20/01/21(火)20:11:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)20:11:58 No.656709365
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/21(火)20:12:51 No.656709607
クラウドとか21歳だぞ
2 20/01/21(火)20:14:17 No.656710012
20歳まではギリいけると思う 超えたら助言を与える人
3 20/01/21(火)20:15:06 No.656710230
別にいいじゃないですか助言を与える人で… 現実ではそれにすらなれないんだから…
4 20/01/21(火)20:16:06 No.656710513
>別にいいじゃないですか助言を与える人で… >現実ではそれにすらなれないんだから… や…やめろ!
5 20/01/21(火)20:16:18 No.656710573
ハリウッド行けばまだ通用するから…
6 20/01/21(火)20:16:25 No.656710601
子供に敬意を払って助言を与えられる分別のある大人に「」がなれるわけないんです
7 20/01/21(火)20:16:46 No.656710710
さ…作風によるだろ!
8 20/01/21(火)20:17:28 No.656710894
洋ゲーならむしろこれからだから!
9 20/01/21(火)20:17:35 No.656710926
>クラウドとか21歳だぞ 痛々しい主人公の代表みたいな奴じゃん!!
10 20/01/21(火)20:18:28 No.656711194
桐生ちゃんなんてもう60近いぞ!
11 20/01/21(火)20:18:51 No.656711305
ブルース・ウィリスとかどうすんだよ!
12 20/01/21(火)20:19:19 No.656711431
おっさんが転生して無双する話が流行りまくってるのになにいってるんだろ
13 20/01/21(火)20:19:35 No.656711507
>桐生ちゃんなんてもう60近いぞ! 桐生ちゃんもさすがに世界は救えないんじゃないか....?
14 20/01/21(火)20:19:44 No.656711557
て…転生すれば年齢とか関係ねーし!
15 20/01/21(火)20:20:07 No.656711654
>おっさんが転生して無双する話が流行りまくってるのになにいってるんだろ 高校生の雑談におっさんが混じるなよ恥ずかしい
16 20/01/21(火)20:20:29 No.656711744
なろうのおっさんって世界救ってんの?
17 20/01/21(火)20:20:35 No.656711765
それだと現世にグッバイしないとダメじゃん…
18 20/01/21(火)20:21:03 No.656711897
時代小説なら主人公が30歳でもまだ若いぞ
19 20/01/21(火)20:21:23 No.656712003
>それだと現世にグッバイしないとダメじゃん… たまに天寿を全うしてから転生するパターンもあるから…
20 20/01/21(火)20:21:37 No.656712081
>時代小説なら主人公が30歳でもまだ若いぞ 世界救ってねえだろ
21 20/01/21(火)20:22:35 No.656712349
ペルソナ4…は17歳か
22 20/01/21(火)20:22:44 No.656712404
もしかしたらこれからヤクザになって他人の罪を庇って服役とかするかもしれねえだろ!
23 20/01/21(火)20:23:12 No.656712522
桐生ちゃん世界救ってるか?
24 20/01/21(火)20:23:35 No.656712638
キアヌを見ろ 何回世界救ったと思ってるんだ
25 20/01/21(火)20:24:33 No.656712913
過去に世界を救ったけど大事な物を失って心が死んでたけど続編で再起する前作主人公だし!
26 20/01/21(火)20:24:42 No.656712961
人気でるやつだからそれはそれでいいかな…
27 20/01/21(火)20:25:01 No.656713052
スレ画が描かれたのは結構前だから その当時はおっさんの転生物は殆ど無かったのだ…
28 20/01/21(火)20:25:17 No.656713123
半分大人の17歳の地図
29 20/01/21(火)20:25:23 No.656713153
死ねば転生チャンス
30 20/01/21(火)20:26:23 No.656713423
世界を救える後輩の盾になれるおいしい歳
31 20/01/21(火)20:26:52 No.656713562
トムクルーズを見ろ! また核発射を阻止してるぞ!
32 20/01/21(火)20:26:53 No.656713567
俺は贅沢言わないから超かっこいい畳み方されるDランクのキャラになりたい
33 20/01/21(火)20:27:30 No.656713790
主人公たちに助言…勉強はしとけとか?
