野英孝
171 20/01/21(火)23:01:59 No.656768806
>亮は会見で上手いことやったな やっぱり最後に人を惹きつけるのは誠実さやな
172 20/01/21(火)23:02:07 No.656768869
>英雄の最期を知ってるか? 惜しまれながら死ぬ!
173 20/01/21(火)23:02:11 No.656768894
マスコミが紳助持ち上げるのは違うよな じゃあお前らなに叩いてるんだ?ってなるし
174 20/01/21(火)23:02:42 No.656769061
さんまはいずれ事務所に入れたい岡村に頼まれたから宮迫引き取ったのに 迷惑しかかけられないっていう
175 20/01/21(火)23:02:43 No.656769070
最初に声かけてくれた松本についていけば吉本復帰のグッドエンド さんまとの約束を破らなければなんとか生存のノーマルエンド 微妙な時期に飲んでバラしまくったので現在のバッドエンド
176 20/01/21(火)23:02:48 No.656769092
あの…この革命失敗してもう…
177 20/01/21(火)23:02:51 No.656769120
>革命の狼煙を上げた英雄に何て言い草だ貴様 革命は成功しましたか…?
178 20/01/21(火)23:02:55 No.656769141
>入江は社長やスポーツ選手の友達残ってんの? 友達5000人が 友達5人になったらしいな入江
179 20/01/21(火)23:03:08 No.656769217
敦の愛が重い
180 20/01/21(火)23:03:08 No.656769219
>マスコミが紳助持ち上げるのは違うよな Youtubeの報道もだれか地雷踏まねえかなあって手ぐすね引いてる感があって気持ち悪い
181 20/01/21(火)23:03:12 No.656769243
ホトwithゲストークの方が色んな話題に対応しやすいのが酷い
182 20/01/21(火)23:03:12 No.656769246
闇営業通り越して闇の紳助が復帰したらもう何が何やら分からなくなるな
183 20/01/21(火)23:03:20 No.656769297
>加藤紗里に手を出そうと思ったのがすごいよ狩野英孝 あいつは穴ありゃとりあえず声かけるタイプだろう
184 20/01/21(火)23:03:30 No.656769357
友達ではなかったのでは?
185 20/01/21(火)23:03:40 No.656769408
>革命は成功しましたか…? 止まるんじゃねぇぞ…
186 20/01/21(火)23:03:40 No.656769416
無敵やん?
187 20/01/21(火)23:03:41 No.656769420
耄碌してるのかと思いきやたけしもバッサリ切ってたし宮迫は大御所を敵に回し過ぎてる
188 20/01/21(火)23:03:46 No.656769452
今更だけど 在阪・在京5社ってどこの局?
189 20/01/21(火)23:03:48 No.656769459
多分だけど宮迫ってバカなんだと思う!
190 20/01/21(火)23:03:56 No.656769501
>亮は会見で上手いことやったな 本人は別に上手い事やろうとしなかったのが功を奏した
191 20/01/21(火)23:03:58 No.656769519
>亮は本人より淳の立ち回りが完璧過ぎて 亮の動きとしても淳に任せて黙ってじっとしてるが正解だったと思うしね
192 20/01/21(火)23:04:11 No.656769599
吉本もなんかうやむやで終わらせたよなあとは 影響力のわりには追求されまくった方だとは思うけどそれでも逃げ切ったというか
193 20/01/21(火)23:04:12 No.656769602
>在阪・在京5社ってどこの局? 吉本の株でぐぐれ
194 20/01/21(火)23:04:44 No.656769776
亮は相方も本人も滅茶苦茶頑張ったからな…イメージとしては亮本人も悪いものではないだろうし
195 20/01/21(火)23:04:47 No.656769797
>亮は本人より淳の立ち回りが完璧過ぎて こういうのって相方が頑張っても大体本人が何も見えてなくて全部水の泡にしちゃうのに それを邪魔しないだけでも亮は反省してる感あるしイメージ的に強い
196 20/01/21(火)23:04:53 No.656769830
淳が凄腕すぎる…
197 20/01/21(火)23:04:58 No.656769855
>今更だけど >在阪・在京5社ってどこの局? 在版:毎日放送・ABCテレビ・関西テレビ・読売テレビ・サンテレビ 在京:TBS・テレビ朝日・フジテレビ・日本テレビ・テレビ東京 だったと思う 間違ってたらごめん
198 20/01/21(火)23:05:06 No.656769890
謹慎中に飲んで迷惑かけて収拾つかなくなったのが宮迫 謹慎中に狩猟の資格取ったのが亮だ
199 20/01/21(火)23:05:12 No.656769935
宮迫は声の仕事けっこうやってたから けっこうとばっちり受けた範囲が広いんだよな…
200 20/01/21(火)23:05:18 No.656769952
周りの芸人があんだけネタにして場を作ったのにダメにしたのか
201 20/01/21(火)23:05:19 No.656769959
>>亮は本人より淳の立ち回りが完璧過ぎて >亮の動きとしても淳に任せて黙ってじっとしてるが正解だったと思うしね 普段通りだこれ
202 20/01/21(火)23:05:34 No.656770048
吉本的にいちばん危ない球投げたのは亮だったけど その後の行動は宮迫より上だった
203 20/01/21(火)23:05:35 No.656770052
僕の大好きな亮が帰ってきた って淳に思わせたあの会見はやっぱすげえよ
204 20/01/21(火)23:05:46 No.656770113
>謹慎中に飲んで迷惑かけて収拾つかなくなったのが宮迫 >謹慎中に狩猟の資格取ったのが亮だ 下地が違い過ぎる・・・
205 20/01/21(火)23:05:47 No.656770119
>サンテレビ 待てや!!!!!!!!!!!!!!
