20/01/21(火)18:34:19 2期決定... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)18:34:19 No.656685095
2期決定しないかな
1 20/01/21(火)18:35:27 No.656685334
ククク… なーんにもわかってないんだな「」島は…
2 20/01/21(火)18:35:36 No.656685369
クックック…
3 20/01/21(火)18:36:35 No.656685576
今やってたらアストロズもネタになってたのかな
4 20/01/21(火)18:36:37 No.656685584
振り遅れ外国人メンタルよわよわ投手ギャンブル狂いのベテランを再生させるやつアニメで見たいよね
5 20/01/21(火)18:36:51 No.656685631
今ちょうど現実でもサイン盗みがホットだからな
6 20/01/21(火)18:37:10 No.656685690
>今やってたらアストロズもネタになってたのかな というかトリックスタジアムがまんまアストロズだから…
7 20/01/21(火)18:37:13 No.656685707
Dアニメストアで見れなくなったの未だに辛い
8 20/01/21(火)18:38:20 No.656685957
いや…渡久地の言う通りかもしれん…
9 20/01/21(火)18:38:49 No.656686046
su3588151.jpg 明らかに異常じゃねーか
10 20/01/21(火)18:39:03 No.656686099
>いや…渡久地の言う通りかもしれん… 児島さん!?
11 20/01/21(火)18:39:36 No.656686222
今じゃもう160キロ越えもそこまですごいことじゃないっていう
12 20/01/21(火)18:39:45 No.656686261
それで渡久地 今季のアニメは?
13 20/01/21(火)18:39:52 No.656686286
二期やらない前提で落ちはちゃんと付けちまったからな
14 20/01/21(火)18:41:18 No.656686590
ナベツネも堤も球界にいないしな…
15 20/01/21(火)18:41:47 No.656686701
ナベツネが死なない限り2期はない
16 20/01/21(火)18:42:00 No.656686759
>su3588151.jpg >明らかに異常じゃねーか 俺もその画像見た時その台詞がいのいちに浮かんだわ
17 20/01/21(火)18:42:32 No.656686886
よりによって日テレだからな
18 20/01/21(火)18:43:03 No.656686996
>今じゃもう160キロ越えもそこまですごいことじゃないっていう 150キロ台のフォークもよく見る?
19 20/01/21(火)18:43:44 No.656687156
アストロズは現監督クビだけで済まず今別チームの監督になった人までクビになるとか制裁がガチでびびる
20 20/01/21(火)18:43:51 No.656687179
トリックスタジアムは応援に音を紛れ込ませてただけゴミ箱バンバンよりは大分マシだったな…
21 20/01/21(火)18:44:11 No.656687260
>su3588151.jpg >明らかに異常じゃねーか 井手口きたな
22 20/01/21(火)18:44:51 No.656687391
ネットフリックスあたりでどうにか
23 20/01/21(火)18:44:55 No.656687401
でも太鼓のリズムでサイン伝えるのは結構バレそう
24 20/01/21(火)18:45:13 No.656687460
>振り遅れ外国人メンタルよわよわ投手ギャンブル狂いのベテランを再生させるやつアニメで見たいよね あそこからスタートしたらワンナウツが熱血野球アニメだと思われちまうー!
25 20/01/21(火)18:45:17 No.656687474
>トリックスタジアムは応援に音を紛れ込ませてただけゴミ箱バンバンよりは大分マシだったな… ストレートしか打てない長距離砲とイカサマナックルいいよね…ポッケに紙やすりいれとくね
26 20/01/21(火)18:46:05 No.656687652
詳しくないんだが勿論モニタールーム入るのはダメだと思うけど相手チームのサインの研究はするもんなのかな
27 20/01/21(火)18:46:20 No.656687711
>ストレートしか打てない長距離砲とイカサマナックルいいよね…ポッケに紙やすりいれとくね エメリーボールや!
