20/01/21(火)22:22:09 ロード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)22:22:09 No.656754297
ロードバイク乗ってる「」いる?
1 20/01/21(火)22:22:58 No.656754550
組んでもらってる最中 組上がるの楽しみ
2 20/01/21(火)22:24:06 No.656754918
昨日レーゼロコンペポチったよ
3 20/01/21(火)22:24:51 No.656755147
雪国なのに全然雪ふらないからこの時期でもまだ乗り回せてうれちい!
4 20/01/21(火)22:25:45 No.656755435
ロードバイクは持ってないけどMTB2台とシクロクロス車2台なら…
5 20/01/21(火)22:26:09 No.656755567
寒いから外では乗らない 花粉の季節が終わるまではローラー専用
6 20/01/21(火)22:26:19 No.656755617
今年は雪少ないよね 3本ローラーも良いけどやっぱ路面走りたいよ
7 20/01/21(火)22:27:58 No.656756200
路側帯怖くて走れないから歩道をトロトロで 人いなかったり大きい歩道やサイクリングロードだけスピード出してる
8 20/01/21(火)22:28:07 No.656756244
うへへMAVICのホイール注文したぞ
9 20/01/21(火)22:29:51 No.656756815
冬のうちにブレーキ買い換えておきたいマンだ ただテクトロのT731思ったほど悪くないんだよな……
10 20/01/21(火)22:30:25 No.656757005
>組んでもらってる最中 >組上がるの楽しみ 良いよね待ってるときのワクワク感…
11 20/01/21(火)22:30:38 No.656757078
次のアルテが出たらフレーム含めて全部買い替えよう 正直ロードは飽きてきたので他のにするかも
12 20/01/21(火)22:33:37 No.656758147
28cから25cに変えようか迷ってるんだけどメリット・デメリットあったら教えて欲しい 使ってる用途は主にロングライド
13 20/01/21(火)22:34:08 No.656758343
軽くなる固くなる
14 20/01/21(火)22:34:30 No.656758487
>うへへMAVICのホイール注文したぞ リムブレーキ?ディスク?
15 20/01/21(火)22:35:23 No.656758841
>次のアルテが出たらフレーム含めて全部買い替えよう >正直ロードは飽きてきたので他のにするかも BMXでストリートライドしよう
16 20/01/21(火)22:35:37 No.656758927
>28cから25cに変えようか迷ってるんだけどメリット・デメリットあったら教えて欲しい ちょっとだけ路面に気を遣う必要がある ちょっとだけ
17 20/01/21(火)22:37:12 No.656759533
街乗りでもタイヤの太さは最低1.5インチは無いとなってなってきた
18 20/01/21(火)22:38:10 No.656759925
次はDAで組む予定だけど新モデルは来年だろうか
19 20/01/21(火)22:38:30 No.656760059
>>組んでもらってる最中 >>組上がるの楽しみ >良いよね待ってるときのワクワク感… 中古フレーム別の会社のフォークつけてにシートポスト探したりでパズルみたいにしてもらってる リアは扁平リムでかっこいい!ただDi2前提の設計だからコンポーネント探しでつまづいてるよまだまだ時間がかかりそう
20 20/01/21(火)22:39:11 No.656760269
この時期は寒いからズイフトしかやってねぇ
21 20/01/21(火)22:39:31 No.656760385
次買う時は12速でディスクでチューブレスでエアロって決めてる
22 20/01/21(火)22:40:10 No.656760627
ローラーの上で埃被っててそろそろ嫁に邪魔って怒られそう
23 20/01/21(火)22:40:45 No.656760878
何も買えないからぼくのかんがえたさいきょうのじてんしゃ作ってる https://www.bikecad.ca
24 20/01/21(火)22:41:01 No.656760963
自転車本体15万くらいでいいグラベル教えて
25 20/01/21(火)22:41:53 No.656761282
グラベル買うくらいならシクロ買う
26 20/01/21(火)22:42:11 No.656761380
買って半年たったけど未だに首と肩が痛くなる 乗ると肩から首に掛けてがキュッとなってしまって筋が痛い!
27 20/01/21(火)22:42:42 No.656761583
>ちょっとだけ路面に気を遣う必要がある >ちょっとだけ 夜中走ってる時に荒れた地面の段差に気づかずぶつかったりしたらヤバい…?
28 20/01/21(火)22:43:04 No.656761723
もしかしてEPSってレコードとスーレコだけになった?
29 20/01/21(火)22:43:08 No.656761754
通勤で使ってる「」いる?
