20/01/21(火)19:13:40 ローポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)19:13:40 No.656694513
ローポリ好き?
1 20/01/21(火)19:13:58 No.656694591
嫌い
2 20/01/21(火)19:15:24 No.656694965
~終了~
3 20/01/21(火)19:18:07 No.656695656
~再開~
4 20/01/21(火)19:18:49 No.656695829
ローポリ好き?
5 20/01/21(火)19:19:44 No.656696066
嫌い
6 20/01/21(火)19:20:42 No.656696306
~終了~
7 20/01/21(火)19:22:30 No.656696733
雑なループやめろ!
8 20/01/21(火)19:23:05 No.656696883
誰このおっさん
9 20/01/21(火)19:23:19 No.656696944
ローポリゴン
10 20/01/21(火)19:23:25 No.656696957
業界ゴロ
11 20/01/21(火)19:24:24 No.656697209
ローポリってps2くらい?
12 20/01/21(火)19:25:29 No.656697477
知らない
13 20/01/21(火)19:25:31 No.656697485
SFCくらいじゃね
14 20/01/21(火)19:27:50 No.656698040
ボクセルベース+フォトリアルルックは好き それが実際ローポリなのかは知らない
15 20/01/21(火)19:30:32 No.656698692
デュープリズム
16 20/01/21(火)19:32:16 No.656699142
好きだよ
17 20/01/21(火)19:33:58 No.656699553
ドット絵好だって初期のインベーダーゲームとか平安京エイリアンが1番何て言う奴は少数派だろ 極まった技術だからファンができる
18 20/01/21(火)19:34:09 No.656699596
一つのジャンルとして認めても良い
19 20/01/21(火)19:35:00 No.656699782
この人の作ったゲームsteamであんまり評価よくなかったな...
20 20/01/21(火)19:35:04 No.656699801
32bit世代って今見るとポリゴンより画面解像度が辛いと思う
21 20/01/21(火)19:38:47 No.656700766
ローポリだけなのは嫌い テクスチャとかビルボードでうまいことごまかしてるのは好き
22 20/01/21(火)19:38:53 No.656700793
最近ローポリ低解像度テクスチャのゲームがちらほら出てきたね ドット絵みたいに一つのスタイルとして定着するかなあ
23 20/01/21(火)19:40:13 No.656701143
ドット絵みたいなテクスチャ?のローポリが両方の美味しい所取りみたいな感じで好きな気がする
24 20/01/21(火)19:41:54 No.656701569
PSぐらいのゲームはロードや操作性やUIで不満になること多かったから その辺改良された今ならローポリテイストのゲームもまた違った感触になるのかな
25 20/01/21(火)19:42:40 No.656701772
>ドット絵みたいなテクスチャ?のローポリが両方の美味しい所取りみたいな感じで好きな気がする グランディアとかドラクエ7みたいなやつ?
26 20/01/21(火)19:42:42 No.656701779
ドット絵は8bit好きと16bit好きに分かれるけど ローポリもテクスチャ無いのが好き派とテクスチャ凄い奴が好き派で分かれるのかな
27 20/01/21(火)19:44:03 No.656702116
ノーマルマップの登場でもうどうでも良くなった存在
28 20/01/21(火)19:44:04 No.656702123
ポリゴン女子の歴史 http://lovelove.rabi-en-rose.net/polygon_maiden.php
29 20/01/21(火)19:48:13 No.656703187
こういう懐古し始めたらその産業終わりだと思う
30 20/01/21(火)19:49:35 No.656703531
ドット絵は元気そうだし…
31 20/01/21(火)19:50:19 No.656703725
ローポリ好きだけど解像度とか上がった今は見るに耐えないから
32 20/01/21(火)19:51:21 No.656704000
>ポリゴン女子の歴史 >http://lovelove.rabi-en-rose.net/polygon_maiden.php >らぶデスが驚異的なのは、これが2005年4月に発売された作品だという事である。この時代にここまで2D絵に近似したグラフィックを描画できたエンジンやプラットフォームは他に存在せず、そういった意味ではバーチャファイターに匹敵する歴史的存在意義を持った作品と言っても過言ではない。ゲームとしては地味な字読みゲームであるが、作るべき部分が決まっているだけにシステム面での完成度も高く、非常に実験的な作品であるにも関わらず、製品として十分なクオリティを持っている。問題はストーリーが全く面白くない事だけである。 だめだった
33 20/01/21(火)19:53:15 No.656704493
SFCのスターフォックスとか?
