虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/21(火)19:17:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/21(火)19:17:17 No.656695456

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/21(火)19:18:17 No.656695687

新しいコロッケか…?

2 20/01/21(火)19:18:24 No.656695725

オリオリオリオー!

3 20/01/21(火)19:18:48 No.656695825

そのゴミ捨ててきて

4 20/01/21(火)19:19:02 No.656695889

どんだけ折るの…外に捨ててきてね…

5 20/01/21(火)19:19:13 No.656695929

おしゃコロ久々に見た

6 20/01/21(火)19:19:48 No.656696086

su3588236.jpg 多分前にあったこれの続き

7 20/01/21(火)19:19:52 No.656696103

折りコロ好きだから再登場嬉しいけどまたどうせ碌でもないことになるんだろ!

8 20/01/21(火)19:20:26 No.656696249

巣の外出しといて

9 20/01/21(火)19:20:39 No.656696296

>su3588236.jpg >多分前にあったこれの続き この後カニコロに噛まられる妄想されるやつだっけ?

10 20/01/21(火)19:20:45 No.656696314

もうみんなに凄いって思われなくなったのか…

11 20/01/21(火)19:20:52 No.656696343

このぴっちり折れてない感じ かわいいじゃないの

12 20/01/21(火)19:20:57 No.656696367

折り紙ってかさばるんだよね…

13 20/01/21(火)19:21:03 No.656696395

アーリオオーリオのほうなのかありおりはべりなんかどっちなんだ…

14 20/01/21(火)19:21:28 No.656696498

捨ててこいよってなんかもうつらくない?

15 20/01/21(火)19:21:42 No.656696542

上手くなったなー

16 20/01/21(火)19:21:46 No.656696560

>アーリオオーリオのほうなのかありおりはべりなんかどっちなんだ… >オリオリオリオー!

17 20/01/21(火)19:21:51 No.656696575

くしゃくしゃにしてたのに作れるようになった! だれも興味ない…

18 20/01/21(火)19:22:18 No.656696690

かぶとは上手なのに

19 20/01/21(火)19:22:18 No.656696694

まあ燃料にはなるんじゃないか

20 20/01/21(火)19:22:30 No.656696729

捨てると言うか幅とるなら屋外に置いてねって感じだろうな

21 20/01/21(火)19:23:28 No.656696969

また何か闇を抱えようとしてる…

22 20/01/21(火)19:23:29 No.656696971

まあおしゃコロが対応してるなら大丈夫だろ

23 20/01/21(火)19:23:31 No.656696986

兜かぶって個体識別できるようになったのがなんか嫌な予感する…

24 20/01/21(火)19:23:33 No.656696994

折り紙で新しいコーディネート考えるのかなおしゃコロ

25 20/01/21(火)19:23:46 No.656697043

よたよたしてるの可愛い

26 20/01/21(火)19:24:06 No.656697135

オ リ オ

27 20/01/21(火)19:24:06 No.656697138

仕事雑になってんじゃねえか

28 20/01/21(火)19:24:30 No.656697230

成功体験が忘れられない系?

29 20/01/21(火)19:24:32 No.656697239

>かぶとは上手なのに かぶとは折り紙下手でもうまくできるからな

30 20/01/21(火)19:24:52 No.656697324

多分昔キレイに追ったのはちがうもぐコロだよね

31 20/01/21(火)19:25:11 No.656697403

頑張ってつるを折れるようにたくさん練習したけど周りはもうそんなブーム覚えてないって感じか かわいそうに

32 20/01/21(火)19:25:28 No.656697474

>仕事雑になってんじゃねえか いやこれは折れなかった奴が折れるようになったんじゃ?