206 20/01/21(火)23:05:51 No.656770144
宮迫がいない方が番組は何事もスムースに進んでるのが面白い
207 20/01/21(火)23:06:03 No.656770218
宮迫はCMもあったしな ガンから回復したのもあって
208 20/01/21(火)23:06:07 No.656770240
革命戦士がいなくなったからこそなんだろうけどホトチンコ単体の方が面白いのが救えねえ
209 20/01/21(火)23:06:09 No.656770250
淳の亮愛があんなに重いとは…
210 20/01/21(火)23:06:09 No.656770256
蛍原さんの大丈夫やからが全てだと思う
211 20/01/21(火)23:06:16 No.656770293
亮だけじゃなく亮の嫁と子供のケアもします!復帰支援のための会社も立ち上げます!二人でライブもやります! ファンの皆さんも厳しい目で見てやってください!僕が一番亮を厳しい目で見ます!!!
212 20/01/21(火)23:06:17 No.656770297
サンテレビも偉くなったもんだな!
213 20/01/21(火)23:06:22 No.656770324
なぜ狩猟… 相方の隣に戻れなかったら狩人になって生きていく算段だったのか
214 20/01/21(火)23:06:31 No.656770373
吉本や宮迫と亮の会見で悪いことしてごめんなさいしたの実質亮だけだからな…
215 20/01/21(火)23:06:48 No.656770466
>吉本的にいちばん危ない球投げたのは亮だったけど のらりくらりと同情引く演技と当たり障りのない話ししてたのに 横でガチで自爆テロするやつがでてきて焦ってるの面白かった
216 20/01/21(火)23:06:51 No.656770485
宮迫さんその後にヤーさんとかの写真撮影応じまくってるの出てきて みんなあぁこの人バカなんや…ってなったと思う
217 20/01/21(火)23:06:54 No.656770504
宮迫話の腰折って茶化すしか出来んしな 蛍原いりゃ充分回せる
218 20/01/21(火)23:06:56 No.656770513
そういや岡本社長が会見した時 在阪在京に記者が質問した時だけ 吉本側からコワモテのおっさんが登場してあそこだけマジでやばかったのは覚えてる
219 20/01/21(火)23:06:59 No.656770528
>淳が凄腕すぎる… 元々芸能界でのしあがってきた腕前と培ってきたコネやらを活用して亮に全部投資したからな… 事務所立ち上げ…?
220 20/01/21(火)23:07:02 No.656770543
街の写真屋で撮った宣材の写真も良すぎる 飾らないってのが最高の戦略になるいい例だと思う
221 20/01/21(火)23:07:10 No.656770580
じゃあなんです!誰が宮迫さんの味方なんですか!
222 20/01/21(火)23:07:11 No.656770588
>宮迫がいない方が番組は何事もスムースに進んでるのが面白い チャチ入れてるガヤだからな 要は進行妨害なんやな
223 20/01/21(火)23:07:21 No.656770634
テレビ復帰前提みたいなのがダメじゃないかな営業なり自分で舞台やるなりなら特に問題はないと思う
224 20/01/21(火)23:07:22 No.656770639
>在版:毎日放送・ABCテレビ・関西テレビ・読売テレビ・サンテレビ テレビ大阪「ちょっと待ってくださいよ!」
225 20/01/21(火)23:07:26 No.656770655
淳はそんな性格のくせに何で初期はチャラ男でいこうとしてたの…
226 20/01/21(火)23:07:26 No.656770656
やぶれかぶれでゲリラ会見開いて 号泣しながら言っちゃいけないことまで正直に言いまくるとか 芸人としては一番誠実なことやったもんね…
227 20/01/21(火)23:07:45 No.656770755
>じゃあなんです!誰が宮迫さんの味方なんですか! 岡本も蛍原は割と見方寄り
228 20/01/21(火)23:07:49 No.656770776
>サンテレビも偉くなったもんだな! あんな時代劇と韓国ドラマと深夜アニメとゴルフと釣りと野球とたまにサッカーだけのテレビ局も在阪在京5社に入れるとはな…
229 20/01/21(火)23:07:54 No.656770814
あの時宮迫さんが在阪在京と唱えたことは 知っているな?
230 20/01/21(火)23:08:08 No.656770869
亮さんは馬鹿正直って言葉を辞書に載せるときに隣に添えてもいいくらいの会見をしたよ
231 20/01/21(火)23:08:13 No.656770897
>じゃあなんです!誰が宮迫さんの味方なんですか! 岡村と相方のほとちゃんは味方というよりは敵じゃないと思う
232 20/01/21(火)23:08:20 No.656770939
>岡本も蛍原は割と見方寄り おあしすしてる奴ら来たな…
233 20/01/21(火)23:08:24 No.656770958
>じゃあなんです!誰が宮迫さんの味方なんですか! 舎弟がたむけんと山下って時点でもうアレだわ
234 20/01/21(火)23:08:27 No.656770978
>淳はそんな性格のくせに何で初期はチャラ男でいこうとしてたの… 極楽とんぼがそれじゃあパンチ足りなくない?ってアドバイスした 結果売れた
235 20/01/21(火)23:08:29 No.656770992
敦は新しい物好きのいっちょ噛み気質だけど 何だかんだで何かしら自分でモノにして生かしてるのが凄いな
236 20/01/21(火)23:08:35 No.656771027
淳は亮に命救われた経験でもあるのかってぐらい好きだよね
237 20/01/21(火)23:08:56 No.656771143
>やぶれかぶれでゲリラ会見開いて >号泣しながら言っちゃいけないことまで正直に言いまくるとか >芸人としては一番誠実なことやったもんね… 便乗してきてゲス演技やろうとした宮迫の横でぶちまけたのが結果的に株上げまくってしまった
238 20/01/21(火)23:08:59 No.656771166
>サンテレビも偉くなったもんだな! この令和になっても未だに阪神戦だけフルタイム試合終了まで放送するのは控えてにいってキチガイ…
239 20/01/21(火)23:09:04 No.656771191
誰か1人でもいいから立ち回りの台本書いてくれるブレーンはいなかったのかね いても台無しにしそうなのがスレ画だが
240 20/01/21(火)23:09:09 No.656771223
亮がぶっ飛んだ事言ったのが良かったみたいな部分もあると思う あれ宮迫は絶対に言わないだろ
241 20/01/21(火)23:09:11 No.656771233
>淳はそんな性格のくせに何で初期はチャラ男でいこうとしてたの… 絶対売れるためにキャラが必要とかそんなんじゃなかった 絶対売れてやろうて思考が強くて回りより目立たなきゃいけないから割る目立ちでもいいみたいなこと言ってた気がする
242 20/01/21(火)23:09:12 No.656771241
宮迫は弄られるの嫌いなのがちょっと
243 20/01/21(火)23:09:13 No.656771244
一番ヤクザと関わりありそうなの淳なのにね
244 20/01/21(火)23:09:14 No.656771251
亮は何するかマジでわからないから監視対象だけどスレ画はどうにでもなるし…
245 20/01/21(火)23:09:15 No.656771256
計算してたらざいきょうざいはんごしゃっていう滅びの呪文は唱えられないからな… ああ本当にバカなんだ…って良くも悪くも評価が固まった瞬間
246 20/01/21(火)23:09:29 No.656771342
あの在阪在京発言を聞いて覚醒した宮迫さんはどこにいったんですか!!!!!!!!!!!!!!