34 20/01/21(火)20:27:35 No.656713817
年齢的にメンターポジションなのに実力がない先輩たちはもう舞台にすら上がれないんですね
35 20/01/21(火)20:27:56 No.656713917
けど18歳ならエロゲー買ったり選挙で投票できるし…
36 20/01/21(火)20:28:53 No.656714192
おっさんは転生した10代なだけでおっさんに世界を救う権利は与えられてない
37 20/01/21(火)20:29:54 No.656714468
男子はこれだから(溜息)
38 20/01/21(火)20:30:53 No.656714744
宇宙に名を響かせたサイヤ人孫悟空は既婚のおっさんになってなお世界を救っているぞ
39 20/01/21(火)20:31:38 No.656714934
でも主人公じゃない17歳ってただのクソガキだよね
40 20/01/21(火)20:31:41 No.656714951
ゲラルトおじさんとか結構年いってるし…
41 20/01/21(火)20:32:05 No.656715058
>宇宙に名を響かせたサイヤ人孫悟空は既婚のおっさんになってなお世界を救っているぞ それは初めの主人公の頃からおっさんだったわけじゃないじゃないですか
42 20/01/21(火)20:32:36 No.656715200
>男子はこれだから(溜息) 3年の先輩キャラって勝ちヒロイン化きついよね…
43 20/01/21(火)20:32:48 No.656715264
漫画で世界を救えるのは高校生までって感覚はあるな 高3までは世界救える ゲームは何歳でも世界救える
44 20/01/21(火)20:33:39 No.656715519
そうか…俺ももう世界救えないんだな…
45 20/01/21(火)20:33:49 No.656715574
>3年の先輩キャラって勝ちヒロイン化きついよね… じ…自分が選ぶ立場だと思い上がりきった主人公気取りの童貞め!
46 20/01/21(火)20:34:00 No.656715625
日本のマンガアニメのヒーローの年齢層が低い 俺が17歳の時なんてなにも出来なかったよ
47 20/01/21(火)20:34:38 No.656715826
アベンジャーズとか私生活では情けないおっさん達が世界救ってるじゃん!
48 20/01/21(火)20:34:54 No.656715901
>そうか…俺ももう世界救えないんだな… 自分くらいは救ってやれ
49 20/01/21(火)20:35:07 No.656715957
かっこいい少年にも青年にも中年にもなれなかった「」がなろうや転生ものに流れる理由
50 20/01/21(火)20:35:34 No.656716071
洋物は本当に文化が別だからいちいち挙げられても…
51 20/01/21(火)20:35:34 No.656716075
おっさんになっても世界滅ぼす感じの救済与えられるし…
52 20/01/21(火)20:35:54 No.656716171
>3年の先輩キャラって勝ちヒロイン化きついよね… あこがれの先輩であればそれでいい…それでいいんだ…
53 20/01/21(火)20:36:14 No.656716286
異世界転生したおっさんなんて性欲と名誉欲満たすばかりで世界全然救わないか更新止まるのばかりじゃねえか!
54 20/01/21(火)20:36:23 No.656716323
でも転生してもどうせ見た目若くなっちゃうしやっぱり18歳以上は世界を救えない…
55 20/01/21(火)20:36:38 No.656716392
おじさんが世界を救う系を知らぬ若者どもよ… 今からおじさんたちが世界征服しておじさん主人公作品を広めてやる…
56 20/01/21(火)20:36:51 No.656716464
キアヌはマトリックス4でまた世界救いそう
57 20/01/21(火)20:37:02 No.656716515
先輩達はもう異世界しか救えないんですよ
58 20/01/21(火)20:37:03 No.656716520
海外ならキャラの年齢も高いとはいうがあんな中身の詰まった大人になれてるのかという話だ
59 20/01/21(火)20:37:30 No.656716635
おっさんは異世界で無双できても世界は救えないんですよ…
60 20/01/21(火)20:37:44 No.656716701
スポーツ漫画の十台が大人すぎる問題 ボンチューなんて六歳だぜ?
61 20/01/21(火)20:38:00 No.656716786
転生もないこの世界を救うには若さが必要だからな…
62 20/01/21(火)20:38:02 No.656716792
そうか…俺はもう異世界で活躍するしかないのか…
63 20/01/21(火)20:38:11 No.656716843
この年じゃ世界救ってもヒロインが顔の濃い美女とかになっちゃうじゃん 可愛い巨乳JKヒロインくだち
64 20/01/21(火)20:38:20 No.656716898
異世界で無双したい! 自分だけ気持ちよくなりたい!
