20/01/21(火)21:23:58 クソ田... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)21:23:58 No.656732672
クソ田舎で育ったドラ息子が 「俺都会に出て絶対ソルジャーになる!」って言って出て行って 結局神羅カンパニーの一般兵にしかなれなくて実家に帰り辛くなったヤツ
1 20/01/21(火)21:25:32 No.656733313
両親「いや十分すげぇよ…」
2 20/01/21(火)21:26:12 No.656733588
ドラ息子?パワー系陰キャの間違いだろ
3 20/01/21(火)21:26:45 No.656733779
そるじゃーくらすふぁーすとなんですけど?
4 20/01/21(火)21:26:46 No.656733784
まずはドラ息子でググってみよう
5 20/01/21(火)21:28:40 No.656734503
どっちかっていうと村八扱いされてる陰キャだったよ
6 20/01/21(火)21:29:15 No.656734721
無職がいやー仕事つれぇわみたいな話してくると思うと「」じゃん
7 20/01/21(火)21:30:01 No.656734958
まあなんだかんだ平均的なクラス1stよりだいぶ強いよね…
8 20/01/21(火)21:30:12 No.656735025
本人はソルジャーになれなくて凹んでる でも超大企業に就職できた田舎者
9 20/01/21(火)21:32:25 No.656735763
>まあなんだかんだ平均的なクラス1stよりだいぶ強いよね… 中盤終わりくらいの雑魚1stと比べたらクソ雑魚だよ
10 20/01/21(火)21:33:04 No.656735991
自分をソルジャー1stと思いこんだ結果バレットたちより強くなったのか 元々強さだけはあったけど耐性がなかったのかよく覚えてない
11 20/01/21(火)21:33:07 No.656736009
BCでもタークスに頑張れよ未来のソルジャーと言われるのに
12 20/01/21(火)21:33:12 No.656736040
ソルジャーになれなかったことは残念だったがふて腐らず真面目にコツコツ働いていた一般兵時代のクラウド君
13 20/01/21(火)21:33:33 No.656736145
一般人でも壁ジャンプとか50m地面スレスレ移動とかする世界だし…
14 20/01/21(火)21:34:02 No.656736290
>自分をソルジャー1stと思いこんだ結果バレットたちより強くなったのか >元々強さだけはあったけど耐性がなかったのかよく覚えてない ゲーム的な都合もあるだろうけどそんなに強さ変わらなくね?
15 20/01/21(火)21:34:43 No.656736503
ライフストリームに耐えられるほどのメンタルが無かっただけで肉体的には合格だろうからな… 錯乱した状態でもザックスをぶっとばせるセフィロスに気付かれずに背中から忍び寄って刺せるし 腹を正面から刺されても自分から刃をさらに食い込ませてセフィロスをぶん投げるフィジカルは控えめに言っておかしい
16 20/01/21(火)21:34:57 No.656736590
体はソルジャーと同じ処理されてるし未改造でヤンホモぶん投げてるから元々フィジカルは素養あったんだろう
17 20/01/21(火)21:35:35 No.656736841
素のフィジカルはいいものを持っていたが人との関わりが薄かったせいでメンタルが脆かった
18 20/01/21(火)21:35:43 No.656736886
最強のソルジャーに刺されたままバックドロップ決めるフィジカルはあるからな…
19 20/01/21(火)21:35:49 No.656736932
惨劇の真相あたりの見せ方うまかったな あの一般兵お前かーってなった
20 20/01/21(火)21:36:45 No.656737284
魔洸耐性がなかったのがいけない
21 20/01/21(火)21:37:03 No.656737422
クラウドの精神世界で散々恥ずかしい過去やった後に 一般兵がセフィロス投げ飛ばした真実分かるのいいよね
22 20/01/21(火)21:37:21 No.656737527
まあおかげでヤンホモにロックオンされてストーキングされるハメになってる…
23 20/01/21(火)21:37:24 No.656737545
本編の回想やクライシスコア見るに母ちゃんはそれでもすごい喜んでくれたんだよな
24 20/01/21(火)21:37:28 No.656737569
3rdと比べると強いけど1stと比べるとめっちゃ弱いよ
25 20/01/21(火)21:37:41 No.656737642
>自分をソルジャー1stと思いこんだ結果バレットたちより強くなったのか >元々強さだけはあったけど耐性がなかったのかよく覚えてない セフィロスを一度殺ったのはマジみたいだからジェノバ細胞への耐性の問題では?