30 20/01/21(火)22:43:36 No.656761938
グラベルとシクロの違いがわからん
31 20/01/21(火)22:44:31 No.656762332
>グラベルとシクロの違いがわからん 大雑把に言うとシクロはレース向き グラベルはツーリング向き
32 20/01/21(火)22:44:33 No.656762349
>グラベルとシクロの違いがわからん ツーリング向けとレース向け位の感覚で良いんじゃねぇかな シフトワイヤー引き方向とかBB高とか色々有るだろうけど
33 20/01/21(火)22:44:40 No.656762390
>通勤で使ってる「」いる? クロモリのセカンドバイクで通勤してるけど 今は寒いから車で行ってる 5キロも距離無いけど
34 20/01/21(火)22:44:45 No.656762420
>グラベルとシクロの違いがわからん 明確に違うのはBB下がり位で後は大体似たようなもんだと思う
35 20/01/21(火)22:45:31 No.656762714
>通勤で使ってる「」いる? ロードは置きっぱなし怖いから折り畳みミニベロで通勤して昼間は職場の倉庫にぶっこんでるよ 用途別で増えるよね自転車!
36 20/01/21(火)22:45:59 No.656762878
買ってワクワクして乗ったら速攻股と手が尋常じゃなく痛くなって物凄いガッカリして売っちゃおうかなって 思ったんだけどサドルとハンドルの位置と角度調整したら全然痛くなくなった 今では凄く楽しく乗ってる
37 20/01/21(火)22:46:47 No.656763164
ツーリング向けならグラベルにしようかな GTとかカッコいい
38 20/01/21(火)22:48:04 No.656763650
>今では凄く楽しく乗ってる 聞きかじった話を継ぎ接ぎにして頑張ってレスしたって感じがする
39 20/01/21(火)22:48:13 No.656763713
>用途別で増えるよね自転車! 一台買うとどんどん色んなの欲しくなるのいいよね…
40 20/01/21(火)22:48:36 No.656763897
>ツーリング向けならグラベルにしようかな >GTとかカッコいい オフロード走るの?走らないと思うけど…
41 20/01/21(火)22:49:00 No.656764039
MTB売ってTT入れたい
42 20/01/21(火)22:49:04 No.656764075
グラベルにツーリングなんて意味はないぞ!
43 20/01/21(火)22:49:27 No.656764290
>自転車本体15万くらいでいいグラベル教えて JAMISのレネゲードシリーズが定評がある なんとフォークにもボトルケージが付けられちまうんだ
44 20/01/21(火)22:49:43 No.656764401
ブレーキホースは外装にするのですよ…
45 20/01/21(火)22:51:41 No.656765113
まあグラベルバイクにスリックタイヤ履かせてツーリング用途にするのも悪くないと思う
46 20/01/21(火)22:51:43 No.656765126
グラベル用途が中途半端すぎるからオフロードやるならMTBでいいです
47 20/01/21(火)22:51:54 No.656765194
https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/media/9769656.html 加 莫
48 20/01/21(火)22:52:50 No.656765559
グラベルロードは余程未舗装林道に恵まれた土地に住んでなければ無用の長物に感じる まあ路面の細かいコンディションに気を使いたくないとかなら良いんじゃね位
49 20/01/21(火)22:53:31 No.656765844
>加 >莫 実際の所ボトルはそんなに付けないにしてもボトルケージ台座に付ける小さいラックとか有るからね 穴はいくらでも開けてよい
50 20/01/21(火)22:53:52 No.656765984
30Cタイヤ入るロードでも未舗装路走れるし
51 20/01/21(火)22:54:14 No.656766106
グラベルロードは特定競技向けに作られてないという意味ではツーリング志向だけど別にツーリング用限定ではないからな
52 20/01/21(火)22:55:15 No.656766497
好きだった荒川の秋ヶ瀬公園が一部走れなくなって辛い
53 20/01/21(火)22:56:52 No.656767095
海外のバイクパッキングのサイトみてると植生から道の舗装まで千差万別でいってみてぇ~ってなるけど 3日とかザラの工程だからすごい
54 20/01/21(火)22:57:28 No.656767293
自転車でキャンプとか行きたいならグラベルでいいんじゃない? 舗装路しか走らんならロードでいいよ
55 20/01/21(火)22:57:29 No.656767296
MTBでロングライドしたって良いんだしな https://youtu.be/6oYA6_3Bjr8
56 20/01/21(火)22:57:38 No.656767354
シクロは割とレース車両として形が定まってる グラベルは自由 Evilみたいな超極端なのもいる
57 20/01/21(火)22:58:20 No.656767585
>ブレーキホースは外装にするのですよ… メンテ的な面でのこと?
