20/01/21(火)19:47:28 NGワー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)19:47:28 No.656702993
NGワーオが厳しすぎる ともだちんこくらいは言えるべきでは?
1 20/01/21(火)19:48:44 No.656703321
うんことちんこはコロコロの合言葉なのに...
2 20/01/21(火)19:50:34 No.656703787
漢字の田宮もNGワーオだとかなんとか…
3 20/01/21(火)19:50:56 No.656703886
モーターがノーマル縛りで平和なのにペニスが自由すぎる
4 20/01/21(火)19:50:58 No.656703891
ビーチクパイダーっていうミニ四駆らしい名前をつけようとしたけどダメでした
5 <a href="mailto:00000890">20/01/21(火)19:52:50</a> [00000890] No.656704384
20:10締切のエディットあと2枠ですん ウイングはいいものなんですよ…
6 20/01/21(火)19:53:00 No.656704434
ペニスのニを漢数字にしたらいけた
7 20/01/21(火)19:55:33 No.656705119
su3588311.jpg さっきのスレでアドバイス聞きたくてセッティングスクショしてたら落ちてしまった… マップ2ボスの烈兄貴レベル20に勝てないんだけどどこ弄ればいいかな
8 20/01/21(火)19:55:53 No.656705210
マシン弄るの楽しすぎて別ゲーの日課忘れてた…
9 20/01/21(火)19:57:34 No.656705674
星6のモーター持ってる人いてすげぇ…ってなった
10 20/01/21(火)19:59:02 No.656706044
>su3588311.jpg >さっきのスレでアドバイス聞きたくてセッティングスクショしてたら落ちてしまった… >マップ2ボスの烈兄貴レベル20に勝てないんだけどどこ弄ればいいかな さっき初心者「」駆郎と勘違いしてごめんね 20はまだやってないから何とも言えないけど20はかなりきついって聞くしそれで駄目ならもうモーターの改造具合じゃないかと…
11 20/01/21(火)19:59:21 No.656706142
無改造でマップ5の鷹羽までクリアできた!
12 20/01/21(火)19:59:32 No.656706187
コーナーの安定性とスピードの両立が厳しい
13 20/01/21(火)20:01:35 No.656706710
>20はまだやってないから何とも言えないけど20はかなりきついって聞くしそれで駄目ならもうモーターの改造具合じゃないかと… コインかっつかつにしながらレベル23まで上げたら今度はコーナーで吹っ飛ぶとか斜面でバウンドして吹っ飛ぶとかこのコースにそんな障害あったのか…ってところで吹っ飛んでね… 対策するにはパーツ増やすしかなくてそうすると遅くなってどうするんだこれ…って
14 20/01/21(火)20:02:46 No.656707019
>コーナーの安定性とスピードの両立が厳しい それやろうとすると安定パーツ付けた分より速度出さないとだからオーバースピード出るモーターが必要になってくるからなかなかね…
15 20/01/21(火)20:04:05 No.656707350
エディットカップ主催して分かったけどこれ気遣いのスキル必要ね 適当にペニスしながらエントリー締め切ってるけどガチレースだとしんどそう
16 20/01/21(火)20:06:24 No.656707948
レブチューンは吹っ飛ぶからハイパーミニ使うといいんじゃない?