26 20/01/21(火)21:37:58 No.656737746
家庭と幼なじみに恵まれてたのに何がダメだったのか
27 20/01/21(火)21:38:30 No.656737957
>まあおかげでヤンホモにロックオンされてストーキングされるハメになってる… なんかビデオのキャラ付けなのに浸透しちゃってまぁリメイクが楽しみ
28 20/01/21(火)21:38:34 No.656737979
最終的にはあの世界でもトップの強さを誇る便利屋になるクラウドさん
29 20/01/21(火)21:38:42 No.656738013
>本編の回想やクライシスコア見るに母ちゃんはそれでもすごい喜んでくれたんだよな うちの母ちゃんの作るシチュー旨いからザックスも食べに来てくれよな!!! 惨劇の夜
30 20/01/21(火)21:39:00 No.656738145
徒手空拳で世界救ったティファすげえなってなる
31 20/01/21(火)21:39:09 No.656738203
神羅カンパニーの一般兵ってあの世界じゃ十分高給取りだよな
32 20/01/21(火)21:39:20 No.656738281
>本編の回想やクライシスコア見るに母ちゃんはそれでもすごい喜んでくれたんだよな ただ生きていくのにつらいような世界で神羅カンパニーに就職できたってなればそら喜ぶよ…
33 20/01/21(火)21:39:29 No.656738343
>本編の回想やクライシスコア見るに母ちゃんはそれでもすごい喜んでくれたんだよな 実際田舎から出て大企業に就職とか母ちゃんからしたら嬉しいよね…
34 20/01/21(火)21:39:31 No.656738369
エアガイツは神羅兵コスのほうがカッコよくて好きだった
35 20/01/21(火)21:40:07 No.656738634
>神羅カンパニーの一般兵ってあの世界じゃ十分高給取りだよな すぐ死んじゃうけどね…
36 20/01/21(火)21:40:10 No.656738658
>家庭と幼なじみに恵まれてたのに何がダメだったのか 子供たちから村八分にされてたのが幼子の精神形成に問題を…
37 20/01/21(火)21:40:17 No.656738709
メンタル弱いからED後落ち着いてきたら鬱になったってのはなるほど…ってなった
38 20/01/21(火)21:40:20 No.656738722
>家庭と幼なじみに恵まれてたのに何がダメだったのか 自分の弱さかな…
39 20/01/21(火)21:40:28 No.656738763
>家庭と幼なじみに恵まれてたのに何がダメだったのか セフィロスに憧れたことかな…
40 20/01/21(火)21:40:31 No.656738778
母さんは何があってもあんたの味方だよ
41 20/01/21(火)21:40:58 No.656738928
末端でも社員としてgoogleとかappleで働いてますみたいなもんだし 田舎にいる家族でも知ってる大企業で喜ばない親はいない…
42 20/01/21(火)21:41:00 No.656738939
ニブルヘイムは暗部を除けばめちゃくちゃいい街なんだよな
43 20/01/21(火)21:41:04 No.656738960
>すぐ死んじゃうけどね… そしたらすぐに次を雇えばいいガハハ
44 20/01/21(火)21:41:07 No.656738972
>子供たちから村八分にされてたのが幼子の精神形成に問題を… 自分から「あんなガキども俺とは違う…」ってやってたんだぞクラウド
45 20/01/21(火)21:41:19 No.656739043
鈴村主演のCCはやって欲しい
46 20/01/21(火)21:41:30 No.656739115
母ちゃん18の頃に孕んだんだよな
47 20/01/21(火)21:41:44 No.656739184
>>子供たちから村八分にされてたのが幼子の精神形成に問題を… >自分から「あんなガキども俺とは違う…」ってやってたんだぞクラウド いや仲間に入れなかったのが先だとおもう
48 20/01/21(火)21:41:49 No.656739225
クラウドが愛される理由の一つにとんでもないカッコつけイケメンなのにメンタル赤ちゃんっていうのがあるから…
49 20/01/21(火)21:42:23 No.656739477
>家庭と幼なじみに恵まれてたのに何がダメだったのか 幼馴染とは別に仲良かったわけじゃなかったから… ぼっちだし
50 20/01/21(火)21:42:24 No.656739489
>末端でも社員としてgoogleとかappleで働いてますみたいなもんだし >田舎にいる家族でも知ってる大企業で喜ばない親はいない… 急に親不孝者にナイフを向けるな
51 20/01/21(火)21:42:26 No.656739511
大剣使いも誰かの受け売りなんだっけ 本編しか遊んだことないから分からないぜ
52 20/01/21(火)21:42:29 No.656739533
ソルジャーと一般兵を分けるのが魔晄への適応性くらいで他は変わらんから強引に魔晄がインした状態のゲーム内クラウドは実質ソルジャーだったとかだった気がするけどもう覚えてない…
53 20/01/21(火)21:42:59 No.656739773
子供の頃でも魔物がうようよ居る山に入って崖から転げ落ちてもなんか無傷だった頑丈さを誇る 他の大人から不気味扱いされた
54 20/01/21(火)21:43:02 No.656739792
>いや仲間に入れなかったのが先だとおもう 自分探しの時に入れてくれの一言が言えなかったって言ってたと思う
55 20/01/21(火)21:43:11 No.656739844
俺都会にジョブスみたいになってやるかんな!!って田舎出て行ったけど 結局アップルの平社員止まりだったって感じだろうか
56 20/01/21(火)21:43:22 No.656739911
バレットに雇われた時は無職なんだっけ
57 20/01/21(火)21:43:26 No.656739951
青春時代まるまるシリンダーの中で過ごしたかわいそうな子なんだぞ もっと労ってやれ
58 20/01/21(火)21:43:49 No.656740085
>子供の頃でも魔物がうようよ居る山に入って崖から転げ落ちてもなんか無傷だった頑丈さを誇る >他の大人から不気味扱いされた 一緒に落ちたティファが重傷だったのもあってクラウドのせいになってしまったのよ
59 20/01/21(火)21:43:51 No.656740097
素に戻った普通の兄ちゃん状態好き
60 20/01/21(火)21:44:00 No.656740168
>末端でも社員としてgoogleとかappleで働いてますみたいなもんだし ティファと仲良かった子はミッドガル出ても仕事見つかってなかったしな…
61 20/01/21(火)21:44:07 No.656740212
幼少期といい兵士時代といいアバランチ時代といいとにかく仲間に恵まれている
62 20/01/21(火)21:44:21 No.656740308
>素に戻った普通の兄ちゃん状態好き クールじゃなくて素直な根暗なのいいよね
63 20/01/21(火)21:44:37 No.656740390
>ニブルヘイムは暗部を除けばめちゃくちゃいい街なんだよな あそこ産業なんかあるの あとすぐ近くの山ちょっと危なすぎませんかね
64 20/01/21(火)21:44:43 No.656740443
ユフィと乗り物酔い仲間してるの好きなんだよなこの兄ちゃん
65 20/01/21(火)21:44:45 No.656740458
>素に戻った普通の兄ちゃん状態好き 精神破壊された跡が残りすぎててちょっと引く
66 20/01/21(火)21:44:50 No.656740481
>幼少期といい兵士時代といいアバランチ時代といいとにかく仲間に恵まれている 幼少期は恵まれてなかったろ!? 都会にでてから恵まれたけど
67 20/01/21(火)21:44:51 No.656740487
>素に戻った普通の兄ちゃん状態好き 毒が抜けた結果ただの優しい根暗になったのいいよね
68 20/01/21(火)21:45:24 No.656740714
ゲームやってると結構ユーモアあるんだよなこの兄ちゃん…
69 20/01/21(火)21:45:34 No.656740771
>ユフィと乗り物酔い仲間してるの好きなんだよなこの兄ちゃん 取り繕う余裕も無いのいいよね
70 20/01/21(火)21:45:42 No.656740832
ミツバチの館の時は何が漏れ出していたのか
71 20/01/21(火)21:45:42 No.656740833
序盤から割とふざけてるぞこいつ
72 20/01/21(火)21:45:42 No.656740839
なんでソルジャー試験は落ちたのに北条のは成功してんだろう いや成功してないからこその記憶破綻なのか
73 20/01/21(火)21:45:44 No.656740852
>バレットに雇われた時は無職なんだっけ 駅のホームに転がってあうあうあー言ってたホームレスがティファに会って元ソルジャーに書き換わったばかり
74 20/01/21(火)21:45:47 No.656740884
お前を犬質にしてやる!