247 20/01/21(火)23:09:37 No.656771385
>やぶれかぶれでゲリラ会見開いて >号泣しながら言っちゃいけないことまで正直に言いまくるとか >芸人としては一番誠実なことやったもんね… 芸人として見ると最早ネタにもなるレベルでの暴露とそれをお出しする誠実さは芸能関係者からも大衆からもウケがいいからな…
248 20/01/21(火)23:09:48 No.656771447
>やぶれかぶれでゲリラ会見開いて >号泣しながら言っちゃいけないことまで正直に言いまくるとか >芸人としては一番誠実なことやったもんね… 泣いた芸人より真っ青になった悪人のほうが笑えるもんだな…
249 20/01/21(火)23:09:50 No.656771458
会見当初の宮迫は吉本に擦り寄る感じだったのに ある時を境に完全に吉本に弓を引いた型になってた
250 20/01/21(火)23:09:58 No.656771495
よく考えたらテーマに対して無知なスタンスで話す役としてホトちゃんとゲストだけいりゃいいよね
251 20/01/21(火)23:09:58 No.656771497
何で淳チャラ男にしたってロンブーの番組全部淳がチャラ男だから成り立つ番組ばっかりじゃねえか
252 20/01/21(火)23:10:18 No.656771609
蛍原と岡村は敵じゃないけど味方でもないと思う SLGでいう攻撃してこない(宮迫からは攻撃できる)第三軍みたいなもん
253 20/01/21(火)23:10:23 No.656771642
(笑ってはいけないで禊が済んだと思っている加藤)
254 20/01/21(火)23:10:36 No.656771717
そもそもさんまと宮迫って元からそんな仲良さそうにも見えんしな
255 20/01/21(火)23:10:47 No.656771785
>よく考えたらテーマに対して無知なスタンスで話す役としてホトちゃんとゲストだけいりゃいいよね 宮迫は無駄にプレッシャー与えてくるだけだからな…
256 20/01/21(火)23:10:58 No.656771846
>よく考えたらテーマに対して無知なスタンスで話す役としてホトちゃんとゲストだけいりゃいいよね ピュアなおばあちゃんに皆で余計な知識を寄ってたかって教える構図みたいでほっこりするんだ
257 20/01/21(火)23:11:01 No.656771866
>計算してたらざいきょうざいはんごしゃっていう滅びの呪文は唱えられないからな… テレビ局敵に回す発言をテレビが主戦場の人がやるってロックすぎるよね
258 20/01/21(火)23:11:15 No.656771940
>淳は亮に命救われた経験でもあるのかってぐらい好きだよね 情に厚く 気遣いが細かく コミュニケーションが上手で 興味のあることには熱心で誠実で 亮が大好き
259 20/01/21(火)23:11:16 No.656771949
なんの関係も無いのに余計な事口走って好感度だけ下げた加藤と春奈はいい迷惑だったと思う
260 20/01/21(火)23:11:24 No.656772005
>>じゃあなんです!誰が宮迫さんの味方なんですか! >舎弟がたむけんと山下って時点でもうアレだわ 全員お金に汚いクズで吹く
261 20/01/21(火)23:11:33 No.656772059
>そもそもさんまと宮迫って元からそんな仲良さそうにも見えんしな この辺は明石家電子台見てるかみてないかでかなり違う
262 20/01/21(火)23:11:33 No.656772062
淳の動きが完璧すぎるのが大きいわ 会社まで立ち上げるって
263 20/01/21(火)23:11:38 No.656772086
亮には触れなくなる記者たち
264 20/01/21(火)23:11:50 No.656772147
>(笑ってはいけないで禊が済んだと思っている加藤) あの流れをネタにしろっつって出演させられた春菜は許されたと思う
265 20/01/21(火)23:11:59 No.656772185
>吉本や宮迫と亮の会見で悪いことしてごめんなさいしたの実質亮だけだからな… 言い訳しないって大事だね…
266 20/01/21(火)23:12:11 No.656772238
>なんの関係も無いのに余計な事口走って好感度だけ下げた加藤と春奈はいい迷惑だったと思う 角野卓造は関係ねぇだろ!?
267 20/01/21(火)23:12:13 No.656772251
>そもそもさんまと宮迫って元からそんな仲良さそうにも見えんしな 当初は松っちゃんが前に出てたのもあって違和感ものすごかったな
268 20/01/21(火)23:12:24 No.656772308
そりゃ芸能記者だからお出ししてはいけないお話を泣きながら話したら認めざるをえまい
269 20/01/21(火)23:12:38 No.656772379
>亮には触れなくなる記者たち いいですよねカメラのシャッター音が止むの
270 20/01/21(火)23:12:49 No.656772432
だって ホトちゃんの相方は ホリケンだもん ね
271 20/01/21(火)23:12:53 No.656772454
>気ぃつけて帰りや!寒いで! ここ優しくて好き
272 20/01/21(火)23:12:59 No.656772489
松本も何にもならなかったしな
273 20/01/21(火)23:12:59 No.656772490
>(笑ってはいけないで禊が済んだと思っている加藤) 首輪つけた狂犬は今日も餌がもらえてよろしゅうございますな
274 20/01/21(火)23:13:06 No.656772522
あんなにアメトークが見やすくなるとは…
275 20/01/21(火)23:13:22 No.656772614
悪いことして謝りたかったのに 吉本の人たちがその機会をくれなかったから信じられなくなりました!!! っていう亮の動機はすごくよくわかった 宮迫はどういう落としどころにしたかったんだ?