34 20/01/21(火)19:53:22 No.656704534
LSDやってて思うけどローポリには高画質のものとは違う独特の怖さがあるよね
35 20/01/21(火)19:53:53 No.656704657
ガンパレのプレイ中のキャラモデルがこんな荒かったかと驚いた 思い出補正すごい OPは全然補正されてなかったけど
36 20/01/21(火)19:54:46 No.656704929
バーチャ1の食玩なんてあのポリゴン画を再現したやつだったな
37 20/01/21(火)19:55:12 No.656705046
ベイグランドストーリーぐらい丁寧だったら面白いけどさぁ タイトルのインパクトのために適当言ってない?
38 20/01/21(火)19:55:14 No.656705054
バーチャ1や2はいい味出てると思うけど 3は今見ると一番微妙に感じたりはする
39 20/01/21(火)19:55:47 No.656705180
やっぱりローポリはデュープリズムだな…
40 20/01/21(火)19:55:51 No.656705197
バーチャ1はテクスチャじゃなかったのか
41 20/01/21(火)19:57:20 No.656705595
HDMIの解像度で当時のムービーや動いてる絵を見ると 99~02年辺りのPS2/DC/GCのタイトルが半端にリアルで妙にテカテカしてるけど 今の感覚で見るとモデルの違和感凄えみたいな印象になったりはする
42 20/01/21(火)19:57:21 No.656705599
その時代でできる限り綺麗なものを目指したのは好きだよ
43 20/01/21(火)19:57:36 No.656705682
backin1995って海外産のゲームだと思ってた… PS版はディスク5~6枚なんだっけ?
44 20/01/21(火)19:59:21 No.656706138
これにせよドットにせよ表現の逃げ道にするやつがいるのがな…
45 20/01/21(火)20:00:36 No.656706460
>ローポリ好きだけど解像度とか上がった今は見るに耐えないから テクスチャの質さえしっかりしてれば今でもみれるよ FF9のHD版とかいいかんじ
46 20/01/21(火)20:00:42 No.656706486
いやでもスレ画のゲームはローポリへの拘りよう凄くない?
47 20/01/21(火)20:01:07 No.656706594
32bit機のローポリゴンを再現したゲームは大体ホラゲーという偏見を持ってる
48 20/01/21(火)20:02:24 No.656706923
su3588334.jpg これぐらいが好き
49 20/01/21(火)20:02:50 No.656707042
それ向けにきちんとキャラデザを調整したやつは好きだけど 初期の初期のローポリは曲線が描けないから表現技法としては幅が無さすぎて駄目だと思う
50 20/01/21(火)20:03:27 No.656707198
>今の感覚で見るとモデルの違和感凄えみたいな印象になったりはする キャラクターの見た目はかなり進化してるのに なんかドラえもんみたいに足が宙に少し浮いた状態で走ってるのかみたいな 動きの方はPSSS時代のままみたいなRPGとかがたまにあった
51 20/01/21(火)20:03:47 No.656707281
テクスチャに描かれた谷間には馴染めなかった
52 20/01/21(火)20:04:01 No.656707335
テクスチャが歪むのは再現しなくていい じっと見てると酔う
53 20/01/21(火)20:05:20 No.656707673
テクスチャパースペクティブ無しは悪い文化なので忘れ去った方がいい
54 20/01/21(火)20:05:32 No.656707717
>http://lovelove.rabi-en-rose.net/polygon_maiden.php やっつけロゴの元ネタ初めて知った…
55 20/01/21(火)20:06:36 No.656707993
初代PSはよくあんなのやってたなってくらいには汚い
56 20/01/21(火)20:07:02 No.656708110
今はローポリのテクニックよりテクスチャの重要性が
57 20/01/21(火)20:07:38 No.656708273
>やっつけロゴの元ネタ初めて知った… マジか > 2003/04/24 マジか…
58 20/01/21(火)20:08:02 No.656708368
この頃はポリゴンがこのレベルまで綺麗になる事は予想できなかったので 3D&2Dアニメの女子が到達点になるんだろうなって予想してた
59 20/01/21(火)20:10:25 No.656708954
ローポリでテクスチャが細かいとアンバランスに感じちゃう
60 20/01/21(火)20:12:19 No.656709447
世代のはずだがバーチャとかでも柴田くんこれカクカクしてるよ!ってなってあんまピンとこなかった
61 20/01/21(火)20:12:40 No.656709551
ぜひモデリングに手を出して無産ゲーマーから脱却してほしい
62 20/01/21(火)20:12:43 No.656709571
ゆめりあベンチで年月ダメージ受けるの予想外だからやめてほしい