65 20/01/21(火)20:38:26 No.656716920
現実と架空の話混ぜてネタ話するのは確かに若いうちの特権
66 20/01/21(火)20:38:27 No.656716930
>おっさんは異世界で無双できても世界は救えないんですよ… わ…分かんねえだろ!書き手にも寄るし!
67 20/01/21(火)20:38:33 No.656716952
17歳超えてもセブンティーンアイスは食えるだろ
68 20/01/21(火)20:38:51 No.656717044
俺はもう救った後だからセーフ
69 20/01/21(火)20:39:23 No.656717195
仲間の歴戦のベテランも大体25歳あたりなのが辛い
70 20/01/21(火)20:39:25 No.656717206
>現実と架空の話混ぜてネタ話するのは確かに若いうちの特権 おっさんがネタ話しちゃいけないっていうんですか!
71 20/01/21(火)20:39:34 No.656717244
>俺はもう救った記憶を失った後だからセーフ
72 20/01/21(火)20:39:34 No.656717248
どうせサーティワンしか食わないから関係な… 俺もうサーティワン食えない…
73 20/01/21(火)20:40:12 No.656717440
世界を救う子供たちをバックアップする検察や弁護士でいいじゃないですか
74 20/01/21(火)20:40:14 No.656717450
じゃあ俺はハーゲンダッツくうわ…
75 20/01/21(火)20:40:36 No.656717556
>仲間の歴戦のベテランも大体25歳あたりなのが辛い 作中でおっさん扱いされてて人格も成熟してるようなキャラが自分より若いんだよな
76 20/01/21(火)20:40:38 No.656717571
ヴァッシュザスタンピード!
77 20/01/21(火)20:40:53 No.656717641
じゃあ俺世界を滅ぼす側に回るわ!
78 20/01/21(火)20:40:53 No.656717645
>世界を救う子供たちをバックアップする検察や弁護士でいいじゃないですか かなり難易度の高い職業じゃん!
79 20/01/21(火)20:41:37 No.656717850
世界気軽に救えるのはやっぱ若い主人公だからこそだよな おっさんになるとスケールが小さくなって中々世界までは手が回らん
80 20/01/21(火)20:41:47 No.656717895
「」の年齢だともう主人公の父親くらいじゃないの下手すると
81 20/01/21(火)20:42:09 No.656718001
もう世界救えないんですねの返しに20まではいけるだろ!?ってノリの良さと頭の柔らかさを感じる 俺ならこいつなに言ってんだってなる
82 20/01/21(火)20:42:39 No.656718149
大人が救う世界はまあ地球や宇宙だが 少年が救うのセカイとかそういうのだから
83 20/01/21(火)20:42:45 No.656718174
俺が子供の頃は世界救う上限って12歳とかだったんだけどなぁ…
84 20/01/21(火)20:42:56 No.656718221
コミュ障の大学生と無職とブラック企業社員にもワンチャンありましたね まあワンチャンだけですけど
85 20/01/21(火)20:43:15 No.656718306
>「」の年齢だともう主人公の父親くらいじゃないの下手すると まぁ同級生の息子は今年大学生だけどさ…
86 20/01/21(火)20:43:37 No.656718420
スネークみたいな感じならおっさんでも世界救える
87 20/01/21(火)20:43:45 No.656718464
怪しい無職のおっさんと思われてるけど実は…みたいなポジションなら狙える
88 20/01/21(火)20:43:48 No.656718479
世界なんか救ってどうするのってなるし…
89 20/01/21(火)20:44:12 No.656718603
主人公の両親なんて「」いいポジになれるじゃん!
90 20/01/21(火)20:44:23 No.656718654
>俺が子供の頃は世界救う上限って12歳とかだったんだけどなぁ… 単に対象年齢向けの作品だからだろ 掲載紙とかによって昔からもっと上の年齢はあった
91 20/01/21(火)20:44:34 No.656718711
なろうで転生しても大体若返るイメージあるけどおっさんのままってどれくらいあるの?