75 20/01/21(火)21:46:15 No.656741050
>序盤から割とふざけてるぞこいつ 初心者の館いいよね
76 20/01/21(火)21:46:17 No.656741065
あうあうあーの廃人状態からティファを見かけた途端一瞬で元ソルジャーみたいな態度と強さに変化する男
77 20/01/21(火)21:46:19 No.656741071
兜脱ぎながら俺ソルジャーにはなれなかったよはマジで名シーンだと思う
78 20/01/21(火)21:46:22 No.656741091
実験される前の完全なる素はCCの時によくわかる
79 20/01/21(火)21:46:22 No.656741096
でも兵士で乗り物酔いが酷いってなかなかつらいところではある 遠征多いだろうし
80 20/01/21(火)21:46:29 No.656741132
>ゲームやってると結構ユーモアあるんだよなこの兄ちゃん… 知らないだと!仕方ない俺が説明してやるからよく聞くんだ!
81 20/01/21(火)21:46:39 No.656741199
上京組で集まろうと思うんだけどクラウドは別に親しくなかったから呼ばなくていいよねと書かれてる手紙を勝手に見るの笑える
82 20/01/21(火)21:46:46 No.656741253
カッコつける必要なくなっても基本は引っ込み思案だからな…
83 20/01/21(火)21:46:47 No.656741267
行こうよ みんな
84 20/01/21(火)21:46:51 No.656741288
>幼少期は恵まれてなかったろ!? >都会にでてから恵まれたけど ティファに「クラウド君が昨日手紙送ってきてくれましたー読みたいと思いまーす!」とかされないだけ恵まれてる
85 20/01/21(火)21:47:06 No.656741376
>お前を犬質にしてやる! 魔晄中毒から復帰後最初の仕事でやることがこれだもんな…
86 20/01/21(火)21:47:15 No.656741418
クラウドって元は陰キャだし真似てたザックスは超陽キャだしで じゃあスカしたあのキャラはどっからきたんだ?ってなる
87 20/01/21(火)21:47:17 No.656741440
引っ込み思案なのにクソ優しいのがいいんだ
88 20/01/21(火)21:47:18 No.656741443
ACでまたダウナーになってんのがひどい
89 20/01/21(火)21:47:20 No.656741451
>あうあうあーの廃人状態からティファを見かけた途端一瞬で元ソルジャーみたいな態度と強さに変化する男 ある意味でジョノバ細胞の擬態だから…
90 20/01/21(火)21:47:28 No.656741508
>実験される前の完全なる素はCCの時によくわかる いいよねザックスと田舎トークで盛り上がる物静かなクラウドくん
91 20/01/21(火)21:47:41 No.656741611
>知らないだと!仕方ない俺が説明してやるからよく聞くんだ! しかも無料でだ!
92 20/01/21(火)21:47:43 No.656741628
>行こうよ みんな かーっ!行くぜ!くらい言えねえのか!
93 20/01/21(火)21:47:46 No.656741654
>ティファに「クラウド君が昨日手紙送ってきてくれましたー読みたいと思いまーす!」とかされないだけ恵まれてる それやったらティファがただのクソ女じゃねーか!