276 20/01/21(火)23:13:25 No.656772620
松本何したんだっけ?確かヒで動いてたんだよね
277 20/01/21(火)23:13:31 No.656772653
>淳は亮に命救われた経験でもあるのかってぐらい好きだよね まともな感性持ってたら芸能界でズブズブにやるのってしんどいだろうし亮くんの存在が救いになると思う
278 20/01/21(火)23:13:54 No.656772775
何の得もないただただマイナスにしかならない山本の復帰に心血注いでサポートした男からしたら亮のサポートなんて大した負担じゃない
279 20/01/21(火)23:13:56 No.656772789
>宮迫はどういう落としどころにしたかったんだ? (とっとと復帰してえ…)
280 20/01/21(火)23:13:56 No.656772790
>>亮には触れなくなる記者たち >いいですよねカメラのシャッター音が止むの シャッターの雨が上がり決死隊がそこにはいた
281 20/01/21(火)23:14:02 No.656772813
ゲスト席にも出川さん来てくれて嬉しいって思わず言っちゃう蛍原はさぁ…!
282 20/01/21(火)23:14:05 No.656772830
>宮迫はどういう落としどころにしたかったんだ? 革命だろ
283 20/01/21(火)23:14:05 No.656772832
亮はあんな馬鹿さじゃ芸人以外無理だろうなってのが半分とあれだけ愛される人柄ならどんな仕事もやっていけそうだなってのが半々だ
284 20/01/21(火)23:14:17 No.656772890
>松本も何にもならなかったしな 松本がなんにもならないのは映画で知ってるよ
285 20/01/21(火)23:14:18 No.656772903
吉本に不満を言い出した一人でひっそり消えそうな友近
286 20/01/21(火)23:14:21 No.656772925
>>気ぃつけて帰りや!寒いで! >ここ優しくて好き 訳:はよ帰れ!! 俺の目の前から失せろ
287 20/01/21(火)23:14:38 No.656773012
>松本何したんだっけ?確かヒで動いてたんだよね それこそ上層部とはなしをつけたはずだったが全部革命戦士がぶち壊した
288 20/01/21(火)23:14:43 No.656773044
>松本何したんだっけ?確かヒで動いてたんだよね 社長と直に話してすぐ吉本に会見開かせてゴタゴタを終息させた 勘違いしてる人もいるけど別に松本は宮迫とかどうでもよくて騒ぎを終わらせたいって一貫して言ってた
289 20/01/21(火)23:14:59 No.656773144
ロンハーはほぼ毎回亮の名前出して地道に下地作ってる感が伝わってくる
290 20/01/21(火)23:15:00 No.656773151
>宮迫はどういう落としどころにしたかったんだ? いやー俺悪かったけども悪いのは俺だけじゃないんですよーってスタンスで明言はしないけども関係者への脅しの種にしようとしてたんだろう なぁなぁで復帰するつもりだった筈
291 20/01/21(火)23:15:01 No.656773155
宮迫ってむしろバリバリに松本傘下だし…そりゃ身内の裏切り者は一番許されないでしょ
292 20/01/21(火)23:15:06 No.656773183
芸能界なんて神経すり減るだけな世界で大型犬みたいな亮の存在がでかかったんだろう
293 20/01/21(火)23:15:08 No.656773197
宮迫は別に詳しくないけど詳しい側に回ってそっから上からツッコミ入れるだけだったからな 別にいらないってのはその通りなのよな…
294 20/01/21(火)23:15:13 No.656773224
ホトちゃんが◯◯芸人に対して視聴者の体現みたいないい反応するんだよな
295 20/01/21(火)23:15:19 No.656773247
松本は胸筋を動かしたよ
296 20/01/21(火)23:15:23 No.656773273
>宮迫はどういう落としどころにしたかったんだ? そりゃ亮くん1人沈めれば自分は浮くだろ
297 20/01/21(火)23:15:27 No.656773293
松本は亮がどうなろうが宮迫がどうなろうが知ったことじゃないわな…
298 20/01/21(火)23:15:31 No.656773316
新喜劇メンバーは特になにも言わずめだか師匠が上手いこといって終わりだったのは立ち回りうまいなーって
299 20/01/21(火)23:15:31 No.656773318
>それこそ上層部とはなしをつけたはずだったが全部革命戦士がぶち壊した 人は彼を雨上がり決死隊という
300 20/01/21(火)23:15:33 No.656773326
まっちゃんの株は下がったけどまあわりとどうでもいい
301 20/01/21(火)23:15:37 No.656773349
宮迫はダメでも島田紳助は帰ってきたらしいのう
302 20/01/21(火)23:15:52 No.656773437
>ロンハーはほぼ毎回亮の名前出して地道に下地作ってる感が伝わってくる 終いには旅行企画でみやぞんと草薙まで早く復帰して欲しいとか言い出す…
303 20/01/21(火)23:15:59 No.656773464
亮の会見はなんというか 謝罪会見で本気で罪悪感と誠意しかなかった人初めて見たよ
304 20/01/21(火)23:16:07 No.656773503
>ロンハーはほぼ毎回亮の名前出して地道に下地作ってる感が伝わってくる 有吉やザキヤマが事ある事に亮がいないネタを振ってくる…
305 20/01/21(火)23:16:23 No.656773610
>まっちゃんの株は下がったけどまあわりとどうでもいい 元々最近老害のおっさん化が進んでたからあんまり変わらんね…
306 20/01/21(火)23:16:24 No.656773617
宮迫のせいで空いたレギュラーの穴を埋めたの殆ど松本なのにいつの間にかさんま傘下になってる宮迫
307 20/01/21(火)23:16:38 No.656773711
そらまあ吉本追求したら自分のマネージャーだった社長の立場も危うくなるので速く切り上げたいよな…
308 20/01/21(火)23:16:44 No.656773740
>宮迫のせいで空いたレギュラーの穴を埋めたの殆ど松本なのにいつの間にかさんま傘下になってる宮迫 松ちゃんはキレた