33 20/01/21(火)19:25:42 No.656697516

おしゃコロ久しぶりだな

34 20/01/21(火)19:25:46 No.656697538

>もうみんなに凄いって思われなくなったのか… 反応がめちゃくちゃ薄い…

35 20/01/21(火)19:25:47 No.656697543

最初は絵がそこそこ上手くてチヤホヤされてたけどだんだん相手にされなくなってくみたいだ

36 20/01/21(火)19:25:53 No.656697574

鶴の束の描き方がだんだん雑になってゴミになっていく…

37 20/01/21(火)19:26:01 No.656697616

そんなことよりこねり焼きこねなよ

38 20/01/21(火)19:26:10 No.656697644

カタぴるすコラ

39 20/01/21(火)19:26:13 No.656697664

姪っ子も下手くそな折り紙いっぱい押し付けてくる

40 20/01/21(火)19:26:14 No.656697666

槍コロと違ってもう落ちたあとからスタートっぽいから安心だな

41 20/01/21(火)19:26:46 No.656697784

オトナなコロッケが増えたから安心感がある

42 20/01/21(火)19:26:48 No.656697787

この状態で巣の外に行くのは何か起きる

43 20/01/21(火)19:27:05 No.656697858

綺麗に折った方の器用なコロッケはサンタだろうか

44 20/01/21(火)19:27:20 No.656697908

折り紙とは文化的だな

45 20/01/21(火)19:27:32 No.656697964

情緒豊かなのかドライなのかわからん生き物だ

46 20/01/21(火)19:27:58 No.656698078

>この状態で巣の外に行くのは何か起きる もぐらメンチ~

47 20/01/21(火)19:28:26 No.656698173

妄想の中で頭かじられてた奴か

48 20/01/21(火)19:28:46 No.656698248

オリコロ?カブトコロ?

49 20/01/21(火)19:28:56 No.656698294

> もぐらメンチ~ 炒り卵にしてやる!

50 20/01/21(火)19:29:09 No.656698348

折り鶴を捨てに一人で巣の外に出たところを前からこいつを狙っていたカニコロが

51 20/01/21(火)19:29:11 No.656698358

サンタとアジコロはタコの保護者なのでおしゃコロが出てくる

52 20/01/21(火)19:29:39 No.656698475

折れなかったけどヘロヘロ鶴なら折れるようになったコロ

53 20/01/21(火)19:30:06 No.656698591

カブトを見てお店の袋入りコロッケを思い出したカニコロが

54 20/01/21(火)19:31:41 No.656698976

goodって誰だっけ

55 20/01/21(火)19:32:02 No.656699065

外には折り紙を喜んでくれる怪異がきっといるはず…

56 20/01/21(火)19:32:10 No.656699108

アジコロはおしゃコロとキテると思ってたのに最近出番無いから寂しかった

57 20/01/21(火)19:32:11 No.656699113

>goodって誰だっけ おしゃコロ

58 20/01/21(火)19:32:14 No.656699133

最近はそんなにスレの勢いないね やっぱり狂気が足りないのか

59 20/01/21(火)19:33:27 No.656699424

飽きるのが早いというよりこいつの折り紙ブームが長すぎるだけか…

60 20/01/21(火)19:33:30 No.656699431

なんか槍みたいなことになりそうで怖いな…

61 20/01/21(火)19:33:45 No.656699492

あの折り紙クシャって自分で潰すのいいよね

62 20/01/21(火)19:34:47 No.656699726

必ず不穏になるわけじゃないから展開が読めない

63 20/01/21(火)19:34:51 No.656699743

最初に鶴を折れた方がおりコロ? できなかった方?

64 20/01/21(火)19:35:01 No.656699788

>最近はそんなにスレの勢いないね 昨日のメンチの卵の漫画とか結構伸びてたような

65 20/01/21(火)19:35:24 No.656699882

絶対曇らすだのこのあと…

66 20/01/21(火)19:35:45 No.656699966

国鉄の時とかめっちゃ伸びてたじゃん

67 20/01/21(火)19:35:49 No.656699991

>やっぱり狂気が足りないのか 良かったもぐらメンチの卵炒って食べるもぐコロを描くナガノは狂ってなんかいないんだ

68 20/01/21(火)19:36:18 No.656700111

>最近はそんなにスレの勢いないね >やっぱり狂気が足りないのか 狂気は昨日のメンチたまごで充分すぎます…

69 20/01/21(火)19:36:46 No.656700245

でもたまごは栄養豊富だから…捨てるのはもったないし食べるのは普通

70 20/01/21(火)19:36:47 No.656700250

>飽きるのが早いというよりこいつの折り紙ブームが長すぎるだけか… 急になんとなく心当たりのあることを言って流れ弾を直撃させるのはやめてくれないか

71 20/01/21(火)19:36:54 No.656700266

>絶対曇らすだのこのあと… 右下ですでにぐちゃぐちゃかと思って緊張した

72 20/01/21(火)19:37:14 No.656700365

あまりにもスレがよく立ってレスが分散してるだけだと思う

73 20/01/21(火)19:37:45 No.656700500

うお…ブームに取り残されたときの周りの「ああ、はいはい」って反応がリアルすぎてつらい

74 20/01/21(火)19:38:15 No.656700623

https://www.youtube.com/watch?v=5WYHAaUlzpw

75 20/01/21(火)19:38:29 No.656700690

タマゴ炒ったやつの時はめちゃくちゃ伸びてたよ!