94 20/01/21(火)21:47:52 No.656741698
>クラウドって元は陰キャだし真似てたザックスは超陽キャだしで >じゃあスカしたあのキャラはどっからきたんだ?ってなる 超長い刀持ってる人とか
95 20/01/21(火)21:47:53 No.656741706
外伝ではイメージを守るために営業してくれてんだよ
96 20/01/21(火)21:48:00 No.656741749
あんだけ憧れてて仲良かったザックスのこと完全に忘れてたのが精神崩壊の影響だけどつらい
97 <a href="mailto:21歳">20/01/21(火)21:48:04</a> [21歳] No.656741772
>行こうよ みんな
98 20/01/21(火)21:48:14 No.656741855
この兄ちゃん素の状態でいる期間が短すぎる… 序盤は壊れた結果記憶なくして再構成 判事の頃は言わずもがな 終盤は恋愛成就と決戦前のハイテンション ACは世界救った結果全世界に拡がった末期がん染みた症状で割りと重めの鬱
99 20/01/21(火)21:48:22 No.656741904
持ち前の陰キャ気質で皆の輪に入れず 「輪に入れないんじゃなくて入らないんだ…俺が孤独を選んでるんだ」と自分で自分を誤魔化してティファのストーキングしてた根暗野郎
100 20/01/21(火)21:48:25 No.656741918
この手の話じゃ珍しいくらい「選ばれし者」じゃないよねクラウドって
101 20/01/21(火)21:48:25 No.656741922
>超長い刀持ってる人とか あー 理想のソルジャー像を演じてるわけだから セフィロスを真似ててもおかしくないか
102 20/01/21(火)21:48:31 No.656741949
>>ティファに「クラウド君が昨日手紙送ってきてくれましたー読みたいと思いまーす!」とかされないだけ恵まれてる >それやったらティファがただのクソ女じゃねーか! いやでも今まで作接皆だった近所の子供だし…キモいし…
103 20/01/21(火)21:48:32 No.656741964
>クラウドって元は陰キャだし真似てたザックスは超陽キャだしで >じゃあスカしたあのキャラはどっからきたんだ?ってなる 狂う前のセフィロスとかザックス見て描いたクラウドくんの理想のソルジャーじゃないかな ジェノバが一瞬で演じてくれました
104 20/01/21(火)21:48:45 No.656742031
ティファはクラウドがバレットの前でめちゃくちゃ吹かしてたのを見てどんな気持ちだったんだろう
105 20/01/21(火)21:48:48 No.656742049
なんだい…今日はやけにFF7のスレを見かけるが…
106 20/01/21(火)21:48:50 No.656742067
>ジョノバ細胞 勝手にジョルノっぽくするな
107 20/01/21(火)21:48:55 No.656742099
回想でザックスが念入りに殺されてていっぱい悲しい
108 20/01/21(火)21:49:08 No.656742171
普段喋らない好きな子に大見得切って都会に出たら いつの間にか惚れられてるのラッキーすぎる
109 20/01/21(火)21:49:12 No.656742192
ACは死ぬ病気に掛かってる上にヤンホモまで出てくるからそりゃテンション低いよ!
110 20/01/21(火)21:49:17 No.656742230
>回想でザックスが念入りに殺されてていっぱい悲しい 7CCのラスボス?戦いいよね
111 20/01/21(火)21:49:20 No.656742249
ティファってあれみんなのアイドルに見えてダメ男に引っ掛かるタイプだろ
112 20/01/21(火)21:49:26 No.656742305
>じゃあスカしたあのキャラはどっからきたんだ?ってなる 理想の自分じゃないかな
113 20/01/21(火)21:49:31 No.656742357
>この手の話じゃ珍しいくらい「選ばれし者」じゃないよねクラウドって きっかけはあるけど悲劇だからな
114 20/01/21(火)21:49:35 No.656742391
ジェノバ細胞のなりきり技術すごいからな…
115 20/01/21(火)21:49:36 No.656742398
>クラウドって元は陰キャだし真似てたザックスは超陽キャだしで >じゃあスカしたあのキャラはどっからきたんだ?ってなる いるじゃん英雄セフィロス! ちょっと天然入ってるというか面白い兄ちゃんの部分もあるしセフィロス
116 20/01/21(火)21:49:39 No.656742419
>>回想でザックスが念入りに殺されてていっぱい悲しい >7CCのラスボス?戦いいよね なんだこのスロット!からやめてくれ…になるのいいよね
117 20/01/21(火)21:49:42 No.656742442
>いやでも今まで作接皆だった近所の子供だし…キモいし… よく考えてみるとあの子のために日本一周!に近いな…
118 20/01/21(火)21:49:47 No.656742477
リメイク版のザックスはCCみたいに大群に突撃するパターンに変わるんだろうか
119 20/01/21(火)21:50:00 No.656742556
>>>ティファに「クラウド君が昨日手紙送ってきてくれましたー読みたいと思いまーす!」とかされないだけ恵まれてる >>それやったらティファがただのクソ女じゃねーか! >いやでも今まで作接皆だった近所の子供だし…キモいし… まあ実際に呼び出して俺ビッグになるから!するまではそうだけどさ… ってかよくなんかよーしらん根暗な奴の呼び出しに応じたなティファも 田舎じゃ男に呼び出されるってくらいしかホットなイベントなかったんだろうが
120 20/01/21(火)21:50:07 No.656742598
>ジェノバ細胞のなりきり技術すごいからな… その辺の奴から記憶読み取ってる…
121 20/01/21(火)21:50:10 No.656742617
>ティファってあれみんなのアイドルに見えてダメ男に引っ掛かるタイプだろ クラウドが引っかかってよかったな…
122 20/01/21(火)21:50:46 No.656742886
ザックスとかガクトとか見たらそりゃソルジャーは一般兵と段違いだわ…ってなる
123 20/01/21(火)21:50:53 No.656742958
セフィロスさんも直前までは普通に気安く話しかけられるタイプの英雄だったのがおつらい… まあ速攻で頭ジェノバになって狂ったんだがなブヘヘ
124 20/01/21(火)21:50:54 No.656742967
本編後のクラウドが出てくるのってACくらい?