28 20/01/21(火)18:46:28 No.656687743
イカサマ球団ことブルーマーズは監督だけがイカサマを知らず選手を信じ切ってるの可哀想すぎると思う
29 20/01/21(火)18:46:49 No.656687818
>>振り遅れ外国人メンタルよわよわ投手ギャンブル狂いのベテランを再生させるやつアニメで見たいよね >あそこからスタートしたらワンナウツが熱血野球アニメだと思われちまうー! でもたった1人(スカウトマンを含めると2人)のためだけに世界最高のストレート投げる展開は燃えるじゃん
30 20/01/21(火)18:46:53 No.656687833
>150キロ台のフォークもよく見る? よくはいないけど大谷が投げれたりするな
31 20/01/21(火)18:47:02 No.656687862
>ストレートしか打てない長距離砲とイカサマナックルいいよね…ポッケに紙やすりいれとくね 変化球を捨てることを覚えたとか言ってたけど変化球打てないなら変化球しか投げないから打たざるを得ないのではと当時から思ったがどうなんだろう
32 20/01/21(火)18:47:21 No.656687939
勝利のために必死になれよだから熱血野球で合っているのではないだろうか?
33 20/01/21(火)18:47:39 No.656688004
巻末のおまけ漫画でボールに入ってる甘い汁吸うコマで笑った
34 20/01/21(火)18:47:47 No.656688041
>詳しくないんだが勿論モニタールーム入るのはダメだと思うけど相手チームのサインの研究はするもんなのかな とりあえずメジャーの今回の騒動で聞いた話だと2塁に走者がいて見てる時なんかはどこも半ば黙認みたいなノリになってるそうな となるとやっぱ研究してるかと
35 20/01/21(火)18:47:50 No.656688055
>イカサマ球団ことブルーマーズは監督だけがイカサマを知らず選手を信じ切ってるの可哀想すぎると思う 王貞治っぽい熱血漢ですき…
36 20/01/21(火)18:48:05 No.656688116
すいません人材派遣の者ですが
37 20/01/21(火)18:48:14 No.656688144
今だと映像にバッチリ証拠が映っちゃってる出口の紙ヤスリが大分マズイと思うんだよな… あの時代でもビデオで確認が出来るレベルだし
38 20/01/21(火)18:48:17 No.656688161
>勝利のために必死になれよだから熱血野球で合っているのではないだろうか? 渡久地も内側はめっちゃ熱いしな
39 20/01/21(火)18:48:28 No.656688202
さすがに王さん悪人にはできんかっただろうからね
40 20/01/21(火)18:49:08 No.656688367
>今だと映像にバッチリ証拠が映っちゃってる出口の紙ヤスリが大分マズイと思うんだよな… >あの時代でもビデオで確認が出来るレベルだし 審判がキズあるの確認してないからセーフ
41 20/01/21(火)18:49:25 No.656688423
実際ダメダメな球団が強くなるって展開自体は王道だからな
42 20/01/21(火)18:49:29 No.656688446
>今だと映像にバッチリ証拠が映っちゃってる出口の紙ヤスリが大分マズイと思うんだよな… >あの時代でもビデオで確認が出来るレベルだし まぁその前の相手チームコーチが渡久地のポッケにヤスリ入れたのもオーナーたちが確認した時点で証拠残っちゃってるだろうし
43 20/01/21(火)18:50:38 No.656688695
でもアニメ二期やったら渡久地vsナベツネで渡久地死亡エンドなんだよな…
44 20/01/21(火)18:50:39 No.656688701
>とりあえずメジャーの今回の騒動で聞いた話だと2塁に走者がいて見てる時なんかはどこも半ば黙認みたいなノリになってるそうな >となるとやっぱ研究してるかと 昔は高校野球でも2塁ランナーが露骨に打者にコースや球種教えてたんだけどアレやるとサインが複雑で時間かかるから禁止した… でも見えるものは仕方ないから仕草しとくね