17 20/01/21(火)20:06:40 No.656708014
かなりのガチ勢と当たったけどシャーシちゃんコースでほぼ1週遅れにされてダメだった あの速さでレンチェンなんで抜けられるんだすぎる…
18 20/01/21(火)20:07:14 No.656708162
>エディットカップ主催して分かったけどこれ気遣いのスキル必要ね >適当にペニスしながらエントリー締め切ってるけどガチレースだとしんどそう やり過ぎても駄目だけどスパイス程度に玄人殺しセクション入れておかないと攻略法読まれたらたちまち無双になっちゃう… 公式大会なんかでもコイツ出来るな?!系が来るとちょっとコースを蹴飛ばしてわざと段差を仕込んだり…とか
19 20/01/21(火)20:07:26 No.656708219
早い人はシャーシちゃんコースで一桁秒なんだろうか
20 20/01/21(火)20:08:06 No.656708387
>星6のモーター持ってる人いてすげぇ…ってなった なぁに限凸素材さえ集めればパックマン道場ですぐだ
21 20/01/21(火)20:08:26 No.656708468
>コインかっつかつにしながらレベル23まで上げたら今度はコーナーで吹っ飛ぶとか斜面でバウンドして吹っ飛ぶとかこのコースにそんな障害あったのか…ってところで吹っ飛んでね… >対策するにはパーツ増やすしかなくてそうすると遅くなってどうするんだこれ…って 吹っ飛んでるなら フロントステー追加、ウィング追加、ゴムローラーに変更、リアホイールとタイヤに変更 あたりが効果高いので速度とのバランス見ながら取捨選択 サイドとリアステーはそれらほど効果は無いけど速度もそこまで落ちないのでとりあえずで付けといていいと思う スタビはさらに微量効果だけどお守りにあるだけ付けておく って感じかなぁ
22 20/01/21(火)20:08:41 No.656708535
コースアウトしない限りはローラーは前後だけにして重量削ったほうが速いと思いこんでたけど コースによってはローラー追加したほうが劇的にタイム縮まったりしてなかなか難しいな…
23 20/01/21(火)20:08:48 No.656708559
☆6トルク作ったけど多分アトミが来た時に後悔すると思う
24 20/01/21(火)20:09:45 No.656708796
>早い人はシャーシちゃんコースで一桁秒なんだろうか 上の1週遅れにされかけた「」だけど相手が総合評価4000台で8秒762だった
25 20/01/21(火)20:09:59 No.656708858
>かなりのガチ勢と当たったけどシャーシちゃんコースでほぼ1週遅れにされてダメだった シャーシちゃんコースで8秒の人見たよ…
26 20/01/21(火)20:10:24 No.656708951
>吹っ飛んでるなら >フロントステー追加、ウィング追加、ゴムローラーに変更、リアホイールとタイヤに変更 >あたりが効果高いので速度とのバランス見ながら取捨選択 それのどれか一つ付けるだけで吹っ飛ばなくなるけど減速分で勝てなくなるんだよね… 後はいじってないのはタイヤだけだし試行錯誤してみるか
27 20/01/21(火)20:11:39 No.656709284
>☆6トルク作ったけど多分アトミが来た時に後悔すると思う パラメーター的にアトミに劣る事は無いんでね? あくまでアトミはバランス型だし
28 20/01/21(火)20:12:22 No.656709462
ワカワカワカワカ (シャーシちゃんコースがどれか分からない)
29 20/01/21(火)20:13:21 No.656709734
>ワカワカワカワカ >(シャーシちゃんコースがどれか分からない) コースエディットのチュートリアルのあれじゃないの?
30 20/01/21(火)20:13:43 No.656709842
大会は結果発表までが長すぎる…せめて半分にならないかな
31 20/01/21(火)20:14:09 No.656709985
現状の段階だと課金力でめっちゃ差が付くから他人と比べるのは危険だな
32 20/01/21(火)20:15:07 No.656710235
>コースエディットのチュートリアルのあれじゃないの? ありがとう! チュートリアルやってないから分からなかったよ
33 20/01/21(火)20:17:16 No.656710843
コースエディット面白い要素入れるのムズいな…
34 20/01/21(火)20:17:19 No.656710861
強化キットは安いのに改造キットは高いよおっちゃん!
35 20/01/21(火)20:17:58 No.656711032
おぺにす参加したかったけど埋まってたか…
36 20/01/21(火)20:18:24 No.656711174
>コースエディット面白い要素入れるのムズいな… コースの種類すくないからね… 見た目でせめてまんこの形のコースとかどうかな?
37 20/01/21(火)20:18:57 No.656711330
>それのどれか一つ付けるだけで吹っ飛ばなくなるけど減速分で勝てなくなるんだよね… >後はいじってないのはタイヤだけだし試行錯誤してみるか 1つでダメだと難しいね… タイヤは前小後大とフロントリアの差はデカいけど他は微調整用だと思うからやっぱモーターが近道な気がするなぁ トルク星3に慣らしと冷却ブレークイン(回転数重視)2回したのとか速度抑え目かつパワーありで使いやすいと思うけど
38 20/01/21(火)20:19:02 No.656711350
>おぺにす参加したかったけど埋まってたか… 明日もやるよ! 石ならあるんや
39 20/01/21(火)20:20:36 No.656711768
毎日石でおちんぽを鍛える…
40 20/01/21(火)20:21:00 No.656711886
冷却ブレークインが成功しないまま改造キット尽きた…
41 20/01/21(火)20:21:29 No.656712041
スピード強化トルクか…その考えはなかった ちょっとパックマンさんと遊んでくるか コイン足りなさ過ぎて課金したくなってくる
42 <a href="mailto:2486">20/01/21(火)20:25:17</a> [2486] No.656713115
今日もテクニカル!