125 20/01/21(火)21:51:15 No.656743108
クラウド顔良いし
126 20/01/21(火)21:51:29 No.656743219
故郷についたんなら親に顔見せてやれよって気をまわしてくれる大英雄セフィロスいいよね
127 20/01/21(火)21:51:36 No.656743264
セフィロスもあの村に来なきゃ結構良いヤツのままだったのに…
128 20/01/21(火)21:51:51 No.656743374
FF7メインテーマ流しながらの過去解明シーンは本当に名シーンだと思うわ
129 20/01/21(火)21:52:12 No.656743500
>本編後のクラウドが出てくるのってACくらい? 一応DCでもチラッと出てくる 気合十分って感じで加勢に来てくれてたし多分鬱病は克服した
130 20/01/21(火)21:52:27 No.656743600
あのおっぱいを好きにできると思えばちょっと人智を超越するくらいわけないよな…
131 20/01/21(火)21:52:28 No.656743604
末端とはいえ大企業に勤める一員として帰ってきたってのは田舎娘が惚れるには十分じゃね?
132 20/01/21(火)21:52:36 No.656743656
そら母ちゃんも「あとは嫁さんさえ見つければもう安心なんだけどねぇ…」って小言も言う
133 20/01/21(火)21:52:53 No.656743769
リメイク盤のソルジャー設定はCC版準拠で1stは雑魚で出てこないのかな? まぁあのあと増員したとかでも良いか
134 20/01/21(火)21:53:16 No.656743896
田舎に帰ったら幼馴染みの家に忍び込んでピアノひいたりパンツ盗んだりする奴
135 20/01/21(火)21:53:30 No.656743988
なんもかんも神羅が悪い…
136 20/01/21(火)21:53:42 No.656744060
>セフィロスもあの村に来なきゃ結構良いヤツのままだったのに… 贖罪がどうのとかブツブツ言いながら隣の部屋の棺桶で寝てるどっかの誰かさんが 外に出てセフィロスに母親のこと教えてやればさぁ…
137 20/01/21(火)21:53:47 No.656744092
>田舎に帰ったら幼馴染みの家に忍び込んでピアノひいたりパンツ盗んだりする奴 それ正直に話す奴
138 20/01/21(火)21:53:48 No.656744094
>田舎に帰ったら幼馴染みの家に忍び込んでピアノひいたりパンツ盗んだりする奴 クラウドにも性欲はあるのだ
139 20/01/21(火)21:53:54 No.656744139
>なんもかんもガストが悪い…
140 20/01/21(火)21:53:54 No.656744140
>なんもかんも神羅が悪い… 大体前社長と宝条が悪い…
141 20/01/21(火)21:53:55 No.656744142
DFFの新しいやつだと珍しくAC後のクラウドでめっちゃ素直なあんちゃんだし あのセフィロスがクラウドを二の次にして動いてるんだぜ…
142 20/01/21(火)21:53:58 No.656744166
CCが一番好きだわ
143 20/01/21(火)21:54:07 No.656744226
ちょっと背伸びパンツは本編スタート時から履いてる派
144 20/01/21(火)21:54:37 No.656744422
>DFFの新しいやつだと珍しくAC後のクラウドでめっちゃ素直なあんちゃんだし >あのセフィロスがクラウドを二の次にして動いてるんだぜ… かーちゃんとクラウド以外で他にやることあんのあいつ
145 20/01/21(火)21:54:39 No.656744441
クラウドくん一般兵としては実力あるんだけど遠征任務だと乗り物酔いでデバフかかっちゃうのがね… CCのジュノンあたりの戦いでもそれでダウンして「使えねーなアイツ…」みたいなこと同僚から言われてた
146 20/01/21(火)21:54:53 No.656744530
息子が一流企業に入って顔見せにきたならそりゃそれだけで嬉しいに決まってるわ
147 20/01/21(火)21:55:01 No.656744579
>DFFの新しいやつだと珍しくAC後のクラウドでめっちゃ素直なあんちゃんだし へー >あのセフィロスがクラウドを二の次にして動いてるんだぜ… セフィロス大丈夫…?風邪でも引いた…?
148 20/01/21(火)21:55:07 No.656744619
>なんもかんも神羅が悪い… ジェノバも悪いけど基本的に全部神羅が悪いってなるよね セフィロスの影に隠れてるけど基本的にFF7も 帝国対レジスタンスっていうFFのお決まり構造なんだな
149 20/01/21(火)21:55:13 No.656744665
>DFFの新しいやつだと珍しくAC後のクラウドでめっちゃ素直なあんちゃんだし >あのセフィロスがクラウドを二の次にして動いてるんだぜ… ACクラウドは鬱ってるだけで割と素直で優しいよ
150 20/01/21(火)21:55:22 No.656744724
DCやるまであの根暗男に壮大な設定があるなんて知らなかったわ
151 20/01/21(火)21:55:26 No.656744755
>一応DCでもチラッと出てくる 行くぞ…フェンリルってクールに出撃するシーンと 敵のゴリウーと切り結ぶシーンと 魔晄ちゅーちゅーしてるのをぶった切るシーンぐらいか
152 20/01/21(火)21:55:33 No.656744804
久しぶりにやり直したくなたがリメイクすぐだな けどリメイクは分割なんだよなあ
153 20/01/21(火)21:55:44 No.656744887
ティファってクラウドみたいな陰キャ寄りかザックスみたいな陽キャ寄りかならクラウド寄りじゃね 逆にエアリスがザックス寄り
154 20/01/21(火)21:55:53 No.656744956
兄貴分やってる時のセフィロスいいよね 良かったよね…
155 20/01/21(火)21:55:55 No.656744970
「もう!あれ気に入ってたんだからね!」 「すまない…返す」ジィーカチャカチャ
156 20/01/21(火)21:56:03 No.656745041
>久しぶりにやり直したくなたがリメイクすぐだな >けどリメイクは分割なんだよなあ 本当にすぐかな…
157 20/01/21(火)21:56:13 No.656745116
>ティファってクラウドみたいな陰キャ寄りかザックスみたいな陽キャ寄りかならクラウド寄りじゃね >逆にエアリスがザックス寄り わりとどっちもお似合い感があるよね
158 20/01/21(火)21:56:19 No.656745142
>久しぶりにやり直したくなたがリメイクすぐだな >けどリメイクは分割なんだよなあ 懐かしくなってやりだすとミッドガル抜けたくらいで飽きる事あるから そこまで進めといて残りはリメイク後にやるとか…
159 20/01/21(火)21:56:22 No.656745153
セフィロスも被害者みたいなところはある
160 20/01/21(火)21:56:32 No.656745229
綺麗なセフィロスとザックスとクラウドで何事もなかった世界のゲームとかないのかな!