309 20/01/21(火)23:16:54 No.656773789
亮と宮迫で扱いそんなに違うもんなんだ…宮迫は何したの…
310 20/01/21(火)23:16:57 No.656773811
>亮の会見はなんというか >謝罪会見で本気で罪悪感と誠意しかなかった人初めて見たよ 淳が「俺の亮が帰ってきた!」って喜ぶ満点の会見だったからな…
311 20/01/21(火)23:16:58 No.656773815
>宮迫ってむしろバリバリに松本傘下だし…そりゃ身内の裏切り者は一番許されないでしょ その割に松本の事までバカにしてるようですが
312 20/01/21(火)23:16:59 No.656773826
>亮の会見はなんというか >謝罪会見で本気で罪悪感と誠意しかなかった人初めて見たよ 一番大事なのは真心だよなと
313 20/01/21(火)23:17:14 No.656773907
まっちゃんは結婚してからつまんなくなって筋肉鍛え始めたら芸人じゃなくなった
314 20/01/21(火)23:17:20 No.656773924
淳があんなに人の心を持ってる人だったのがびっくりした
315 20/01/21(火)23:17:24 No.656773954
>亮と宮迫で扱いそんなに違うもんなんだ…宮迫は何したの… 嫌われた マジでそれに尽きる
316 20/01/21(火)23:17:29 No.656773974
>亮の会見はなんというか >謝罪会見で本気で罪悪感と誠意しかなかった人初めて見たよ 説明は拙いものだけどもちゃんとごめんなさい出来るのってそうそうないよね…ってなった しかも悪い事を逸らさずにちゃんと向き合ってたのも凄い
317 20/01/21(火)23:17:35 No.656773999
>淳が「俺の亮が帰ってきた!」って喜ぶ満点の会見だったからな… 俺の…ってところが重すぎる
318 20/01/21(火)23:17:37 No.656774008
わかった!業界に宮迫好きな人いねえんだこれ!
319 20/01/21(火)23:17:38 No.656774021
>その割に松本の事までバカにしてるようですが 即復帰できなさそうなのでさんまさんのとこいきます!
320 20/01/21(火)23:17:39 No.656774030
>>宮迫ってむしろバリバリに松本傘下だし…そりゃ身内の裏切り者は一番許されないでしょ >その割に松本の事までバカにしてるようですが だから松本側からしたら宮迫が一番許せないんでしょ?
321 20/01/21(火)23:18:11 No.656774186
>まっちゃんは結婚してからつまんなくなって筋肉鍛え始めたら芸人じゃなくなった 他の奴に何かやらせて一言入れるとか笑ってるだけになっちゃったな
322 20/01/21(火)23:18:14 No.656774206
>淳があんなに人の心を持ってる人だったのがびっくりした 念
323 20/01/21(火)23:18:16 No.656774223
松本は口出した分マイナスで浜田は沈黙したままで正解だった
324 20/01/21(火)23:18:21 No.656774247
事件のその後は亮と宮迫がそれぞれ周りにいかに愛されていたか知らしめているな
325 20/01/21(火)23:18:27 No.656774286
>>まっちゃんの株は下がったけどまあわりとどうでもいい >元々最近老害のおっさん化が進んでたからあんまり変わらんね… 筋トレして胸板厚くしたが心が薄っぺらいままだった…
326 20/01/21(火)23:18:28 No.656774290
どういう茶番のシナリオだったんだろうね宮迫
327 20/01/21(火)23:18:33 No.656774320
顔見るだけでめっちゃやつれてるのわかったからなぁ謝罪会見の亮 となりの革命戦士は泣こうとして泣けてなかったけど
328 20/01/21(火)23:18:35 No.656774328
>松本何したんだっけ?確かヒで動いてたんだよね 大崎引責を完全に止めた
329 20/01/21(火)23:18:44 No.656774371
>わかった!業界に宮迫好きな人いねえんだこれ! なんであいつ売れっ子芸人になれたんだ?
330 20/01/21(火)23:18:45 No.656774374
>わかった!業界に宮迫好きな人いねえんだこれ! 陰口頻度高い弄るの大好き弄られるの大嫌いなこうもりに無茶をいう…
331 20/01/21(火)23:18:51 No.656774408
>亮と宮迫で扱いそんなに違うもんなんだ…宮迫は何したの… 裏切りと不義理と不誠実
332 20/01/21(火)23:18:54 No.656774425
>淳があんなに人の心を持ってる人だったのがびっくりした 亮がいるから人の心を保ててるのだ
333 20/01/21(火)23:18:55 No.656774432
>淳があんなに人の心を持ってる人だったのがびっくりした 心が乾いてるというか本心は凄まじくドライなんだろうな…ってイメージだったから亮を滅茶苦茶バックアップしててビビった
334 20/01/21(火)23:18:55 No.656774433
>謝罪会見で本気で罪悪感と誠意しかなかった人初めて見たよ 山一証券の社長がいただろ
335 20/01/21(火)23:19:11 No.656774512
>わかった!業界に宮迫好きな人いねえんだこれ! たむけんが宮迫さん宮迫さん言ってる
336 20/01/21(火)23:19:13 No.656774528
>どういう茶番のシナリオだったんだろうね宮迫 とりあえず反省した顔してたら最後は社長とかダウンタウンが助けてくれると思った そんなことなかった
337 20/01/21(火)23:19:14 No.656774535
>淳があんなに人の心を持ってる人だったのがびっくりした 亮の奥さんと子供へのケアまでやってるのがそこまで!?ってなっあ
338 20/01/21(火)23:19:15 No.656774542
(さえぎって)僕も蛍原さんのことで話したいことあります
339 20/01/21(火)23:19:19 No.656774572
>松本は口出した分マイナスで浜田は沈黙したままで正解だった ああいう時に浜田が誰かの為に動くイメージが一切ない
340 20/01/21(火)23:19:26 No.656774622
>なんであいつ売れっ子芸人になれたんだ? 謝罪会見コントは面白いから芸の才はある方だったはずなんだ