45 20/01/21(火)18:51:28 No.656688878
>すいません人材派遣の者ですが 巻末のおまけ漫画きたな…監督にもMVPで給料あげてね
46 20/01/21(火)18:52:04 No.656689026
2塁ランナーのサイン盗みとかみんなやってるもんだと思ってた
47 20/01/21(火)18:53:08 No.656689310
渡久地が裏で操ってるのみんな知らないから名将扱いされてそう
48 20/01/21(火)18:53:25 No.656689376
甲子園のサイン盗みとかは定期的に話題になるレベルだからな まあもっと上手くやれってことなんだろうけど
49 20/01/21(火)18:53:29 No.656689393
ピキーン
50 20/01/21(火)18:54:02 No.656689515
ワンナウツのあれ読んで野球のサインってそんな複雑なんだな…ってのが一番に出た感想だった 野球選手って失礼だけどあんまりおつむの方はよろしくなさそうなイメージだったけど あんな複雑なサインプレイちゃんと覚えてるんだったら凄いなあって…
51 20/01/21(火)18:54:10 No.656689544
>渡久地が裏で操ってるのみんな知らないから名将扱いされてそう 本当は犬であった
52 20/01/21(火)18:54:37 No.656689644
>渡久地が裏で操ってるのみんな知らないから名将扱いされてそう 監督は実際作中のニュース記事で名将扱いだった
53 20/01/21(火)18:55:25 No.656689845
>ワンナウツのあれ読んで野球のサインってそんな複雑なんだな…ってのが一番に出た感想だった >野球選手って失礼だけどあんまりおつむの方はよろしくなさそうなイメージだったけど >あんな複雑なサインプレイちゃんと覚えてるんだったら凄いなあって… 地元最強のスーパー野球選手がいたんだがサイン覚えられなくて芸人になったやつがいてな ジミー大西ってやつなんだが…
54 20/01/21(火)18:55:28 No.656689855
昔はグラブに乱数表貼ったりピッチャーがサイン出したりしてたな
55 20/01/21(火)18:55:49 No.656689939
渡久地のペースでもクリアできない稲尾のシーズン勝利数
56 20/01/21(火)18:56:10 No.656690030
くっ、児島…力を貸してくれ!!
57 20/01/21(火)18:56:15 No.656690053
>野球選手って失礼だけどあんまりおつむの方はよろしくなさそうなイメージだったけど >あんな複雑なサインプレイちゃんと覚えてるんだったら凄いなあって… マジな馬鹿はやつはできないスポーツだよ
58 20/01/21(火)18:56:46 No.656690180
城島は構えたのと逆のコースに投げさせることでクリアしていた
59 20/01/21(火)18:56:46 No.656690184
>昔はグラブに乱数表貼ったりピッチャーがサイン出したりしてたな その乱数表の考案者がスパイ野球の達人だったというのがなんというか凄い話だ……
60 20/01/21(火)18:56:52 No.656690209
>監督は実際作中のニュース記事で名将扱いだった 代打や代走にスタメン起用もズバズバ当てるんだから側から見れば稀代の名将だよな…
61 20/01/21(火)18:57:10 No.656690277
雨の試合が面白かった
62 20/01/21(火)18:57:18 No.656690313
無料アプリで少しずつ読んでるけど凄い面白い 野球詳しくないけど降雨コールドとか塁間最速の男でハマってしまった あと渡久地普通に良い人ですよね
63 20/01/21(火)18:57:31 No.656690373
サインとか関係ねえ!きた球をうちゃあいいんだろ!?
64 20/01/21(火)18:58:15 No.656690542
>エメリーボールや! ボールに触った人間全員ボディチェックしようぜ!