58 20/01/21(火)22:59:30 No.656767988
暖冬で昼間は暑すぎるくらいで 日が沈むとめっちゃ寒い 寒さ対策難しい
59 20/01/21(火)22:59:37 No.656768018
>メンテ的な面でのこと? うn リアブレーキとか内装だと自転車の角度ぐるぐるできるガチのメンテスタンドが欲しくなっちゃう 全部店に投げるなら別に気にしなくて良いかもしれない
60 20/01/21(火)22:59:45 No.656768062
>グラベルは自由 フルサスのを出したメーカーもあるな
61 20/01/21(火)23:01:28 No.656768649
>30Cタイヤ入るロードでも未舗装路走れるし 大きめの石が転がってるようなところでは30Cでは厳しい
62 20/01/21(火)23:01:51 No.656768767
正直のんびり走るツーリングならロードでもシクロスでもグラベルでもいいよ バイク自体にパッキングするなら別だけど
63 20/01/21(火)23:02:14 No.656768909
通勤で乗ろう 毎日乗るのがいいんだ
64 20/01/21(火)23:02:41 No.656769059
別にケツ痛くもないのにサドル買っちゃった 寒くて乗れない分は物欲でカバー
65 20/01/21(火)23:03:16 No.656769268
クロスとロードってやっぱ全然違うもんなの?
66 20/01/21(火)23:03:45 No.656769444
>クロスとロードってやっぱ全然違うもんなの? 計算されてるんだよ…角度とか
67 20/01/21(火)23:04:37 No.656769735
グラベルは最初から37Cとかだからね 通勤にしてもそのくらいの方が楽かもしれん
68 20/01/21(火)23:04:52 No.656769827
去年買ったから防寒どんなの着ればいいのかわからない! とりあえず手袋は買った!
69 20/01/21(火)23:05:21 No.656769975
興味はあるけど金がねぇ…
70 20/01/21(火)23:05:37 No.656770063
>クロスとロードってやっぱ全然違うもんなの? グラベルとロードも全然違う 経験者ならわかるではなく素人でも踏めば分かるし… っていうか試乗すればいいだけだが
71 20/01/21(火)23:06:37 No.656770409
この時期手袋はスキーやスノボ用つけてしまった方が楽だ 水もかなり弾けるし
72 20/01/21(火)23:06:47 No.656770465
まあグラベルが出てきて 若干クロスのポジションが良くわからなくはなってる
73 20/01/21(火)23:06:48 No.656770467
>大きめの石が転がってるようなところでは30Cでは厳しい ママチャリより細いしなあ…
74 20/01/21(火)23:07:32 No.656770685
>大きめの石が転がってるようなところでは30Cでは厳しい そういうのは避けるしひどいとろ行かないです
75 20/01/21(火)23:07:34 No.656770695
>まあグラベルが出てきて >若干クロスのポジションが良くわからなくはなってる でもクロスクロスしたクロスってあんまりないし ほとんどグラベルに履くようなタイヤ無理だし フラットバーロードもどきばっかだし…
76 20/01/21(火)23:07:34 No.656770697
>クロスとロードってやっぱ全然違うもんなの? ロードの方は慣れが必要だけど慣れるとやっぱり同じ距離でも断然ロードの方が早いし疲れにくい と思う
77 <a href="mailto:ESCAPE R DROP">20/01/21(火)23:07:35</a> [ESCAPE R DROP] No.656770703
>まあグラベルが出てきて >若干クロスのポジションが良くわからなくはなってる よっす
78 20/01/21(火)23:07:39 No.656770717
>去年買ったから防寒どんなの着ればいいのかわからない! 俺は光電子インナーに薄いインナーダウン着てその上にソフトシェル羽織ってる 熱くなったら中のダウン脱ぐ
79 20/01/21(火)23:08:06 No.656770860
なんも知らないとロードはガチぽい感じがするのでグラベルでいいかな… なんて思いがちだけど全然用途ちがうかんな!騙されんなよ
80 20/01/21(火)23:08:27 No.656770981
エスケープがドロハンのも出してきてもう何が何やらだ
81 20/01/21(火)23:09:08 No.656771212
坂がないところならで移動用ねらシングルスピードもいいぞ たのちい
82 20/01/21(火)23:09:17 No.656771269
グラベルは路面とか段差に気を使わなくていいのが楽 都心とか意外とロードだと走りづらいよね
83 20/01/21(火)23:09:36 No.656771378
ジャイは雑に車種の立ち位置弄り過ぎでは… その位置DEFYだろうが!