161 20/01/21(火)21:56:33 No.656745233
>本当にすぐかな… 延期したしな…
162 20/01/21(火)21:56:42 No.656745307
というかFF7は長いけど一気にやりたいんだよな…
163 20/01/21(火)21:56:50 No.656745364
>兄貴分やってる時のセフィロスいいよね >良かったよね… ああ まじだ いいよね…
164 20/01/21(火)21:56:53 No.656745384
7は3回はクリアはしたけど外伝何もやってなかったな 安いし買うかな
165 20/01/21(火)21:56:56 No.656745401
ティファがすぐじっとりするからね
166 20/01/21(火)21:57:04 No.656745475
FF7の連中は二面性あるよね
167 20/01/21(火)21:57:14 No.656745535
ミッドガル脱出した後フィールドが広がってるのがいいんだよ
168 20/01/21(火)21:57:17 No.656745554
>けどリメイクは分割なんだよなあ 色々盛られるとはいえ全体のストーリーの進行割合は変わらないだろうし ミッドガル脱出までだと精々全体の15%ほどだしな…
169 20/01/21(火)21:57:19 No.656745571
4月は忙しいからあと3ヶ月延期しても良いぞ!
170 20/01/21(火)21:57:28 No.656745628
宝条の成果はセンスのない研究か他人のパクリかしかないのが本当に そしてその宝条にすら負けるホランダー
171 20/01/21(火)21:57:32 No.656745661
>ティファってクラウドみたいな陰キャ寄りかザックスみたいな陽キャ寄りかならクラウド寄りじゃね >逆にエアリスがザックス寄り もともとティファとエアリスは外見と内面は逆転してるってコンセプトだったはず まあクラウドみてたらそりゃ母ちゃんはぐいぐい引っ張ってくれるお姉さんタイプがいいぜって言うと思う
172 20/01/21(火)21:57:36 No.656745703
ナナキは精神崩壊してないのになんかなりきってたね
173 20/01/21(火)21:57:40 No.656745734
物語の都合もあるけど 基本どんな任務に行っても生還してくるし 与えられた任務は確実にこなすし 根が真面目で素直だからそこそこ信頼はされていたんだよねクラウド君 引っ込み思案な性格だからそんなに人気はなかったが
174 20/01/21(火)21:57:56 No.656745855
リメイクはゴールドソーサー無いのは残念だけど一番思い出に浸れるのはミッドガルだろうし第一部だけでも買うかな…評価見てから
175 20/01/21(火)21:57:56 No.656745862
通しでやるとジュノンあたりで息切れする…
176 20/01/21(火)21:58:05 No.656745922
>ミッドガル脱出した後フィールドが広がってるのがいいんだよ あんな広かった場所が世界の一部に過ぎないのかよ…ってなるなった
177 20/01/21(火)21:58:14 No.656745982
>7は3回はクリアはしたけど外伝何もやってなかったな >安いし買うかな CCはほんとにいいのでやらないのは勿体無い あと個人的にはACとACCは両方見た方がいいと思う
178 20/01/21(火)21:58:23 No.656746049
セフィロスが母ちゃんに顔見せてきたら?みたいなこと言うとか思わないじゃん?
179 20/01/21(火)21:58:25 No.656746064
>ナナキは精神崩壊してないのになんかなりきってたね こいつこそ本当の厨二病だな
180 20/01/21(火)21:58:25 No.656746067
>物語の都合もあるけど >基本どんな任務に行っても生還してくるし >与えられた任務は確実にこなすし >根が真面目で素直だからそこそこ信頼はされていたんだよねクラウド君 >引っ込み思案な性格だからそんなに人気はなかったが なんかいかにも主人公って感じのキャラだな 一般兵クラウドくん
181 20/01/21(火)21:58:27 No.656746077
セフィロスとかシグマとかの過去の良い先輩だった時代の描写に弱い
182 20/01/21(火)21:58:34 No.656746120
>ナナキは精神崩壊してないのになんかなりきってたね エアリスとエッチできるのが楽しみだっただけ
183 20/01/21(火)21:58:37 No.656746139
セフィロスもなんかだんだん性格は微妙にまともになってきてる感じはあるし… ディシディアとか特に
184 20/01/21(火)21:58:39 No.656746162
>ナナキは精神崩壊してないのになんかなりきってたね あれはただのカッコつけだから…
185 20/01/21(火)21:59:08 No.656746360
CCはシナリオちょい短い以外何の不満もないわ
186 20/01/21(火)21:59:39 No.656746580
本物のセフィロスは最後に出てきたあいつだけとかしらそん いやわからんて
187 20/01/21(火)22:00:00 No.656746740
本編で見えるところだけでも壊れる前は気のいい先輩だったもんな…
188 20/01/21(火)22:00:02 No.656746766
結局GACKTはどうなったんだろアレ
189 20/01/21(火)22:00:04 No.656746773
ACのセフィロス戦はマジでカッコいい 今と比べても遜色ないと思う
190 20/01/21(火)22:00:05 No.656746787
でも確かに世界を救うゲームの主人公にしては珍しいくらい選ばれしヒーロー要素ないな…
191 20/01/21(火)22:00:27 No.656746929
クライシスコアっていまだにDL販売されてないんだっけ 普通に出来良かったし売上もPSPの中では上の方だったはずなのになぜ…