65 20/01/21(火)18:58:27 No.656690598
反則合戦とトリックスタジアムはワンナウツじゃないと出来ない内容だからめちゃくちゃ面白いよね…
66 20/01/21(火)18:58:28 No.656690601
>甲子園のサイン盗みとかは定期的に話題になるレベルだからな >まあもっと上手くやれってことなんだろうけど でも短期決戦のトーナメントなら勝ちたいなら罰則食らうギリギリまでやるのは自然な流れだし
67 20/01/21(火)18:58:38 No.656690637
>サインとか関係ねえ!きた球をうちゃあいいんだろ!? ※こういう名選手もちょくちょく居る
68 20/01/21(火)18:58:43 No.656690668
>あと渡久地普通に良い人ですよね 良い人ではないよ まともな人間ではある
69 20/01/21(火)18:59:03 No.656690749
左のシュートボーラーに左打者の胡桃沢 結果満塁ホームランだからファンとしてはたまらなそう
70 20/01/21(火)18:59:07 No.656690772
>雨の試合が面白かった 反則合戦面白いよなあ 吉田もめっちゃいいキャラしててほんと大好き
71 20/01/21(火)18:59:21 No.656690822
金の力で選手全員が渡久地の目になるのいいよね…
72 20/01/21(火)19:00:07 No.656691033
(どんどん可愛くなる胡桃沢とヒロインムーブを重ねる及川部長)
73 20/01/21(火)19:00:22 No.656691094
>吉田もめっちゃいいキャラしててほんと大好き (マリナーズの吉良さんとイーグルスの吉田さんを間違えてそうだな)
74 20/01/21(火)19:00:27 No.656691110
やる気出したりイカサマなかったりしたら普通に勝つあたりリカオンズの地力凄いよね
75 20/01/21(火)19:00:34 No.656691144
邪道だけど要所要所で王道な作品だと思う
76 20/01/21(火)19:00:37 No.656691155
良い人だったらワンナウツ契約とかいう圧倒的に自分有利な契約しないもんな…
77 20/01/21(火)19:00:57 No.656691245
試合中におしっこ漏らすことがある選手だっている
78 20/01/21(火)19:01:00 No.656691254
あいつ渡久地の話になると早口になるの気持ち悪いよな
79 20/01/21(火)19:01:33 No.656691391
>甲子園のサイン盗みとかは定期的に話題になるレベルだからな >まあもっと上手くやれってことなんだろうけど 2塁ランナーが投球直前謎の動きするのいいよね…
80 20/01/21(火)19:01:41 No.656691422
居心地よくなっちゃったから去るね…
81 20/01/21(火)19:01:48 No.656691448
>やる気出したりイカサマなかったりしたら普通に勝つあたりリカオンズの地力凄いよね 三塁線に打て 打っちゃう
82 20/01/21(火)19:01:51 No.656691469
>良い人だったらワンナウツ契約とかいう圧倒的に自分有利な契約しないもんな… 並の名選手だったら圧倒的に不利だかんな!
83 20/01/21(火)19:02:06 No.656691550
アストロズの出来事見るとあれだけであそこまで成績が上がるってことは 普段どれだけ選手の間で駆け引きがおこなわれているかが逆に分かって感心した
84 20/01/21(火)19:02:22 No.656691622
あんたらアニメをなめてるよ
85 20/01/21(火)19:02:37 No.656691682
>地元最強のスーパー野球選手がいたんだがサイン覚えられなくて芸人になったやつがいてな >ジミー大西ってやつなんだが… 納得のエピソードだ
86 20/01/21(火)19:03:00 No.656691767
ワンナウツ契約は全盛期の佐々木ぐらいでプラスになるぐらいだったか
87 20/01/21(火)19:04:04 No.656692030
>(どんどん可愛くなる胡桃沢とヒロインムーブを重ねる及川部長) 努力の人胡桃沢のホームランいいよね
88 20/01/21(火)19:04:28 No.656692137
>ワンナウツ契約は全盛期の佐々木ぐらいでプラスになるぐらいだったか だから負けないと思った
89 20/01/21(火)19:04:32 No.656692148
>ワンナウツ契約は全盛期の佐々木ぐらいでプラスになるぐらいだったか 24勝した年のマーもめっちゃプラスだったような気がする
90 20/01/21(火)19:05:07 No.656692303
野球版アカギ!
