虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/21(火)18:42:32 シンフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/21(火)18:42:32 No.656686887

シンフォギアってこんなまさはるな背景設定あったの ガサラキみたいだ

1 20/01/21(火)18:47:46 No.656688037

特に要らなかったよね世界情勢の設定

2 20/01/21(火)18:49:01 No.656688342

暗い背景は必要

3 20/01/21(火)18:50:58 No.656688775

ネトウヨが好みそうな世界設定

4 20/01/21(火)18:52:38 No.656689174

日本だけやばい兵器持ってるってとんでもなさに整合性つけるために必要

5 20/01/21(火)18:55:49 No.656689940

アメリカが好き勝手やりすぎる…

6 20/01/21(火)18:56:21 No.656690083

虹裏がましはる駄目なだけで作品にまさはる入れちゃいけないルールなんてないよ

7 20/01/21(火)18:56:43 No.656690171

>日本が好き勝手やりすぎる…

8 20/01/21(火)18:58:07 No.656690510

ノイズ対策出来てないと驚異以外の何ものでもないしな…

9 20/01/21(火)19:18:11 No.656695669

というかシンフォギアって派手な部分がそれを打ち消してるだけで 神話オカルトとか90年代あたりのちょっとまさはるっぽい要素入れる感じのアニメの空気わりとあるから元から 特に一期は今見るとちょっとそういう空気強め

10 20/01/21(火)19:39:54 No.656701062

>特に要らなかったよね世界情勢の設定 普通にストーリーに関わってきてたじゃん

↑Top