43 20/01/21(火)20:26:01 No.656713335
>見た目でせめてまんこの形のコースとかどうかな? (i)割と形になりそうだし上下難しそうだな!と思ったけど 微妙な膨らみは厳しいからすじは無理だなビラビラならなんとかか
44 20/01/21(火)20:26:18 No.656713406
あの超ロング坂コースのパーツほしい…
45 20/01/21(火)20:26:34 No.656713482
su3588387.jpg 慣らし職人Lv10と冷却ブレークイン(回転数重視)至高Lv20とイイ感じLv10のトルクがこんな感じ
46 20/01/21(火)20:26:36 No.656713489
さっきこれ遊びたすぎて機種変してきた
47 20/01/21(火)20:27:14 No.656713688
とりあえずマップ5ボスまでは改造無しでクリアできた! こっからが地獄なんでしょそういうのわかっちゃう…
48 20/01/21(火)20:27:20 No.656713727
>su3588387.jpg >慣らし職人Lv10と冷却ブレークイン(回転数重視)至高Lv20とイイ感じLv10のトルクがこんな感じ トルクとはなにかってくらいはええ…
49 20/01/21(火)20:27:27 No.656713769
>さっきこれ遊びたすぎて機種変してきた もちろんAR対応機種だな?
50 20/01/21(火)20:27:30 No.656713791
>あの超ロング坂コースのパーツほしい… そっとジャンプ台とカーブ添えたいよね
51 20/01/21(火)20:28:01 No.656713955
>とりあえずマップ5ボスまでは改造無しでクリアできた! >こっからが地獄なんでしょそういうのわかっちゃう… どのマップも全部星2つで埋めればガチャ4チケ貰える レベル10が最初の壁だと思う
52 20/01/21(火)20:28:36 No.656714114
リリース当初にかっこつけてライトニングセイバーって名前付けようとしたらNGだった グセイバーでもダメだったから「グセ」がNGワーオになってるっぽいねこれ
53 20/01/21(火)20:28:47 No.656714168
ミニ四駆は子供の頃にパチ組みして遊んでた程度の記憶しかないけど ゴテゴテパーツ着けてパラメーター上げても全然速くなくて むしろ引き算でミニマムな構成考えなきゃならないとか面白いなーって思うわ もちろん現実そのまま再現してるわけではないんだろうけど
54 20/01/21(火)20:28:55 No.656714198
>さっきこれ遊びたすぎて機種変してきた ハード課金から入るとは本気だ!
55 20/01/21(火)20:28:57 No.656714205
取りあえず探りながら改造して 10秒くらい差を付けてクリアしたところ巡りだ
56 20/01/21(火)20:29:02 No.656714226
シャーシちゃんこーすうっかり弄っちゃったから原形が思い出せない
57 20/01/21(火)20:29:48 No.656714439
>シャーシちゃんこーすうっかり弄っちゃったから原形が思い出せない 元からちんこの形してた気がする
58 20/01/21(火)20:30:02 No.656714504
>シャーシちゃんこーすうっかり弄っちゃったから原形が思い出せない まるっきり初期のテスト走行コースだよあれ
59 20/01/21(火)20:30:16 No.656714567
>ミニ四駆は子供の頃にパチ組みして遊んでた程度の記憶しかないけど >ゴテゴテパーツ着けてパラメーター上げても全然速くなくて >むしろ引き算でミニマムな構成考えなきゃならないとか面白いなーって思うわ >もちろん現実そのまま再現してるわけではないんだろうけど 余計な物取っ払うと速くなるのは素組直後あるあるだ
60 20/01/21(火)20:30:57 No.656714763
>まるっきり初期のテスト走行コースだよあれ テストコースはバンクがあるから違うんじゃねえかな…
61 20/01/21(火)20:31:06 No.656714799
おぼろげな記憶だと一個でいいのに立体二つも使って血管表現してたよね
62 20/01/21(火)20:31:10 No.656714818
>>シャーシちゃんこーすうっかり弄っちゃったから原形が思い出せない >まるっきり初期のテスト走行コースだよあれ テストコースは立体交差あるから違くない?
