20/01/21(火)19:50:56 やって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)19:50:56 No.656703882
やってやれあっぱれな人生1から
1 20/01/21(火)20:06:28 No.656707967
成り上がり物語なのはいいけど だからと行って初期位置がどん底すぎる…
2 20/01/21(火)20:08:03 No.656708373
世界が一番に厳しいけどいい仲間達と先輩がいてよかった
3 20/01/21(火)20:10:02 No.656708865
伊勢崎町行きたくなるわ
4 20/01/21(火)20:10:19 No.656708932
18年ムショ暮らしを出てみれば親父に撃たれて今はホームレス… それはそれとしてみんなハロワ行こうぜ!
5 20/01/21(火)20:11:30 No.656709235
人のちょっとした優しさが染み渡る… ハロワの所長とか人の縁で成り上がるっていいね
6 20/01/21(火)20:11:57 No.656709357
一番歌は元気が出る
7 20/01/21(火)20:14:13 No.656709998
カスが一番とはよく言ったもの
8 20/01/21(火)20:15:43 No.656710398
>カスが一番とはよく言ったもの 発売前ネタにされてたのが主題歌でも出てきたり開幕そうそうソープのチンカスがよぉっ!って言われてたりしてダメだった
9 20/01/21(火)20:15:51 No.656710433
https://youtu.be/gmLrJTpOx4A
10 20/01/21(火)20:16:39 No.656710677
桐生ちゃんの対比というかあらゆる意味で底辺だったからあらゆる状況でも前向きだよな一番
11 20/01/21(火)20:17:17 No.656710853
3章だか4章でことソープの裏事情には詳しすぎるからすぐに察する一が良い…
12 20/01/21(火)20:17:41 No.656710953
おいイチ北京ダック食いにいくか
13 20/01/21(火)20:19:24 No.656711454
餃子ですか?!
14 20/01/21(火)20:19:29 No.656711479
ジャッジアイズでも思ったけど 桐生ちゃんが桐生ちゃんだったから 今までは本当に頭使わず拳で解決していたんだな…ってなるな
15 20/01/21(火)20:19:34 No.656711503
ギャラドスの刺青はよく見るとちょっときもい
16 20/01/21(火)20:19:40 No.656711539
北京ダックって食べたことない…鶏皮とはちがうのん…?
17 20/01/21(火)20:20:55 No.656711870
>北京ダックって食べたことない…鶏皮とはちがうのん…? 鳥の皮だけどアヒルの皮を水飴と揚げ油でテカテカパリパリに仕上げたやつだから鶏のとは味わいが違う まぁ大体甜麺醤の味だけど
18 20/01/21(火)20:21:08 No.656711921
どこかの四代目と違って人を見る目がマキシマムすぎる…
19 20/01/21(火)20:22:16 No.656712262
クソみたいな人生なのに人がよすぎる…
20 20/01/21(火)20:22:23 No.656712293
横浜地下道は遊びみたいなもんだけど バトルアリーナはわざわざ言われるだけあってクリアしといた方が無難だなこれ…
21 20/01/21(火)20:22:25 No.656712303
ナンバが戻ってくる所はアニメならOPが流れるレベル
22 20/01/21(火)20:22:32 No.656712334
>>北京ダックって食べたことない…鶏皮とはちがうのん…? >鳥の皮だけどアヒルの皮を水飴と揚げ油でテカテカパリパリに仕上げたやつだから鶏のとは味わいが違う >まぁ大体甜麺醤の味だけど まぁあれは皮だけを食べるって部分に贅沢感じる料理だしね
23 20/01/21(火)20:22:59 No.656712466
>クソみたいな人生なのに人がよすぎる… ムショ入る前の時代がなんだかんだで1番大きいのでは
24 20/01/21(火)20:23:17 No.656712545
韓国マフィアはライトニングさんが仲間になると思ってたのに
25 20/01/21(火)20:23:44 No.656712674
かつて声を当ててたキャラの鯉と シリーズの顔の龍を合わせて龍魚はなるほどなと
26 20/01/21(火)20:23:46 No.656712694
龍が如くシリーズ全然やってないけどこいつから始めても大丈夫なんです?
27 20/01/21(火)20:24:32 No.656712906
>龍が如くシリーズ全然やってないけどこいつから始めても大丈夫なんです? 過去作ネタは多いけどシステム違うから問題はない
28 20/01/21(火)20:25:18 No.656713128
これ何かわかる?北京ダックの苗木
29 20/01/21(火)20:25:35 No.656713212
アプリのシナリオは本編でやるの? あとアプリのキャラはサブシナリオとかで出てきたりする?