92 20/01/21(火)20:44:50 No.656718797
クラウドを引き合いに出されると買った当時に「21歳…21歳!?RPGの主人公なのにおっさんじゃん!?」ってなったのを思い出して今もう「21歳かー!じゃあ若いねー!」ってクソみたいなリアクションしてもいい年齢になってしまった事をかみしめてしまう
93 20/01/21(火)20:44:55 No.656718829
12歳で世界救う系はホビーアニメ感凄い
94 20/01/21(火)20:45:13 No.656718929
でもよぉ…異世界で無双するには前世の経験とかいるよな? 俺らの前世の経験って…なに?
95 20/01/21(火)20:45:19 No.656718966
>主人公の両親なんて「」いいポジになれるじゃん! 絶対死ぬやつだ…
96 20/01/21(火)20:45:36 No.656719037
14・17・21・23は何かありそうな気がしてた なにもなかった
97 20/01/21(火)20:45:49 No.656719101
明さんとか20過ぎじゃん
98 20/01/21(火)20:46:47 No.656719392
>俺らの前世の経験って…なに? 異種族レビュアーズみたいな世界なら活きるかと思ったがすまない 俺は童貞どころか恋愛経験もなかった
99 20/01/21(火)20:46:56 No.656719434
いい歳して世界救おうなんて人はキアヌぐらいの業を背負わなきゃいけないんですよ 「」輩はなれるんですかキアヌに
100 20/01/21(火)20:47:03 No.656719476
デグさんくらいできるおっさんならなあ
101 20/01/21(火)20:47:10 No.656719519
クラウドはおっさんとは思ってなかったけど 今の価値観の27~8歳くらいのイメージで捉えてた…歳的には大学生だったんだよな…
102 20/01/21(火)20:47:14 No.656719541
主人公の師匠!でヒロインの保護者!所属する戦士団の中で最も古株な歴戦の勇士! これですよこれ
103 20/01/21(火)20:47:24 No.656719593
冴えないおっさんが精一杯の勇気を振り絞るエピソードは読者人気固いし…
104 20/01/21(火)20:47:44 No.656719698
メガテンSJのタダノさんとか明らかに大人なのもいるし大丈夫だって あとサガ系もおじさんやおばさん多いな
105 20/01/21(火)20:47:55 No.656719755
>冴えないおっさんが精一杯の勇気を振り絞るエピソードは読者人気固いし… …振り絞れる?
106 20/01/21(火)20:48:06 No.656719799
もう先輩がなれるポジションはジェイガンなんですよ
107 20/01/21(火)20:48:31 No.656719912
12歳で救うようなのはその年齢でその年齢向けの作品を見てただけだ ワタルが9歳とかラムネスが10歳とか
108 20/01/21(火)20:48:39 No.656719945
ジェイガンを馬鹿にすんな!
109 20/01/21(火)20:48:48 No.656719987
こういう会話好き
110 20/01/21(火)20:49:07 No.656720078
FFって昔から年齢高めだし クラウドもむしろ兵学校出立てペーペーくらい?のわりにベテラン気取ってんな?って不思議だったくらい
111 20/01/21(火)20:49:39 No.656720246
でも先輩ポジや師匠ポジも大体前日譚とかスピンオフで盛り上がるようなドラマチックな少年時代送ってるよね
112 20/01/21(火)20:50:17 No.656720452
>もう先輩がなれるポジションはハンネスさんなんですよ
113 20/01/21(火)20:50:34 No.656720542
>もう先輩がなれるポジションはジェイガンなんですよ なるほどゼトになってエイリークかっ攫うポジションというわけか
114 20/01/21(火)20:50:44 No.656720592
>ワタルが9歳とかラムネスが10歳とか そういえばどっちも新作やるけど何歳なんかな?
115 20/01/21(火)20:51:05 No.656720711
クラウドは思い込んでるだけの1兵卒だけど実力は本物だから皆勘違いしたまま長いこと進んだよね
116 20/01/21(火)20:51:49 No.656720952
で…でも今この瞬間にテロリストが銃持って電車を占拠! くらいなら今の俺でも解決できるんじゃね?
117 20/01/21(火)20:51:52 No.656720970
FF6はみんなが主人公なのでおじいちゃんでも主人公になれちゃうんだ
118 20/01/21(火)20:51:56 No.656721003
>>もう先輩がなれるポジションはジェイガンなんですよ >なるほどゼトになってエイリークかっ攫うポジションというわけか なるほどフレデリクになってリズ射止めるポジションか
119 20/01/21(火)20:52:07 No.656721056
FFも6なんてアラサーだらけだし…
120 20/01/21(火)20:52:10 No.656721070
だが待てよ…この敵幹部だが実は主人公の父親ってのは使えるぞ!!