76 20/01/21(火)19:39:06 No.656700853

クリスマスも折り鶴初回も最初は普通だったからなにも信じられないよ

77 20/01/21(火)19:39:08 No.656700857

>最近はそんなにスレの勢いないね ただの前振りで盛り上がるわけないだろ 次の更新からは知らない

78 20/01/21(火)19:39:11 No.656700875

なんかもうすでに辛いんですけど…

79 20/01/21(火)19:40:01 No.656701091

メンチの卵はここ最近だとブッチギリで狂気すぎる…

80 20/01/21(火)19:40:58 No.656701337

メンチの卵が続かなくて良かったと心底胸をなでおろしている

81 20/01/21(火)19:41:40 No.656701512

スレがメンチたまごショックから抜け出せていない……

82 20/01/21(火)19:42:20 No.656701698

つ る

83 20/01/21(火)19:42:45 No.656701787

文化レベルの低い方ってすぐ分かるの良いよね

84 20/01/21(火)19:42:47 No.656701798

卵炒ったやつはドン引きしたからな

85 20/01/21(火)19:43:03 No.656701880

>スレがメンチたまごショックから抜け出せていない…… あんな見るドラッグのバッドトリップが1日2日で抜けるかよ

86 20/01/21(火)19:43:07 No.656701892

メンチの卵はローソンで出たあふれメンチ見て「そういや卵のこと書いてなかったな…」ってなって書いてそう

87 20/01/21(火)19:43:18 No.656701941

これホワイトベースじゃない?

88 20/01/21(火)19:43:34 No.656701999

>やっぱり狂気が足りないのか 足りすぎたのが来たじゃねえか

89 20/01/21(火)19:44:30 No.656702220

お母さんにプラモ見せたとき思い出す

90 20/01/21(火)19:44:41 No.656702265

槍コロがモブ化したときはひとつのスレで1000超えたりして異常な伸びだった

91 20/01/21(火)19:44:52 No.656702303

つる折れたことないからこのもぐコロに負けてるわ

92 20/01/21(火)19:47:13 No.656702924

前フリで100スレ近く伸びるのは十分人気なのでは?

93 20/01/21(火)19:50:19 No.656703724

俺も鶴の折り方知らないな

94 20/01/21(火)19:50:42 No.656703816

書き込みをした人によって削除されました

95 20/01/21(火)19:51:11 No.656703954

ぶきっちょなりに一人で作れるようになってるのは偉い

96 20/01/21(火)19:51:23 No.656704007

槍コロは犠牲になったのだ 犠牲になったのだ…

97 20/01/21(火)19:51:51 No.656704132

こいつをさらって永遠に折り紙折るマシーンとして酷使してから揚げて食べたい

98 20/01/21(火)19:52:24 No.656704279

ギャハ!

99 20/01/21(火)19:53:23 No.656704536

>オリオリオリオー! 槍槍槍ヤアアアア!!

100 20/01/21(火)19:53:59 No.656704689

>こいつをさらって永遠に折り紙折るマシーンとして酷使してから揚げて食べたい もう揚がってるよ!

101 20/01/21(火)19:54:03 No.656704711

>俺も鶴の折り方知らないな やーいもぐコロ以下

102 20/01/21(火)19:54:29 No.656704829

>もう揚がってるよ! 折り紙の方だよ?

103 20/01/21(火)19:54:50 No.656704949

スレ画のコロッケはこの前のツル折れなくてクシャクシャするやつで 綺麗に折ってくれたやつとは別個体で合ってるよね?

104 20/01/21(火)19:55:01 No.656704996

折り紙を揚げて食べるのか…

105 20/01/21(火)19:56:11 No.656705281

千羽鶴とか…?

106 20/01/21(火)19:56:17 No.656705307

前にちょっと褒められたからって同じことずっとするのいいよね…でも俺にはこれしかできねえから…

107 20/01/21(火)19:56:34 No.656705364

折り紙はツルが有名すぎて他のほとんど知らない… 中級者向けの有名なやつとかあるのかな?

108 20/01/21(火)19:57:40 No.656705694

>折り紙の方だよ? エッ…エッ?

109 20/01/21(火)19:57:48 No.656705727

>中級者向けの有名なやつとかあるのかな? わかんねーけど中学生の頃は延々と般若の面折ってたよ

110 20/01/21(火)19:58:24 No.656705878

>折り紙の方だよ? 折り鶴食べる「」初めて見た

111 20/01/21(火)19:58:27 No.656705894

鶴の他には紙飛行機と手裏剣くらいかな…風船?とかも折れるかも

112 20/01/21(火)19:58:32 No.656705909

鶴の上位互換でアヤメがあるよ めっちゃ作るの面倒だけどな!