30 20/01/21(火)20:26:34 No.656713481
オンラインの一番とはパラレルはなかったっけ
31 20/01/21(火)20:26:39 No.656713502
>アプリのシナリオは本編でやるの? アプリは完全IFストーリーだ
32 20/01/21(火)20:26:59 No.656713595
ハンも趙も仲間になったらハメ外し過ぎてて笑う
33 20/01/21(火)20:27:22 No.656713731
テンション上がりますねぇ~
34 20/01/21(火)20:27:22 No.656713736
>>アプリのシナリオは本編でやるの? >アプリは完全IFストーリーだ 違うのか… 配信したときの更新文だけやってたよ
35 20/01/21(火)20:27:32 No.656713805
歌舞伎町 北京ダックで調べたら3時間飲み放題付きコース6000円であって割に安いなと思った
36 20/01/21(火)20:27:36 No.656713827
>桐生ちゃんが桐生ちゃんだったから >今までは本当に頭使わず拳で解決していたんだな…ってなるな 真の意味で根暗と言うか自分の命どうでもいいと思ってるからな桐生ちゃん 極論自分の死が引き金に慣ればいいとすら思ってるフシがある
37 20/01/21(火)20:27:48 No.656713887
>過去作ネタは多いけどシステム違うから問題はない 本当に違いすぎる…でも龍が如くだこれ!ってなるの凄い
38 20/01/21(火)20:29:03 No.656714229
ヤクザメインキャラで芸能人キャラも交えてリアルの東京横浜舞台にドラクエやるってアイデアをよく形にしたもんだと思ったわ
39 20/01/21(火)20:29:32 No.656714368
桐生ちゃんにザリガニを飛ばす
40 20/01/21(火)20:30:18 No.656714577
>ヤクザメインキャラで芸能人キャラも交えてリアルの東京横浜舞台にドラクエやるってアイデア お、お前 何かヤバイ薬でもやってるのか…
41 20/01/21(火)20:30:42 No.656714694
>歌舞伎町 北京ダックで調べたら3時間飲み放題付きコース6000円であって割に安いなと思った 近江連合の幹部連中ぞろぞろ集めて 一人6000円の北京ダック食ってるの想像して駄目だった
42 20/01/21(火)20:30:48 No.656714721
そういやこのシリーズは鶏を不動産屋に出来るゲームがあったんだった
43 20/01/21(火)20:31:01 No.656714779
龍が如くと湘南乃風ってやたら大当たりな組み合わせじゃない?
44 20/01/21(火)20:31:07 No.656714805
横浜ってバットが地面に突き刺さってたりするのか…
45 20/01/21(火)20:31:41 No.656714948
車に何度轢かれても笑ってしまう
46 20/01/21(火)20:31:43 No.656714954
8発売まだ?
47 20/01/21(火)20:32:07 No.656715063
一番ホールディングスの役員にニワトリがいるんですが
48 20/01/21(火)20:32:39 No.656715216
>一番ホールディングスの役員にニワトリがいるんですが (この会社総会にヤクザみたいな人出てくるな…)
49 20/01/21(火)20:33:11 No.656715382
>一番ホールディングスの役員にチンパンジーがいるんですが
50 20/01/21(火)20:33:13 No.656715387
横浜公園の露出狂がレベル38もあって泣く泣く逃走した 3日後百倍だかんな!
51 20/01/21(火)20:33:36 No.656715506
鶏を社員として扱うのは0でやったからって 今度はツッコミすら入らないところに狂気を感じる
52 20/01/21(火)20:33:57 No.656715614
クリアしたけど8まだかよ!
53 20/01/21(火)20:34:08 No.656715677
ちょうど過去作のDL版セールが始まってありがたい…
54 20/01/21(火)20:34:14 No.656715700
>歌舞伎町 北京ダックで調べたら3時間飲み放題付きコース6000円であって割に安いなと思った その手の北京ダックはダックじゃない場合がある 鶏とか豚の場合あるからまぁ店次第だな
55 20/01/21(火)20:34:26 No.656715767
なんか今回はクリアした後は喪失感凄いな
56 20/01/21(火)20:34:51 No.656715889
一番が普通に良い主人公だった
57 20/01/21(火)20:35:06 No.656715949
この遠くのマップにも行きたいけど敵強くていけない 怖々と行ってみて敵の強さにびびりながら強い武器とかゲットするっていう RPGな感じがすごく楽しいね今回
58 20/01/21(火)20:36:14 No.656716282
一番って喧嘩強いのかな
59 20/01/21(火)20:36:17 No.656716299
会議でハーブ案件な案を一杯だしていいなよし!したあとそれで誰がこれ作るんだってなったらしいな
60 20/01/21(火)20:36:53 No.656716473
>一番って喧嘩強いのかな 伝説級ではないけどかなり強いっぽい
61 20/01/21(火)20:36:56 No.656716491
スタッフロール見てて思ったけどどこまで古田担当なんだろう
62 20/01/21(火)20:37:57 No.656716765
レジェンド達がレジェンド過ぎて笑う
63 20/01/21(火)20:37:59 No.656716782
>>一番って喧嘩強いのかな >伝説級ではないけどかなり強いっぽい プロレスラー体型のお爺ちゃんとヒットマンとマフィアのボスがいるだけで心強いと思う
64 20/01/21(火)20:38:42 No.656717003
ジャッジアイズの時も思ったけどスマホ優秀だな!