121 20/01/21(火)20:52:17 No.656721100
FF7なんて逆にシドがあんな熟年の職人みたいな顔つきで32歳だったりするし…
122 20/01/21(火)20:52:21 No.656721121
例えおっさんになってから世界を救えるようになったとしても…俺は17歳の時の若いノリがある頃に救いたかった…
123 20/01/21(火)20:52:46 No.656721243
イキュラスエルラン…
124 20/01/21(火)20:53:52 No.656721559
>だが待てよ…この敵幹部だが実は主人公の父親ってのは使えるぞ!! I am your...
125 20/01/21(火)20:53:57 No.656721603
もう30近いけど主人公庇って死ぬくらいのポジションなら許されるよね…?
126 20/01/21(火)20:54:33 No.656721775
>FF7なんて逆にシドがあんな熟年の職人みたいな顔つきで32歳だったりするし… 今の基準なら40代だわあのおっさん
127 20/01/21(火)20:54:43 No.656721817
>もう30近いけど主人公庇って死ぬくらいのポジションなら許されるよね…? 大丈夫?庇えるぐらいのスペックある?
128 20/01/21(火)20:55:02 No.656721919
あたまクソガキレベルのバッツさんも二十歳だもんな FF主人公としてはごく平均的なクラウド
129 20/01/21(火)20:55:04 No.656721936
>もう30近いけど主人公庇って死ぬくらいのポジションなら許されるよね…? 若い主人公でも反応出来なかったような攻撃に反応出来る?
130 20/01/21(火)20:55:18 No.656722001
敵幹部で主人公の父親って昔活躍してた人しか慣れないし…
131 20/01/21(火)20:55:45 No.656722125
>例えおっさんになってから世界を救えるようになったとしても…俺は17歳の時の若いノリがある頃に救いたかった… でもぶっちゃけ「」ってその頃から頭部以外中身も何も成長してないじゃん?
132 20/01/21(火)20:55:47 No.656722131
39で職なし家なし未来なしでもロリとフラグ立てられるってひろし声が
133 20/01/21(火)20:56:05 No.656722215
>もう30近いけど主人公庇って死ぬくらいのポジションなら許されるよね…? お前のポジションなんてギルドで主人公に因縁ふっかける噛ませ程度だよ その後は魔王軍に殺されたって一行で済まされる
134 20/01/21(火)20:56:12 No.656722251
うしとらの報道記者のように世界を救いたい まぁそんな仕事してねぇけど
135 20/01/21(火)20:56:18 No.656722280
>FF主人公としてはごく平均的なクラウド 王子何歳だっけ…
136 20/01/21(火)20:56:25 No.656722311
俺が物語の住民なら大人しくグールになってメガトンでバーテンダーしてるし…
137 20/01/21(火)20:56:57 No.656722454
>I am your... Uncle
138 20/01/21(火)20:57:01 No.656722471
ゴラクみたいな雑誌で世界救う話はないのか
139 20/01/21(火)20:57:14 No.656722550
>でもぶっちゃけ「」ってその頃から頭部以外中身も何も成長してないじゃん? そんなことねーよもう若いノリに着いて行くのは無理だ 冷めた目で見ちゃう辺り俺はもう老けた
140 20/01/21(火)20:57:22 No.656722589
王子は20歳
141 20/01/21(火)20:57:29 No.656722632
嫌な先輩か優しい先輩で後輩をかばって死ぬかの二択だな
142 20/01/21(火)20:57:31 No.656722639
>39で職なし家なし未来なしでもロリとフラグ立てられるってひろし声が 声もひろしとは比べるべくもないおっさん声ないですよね?
