20/01/21(火)17:52:45 エモド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)17:52:45 No.656677173
エモドランからの流れで竜の騎士見たんだけど恐竜人間の地上侵略の手段が高潔すぎて惚れてしまった…
1 20/01/21(火)17:56:55 No.656677909
ずっとのび太達に誠実に対応するバンホーさん良いよね 真相知った後は素直に引き下がるし
2 20/01/21(火)17:59:00 No.656678294
いやキモいんだが
3 20/01/21(火)18:00:29 No.656678569
目的が相手を滅ぼす事じゃなく祖先である恐竜を守る事なのがタイトル通りで良かった
4 20/01/21(火)18:01:36 No.656678756
>いやキモいんだが 失礼だな 僕達から見れば君たちの方が…まぁいい
5 20/01/21(火)18:02:30 No.656678942
バンホーさんと「」じゃ月とスッポンだよ
6 20/01/21(火)18:03:08 No.656679061
よく雲の王国の連中と比べられる人達
7 20/01/21(火)18:03:58 No.656679213
人間ができすぎてて悪役としての盛り上がりに欠けるレベル
8 20/01/21(火)18:04:39 No.656679364
あの露骨に悪人面の王様ですら別に悪人じゃなかったからな…
9 20/01/21(火)18:05:00 No.656679436
>人間ができすぎてて悪役としての盛り上がりに欠けるレベル 地底人は悪役でも敵役でもないと思う
10 20/01/21(火)18:10:36 No.656680457
画像が怖い…
11 20/01/21(火)18:10:55 No.656680519
学説の移り変わりを感じる
12 20/01/21(火)18:11:39 No.656680655
昔見た時は退屈な上最後は地上が滅んで終わりだったからあんまり好きじゃなかったんだよな 今見たら地底の船の設定とかワクワクしたし地底人の真意も理解できて面白かった
13 20/01/21(火)18:12:35 No.656680839
子供の頃に見た記憶だ序盤は結構ホラー風味だった
14 20/01/21(火)18:14:47 No.656681220
宅急便で荷物届けてくれるバンホーさんいいよね
15 20/01/21(火)18:16:58 No.656681623
謎の地下空間…!→ドラえもんが作ったは震えたね
16 20/01/21(火)18:17:34 No.656681716
軍団長が津波が来るぞ地上学で習わなかったかって味方退避させるの好きなんだ
17 20/01/21(火)18:19:42 No.656682141
仮面状態のカッコよさからの姿の画だから感は強い
18 20/01/21(火)18:19:58 No.656682188
岩盤すり抜ける船とか巨大タイムマシンとか技術力半端さすぎる地底人
19 20/01/21(火)18:21:23 No.656682452
ノゼローゼのシーンとのび太のママが早口で説教するシーン好き
20 20/01/21(火)18:21:33 No.656682475
竜の騎士に惚れたのになんでこんなスレ画作った!
21 20/01/21(火)18:21:51 No.656682537
エモい
22 20/01/21(火)18:21:52 No.656682540
映画の世界観全部地続きだとするといろんな種族いるんだよなあの世界…
23 20/01/21(火)18:22:37 No.656682681
>岩盤すり抜ける船とか巨大タイムマシンとか技術力半端さすぎる地底人 その割に武装が古臭い
24 20/01/21(火)18:22:58 No.656682762
>よく雲の王国の連中と比べられる人達 どっちも地上に害を及ぼそうとしてるからかな まぁこっちは誤解で天上人はガチだったけど…
25 20/01/21(火)18:23:19 No.656682825
>その割に武装が古臭い メインの敵があの蛮族だろうし…
26 20/01/21(火)18:23:21 No.656682831
>竜の騎士に惚れたのになんでこんなスレ画作った! あの世界の未来では竜猫型ロボット作られるのかなと思って…
27 20/01/21(火)18:23:34 No.656682873
兜はずさないで
28 20/01/21(火)18:23:48 No.656682910
世界大戦も難しそうだしな地下だと
29 20/01/21(火)18:24:35 No.656683069
>その割に武装が古臭い 種族同士であまり争ってこなかったから 科学は発達しても武器はあまり発達しなかったって解釈好き
30 20/01/21(火)18:28:11 No.656683789
マスクはダサくて取るとイケメンだったニムゲ総長との対比
31 20/01/21(火)18:28:42 No.656683889
鎧着て竜に乗ってるシルエットが本当にカッコイイ
32 20/01/21(火)18:32:31 No.656684708
今だとドラ達と協力して彗星を何とかする展開になるだろうか その後元の歴史に繋げる為に捻る必要があるけど
33 20/01/21(火)18:40:28 No.656686421
エモドランはタイムパトロールより上扱いされてるのがなんか気持ち悪い
34 20/01/21(火)18:40:53 No.656686510
>>その割に武装が古臭い >種族同士であまり争ってこなかったから >科学は発達しても武器はあまり発達しなかったって解釈好き 精神性考えても武装が発達してもヒラリマントと電磁ランスみたいな方向性になりそう
35 20/01/21(火)18:46:06 No.656687655
あの原始人みたいな奴らはなんだったんだろう
36 20/01/21(火)18:48:13 No.656688140
>あの原始人みたいな奴らはなんだったんだろう 人間にとっての猿みたいなもんじゃないかな
37 20/01/21(火)18:49:23 No.656688416
岩を渡る技術が無い穴の住民はまだ原始的な生活してるって事なんじゃないか