65 20/01/21(火)20:38:59 No.656717078
>クリアしたけど8まだかよ! 8どうするんだろうね 探偵はキムタクでやったし 他のなんか都合良い龍が如く向きの職業か団体なんかないかなぁ
66 20/01/21(火)20:39:47 No.656717321
どうせ新しいヤクザ出てくるから大丈夫
67 20/01/21(火)20:39:49 No.656717333
>他のなんか都合良い龍が如く向きの職業か団体なんかないかなぁ 警察
68 20/01/21(火)20:40:17 No.656717458
桐生八神春日みたいな並びも見たいけど無の人は色々と駄目なんだろうなぁ
69 20/01/21(火)20:40:18 No.656717467
>ジャッジアイズの時も思ったけどスマホ優秀だな! ド派手にぶちかませえ!(発射される衛星砲)
70 20/01/21(火)20:40:47 No.656717606
若が最初に刺してたアレって時代的にモグラが使ったやつの前身かな
71 20/01/21(火)20:40:53 No.656717640
谷村も顔変わったしダニ刑事が如くも出来るぞ!
72 20/01/21(火)20:40:54 No.656717646
>>クリアしたけど8まだかよ! >8どうするんだろうね >探偵はキムタクでやったし 一番と八神のダブル主人公で行こう
73 20/01/21(火)20:41:06 No.656717700
お笑い芸人だったけど反社との付き合いがあったのがバレてクビになった感じの人を主人公にしよう
74 20/01/21(火)20:41:40 No.656717864
ジャッジアイズといい7といいこの世界の日本腐敗しまくってて色々とやばくない?
75 20/01/21(火)20:42:43 No.656718168
>お笑い芸人だったけど反社との付き合いがあったのがバレてクビになった感じの人を主人公にしよう 似たような声のヤクザがいたけど死んでるから問題ないな!
76 20/01/21(火)20:42:48 No.656718183
歌舞伎町の治安がやばすぎる
77 20/01/21(火)20:42:50 No.656718192
主人公交代にゲームジャンルチェンジという続編ものでかなり地雷案件だったのに よくここまでまとめ切ったものだ
78 20/01/21(火)20:43:04 No.656718257
>お笑い芸人だったけど反社との付き合いがあったのがバレてクビになった感じの人を主人公にしよう 宮迫じゃねーか!…シリーズでやった神田とか南雲とかいいキャラしてたから嫌いじゃないんだよなぁ…
79 20/01/21(火)20:43:30 No.656718379
>ジャッジアイズといい7といいこの世界の日本腐敗しまくってて色々とやばくない? 現実の方が腐ってるから大丈夫だ
80 20/01/21(火)20:43:38 No.656718425
12、13章が本当に良かった
81 20/01/21(火)20:43:40 No.656718434
>ジャッジアイズといい7といいこの世界の日本腐敗しまくってて色々とやばくない? 政治と警察と検察がうんこすぎる...
82 20/01/21(火)20:43:48 No.656718478
そもそも桐生ちゃん主人公はやりたいこと全部やり切ってるから…
83 20/01/21(火)20:43:59 No.656718537
あの世界汚職ばっかじゃねーか!
84 20/01/21(火)20:44:03 No.656718557
神奈川県警は現実のが…
85 20/01/21(火)20:44:13 No.656718610
>主人公交代にゲームジャンルチェンジという続編ものでかなり地雷案件だったのに >よくここまでまとめ切ったものだ 半端は一番よくないやりきれと発売前にヤクザが言っててちょっと期待してたから面白くてよかった
86 20/01/21(火)20:44:18 No.656718635
仲間と共闘するシステムじゃないとやれんストーリーだったし受け入れやすいよね
87 20/01/21(火)20:44:19 No.656718639
フィクサーって誰なんだろう
88 20/01/21(火)20:44:28 No.656718681
>ジャッジアイズといい7といいこの世界の日本腐敗しまくってて色々とやばくない? 1から神宮とかいたしなぁ…
89 20/01/21(火)20:44:36 No.656718727
パーティメンバーが仲良くて楽しい…
90 20/01/21(火)20:44:46 No.656718779
あんなメンツの警備会社があってたまるか
91 20/01/21(火)20:44:53 No.656718812
>仲間と共闘するシステムじゃないとやれんストーリーだったし受け入れやすいよね サッちゃんはどうやって戦ってるのか気になる
92 20/01/21(火)20:44:59 No.656718851
鶏でデリヘルで呼べるようになるの?