192 20/01/21(火)22:00:37 No.656746992
ガクトは出番あんのかなあ…
193 20/01/21(火)22:00:47 No.656747086
>あと個人的にはACとACCは両方見た方がいいと思う ACCはリミットブレイクの演出は好きなんだけど ザクザクやられる追加シーンはそこまでしなくても…ってなる
194 20/01/21(火)22:00:58 No.656747161
一番裏表ないのはユフィあたりか
195 20/01/21(火)22:01:39 No.656747433
リメイク分割で何年かける予定なのかだけでも知りたいけど 分割数さえ未発表とかでなく未定なんだっけか
196 20/01/21(火)22:01:45 No.656747477
ユフィは実家が嫌で飛び出してきただけだから…
197 20/01/21(火)22:01:57 No.656747569
>本編で見えるところだけでも壊れる前は気のいい先輩だったもんな… あれって出生でショック受けたとこをジェノバに乗っ取られたのかな? 余りにも変貌しすぎる
198 20/01/21(火)22:02:01 No.656747593
>ザクザクやられる追加シーンはそこまでしなくても…ってなる ここのせいでBGMのシンクロ感が下がってるのがちょいイヤなんだよな 肩刺された瞬間に転調入るのが凄い好きだった
199 20/01/21(火)22:02:20 No.656747725
クラウドのちょっとダサい魔法モーションはリメイクでもあるのかな
200 20/01/21(火)22:02:22 No.656747742
ACCですらもう10年以上前なのか…
201 20/01/21(火)22:02:37 No.656747837
さらに闘う者のアレンジ楽しみだね…
202 20/01/21(火)22:02:41 No.656747858
ユフィはコイツめんどくせ…ってしてたら勝手についてくるから本当にただの家出娘
203 20/01/21(火)22:02:57 No.656747971
>結局GACKTはどうなったんだろアレ 眠りにつくのはまだ早い…共に終焉を奏でよう弟よ! (以降世界を守護るためにあちこちで活動するとのこと)
204 20/01/21(火)22:03:00 No.656747999
ザックスにニブルヘイム着いたらごめん!話かけるのやめて!俺もずっとマスクしてるから!って弱腰なクラウド
205 20/01/21(火)22:03:22 No.656748137
ACC見るの今の今まで忘れてた…
206 20/01/21(火)22:03:52 No.656748313
>眠りにつくのはまだ早い…共に終焉を奏でよう弟よ! >(以降世界を守護るためにあちこちで活動するとのこと) 一々ラスボスっぽい思わせぶりなこと言うのやめてくれませんかね!
207 20/01/21(火)22:03:55 No.656748345
そういやリメイクじゃ回想のとこは見れないのか
208 20/01/21(火)22:05:00 No.656748723
>ザックスにニブルヘイム着いたらごめん!話かけるのやめて!俺もずっとマスクしてるから!って弱腰なクラウド しかもガイドにティファまでついてきたので内心ドキドキしてた思う…
209 20/01/21(火)22:05:07 No.656748771
二ブル魔晄炉までの道中でモンスターにやられて思い人の幼馴染に肩を貸される一般兵クラウド
210 20/01/21(火)22:05:13 No.656748801
よく考えたらティファも決して陽性のキャラじゃなかったなたしかに…
211 20/01/21(火)22:05:36 No.656748923
CCのころからあんな奴だしガクト
212 20/01/21(火)22:06:35 No.656749260
リメイクの最初に発表された新キャラは3rdソルジャーだったな なんかバイクチェイスのボスキャラぐらいの役割な気がするが
213 20/01/21(火)22:06:39 No.656749287
>よく考えたらティファも決して陽性のキャラじゃなかったなたしかに… むしろエアリスの方が陽性っぽい
214 20/01/21(火)22:06:52 No.656749357
>よく考えたらティファも決して陽性のキャラじゃなかったなたしかに… ACとかめっちゃジメッとしてるよね お似合いかよお前ら
215 20/01/21(火)22:07:15 No.656749471
無淫以外やってないから実はところどころ記憶があいまいだ
216 20/01/21(火)22:07:22 No.656749512
>そういやリメイクじゃ回想のとこは見れないのか 流れ的に2本目のチュートリアル部分になるのかなカームの回想
217 20/01/21(火)22:07:29 No.656749553
エアリスは曇らないからな…
218 20/01/21(火)22:07:50 No.656749661
ティファにここから先は入っちゃダメですって言ってたモブ兵が 実はクラウドだったってわかるところすごい好き そうだったのかー!っていう種明かし的な驚きがある
219 20/01/21(火)22:07:53 No.656749687
ティファとエアリスは見た目と中身がそれぞれ反対なのがコンセプトだしね
220 20/01/21(火)22:07:59 No.656749721
>流れ的に2本目のチュートリアル部分になるのかなカームの回想 戦友…かな… も聞けないと思うと辛いな
221 20/01/21(火)22:08:23 No.656749848
>エアリスは曇らないからな… 曇ってるよ! めったに表に出さないけどコスモキャニオンで見れる
222 20/01/21(火)22:08:34 No.656749907
当時からそんな評判だった気がする 神秘的な女に見えてネアカなエアリス 活動的な女に見えて実は内気でウジウジしがちなティファ
223 20/01/21(火)22:09:00 No.656750058
ティファってなんでスラム街のバーであんなエロ衣装で働いてたの?