84 20/01/21(火)23:09:39 No.656771396
>ロードの方は慣れが必要だけど慣れるとやっぱり同じ距離でも断然ロードの方が早いし疲れにくい 特に鍛えてない素人が平然と100キロ以上走り切れるのはちょっとおかしい乗り物ではある
85 20/01/21(火)23:10:41 No.656771759
10万ジャストの安いクロス買って愛着湧いちゃって 105でドロップにしたくてしょうがない
86 20/01/21(火)23:10:56 No.656771836
DEFYも昔はお気楽初心者向けだったのにカタログ見たら全部お高い…
87 20/01/21(火)23:11:17 No.656771960
クロスで10万は高いだろ…ロードならエントリーグレードだが
88 20/01/21(火)23:11:28 No.656772028
クロスでロード抜くぐらいの速度で走ってるけど そんなにロードいいのか…… 5年以上乗って全部パーツ替えるぐらいまでクロス乗ってるけど ロードちょっと欲しいけどお高い…
89 20/01/21(火)23:11:53 No.656772157
>クロスで10万は高いだろ…ロードならエントリーグレードだが フレーム据え置きで無駄に高グレードコンポ付けてるアレな価格帯な気がする…
90 20/01/21(火)23:12:13 No.656772250
>クロスでロード抜くぐらいの速度で走ってるけど なんかリアクションシヅライこといいそうなタイプ来たなあ…
91 20/01/21(火)23:12:18 No.656772277
お金なかったけど友人に安くで譲って貰えたから乗り始めたたのしい けどこの時期寒くてホコリ被っちゃってるな…
92 20/01/21(火)23:12:24 No.656772306
多分スポーツ自転車で一番安いぞロード ガイツーで完成車アホみたいに安くしてるから
93 20/01/21(火)23:12:46 No.656772419
エスケープのドロップ税抜66000円だけど乗った感じどうなんかなぁ ちょっと乗ってみたい気もする タイヤ30cだ
94 20/01/21(火)23:12:58 No.656772487
>クロスでロード抜くぐらいの速度で走ってるけど 空気抵抗の差はいかんともしがたいのでロードで走った方がちょっとだけ速い
95 20/01/21(火)23:13:04 No.656772512
>DEFYも昔はお気楽初心者向けだったのにカタログ見たら全部お高い… 今は初心者用はコンテンドで統合されたからな
96 20/01/21(火)23:13:26 No.656772624
友人と夏に能登半島一周してきたんだけどその友人はクロスバイクできてたよ ロードも持ってるけどこっちのほうが楽とか言って いろいろ試してみるのがいいんじゃないかな
97 20/01/21(火)23:13:36 No.656772687
>エスケープのドロップ税抜66000円だけど乗った感じどうなんかなぁ >ちょっと乗ってみたい気もする >タイヤ30cだ ドロハンのメリット活きるような走り方出来ねえんじゃねえかな…って思う つまるかっこいい自転車乗りたい人向けなのでは
98 20/01/21(火)23:13:47 No.656772753
>>クロスでロード抜くぐらいの速度で走ってるけど >なんかリアクションシヅライこといいそうなタイプ来たなあ… すまぬ…… ついこいでしまう…
99 20/01/21(火)23:13:51 No.656772764
>ガイツーで完成車アホみたいに安くしてるから WiggleのPBとかバカ安だよね
100 20/01/21(火)23:14:22 No.656772928
>すまぬ…… >ついこいでしまう… 数キロ走るだけならペースもクソも無い速度だろうねとしか…
101 20/01/21(火)23:14:57 No.656773126
100km以上走ったあとにクロスとかママチャリに抜かれてもお先どうぞだからな
102 20/01/21(火)23:15:06 No.656773181
https://www.amazon.co.jp/dp/B016HIRXMG こういうの乗ってたら多分相当鍛えられるぜ!
103 20/01/21(火)23:15:10 No.656773207
>つまるかっこいい自転車乗りたい人向けなのでは ネクスタイルとか買うより全然ありだな
104 20/01/21(火)23:15:42 No.656773383
そうかぁ… 安いドロハンのロードバイクが欲しいんだけどな 10万円前半だとあまり良いのはない?