143 20/01/21(火)20:58:00 No.656722798
今年で40なので竿役になれるかも怪しいそ俺
144 20/01/21(火)20:58:23 No.656722900
>だが待てよ…この敵幹部だが実は主人公の父親ってのは使えるぞ!! 子供どころか彼女もいないじゃないですか
145 20/01/21(火)20:58:32 No.656722943
「」にできることなんかドラム缶を押すぐらいだ
146 20/01/21(火)20:59:17 No.656723182
俺がフィクションの住人になったところで特に意味もなく殺される大勢のモブの中の一人が関の山だぞ俺
147 20/01/21(火)20:59:19 No.656723189
>今年で40なので竿役になれるかも怪しいそ俺 竿役はヒヒジジイ枠もあるから結構年齢層広いぞ
148 <a href="mailto:異世界行きトラック">20/01/21(火)21:00:13</a> [異世界行きトラック] No.656723479
私にお任せください疲れた中年の皆様!
149 20/01/21(火)21:00:26 No.656723564
画面に映れるだけマシだぞ俺
150 20/01/21(火)21:00:29 No.656723590
友人に装飾品の個人輸入商やってるやつがいるから彼なら世界を救えるかもしれない
151 20/01/21(火)21:00:44 No.656723695
>嫌な先輩か優しい先輩で後輩をかばって死ぬかの二択だな 嫌な先輩だと思われてたけど後輩を庇って死んだ後に後輩を思って振る舞っていた色々な優しさが分かるパターンでいこう 一粒で二度美味しい
152 20/01/21(火)21:00:58 No.656723782
むしろ十代に責任背負わせすぎじゃない世界
153 20/01/21(火)21:01:49 No.656724093
>私にお任せください疲れた中年の皆様! なにがなんでも殺…異世界行きさせようとトラックが襲いかかってくるなろうがあると聞いた
154 20/01/21(火)21:02:04 No.656724183
>俺がフィクションの住人になったところで特に意味もなく殺される大勢のモブの中の一人が関の山だぞ俺 俺「なんだ?映画の撮影か?」って言う役やるわ
155 20/01/21(火)21:02:19 No.656724272
なろうのおっさんで世界救ったのそういや見た事ねえや
156 20/01/21(火)21:02:26 No.656724316
歳食うと大義だけじゃ命賭けないから…
157 20/01/21(火)21:02:51 No.656724445
>むしろ十代に責任背負わせすぎじゃない世界 最近は十代(中身転生してきたおっさん)もあるし…
158 20/01/21(火)21:02:53 No.656724456
人の殴り方がイメージできなくて 闘って勝つとか到底無理
159 20/01/21(火)21:03:32 No.656724677
世界も救わないのに無双してハーレムは作りたいおっさんって醜くないか?
160 20/01/21(火)21:04:04 No.656724879
>むしろ十代に責任背負わせすぎじゃない世界 たいていは世界はやめとけやめとけ!してるのに十代が勝手に突っ込んでく
161 20/01/21(火)21:04:08 No.656724905
齢40でも龍が如くの主人公にはなれるな無職でもなれる
162 20/01/21(火)21:04:17 No.656724947
>世界も救わないのに無双してハーレムは作りたいおっさんって醜くないか? 本能に忠実だからむしろ美しくすらある
163 20/01/21(火)21:04:42 No.656725099
>齢40でも龍が如くの主人公にはなれるな無職でもなれる 世界は…?
164 20/01/21(火)21:05:25 No.656725394
多感な頃にちょうどペルソナ罰がでたから おっさんになったら異能バトルするティーンの尻ぬぐいがしてぇ…ってなった いまだになってる
165 20/01/21(火)21:05:38 No.656725487
>世界も救わないのに無双してハーレムは作りたいおっさんって醜くないか? 武力系の歴史上の偉人だいたいそんなんでは
166 20/01/21(火)21:05:40 No.656725504
ぼっち気質故に気付いちゃいけないことに気付いて死んで 名もなき死体というヒントにくらいはなりたい
167 20/01/21(火)21:05:54 No.656725605
バネ脚ジャックになろう
168 20/01/21(火)21:07:14 No.656726173
>>齢40でも龍が如くの主人公にはなれるな無職でもなれる >世界は…? 誓って世界は救ってません!
169 20/01/21(火)21:08:07 No.656726505
代わりにおっさんは裏世界がまってるってわけよ
170 20/01/21(火)21:09:19 No.656726957
大学生で異能バトルはキツいもんなぁ…
171 20/01/21(火)21:09:56 No.656727205
>武力系の歴史上の偉人だいたいそんなんでは ハーレム作る武人ってあんまり聞いたことない そういう人達って男に走ってる話題の方が多いし