虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/21(火)17:49:11 ノート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/21(火)17:49:11 No.656676566

ノートパソコンのCPU温度が3Dレンダリング中80度後半になるんだけどこれは分解清掃すべき?

1 20/01/21(火)17:54:32 No.656677470

そんなもんノートでやるな

2 20/01/21(火)17:55:17 No.656677615

CPUは何

3 20/01/21(火)17:56:32 No.656677837

与えた仕事に対して能力が足りないのかもしれないので買い替えよう

4 20/01/21(火)17:56:37 No.656677852

>CPUは何 7700HQ

5 20/01/21(火)17:56:51 No.656677893

すのこたんでも敷いたら?

6 20/01/21(火)17:57:15 No.656677969

ノートなら高負荷で80度後半は割と普通 サーマルスロットリングでそのくらいに収まる 90度行ったら掃除

7 20/01/21(火)17:58:13 No.656678133

今は高負荷で90までなら普通じゃないかな

8 20/01/21(火)18:00:59 No.656678654

ノートの排気口ってごちゃごちゃしなくてもすぐ掃除できないか?

9 20/01/21(火)18:01:02 No.656678662

>ノートなら高負荷で80度後半は割と普通 そうなの…検索したらしいノートでも80度超えはヤバいみたいに書いてるサイトがあったから不安だった あと熱いときはキーボードも熱くなるからどうすればいいの

10 20/01/21(火)18:01:42 No.656678770

本当にヤバかったら勝手に電源落ちるから大丈夫

11 20/01/21(火)18:02:03 No.656678848

ノートでそんな作業するな それかノートでもファンしっかりしてるゲーミングノートでも買え

12 20/01/21(火)18:02:43 No.656678982

80でやばかったのは昔の話だろう

13 20/01/21(火)18:04:45 No.656679383

俺はノートバラしてエアダスターと綿棒で掃除したらかえって煩くなったマン ヴーからカラカラカラってなって掃除したのにどうして…

14 20/01/21(火)18:09:13 No.656680202

>ヴーからカラカラカラってなって掃除したのにどうして… ファンの軸が歪んだんじゃない?

15 20/01/21(火)18:09:45 No.656680305

>ヴーからカラカラカラってなって掃除したのにどうして… ファンの軸ダメになったんじゃない?

16 20/01/21(火)18:11:51 No.656680686

素人が分解して掃除するとな 実はめっちゃ繊細なファンの軸が歪むことがある

17 20/01/21(火)18:13:07 No.656680935

ノートで3Dのレンダリングするくらいならレンダリングファームに投げろ

18 20/01/21(火)18:13:14 No.656680957

ファン固定せずに清掃してテキトーに自由回転させたりすると容易くイカレる

19 20/01/21(火)18:13:14 No.656680959

ダスターをファンに吹いて回したら即お釈迦になるぞ

20 20/01/21(火)18:15:06 No.656681271

んもー 綿棒やつまようじ添えてファン回らないようにブロワーしろって言ったでしょー?

21 20/01/21(火)18:31:07 No.656684413

ブロワーや掃除機でファンぶん回るといかにも掃除できてる気分になるから素人はやらかしがちなんだよな…

22 20/01/21(火)18:37:58 No.656685883

回しながらエアダスターかけなくても勝手に回って全体の埃が取れるから合理的!

23 20/01/21(火)18:39:06 No.656686109

計算用ノートって裏がめっちゃメッシュで空気バンバン吸います!ってなってたりする

↑Top