91 20/01/21(火)19:05:34 No.656692408
ブルーマーズは心を入れ替えてイカサマ無しで努力するのかと思いきや結局駄目なままで何というか
92 20/01/21(火)19:06:22 No.656692605
>ブルーマーズは心を入れ替えてイカサマ無しで努力するのかと思いきや結局駄目なままで何というか ドブに落ちた犬は棒でつつけ 傷口に塩を塗り込めだから…
93 20/01/21(火)19:06:26 No.656692622
今更二期やんのかと思って開いたら違った
94 20/01/21(火)19:06:43 No.656692694
足の速い外人の対処法が足を壊せは結構好き
95 20/01/21(火)19:07:04 No.656692791
全巻持ってるんだけど2巻以降どこにいったかわからん
96 20/01/21(火)19:07:10 No.656692819
連載中の時の最優秀防御率の投手で計算したら±0になるってオーナー言ってたよね
97 20/01/21(火)19:07:26 No.656692879
カメラでサイン盗んで音で伝えるという完全な一致
98 20/01/21(火)19:07:29 No.656692893
>無料アプリで少しずつ読んでるけど凄い面白い >野球詳しくないけど降雨コールドとか塁間最速の男でハマってしまった >あと渡久地普通に良い人ですよね 最後まで読むとツンデレな事が判明するからね渡久地
99 20/01/21(火)19:07:44 No.656692959
>足の速い外人の対処法が足を壊せは結構好き アイツ実働一週間あるかないかだ…
100 20/01/21(火)19:08:02 No.656693019
俺も無料漫画で読んでてタイムリーなスレだなと思ったけど無料漫画あるからスレが立ったのかな
101 20/01/21(火)19:08:21 No.656693112
>足の速い外人の対処法が足を壊せは結構好き ブルックリンは壊さないから優しいな
102 20/01/21(火)19:08:30 No.656693163
>足の速い外人の対処法が足を壊せは結構好き 打者にも適用できるのでは
103 20/01/21(火)19:09:02 No.656693285
あの外人は100だか50の世界最速ではないが塁間に限れば最速なんだ!は着眼点が面白いわ監督
104 20/01/21(火)19:09:11 No.656693332
(ユッケ風呂に浸かる渡久地)
105 20/01/21(火)19:09:16 No.656693349
>茂野にも適用できるのでは
106 20/01/21(火)19:09:23 No.656693372
顎骨折のワンナウツが余りにも酷くて好き チンコ関連の話が多すぎる
107 20/01/21(火)19:09:28 No.656693396
>>足の速い外人の対処法が足を壊せは結構好き >打者にも適用できるのでは 盗塁ばかりしてる走者だから違和感なく壊せるんだぞ
108 20/01/21(火)19:09:54 No.656693515
>連載中の時の最優秀防御率の投手で計算したら±0になるってオーナー言ってたよね もしどんな凄い選手だろうと殆ど払わなくて済む計算をして契約呑んでるからな… まあ身代丸ごと毟られてしまったが…
109 20/01/21(火)19:10:21 No.656693645
今無料で見れるん?
110 20/01/21(火)19:10:25 No.656693664
いつのまにかdアニメから消えてた
111 20/01/21(火)19:10:54 No.656693786
イサカマボール使ってるから盗塁され放題はスカッとした
112 20/01/21(火)19:11:04 No.656693824
当時はコリジョン無かったから足だけの選手は潰しやすかった
113 20/01/21(火)19:11:26 No.656693934
渡久地は沖縄のこの四角に当たればって言ってたから俺の負けだで児島さんにホントに負けたと思って お前が必要なんだって言われて堕ちてるよね そこからワンナウツ契約までにオーナーの目的全部調べてたわけだし
114 20/01/21(火)19:11:34 No.656693970
トクチ込みとはいえ大量解雇された後のメンツでも優勝できるんだからどれだけオーナーが足引っ張ってたんだリカオンズは
115 20/01/21(火)19:11:44 No.656694007
>金の力で選手全員が渡久地の目になるのいいよね… あそこ毎回笑ってしまう
116 20/01/21(火)19:11:50 No.656694036
>イサカマボール使ってるから盗塁され放題はスカッとした あのイカサマボール隠し場所テレビとかに映ってそう
117 20/01/21(火)19:12:10 No.656694116
どいつもこいつも渡久地みたいな目しやがって!