341 20/01/21(火)23:19:46 No.656774712
>亮がこの記事を読んだらですか?「ホンマに、淳はいろいろ考えてるなぁ」と言うと思います。この予想はね、きっと当たってると思いますよ(笑)。 >それがあいつ流の照れ隠しで、その中に「ありがとう」みたいなのが含まれているんです。素直に「いろいろ考えてくれて、ありがとう」とは絶対に言わないと思う。でも、僕にはそれで伝わる。その言葉があれば、十分だと思っています。 重い…
342 20/01/21(火)23:19:47 No.656774722
>>松本は口出した分マイナスで浜田は沈黙したままで正解だった >ああいう時に浜田が誰かの為に動くイメージが一切ない 本人は松本についてくだけと公言してるので…
343 20/01/21(火)23:19:48 No.656774726
>とりあえず反省した顔してたら最後は社長とかダウンタウンが助けてくれると思った >そんなことなかった しかもその後即さんまに泣きつくのも追加だ
344 20/01/21(火)23:19:50 No.656774736
宮迫はやっぱりあんま人望なかったのな…
345 20/01/21(火)23:19:50 No.656774742
まあ宮迫って元々根暗でろくに友達いなかったような奴だし そういう奴がいざという時仁義の通し方で致命的なミスしちゃうのって割とあるあるなんだよ
346 20/01/21(火)23:19:52 No.656774750
もともとは亮の会見に宮迫が乗っかってきたカタチなんだよね
347 20/01/21(火)23:19:52 No.656774751
>>わかった!業界に宮迫好きな人いねえんだこれ! >なんであいつ売れっ子芸人になれたんだ? 反社会的勢力と付き合いあると吉本じゃ格が高まるんだよ そうだろ紳助
348 20/01/21(火)23:20:00 No.656774800
着地考えてそこを曲げないってのは大事なんだね
349 20/01/21(火)23:20:10 No.656774863
>松本は口出した分マイナスで浜田は沈黙したままで正解だった 浜田の立ち位置が絶妙というか口出さずに終わったあとネタにも出来るから美味しい位置にいるよね…
350 20/01/21(火)23:20:10 No.656774864
呼ばれて歌ったという時点でお前芸人かよと
351 20/01/21(火)23:20:19 No.656774925
>謝罪会見コントは面白いから芸の才はある方だったはずなんだ 一回こっきりだけ面白いのは才能とは言わない…
352 20/01/21(火)23:20:21 No.656774938
誠心誠意謝れば…って言葉嘘くさいと思ってたけどあの会見見てちょっと考えを改めた
353 20/01/21(火)23:20:24 No.656774966
>山一証券の社長がいただろ その人も元々は誠実な人だったのだ 直前にしっぽ切りで社長に据えられて面倒ごと全部おっかぶせられてあの会見だからな
354 20/01/21(火)23:20:36 No.656775029
>ああいう時に浜田が誰かの為に動くイメージが一切ない 知らんがな松本が勝手にやるんちゃう?の精神
355 20/01/21(火)23:20:37 No.656775034
松本の動き見て何も言わんとバランス取るハマタかっこいいわ
356 20/01/21(火)23:20:54 No.656775143
>宮迫はやっぱりあんま人望なかったのな… つーか他事務所の芸人にも迷惑かけてるし松本さんまがフォローしてくれなきゃ許される行為じゃないよ
357 20/01/21(火)23:20:54 No.656775144
社長がマネージャー時代に恫喝した太田が会見見てキャッキャッしてたのは覚えてる
358 20/01/21(火)23:21:02 No.656775195
淳さんあのコント会見の会場を亮のトーク復帰第一回の場に選んだらしいな 70人しか入らないけどそれでも俺たちには意味があるって
359 20/01/21(火)23:21:03 No.656775199
たむけんはネットの書き込みソースだから微妙だけど ビットコインを芸人に進めまくってそのときに幾らか貰って 当の本人はやってなかっただったかその頃には手仕舞してた って話がホントなら流石すぎる
360 20/01/21(火)23:21:03 No.656775200
我関せずを貫いたホトちゃんはやっぱり相方だけに宮迫がどんな人間なのかよく分かってたんだろうか
361 20/01/21(火)23:21:12 No.656775244
日頃の行いが亮と宮迫の明暗を分けた こんな世の中だけど誠実に正直に生きてればいざという時身を助けるよという教訓
362 20/01/21(火)23:21:16 No.656775264
最終的に誠実さが一番頼りになる味方を連れてきてくれる ってなんかの寓話みたいだ
363 20/01/21(火)23:21:19 No.656775286
(ノーコメントを貫き通すハマタ)
364 20/01/21(火)23:21:43 No.656775408
>>亮がこの記事を読んだらですか?「ホンマに、淳はいろいろ考えてるなぁ」と言うと思います。この予想はね、きっと当たってると思いますよ(笑)。 >>それがあいつ流の照れ隠しで、その中に「ありがとう」みたいなのが含まれているんです。素直に「いろいろ考えてくれて、ありがとう」とは絶対に言わないと思う。でも、僕にはそれで伝わる。その言葉があれば、十分だと思っています。 ホンマに淳はいろいろ考えてるなあ
365 20/01/21(火)23:21:45 No.656775421
強いて言うなら素早く的確な対応したナベプロの株が一番上がったと思う
366 20/01/21(火)23:21:48 No.656775440
ハマタは本当に何の興味もないだけだろう…
367 20/01/21(火)23:21:53 No.656775478
転載禁止
368 20/01/21(火)23:22:12 No.656775577
さんまに喋らせて黙ってるホトチンコも立場弁えてる
369 20/01/21(火)23:22:27 No.656775641
そもそもあんだけ表で仕事あって裏まで受けたって貪欲すぎて逆に怖かったよ宮迫
370 20/01/21(火)23:22:30 No.656775647
>>ああいう時に浜田が誰かの為に動くイメージが一切ない >知らんがな松本が勝手にやるんちゃう?の精神 どうせ松本のフォローをさらっとやるくせに… オメーも重いんだよ!!