224 20/01/21(火)22:09:15 No.656750132
ティファは何を思ってあの服装をしてるんだろう
225 20/01/21(火)22:09:20 No.656750156
一番かわいいユフィ
226 20/01/21(火)22:09:28 No.656750205
正宗ぶっ刺さったまままバックドロップ決めるのロックすぎる
227 20/01/21(火)22:09:37 No.656750259
そりゃ客引きの為だろう
228 20/01/21(火)22:09:38 No.656750264
ティファがエロ同人気質すぎる そりゃ大量に描かれるわな…
229 20/01/21(火)22:09:39 No.656750267
>ティファってなんでスラム街のバーであんなエロ衣装で働いてたの? スラムのバーで働くならそっちの方がウケがいいからじゃね?
230 20/01/21(火)22:09:41 No.656750284
>ティファは何を思ってあの服装をしてるんだろう スラムで働いてるんだから当然指名をもらうためだよ
231 20/01/21(火)22:10:00 No.656750375
エロ同人だと大体バレットのせい
232 20/01/21(火)22:10:08 No.656750423
ティファとエアリスはビッチっぽいからユフィ一択だよね
233 20/01/21(火)22:10:09 No.656750427
あのバーの売り上げも活動資金になるからな...
234 20/01/21(火)22:10:16 No.656750462
>正宗ぶっ刺さったまままバックドロップ決めるのロックすぎる あのシーンリアルになったリメイク版だと 最高にシュールになりそうなんだけどどう改変すんのかな
235 20/01/21(火)22:10:46 No.656750600
>エロ同人だと大体バレットのせい 最低だなアバランチ
236 20/01/21(火)22:10:51 No.656750636
>ティファとエアリスはビッチっぽいからユフィ一択だよね そっちもマテリアのためにウリやってそう
237 20/01/21(火)22:11:03 No.656750704
>>正宗ぶっ刺さったまままバックドロップ決めるのロックすぎる >あのシーンリアルになったリメイク版だと >最高にシュールになりそうなんだけどどう改変すんのかな CC準拠じゃねえかな流石に…
238 20/01/21(火)22:11:18 No.656750793
>あのバーの売り上げも活動資金になるからな... ティファの常連が多そう クラウドを襲った行動力にも頷ける経験値
239 20/01/21(火)22:11:27 No.656750840
バレット!
240 20/01/21(火)22:11:35 No.656750884
CCだと政宗フルスイングだったよね
241 20/01/21(火)22:11:41 No.656750922
>>ティファとエアリスはビッチっぽいからユフィ一択だよね >そっちもマテリアのためにウリやってそう キスで照れるくらいの清純派だよ
242 20/01/21(火)22:11:44 No.656750935
>CC準拠じゃねえかな流石に… CCだと違うのかあのシーン
243 20/01/21(火)22:11:45 No.656750946
村にいた時点で露出高い服着てたからティファの趣味なんだろう
244 20/01/21(火)22:13:26 No.656751464
背伸びパンツもってるぐらいだしなー
245 20/01/21(火)22:13:35 No.656751519
ティファは明らかにクラウドとやってるタイミングが本編中にあるのがいい
246 20/01/21(火)22:13:44 No.656751555
あんな格好で格闘技バリバリやってるのに階段でパンツ見える…ってやってたのはさすがに違和感すごかった
247 20/01/21(火)22:14:43 No.656751868
ティファはクラウドと共依存的シチュエーションが容易に思い浮かぶ
248 20/01/21(火)22:15:10 No.656752019
セフィロスが(マジで!?)みたいな顔するのでダメだったあのシーン いや驚くけどさそりゃ
249 20/01/21(火)22:15:13 No.656752042
>キスで照れるくらいの清純派だよ すぐに騙されるな
250 20/01/21(火)22:15:20 No.656752074
神羅カンパニー入るまでの物語見たい
251 20/01/21(火)22:15:36 No.656752149
だからスパッツでいいと思うんだよ むしろイイ
252 20/01/21(火)22:15:40 No.656752173
なんとか言ってよ~~!!
253 20/01/21(火)22:16:41 No.656752500
>なんとか言ってよ~~!! ナントカ
254 20/01/21(火)22:17:10 No.656752679
ユフィとのデートはクラウドの反応が童貞臭がすごくて好き
255 20/01/21(火)22:17:41 No.656752841
>>なんとか言ってよ~~!! >ナントカ バチーン!
256 20/01/21(火)22:17:50 No.656752894
父親っていたっけクラウドの家
257 20/01/21(火)22:18:37 No.656753146
ACの変なアニメでセフィロスフルスイング無くなってがっかりした CCで復活してなにより
258 20/01/21(火)22:19:25 No.656753413
リメイク版だとアバランチの3人が死んじゃうところで泣くかもしれん
259 20/01/21(火)22:19:36 No.656753477
すごく地味なんだけど 母さんを…ティファを…村のみんなを返せってセリフで 母を真っ先に挙げるところが好き
260 20/01/21(火)22:20:41 No.656753837
クラウドにも血が流れている
261 20/01/21(火)22:20:58 No.656753936
まあアバランチメンツは死んでもしょうがない事はやってるからな
262 20/01/21(火)22:21:53 No.656754214
アバランチの3人て死んだんだっけ…覚えてない
263 20/01/21(火)22:22:41 No.656754466
>すごく地味なんだけど >母さんを…ティファを…村のみんなを返せってセリフで >母を真っ先に挙げるところが好き だってなかなか帰らなかった実家に行って近状報告して俺…ソルジャーにはなれなかったよ…って告白していいよ頑張ったねって親からも認めらて 自分のやってきたことに一区切りついた日の夜にあの惨劇だもん