118 20/01/21(火)19:12:37 No.656694237
俺ら悪人だけどもっと上がいるなんて…って絶望するとこいいよね
119 20/01/21(火)19:12:48 No.656694281
>足の速い外人の対処法が足を壊せは結構好き !!渡久地をデッドボールで壊せば!
120 20/01/21(火)19:13:03 No.656694361
違法ボールだからとっさに牽制も刺すのも出来ない そのままだからボールを入れ替えも出来ないので三盗も防げないってのひどいよね… ざまあ
121 20/01/21(火)19:13:30 No.656694478
>>足の速い外人の対処法が足を壊せは結構好き >!!渡久地をデッドボールで壊せば! (飛んでくるバット)
122 20/01/21(火)19:14:07 No.656694626
大量解雇された後の弱小中の弱小チームで優勝したのが 腐ってもプロ野球選手になるようなやつらは才能の塊ってのを感じさせて好き 大体意識の問題であったし
123 20/01/21(火)19:14:09 No.656694637
最初に契約した時点でリカオンズがどうなるか予想してて勝てる球団にするために色々工作始めてるのいいよね
124 20/01/21(火)19:14:22 No.656694697
アニメだと解説実況が幾分ましになってたね
125 20/01/21(火)19:14:25 No.656694713
>>足の速い外人の対処法が足を壊せは結構好き >!!渡久地をデッドボールで壊せば! やった!利き指に直撃だ!レートを上げるぞ!
126 20/01/21(火)19:14:35 No.656694757
お前は手元がすべったから危険球が飛んできた! 俺も手元が滑ったからお前に向かってバットが飛んだ! 何の問題もねえだろうが!
127 20/01/21(火)19:14:52 No.656694839
原作は完結してるの?
128 20/01/21(火)19:14:56 No.656694851
太陽さんとかどう見てもガッツだよね…
129 20/01/21(火)19:15:28 No.656694982
>原作は完結してるの? もうずっと前に
130 20/01/21(火)19:15:36 No.656695020
めっちゃ声通るなこの球場…
131 20/01/21(火)19:15:46 No.656695067
愛され助っ人キャラブルックリン
132 20/01/21(火)19:15:53 No.656695097
>最初に契約した時点でリカオンズがどうなるか予想してて勝てる球団にするために色々工作始めてるのいいよね 選手やってチーム強化しつつ経済戦までやってるのには参るね…
133 20/01/21(火)19:16:19 No.656695212
>やった!利き指に直撃だ!レートを上げるぞ! 負けたらレートを上げ続ければいいし楽勝だな!
134 20/01/21(火)19:16:21 No.656695219
実際滑って投手や内野の方にバットを飛ばしてしまうのはシーズンで数回は見る
135 20/01/21(火)19:16:33 No.656695264
渡久地オーナー就任をアニメでやったら実況レスがひどいことになりそう
136 20/01/21(火)19:16:53 No.656695361
正直ライアーゲームより好き
137 20/01/21(火)19:17:21 No.656695471
ストレートと変化球がわかればなー! ?じゃあなにかお前ら次何が来るかわかれば打てるとでもいうのか? (教えたら全員打つ) が出来るのがやばいよあいつら プロはそれくらいみんなできるってことなのか
138 20/01/21(火)19:18:06 No.656695650
はいど~も~! と・く・ちトーアでぇ~す!
139 20/01/21(火)19:18:24 No.656695727
怖いのはナックルだけでしょぼいシンカーとストレートだけなら高校球児並だぜー!