105 20/01/21(火)23:15:49 No.656773424
>数キロ走るだけならペースもクソも無い速度だろうねとしか… だいたいそうやってバテるけど速いの楽しい!!!
106 20/01/21(火)23:15:57 No.656773459
>https://www.amazon.co.jp/dp/B016HIRXMG >こういうの乗ってたら多分相当鍛えられるぜ! ぬあ…この価格でディームリムとかクソ重そう… >発送重量18 Kg 想定以上だった
107 20/01/21(火)23:16:08 No.656773508
前走ってる人が時速1キロ差とかだと ちょっと踏み込んで抜く
108 20/01/21(火)23:16:09 No.656773517
素人だけどクロスとロードで同じ距離走った個人的な感想は クロスだと脚だけめっちゃ疲れる ロードだと全身が疲れる そんな感じ
109 20/01/21(火)23:16:10 No.656773526
>そうかぁ… >安いドロハンのロードバイクが欲しいんだけどな >10万円前半だとあまり良いのはない? いや、普通にあるでしょ 一昔前ならカーボンフレームの買えたけどな!
110 20/01/21(火)23:16:35 No.656773684
>ガイツーで完成車アホみたいに安くしてるから チャリ屋ってガイツー品の面倒見てくれないところほとんどなのでよくわからない1台目とかで手を出すのは危険だぞ俺 チャリ屋で買ってもメンテ嫌がられたので自分で覚えて2台目はガイツーで買ったぞ俺
111 20/01/21(火)23:16:36 No.656773696
>だいたいそうやってバテるけど速いの楽しい!!! やっぱ触れちゃいけないタイプの人だったか
112 20/01/21(火)23:16:40 No.656773718
>そうかぁ… >安いドロハンのロードバイクが欲しいんだけどな >10万円前半だとあまり良いのはない? 選り取り見取りだぞ
113 20/01/21(火)23:16:48 No.656773757
別にエントリーグレードだから悪いわけじゃないよ 大会出て勝ちてぇって人でもなけりゃ十分楽しいよ
114 20/01/21(火)23:16:56 No.656773805
>想定以上だった Amazonのそこ真に受けてる人はじめてみた
115 20/01/21(火)23:17:21 No.656773932
自治区ブランドを漁りなさる
116 20/01/21(火)23:17:29 No.656773979
>別にエントリーグレードだから悪いわけじゃないよ >大会出て勝ちてぇって人でもなけりゃ十分楽しいよ 別に勝てると思うよちゃんと鍛えるなら
117 20/01/21(火)23:17:33 No.656773991
>一昔前ならカーボンフレームの買えたけどな! 相場が上がってるって事?
118 20/01/21(火)23:17:42 No.656774046
そんなにあくせく走らないでもいいやん 30キロくらいで走ればええやん
119 20/01/21(火)23:18:19 No.656774234
>>こういうの乗ってたら多分相当鍛えられるぜ! この前それを町中で見かけてちょっと感動した
120 20/01/21(火)23:18:45 No.656774375
10万前後なら欲かかなければ割と良いやつ揃ってない?
121 20/01/21(火)23:18:54 No.656774423
ロードに慣れちゃったせいかもしれないけどクロスより乗ってて楽なんだよね ドロハンは色んなところ握れるし車体軽いし姿勢も力入れやすいし
122 20/01/21(火)23:19:20 No.656774576
>10万前後なら欲かかなければ割と良いやつ揃ってない? セール品狙えば105も視野に入るな
123 20/01/21(火)23:19:49 No.656774734
カタ落ちとかだとがっつり値引きとかあるしな
124 20/01/21(火)23:20:19 No.656774921
そういうセール品とかどこで買ってるの? スポーツサイクル店?
125 20/01/21(火)23:20:30 No.656774990
リムブレーキ仕様車は割とガッツリ下げてたと聞く
126 20/01/21(火)23:21:05 No.656775213
>そういうセール品とかどこで買ってるの? >スポーツサイクル店? ネット通販でもあるし実店舗でもやってたりする
127 20/01/21(火)23:21:18 No.656775275
ワイワイセールしょぼかったね
128 20/01/21(火)23:21:31 No.656775349
ついにグラベルロードに前サスぶっ込んだわ
129 20/01/21(火)23:21:59 No.656775507
実店舗行けばカタログに乗ってるよりも全然安いやつとかあったりするから10万前後で探してる「」はどっか店に見に行けばいいと思うよ
130 20/01/21(火)23:22:00 No.656775513
>ワイワイセールしょぼかったね 興味引く自転車もなかった…悲しい