20/01/21(火)18:41:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)18:41:14 No.656686575
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/21(火)18:42:16 No.656686834
力道山死に給うことなかれ
2 20/01/21(火)18:46:25 No.656687721
作接無
3 20/01/21(火)18:48:50 No.656688295
一言で言うなら時代がそれを許さなかった
4 20/01/21(火)18:50:40 No.656688706
みだれ帯
5 20/01/21(火)18:51:15 No.656688834
殺そうと思えばいつでも殺せたはずである
6 20/01/21(火)18:51:24 No.656688861
なぜらいてうを 殺さなかったのか
7 20/01/21(火)18:54:04 No.656689520
>作接無 作品同士の接点が皆無っていうか人物同士の接点が皆無だよ!
8 20/01/21(火)18:54:42 No.656689666
平塚らいてう 談
9 20/01/21(火)18:54:50 No.656689705
女性が力道山を殺すことが許される時代ではなかった
10 20/01/21(火)18:55:26 No.656689850
反相撲主義を危険思想だと見ていた日プロの取り締まり強化に対し、アマレスを日プロに補助させようとする平塚らいてうの唱えるレスリング中心主義は、形を変えた新たなプロレスにすぎないと論評し、平塚らいてう、山田わからを相手に論争を挑んで「プロレスは相撲にもアマレスにも寄りかかるべきではない」と主張した。
11 20/01/21(火)19:01:49 No.656691454
なぜ平塚らいてうを殺さなかったのか
12 20/01/21(火)19:03:17 No.656691825
変系式君死にたもうことなかれ
13 20/01/21(火)19:03:49 No.656691969
リキ死に給う
14 20/01/21(火)19:04:00 No.656692011
>一言で言うなら時代がそれを許さなかった 世代が違いすぎる…
15 20/01/21(火)19:06:33 No.656692648
互いに全盛期だったらどっちが強いんだろう
16 20/01/21(火)19:09:17 No.656693353
死に給え
17 20/01/21(火)19:09:33 No.656693414
乱れ髪で視界を奪ってからの鉄管!!!!
18 20/01/21(火)19:11:14 No.656693881
平成元年の空手チョップ 令和元年のみだれ髪
19 20/01/21(火)19:12:18 No.656694147
晶子が60歳くらいの時に10代くらいだからまぁ可能性はあっただろう
20 20/01/21(火)19:12:28 No.656694201
サンダーバード平塚
21 20/01/21(火)19:12:38 No.656694240
どっちも昭和でしょ?
22 20/01/21(火)19:13:10 No.656694394
>平塚らいてうの唱えるレスリング中心主義 怪文書すぎる…
23 20/01/21(火)19:14:37 No.656694762
…一回本当に怒られたほうが良いんじゃないかな
24 20/01/21(火)19:16:14 No.656695186
全然関係ないけどコレ好き su3588230.jpg
25 20/01/21(火)19:19:46 No.656696078
プロレスラーは腹にバナナを刺されると死ぬ
26 20/01/21(火)19:21:25 No.656696485
原始レスラーは太陽であった
27 20/01/21(火)19:30:31 No.656698685
なんでそういう嘘八百がすらすらでてくんの…
28 20/01/21(火)19:35:20 No.656699870
>一言で言うなら時代がそれを許さなかった 凄い頭いい言い回しするねきみ
29 20/01/21(火)19:36:24 No.656700141
四男与謝野アウギュストと五女与謝野エレンヌはレスラーとして活躍した