63 20/01/21(火)20:31:34 No.656714920
これ要求ハード性能高いんだな・・・別のソシャゲで端末足切りくらったんでipadmini5にしといて助かった
64 20/01/21(火)20:32:22 No.656715126
>もちろん現実そのまま再現してるわけではないんだろうけど 現実じゃただの罠パーツだったのが売り文句通りに機能してて有能になってるのがちらほらある
65 20/01/21(火)20:32:27 No.656715150
うちの端末AR非対応でいっぱい悲しい
66 20/01/21(火)20:32:40 No.656715218
一番最初のテストコース返してよシャーシちゃん
67 20/01/21(火)20:32:44 No.656715243
>もちろんAR対応機種だな? iPhone11でマズかったとかある?深く考えないで変えちゃった
68 20/01/21(火)20:33:20 No.656715417
そもそも何で導入がシャーシちゃんとかいう良く解らないオリキャラなんだろう ミニ四ドクターとか俊作会長とか出せなかったんだろうか
69 20/01/21(火)20:33:30 No.656715469
P10liteだと時々処理落ちするくらいでまあ快適だから現行のエントリーモデルくらいで十分動くと思うぞ
70 20/01/21(火)20:33:53 No.656715593
>一番最初のテストコース返してよシャーシちゃん シャーシちゃんコースをテストコースから削除すれば蘇るよ
71 20/01/21(火)20:34:04 No.656715648
>これ要求ハード性能高いんだな・・・別のソシャゲで端末足切りくらったんでipadmini5にしといて助かった スナドラ430程度でもサクサク動いてびっくりしてるんだが
72 20/01/21(火)20:35:00 No.656715922
引き算のゲームって珍しいからゲームとしても面白い…
73 <a href="mailto:5050">20/01/21(火)20:35:06</a> [5050] No.656715951
ストレート
74 20/01/21(火)20:35:17 No.656716005
>iPhone11でマズかったとかある?深く考えないで変えちゃった iPhoneなら大丈夫 お安い端末だとAR対応してなかったりする
75 20/01/21(火)20:35:18 No.656716013
>ミニ四ドクターとか俊作会長とか出せなかったんだろうか ドクターはともかく会長は御年85歳だからな…
76 <a href="mailto:5001">20/01/21(火)20:35:28</a> [5001] No.656716054
ちょっとホライゾン
77 20/01/21(火)20:35:51 No.656716156
>現実じゃただの罠パーツだったのが売り文句通りに機能してて有能になってるのがちらほらある エアロダウンフォース関連だな あとワンウェイホイール系
78 20/01/21(火)20:37:17 No.656716580
フロントホイールの小径が未だに初期のままという現象に名前を付けたい
79 20/01/21(火)20:37:39 No.656716679
ミニ四駆ぜんぜん知らない勢にとっては 評価値が物凄い罠だよねこれ…なにもわからずに数値上がる方につられてしまう ローラーとかゴム付きの方が性能高い風だけど実際にはプラのみより遅くなるし ブレーキ性能という点では確かに高性能だけどさ…突っ込んだ改造パーツ返して…
80 20/01/21(火)20:38:25 No.656716919
5レーンチェンジ初めてやったら普通に飛んでダメだった
81 20/01/21(火)20:38:27 No.656716925
>>もちろん現実そのまま再現してるわけではないんだろうけど >現実じゃただの罠パーツだったのが売り文句通りに機能してて有能になってるのがちらほらある ワンウェイホイールとスライドダンパーは復権してなかったっけ? まあ今このゲームに入ってる頃のワンウェイは精度が悪くてアレなんだが…
82 20/01/21(火)20:38:36 No.656716975
ゴムローラーはリヤに付けると凄まじいブレーキで笑う
83 20/01/21(火)20:38:50 No.656717037
ボディは星4のやつ弄るの怖いから 何の思い入れもないやつを魔改造するぜ! かっけぇ…
84 20/01/21(火)20:39:07 No.656717108
>ローラーとかゴム付きの方が性能高い風だけど実際にはプラのみより遅くなるし >ブレーキ性能という点では確かに高性能だけどさ…突っ込んだ改造パーツ返して… 過ぎたブレーキ性能が生かせるぐらい速くなればいいじゃん
85 20/01/21(火)20:39:13 No.656717136
スキル詳細みたらちゃんと書いてあるんだけどね 数値が高くなるほどコースアウトしにくくなるけど減速するとか
86 20/01/21(火)20:39:25 No.656717213
割と真面目に当時の記憶がないとワケが分からないと思う
87 20/01/21(火)20:39:31 No.656717232
好きなボディが弱いの悲しい なんでバーニングサンとアバンテがコーナーリングマシンなんだよ
88 20/01/21(火)20:39:33 No.656717238