371 20/01/21(火)23:22:32 No.656775660
結果発表オオオオオオ!!!
372 20/01/21(火)23:22:33 No.656775663
さんまさん動いてダメならもう宮迫無理なんじゃねえかなと思う 今年も宮迫を慰める会やるって言ってた気がするけど
373 20/01/21(火)23:22:33 No.656775667
ハマタは昔からこういう厄介事に絶対に首を突っ込まないんだ
374 20/01/21(火)23:22:35 No.656775674
>淳さんあのコント会見の会場を亮のトーク復帰第一回の場に選んだらしいな >70人しか入らないけどそれでも俺たちには意味があるって 復帰第一回としては規模もパフォーマンスとしてもパーフェクトだな…
375 20/01/21(火)23:22:41 No.656775705
蛍原は単純に相方に興味がないんじゃねえかな…
376 20/01/21(火)23:23:05 No.656775839
松本ってみんなで一丸となって!とかそういう空気で横でぼそっと揚げ足取る芸風できてるから こういう状況で立ち回ってもなんかうまく行かないよな
377 20/01/21(火)23:23:06 No.656775847
宮迫のチャリティー行脚から僕反省したからとっとと復帰させろやボケが!というメッセージをすごく感じた
378 20/01/21(火)23:23:08 No.656775860
>蛍原は単純に相方に興味がないんじゃねえかな… 宮迫も興味ないからお互い様でいいんじゃないかな…
379 20/01/21(火)23:23:16 No.656775896
>淳さんあのコント会見の会場を亮のトーク復帰第一回の場に選んだらしいな >70人しか入らないけどそれでも俺たちには意味があるって 中年の癖に熱苦しすぎる…男の子かよ…
380 20/01/21(火)23:23:30 No.656775961
>今年も宮迫を慰める会やるって言ってた気がするけど もちろん芸人は金をもらって出席する
381 20/01/21(火)23:23:35 No.656776002
ゲスな番組のMCばかりやってる小賢しい印象のある淳が一番信頼してるのが馬鹿正直すぎる亮なのが友情パワー強すぎる
382 20/01/21(火)23:23:46 No.656776059
>復帰第一回としては規模もパフォーマンスとしてもパーフェクトだな… チケット2分そこらで完売ヨシ!
383 20/01/21(火)23:23:47 No.656776064
>ハマタは昔からこういう厄介事に絶対に首を突っ込まないんだ 処世術が凄いな… そういう所に絡まざる終えないポジションに行かないようにしてるのもあるだろうけども
384 20/01/21(火)23:23:50 No.656776080
宮迫も贅沢しなきゃ一生食っていける金あるだろうしこのまま引退でいんじゃないかな
385 20/01/21(火)23:23:58 No.656776122
>蛍原は単純に相方に興味がないんじゃねえかな… (会見当日に万馬券当てて喜びのツイートをする蛍原)
386 20/01/21(火)23:24:06 No.656776172
>蛍原は単純に相方に興味がないんじゃねえかな… お笑い芸人は相方は単なるビジネスパートナーって考え方も正解だと思う それで面白い漫才師いっぱいいるし
387 20/01/21(火)23:24:09 No.656776188
さんまもだいぶ俺の中では株落とした
388 20/01/21(火)23:24:11 No.656776198
一方岡村さんはチコちゃんの知り合いの汚いおっさんのケツをなめていた
389 20/01/21(火)23:24:12 No.656776204
淳はなんなの?売れたての若手なの?
390 20/01/21(火)23:24:20 No.656776246
「反社の定義が分からない」とかいう馬鹿な嘘が通用してる知障国民が宮迫を許さないとか言ってるの笑える
391 20/01/21(火)23:24:21 No.656776253
松本動きますって何動いたの?
392 20/01/21(火)23:24:25 No.656776268
正直者が馬鹿を見る自体にならなくて良かった いや…ある意味では馬鹿を見たのか?
393 20/01/21(火)23:24:39 No.656776357
>淳はなんなの?売れたての若手なの? 売れたての若手どころか売れてない若手の頃から亮大好きっ子だし…
394 20/01/21(火)23:24:40 No.656776367
>宮迫も贅沢しなきゃ一生食っていける金あるだろうしこのまま引退でいんじゃないかな つまらないと評判だったから笑われて生きる一生なんて最高だな…
395 20/01/21(火)23:24:45 No.656776395
ハマタは世の中の8割くらいに関心持ってなさそう
396 20/01/21(火)23:24:50 No.656776421
鬼嫁美談をどのタイミングで切り出してくるのか楽しみだよ宮迫 あれ超寒々しくて見てられないんだよね
397 20/01/21(火)23:25:01 No.656776471
>松本動きますって何動いたの? 吉本の会見は松本が動いた結果じゃなかったっけ ただの茶番だったけど
398 20/01/21(火)23:25:11 No.656776516
清々しいくらいに馬鹿正直だった
399 20/01/21(火)23:25:21 No.656776572
>ハマタは世の中の8割くらいに関心持ってなさそう ハンバーグとかにしか興味なさそう
400 20/01/21(火)23:25:24 No.656776591
宮迫はホトちゃんで泣かなかったけどホトちゃんも別に宮迫で泣かないな
401 20/01/21(火)23:25:28 No.656776602
>ハマタは世の中の8割くらいに関心持ってなさそう 9割行くと思う
402 20/01/21(火)23:25:36 No.656776642
ちょっと会場選択が1パフォーマンスとして見ても完璧すぎる 敦はよう考えてるなあ
403 20/01/21(火)23:25:36 No.656776643
浮気報道されたのに鬼嫁設定続けるのは悪い意味で凄かった
404 20/01/21(火)23:25:36 No.656776645
あの会見は淳が俺の亮が帰ってきたと確信した会見であの場所は亮が亮を取り戻した場所だ だからそこからLONDON BOOTSって会社ごと再出発する いいね?