113 20/01/21(火)19:58:35 No.656705927

>前にちょっと褒められたからって同じことずっとするのいいよね…でも俺にはこれしかできねえから… 別に褒められてはなくない? 器用な個体に鶴作ってもらって以来ずっと折り紙好きなだけで

114 20/01/21(火)19:59:31 No.656706182

>折り鶴食べる「」初めて見た 一応唐揚げになるのかな

115 20/01/21(火)19:59:35 No.656706203

揚げ折り鶴か

116 20/01/21(火)19:59:38 No.656706217

>器用な個体に鶴作ってもらって 今さらだけどかなり個体ごとの差異あるんだな

117 20/01/21(火)20:00:14 No.656706365

ノートパソコンも巣にwifiまで有るからな…

118 20/01/21(火)20:00:21 No.656706395

個体ごとに文化レベル違うからな

119 20/01/21(火)20:00:21 No.656706398

生春巻きとか駆使していい感じの折り鶴出来そうな気がしてきた

120 20/01/21(火)20:00:37 No.656706471

これがアヤメ 綺麗に作れるとめっちゃ気持ちいいよ su3588327.jpg

121 20/01/21(火)20:01:12 No.656706623

>これがアヤメ >綺麗に作れるとめっちゃ気持ちいいよ 紫ベースで白のグラデーションかかってる折り紙でやりたい

122 20/01/21(火)20:01:29 No.656706696

>これがアヤメ >綺麗に作れるとめっちゃ気持ちいいよ バナナも作れそう

123 20/01/21(火)20:01:47 No.656706773

折り紙「」存在していたのか…

124 20/01/21(火)20:01:47 No.656706775

>>器用な個体に鶴作ってもらって >今さらだけどかなり個体ごとの差異あるんだな そこらへん人間らしいや

125 20/01/21(火)20:02:10 No.656706871

「」は何にでも精通しているなあ

126 20/01/21(火)20:02:54 No.656707064

もぐコロも折ってくれ

127 20/01/21(火)20:03:16 No.656707156

折り紙を折る「」もいれば食う「」もいる >そこらへん人間らしいや

128 20/01/21(火)20:03:24 No.656707191

いろんなクリエイターの「」見てきたけど折り紙は見たことないなぁ キャラとか表現するの難しいからかしら?

129 20/01/21(火)20:03:26 No.656707194

>「」は何にでも精通しているなあ 折り紙に射精するのはちょっと… と思ったけどやっぱりそういうのって昔からあるジャンルなの?

130 20/01/21(火)20:03:30 No.656707218

>もぐコロも折ってくれ 平面ならかなり簡単に出来そうだな…… 色を考えないと顔色大惨事になるけど

131 20/01/21(火)20:03:50 No.656707299

あやめ 折り紙でググったら 折ってみた動画が13分…!?

132 20/01/21(火)20:04:53 No.656707561

>あやめ 折り紙でググったら >折ってみた動画が13分…!? なそ にん

133 20/01/21(火)20:05:30 No.656707712

クマも作れそう そしたらパグさんにもできそうだし ちいかわにも出来る

134 20/01/21(火)20:05:34 No.656707731

折り方どうがは解説しながら折るから時間がかかるのだ

135 20/01/21(火)20:05:57 No.656707824

折り紙でまんこ折れるなら抜いてきた奴もたくさんいるはず

136 20/01/21(火)20:06:24 No.656707950

>クマも作れそう >そしたらパグさんにもできそうだし >ちいかわにも出来る ウルヴァリンみたいになるやつは難易度高そうだな 羽が

137 20/01/21(火)20:06:27 No.656707962

>折ってみた動画が13分…!? 2倍速しなよ…

138 20/01/21(火)20:07:45 No.656708304

もぐらコロッケを作ったはずなのにメンチ扱いされて泣く「」まではわかった

139 20/01/21(火)20:08:39 No.656708519

>スレ画のコロッケはこの前のツル折れなくてクシャクシャするやつで >綺麗に折ってくれたやつとは別個体で合ってるよね? 前のは誰がとかじゃなく皆で協力して折ったんじゃない?

140 20/01/21(火)20:10:08 No.656708882

予言するけど折り紙ビトがこのあと出てくるよ

141 20/01/21(火)20:12:44 No.656709575

ダメだなんかオリオがツボった

142 20/01/21(火)20:12:45 No.656709581

これ槍がもう出せなくなったから折り紙のほうを曇らせ役にしようとしてるだろ

143 20/01/21(火)20:13:00 No.656709650

>予言するけど折り紙ビトがこのあと出てくるよ 紙を切り刻むだけの怪異とかピンポイントなの出そう

↑Top