140 20/01/21(火)19:18:40 No.656695799
最近オールスター編があることを知った
141 20/01/21(火)19:18:43 No.656695811
児島さんが引退間近とは思えない程のレジェンド選手すぎる…
142 20/01/21(火)19:18:44 No.656695813
※デッドボールやビーンボールの報復でピッチャーライナーを狙い打つ落合
143 20/01/21(火)19:18:50 No.656695832
>(飛んでくるバット) こっちは壊しに行ってるのに渡久地は殺しに来る構図が最高に面白い
144 20/01/21(火)19:18:54 No.656695849
>プロはそれくらいみんなできるってことなのか 基本的にタイミングさえ合えば打てるクラスがプロになると思えば
145 20/01/21(火)19:19:29 No.656696002
腐ってもプロだもんな… 腐ってるだけで
146 20/01/21(火)19:20:01 No.656696143
最近の野球はそこまでバチバチの殺し合いみたいな雰囲気無いので 連載当時に読んでたらまた読んだ時の感覚違ってきたのかな…
147 20/01/21(火)19:20:02 No.656696146
>正直ライアーゲームより好き ライアーゲームは途中からゲームが複雑になりすぎて雰囲気で読んでた あのオチで続きがないのもひどい
148 20/01/21(火)19:20:09 No.656696176
普段は野球に興味ない人がはたから見る分にはめっちゃ楽しそうだけど 贔屓の球団が盤外戦術でめちゃくちゃにされたらファンはガチギレだろう
149 20/01/21(火)19:20:29 No.656696263
もしかして再アニメ化きたと思ったのによ…
150 20/01/21(火)19:20:36 No.656696284
>最近オールスター編があることを知った (駄目なんだよなー!渡久地のそれに乗っちゃ駄目なんだよなー!)ってやってる高見が面白すぎるから読むがいい
151 20/01/21(火)19:20:52 No.656696342
へー…雨天中止はオーナーの許可が出なかったら続行なのか…
152 20/01/21(火)19:20:54 No.656696350
>腐ってもプロだもんな… >腐ってるだけで ドラフト制度導入以後はどの球団にもちゃんと有望な選手が入ってるはずなんだ それを生かすも殺すも環境次第なんだ
153 20/01/21(火)19:20:54 No.656696352
>児島さんが引退間近とは思えない程のレジェンド選手すぎる… 43歳であの成績はバケモノすぎる…
154 20/01/21(火)19:20:58 No.656696376
>はいど~も~! >と・く・ちトーアでぇ~す! 緊張してたからよ
155 20/01/21(火)19:21:24 No.656696480
>最近オールスター編があることを知った あれも実際の話元にしてるからな
156 20/01/21(火)19:22:08 No.656696646
球場内じゃ勝てないから球場外の当たり屋で潰すね…ってのも好き ケチったせいで大失敗したけど
157 20/01/21(火)19:22:44 No.656696787
晒上げファン投票は実在したからね… 現実は辞退だったと思うけど
158 20/01/21(火)19:22:47 No.656696798
今連載中の戦国大名のやつも読もう!
159 20/01/21(火)19:23:07 No.656696891
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/656689491.htm デジモンtriの正当な批判スレを立てましたが粘着に荒らされて困ってます 隔離回避のためにレスをして少しでもスレを伸ばしてくれませんか お願いします
160 20/01/21(火)19:24:04 No.656697125
優勝以外の打に関するタイトルは全部取ってるとかだったよね児島さん 三冠王2回か3回だっけ
161 20/01/21(火)19:24:43 No.656697281
打たれたけどリカオンズ日本一まで導いたし 児島さん以外は誰も勝てなかったのが凄い
162 20/01/21(火)19:24:57 No.656697349
ナベツネが交代すればあるいわ
163 20/01/21(火)19:25:03 No.656697374
三冠王複数回とか取った時点で球界の宝だからな…
164 20/01/21(火)19:25:38 No.656697503
なんだかんだ児島さん出たら毎回ホームラン打ってんな
165 20/01/21(火)19:25:50 No.656697553
児島さんなんでリカオンズ見放さなかったんだろう
166 20/01/21(火)19:25:51 No.656697556
児島さん単体で球場に人呼べるからな…長嶋レベル…
167 20/01/21(火)19:26:06 No.656697630