405 20/01/21(火)23:25:39 No.656776664
収入無視するならジャンクスポーツと年一の格付けだけやってればそれで満足そうなハマタ
406 20/01/21(火)23:25:41 No.656776671
松本は定形を作ったよ
407 20/01/21(火)23:25:44 No.656776678
>正直者が馬鹿を見る自体にならなくて良かった >いや…ある意味では馬鹿を見たのか? 淳が欲しかったのは馬鹿正直な馬鹿だしちゃんと馬鹿は見れたな
408 20/01/21(火)23:25:46 No.656776692
>吉本の会見は松本が動いた結果じゃなかったっけ >ただの茶番だったけど むしろ動くべきじゃなかったな…
409 20/01/21(火)23:25:51 No.656776724
>ハマタは世の中の8割くらいに関心持ってなさそう 菜摘とゴルフにしか関心なさそう
410 20/01/21(火)23:25:55 No.656776741
ハマタは乳首で遊べたらそれでいいからな…
411 20/01/21(火)23:25:59 No.656776764
ハマタは菜摘とゴルフと岩橋以外に何の興味があるんだ
412 20/01/21(火)23:26:10 No.656776802
>ハマタは世の中の8割くらいに関心持ってなさそう 8割越えそうだな…
413 20/01/21(火)23:26:16 No.656776830
鎮火に動きますって意味でしょあれ 結局なんか変わったわけじゃなくノーダメージみたいなそぶりしとるし
414 20/01/21(火)23:26:20 No.656776852
>ハマタは菜摘とゴルフと岩橋以外に何の興味があるんだ 息子も入れてやれよ
415 20/01/21(火)23:26:24 No.656776870
>蛍原は単純に相方に興味がないんじゃねえかな… 昔から宮迫のほうが目立ってほとちゃんおまけみたいな感じだったからな まぁ仲が良いとかじゃなければ触りたくもないよな
416 20/01/21(火)23:26:24 No.656776876
スレ読んでたけど唐突に在版五社に格上げされてるサンテレビでダメだった
417 20/01/21(火)23:26:31 No.656776906
>>ハマタは世の中の8割くらいに関心持ってなさそう >菜摘とゴルフにしか関心なさそう 子供もだろ!?
418 20/01/21(火)23:26:34 No.656776928
浮気しても愛妻家だと思えるハマタがすげえよ
419 20/01/21(火)23:26:43 No.656776974
ハマタはたびたび夏井先生を驚かせる俳句のセンスあるよ
420 20/01/21(火)23:26:46 No.656776987
あんな会見見せられて亮が干されたらザイハンザイキョウがとんでもない非難を浴びる事になったろうから 命賭けて復活の台本書いた人何人かおるやろう…
421 20/01/21(火)23:26:46 No.656776989
宮迫はキャシャーンの時良い仕事してたのに みるみるうちに駄目になった…
422 20/01/21(火)23:26:48 No.656777000
年末年始家でテレビ見たらハマタがメインの番組ばかりだもん 強すぎる
423 20/01/21(火)23:27:04 No.656777071
サンテレビってなんか秘密結社っぽい名前だし…
424 20/01/21(火)23:27:39 No.656777241
>浮気しても愛妻家だと思えるハマタがすげえよ 菜摘に似てたし…
425 20/01/21(火)23:27:41 No.656777248
ハマタはテレビ上手いからな
426 20/01/21(火)23:27:44 No.656777258
>命賭けて復活の台本書いた人何人かおるやろう… 体面守るためなら美談の1つや2つこさえるのがテレビ屋よ
427 20/01/21(火)23:27:45 No.656777264
ハマタはあんだけ稼いでるのに嫁に沸かし湯の二番風呂入れさせられるからな…
428 20/01/21(火)23:27:47 No.656777269
>昔から宮迫のほうが目立ってほとちゃんおまけみたいな感じだったからな おまけどころか踏み台にしてたよ ほとちゃんが舵取ってそれをぶん殴って宮迫が目立つみたいな構図だ
429 20/01/21(火)23:27:50 No.656777283
釣りと阪神の試合しか興味ねえよサンテレビのお偉いさんは
430 20/01/21(火)23:28:19 No.656777434
>ハマタはあんだけ稼いでるのに嫁に沸かし湯の二番風呂入れさせられるからな… まあなんというかハマタって感じだな…
431 20/01/21(火)23:28:34 No.656777512
「」も気ぃつけて帰りや!寒いで!
432 20/01/21(火)23:28:34 No.656777514
>>浮気しても愛妻家だと思えるハマタがすげえよ >菜摘に似てたし… 浮気された時に自分に似た若い女だと戦慄するって話思い出したよアレ 本気の可能性が高いって
433 20/01/21(火)23:28:36 No.656777528
恥ずかしながら最近まで宮迫と宮川の区別がついてなかった
434 20/01/21(火)23:28:54 No.656777592
ガーンだな
435 20/01/21(火)23:29:05 No.656777635
ホトちゃんと絡める中堅も増えてお互いWIN-WINすぎる…
436 20/01/21(火)23:29:10 No.656777662
加藤は負けたんだなってなって別に好感度は下がってないな… 吉本は身内には強すぎる
437 20/01/21(火)23:29:11 No.656777666
ナハハ
438 20/01/21(火)23:29:32 No.656777776
>恥ずかしながら最近まで宮迫と宮川の区別がついてなかった まあ六割ぐらいは同じ様なもんだしな
439 20/01/21(火)23:29:34 No.656777787
>恥ずかしながら最近まで宮迫と宮川の区別がついてなかった 宮迫はクズで宮川がクズだ
440 20/01/21(火)23:29:41 No.656777823
加藤は負けたというか土壇場で日和ったのか丸め込まれたのかしたんだろうなあとは思う
441 20/01/21(火)23:29:49 No.656777862
ハマタは編集ソフト使ってAVの抜きどころ短篇集を作る程度にはITにも興味あるよ
442 20/01/21(火)23:30:01 No.656777930
>宮迫はクズで宮川がクズだ どっちも同じじゃないですか!