風邪のウサわさでレブチューンが強いと聞いた
89 20/01/21(火)20:39:53 No.656717353
>シャーシちゃんこーすうっかり弄っちゃったから原形が思い出せない ほい su3588420.png
90 20/01/21(火)20:40:03 No.656717402
マシン診断ちゃん「コーナー安定が足りてないわね」
91 20/01/21(火)20:40:17 No.656717466
>>現実じゃただの罠パーツだったのが売り文句通りに機能してて有能になってるのがちらほらある >エアロダウンフォース関連だな >あとワンウェイホイール系 レブチューン「俺は実物も有能だった」
92 20/01/21(火)20:40:23 No.656717499
>好きなボディが弱いの悲しい >なんでバーニングサンとアバンテがコーナーリングマシンなんだよ ボディ付け替えるだけでタイム変わるくらいには影響あるからなー
93 20/01/21(火)20:40:37 No.656717561
>フロントホイールの小径が未だに初期のままという現象に名前を付けたい 何気にそれが一番速い
94 20/01/21(火)20:40:47 No.656717604
>>シャーシちゃんこーすうっかり弄っちゃったから原形が思い出せない >ほい >su3588420.png ありがたい…
95 20/01/21(火)20:41:11 No.656717723
まぁでも他でなんとでもなるし好きなボディ使うのがいいよ
96 20/01/21(火)20:41:14 No.656717740
>風邪のウサわさでレブチューンが強いと聞いた というか現状一強よ トルクは性能で差別化はしてるが出番自体が少ない
97 20/01/21(火)20:41:31 No.656717820
>レブチューン「俺だって公式大会優勝したことある」 https://www.tamiya.com/japan/report/test20170831
98 20/01/21(火)20:42:11 No.656718005
スタミナが思う様に伸びずに露骨に失速するんだがこれはどうしたらいいんだ…
99 20/01/21(火)20:42:20 No.656718055
>まぁでも他でなんとでもなるし好きなボディ使うのがいいよ テクニカルはブレーキ効果アップがあるとないとで大差がついて…
100 20/01/21(火)20:42:29 No.656718102
芝だらけのコース以外はレブチューンのほうが速いよね…
101 20/01/21(火)20:42:49 No.656718189
>テクニカルはブレーキ効果アップがあるとないとで大差がついて… セイントドラゴンかブーメランしか存在意義ないよねあれ
102 20/01/21(火)20:43:02 No.656718250
>スタミナが思う様に伸びずに露骨に失速するんだがこれはどうしたらいいんだ… スタミナ耐久のステが高いパーツつける
103 20/01/21(火)20:43:08 No.656718276
フラワーサーキットくらいコーナー比率高くないとトルク生きないよね…
104 20/01/21(火)20:43:08 No.656718278
レブチューンもトルク寄りかスピード寄りかで変わる気がする
105 20/01/21(火)20:43:16 No.656718313
>スタミナが思う様に伸びずに露骨に失速するんだがこれはどうしたらいいんだ… 無視してスピード追求したほうが速い ステーとかはコースアウト防止につけるもの
106 20/01/21(火)20:43:19 No.656718321
>>まぁでも他でなんとでもなるし好きなボディ使うのがいいよ >テクニカルはブレーキ効果アップがあるとないとで大差がついて… 微調整部分になるとそこはどうしてもね…
107 20/01/21(火)20:43:30 No.656718375
>スタミナが思う様に伸びずに露骨に失速するんだがこれはどうしたらいいんだ… トルクチューンはスタミナ消耗凄い
108 20/01/21(火)20:43:55 No.656718519
>スタミナが思う様に伸びずに露骨に失速するんだがこれはどうしたらいいんだ… リアのアルミステーとかアクセの放熱フィンがスタミナ耐久改善するはず
109 20/01/21(火)20:43:59 No.656718535
トルクにロングコース適性ない一方でレブには適性あるという話よ 開発スタッフにはレブ信者がいるに違いない
110 20/01/21(火)20:44:23 No.656718653
俺も無改造アバンテでマップ5のラスボスまでクリアできたよ誉めて
111 20/01/21(火)20:44:51 No.656718806
>開発スタッフにはレブ信者がいるに違いない 子供の頃の一人だけレブで頑張ってたと思うと許せる…
112 20/01/21(火)20:44:57 No.656718841
スタミナ耐久の数値はなんかスピードじゃなくてネジの緩みにくさな気がする
113 20/01/21(火)20:45:04 No.656718884
ロングコース適正はたぶん設定ミスで数字大きいほど消耗しやすくなってる気配があるよね…
114 20/01/21(火)20:45:47 No.656719094
>俺も無改造アバンテでマップ5のラスボスまでクリアできたよ誉めて えらい!さあ次はウデマエ20に上げてコイン不足の沼にどっぷり浸かろう!