毎年ドべだから年棒はいくら下げてもよい 児島さんがいるので球場は埋まる 最高かよ…
168 20/01/21(火)19:26:23 No.656697703
二期もして欲しいし実写版も見てみたい
169 20/01/21(火)19:26:34 No.656697747
>児島さん以外は誰も勝てなかったのが凄い 試合にこそ勝って優勝させたが6000万で特訓した4人には負けてる
170 20/01/21(火)19:26:45 No.656697779
>なんだかんだ児島さん出たら毎回ホームラン打ってんな 復帰して即代打サヨナラホームランとかファンが失神するレベル
171 20/01/21(火)19:26:54 No.656697815
>優勝以外の打に関するタイトルは全部取ってるとかだったよね児島さん >三冠王2回か3回だっけ オーナーが球団の補強にあまり力を入れなかったのも児島一人の人気で十分利益が出るからという
172 20/01/21(火)19:27:14 No.656697886
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/656689491.htm デジモンtriの正当な批判スレを立てましたが粘着に荒らされて困ってます 隔離回避のためにレスをして少しでもスレを伸ばしてくれませんか お願いします
173 20/01/21(火)19:27:28 No.656697941
人気投票で年俸決まる下りは面白かった
174 20/01/21(火)19:27:49 No.656698033
そんな児島さんがシーズン前に怪我するとか渡久地来なかったらリカオンズ無くなってたんじゃないの
175 20/01/21(火)19:27:54 No.656698057
児島さん40とかだったよね 球界の至宝すぎる
176 20/01/21(火)19:28:02 No.656698094
>人気投票で年俸決まる下りは面白かった (投票されない監督)
177 20/01/21(火)19:28:33 No.656698210
>人気投票で年俸決まる下りは面白かった カントクの給料はどうなっているのかオーナーに聞いたら あれっとだけ言った
178 20/01/21(火)19:28:47 No.656698255
>二期もして欲しいし実写版も見てみたい 野球の実写ドラマは野球部分がいつも残念になるから微妙かな
179 20/01/21(火)19:28:48 No.656698258
>>人気投票で年俸決まる下りは面白かった >(投票されない監督) 監督もそうだけどコーチとかの給料どうなってたんだろうな
180 20/01/21(火)19:29:03 No.656698321
顎骨折の正体見たり猫漫画家
181 20/01/21(火)19:29:06 No.656698333
>監督もそうだけどコーチとかの給料どうなってたんだろうな あっ…
182 20/01/21(火)19:29:28 No.656698432
>三冠王複数回とか取った時点で球界の宝だからな… 平成は結局松中しか取れなかったからな
183 20/01/21(火)19:29:36 No.656698465
本編後のリカオンズは監督児島と思考が渡久地と化した出口で球団の人気支えるんだろうなって
184 20/01/21(火)19:29:44 No.656698493
作中でもあったけどそりゃあ児島さん相手にもし死球当てて 引退になんてことになること考えたら怖くて内角投げられないわな…
185 20/01/21(火)19:29:56 No.656698549
>そんな児島さんがシーズン前に怪我するとか渡久地来なかったらリカオンズ無くなってたんじゃないの なあにどうせその年でリカオンズ売却決まってたんだから関係ねぇ!
186 20/01/21(火)19:30:21 No.656698650
ボコボコに打ち込まれてフォーム破壊するのいいよね
187 20/01/21(火)19:30:25 No.656698663
おおい 茶でも飲んでけ
188 20/01/21(火)19:30:27 No.656698670
>作中でもあったけどそりゃあ児島さん相手にもし死球当てて >引退になんてことになること考えたら怖くて内角投げられないわな… しかも投げるのはまだ1軍の試合経験もそんなにない若手投手である
189 20/01/21(火)19:30:38 No.656698719
>>三冠王複数回とか取った時点で球界の宝だからな… >平成は結局松中しか取れなかったからな だそ けん 全体のレベルが上がってんだろうなやっぱ
190 20/01/21(火)19:30:50 No.656698760
>作中でもあったけどそりゃあ児島さん相手にもし死球当てて >引退になんてことになること考えたら怖くて内角投げられないわな… 広島の前田に当てたピッチャーかわいそうだったよね…
191 20/01/21(火)19:31:55 No.656699044
前田に当てたピッチャーはどうなってたかな