93 20/01/21(火)20:45:17 No.656718956
ウィンドミルがMP設定ミスったんじゃないかってくらい範囲とコスパ良すぎる
94 20/01/21(火)20:45:33 No.656719026
>そもそも桐生ちゃん主人公はやりたいこと全部やり切ってるから… やりきった上で更に無理して続投続けさせられてたからな… 全てリセットしてキャラとしての面白み出し切ってる春日見ると本当そう思う
95 20/01/21(火)20:45:38 No.656719048
一番が普通に良い奴だから仲間も普通に慕う
96 20/01/21(火)20:45:42 No.656719062
解散して看板下ろしたけどあの怖い人たちがいなくなったわけじゃないから 後釜としてでかい半グレ組織ができるだけなような気もする
97 20/01/21(火)20:45:55 No.656719141
シナリオも今回よかったよね一番だからみたいな部分もあるし全体的に明るく気持ちよいけど シリーズの重苦しい部分もしっかりしてるし過去キャラの扱いも丁度いい
98 20/01/21(火)20:46:00 No.656719157
ついに腐敗が極まって表裏合わせた既存の権力者全員吹っ飛んだから8はもう戦国時代だよ
99 20/01/21(火)20:46:07 No.656719188
これも面白そうだけど普通に殴るのやりたくて買うの迷ってる
100 20/01/21(火)20:46:13 No.656719219
途中星龍会の子になるんじゃないのってくらい星野の爺さんにずっぽしだった
101 20/01/21(火)20:46:23 No.656719266
いい男だけど不潔なナンバにヤスケンの好演怪演がスーッと効いてこれは…
102 20/01/21(火)20:47:01 No.656719458
>これも面白そうだけど普通に殴るのやりたくて買うの迷ってる なーに買ってから考えればいい
103 20/01/21(火)20:47:21 No.656719579
でもやっぱり桐生ちゃんとはタイマンで戦いたかったな...
104 20/01/21(火)20:47:42 No.656719684
真島の兄さんは真島建設そのまま続ければいいし冴島はマタギでも道場の師範でもできそうだけど 大吾さんは解散した後ちゃんとやっていけるかな…
105 20/01/21(火)20:47:47 No.656719707
ネタ7割シリアス3割な感じで楽しい
106 20/01/21(火)20:48:12 No.656719822
>そもそも桐生ちゃん主人公はやりたいこと全部やり切ってるから… やらなくてもいいことまでやってしまった感ある
107 20/01/21(火)20:48:21 No.656719867
警備会社の社長だから大丈夫
108 20/01/21(火)20:48:22 No.656719870
大吾は飲み屋でもやるしか…
109 20/01/21(火)20:48:30 No.656719901
てかゲームジャンル変えるってかなりの大博打だな...
110 20/01/21(火)20:48:39 No.656719949
>でもやっぱり桐生ちゃんとはタイマンで戦いたかったな... ラスボスまでタイマンもったいぶる気持ちも分かるんだけどね 光と闇だし
111 20/01/21(火)20:48:46 No.656719977
>>そもそも桐生ちゃん主人公はやりたいこと全部やり切ってるから… >やらなくてもいいことまでやってしまった感ある でも異世界転生したら買うわ
112 20/01/21(火)20:49:04 No.656720063
神室町チルドレンの春日は横浜でやってくのかな
113 20/01/21(火)20:49:05 No.656720067
きりゅーちゃんは主人公続けさせる為に今までのシリーズで頑張って守ってきたもの台無しにされてきたからな
114 20/01/21(火)20:49:23 No.656720168
これをナンバリングにしたのは度胸ありすぎる 新サクラ大戦みたいに新龍が如くでも全然行けたろうに…
115 20/01/21(火)20:49:27 No.656720182
>アクションゲームから変更 マンネリ打破だね >RPG!! やりすぎでは
116 20/01/21(火)20:49:29 No.656720190
桐生ちゃんがやりきったのは3かなやっぱり… その後4で主人公増やしてたから中の人はその辺の問題感じてた気はする さすがに増やすだけで交代まで踏み切れなかっただけで
117 20/01/21(火)20:49:42 No.656720259
>ついに腐敗が極まって表裏合わせた既存の権力者全員吹っ飛んだから8はもう戦国時代だよ 都知事に関しては7開始時点で実はほぼ詰んでるような状態だったけど色んな所が飛び火して全部燃え尽きて鎮火したような状況すぎて経済も治安もクソもない…