ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/21(火)14:09:12 No.656640486
CG撮影に疎い監督起用して再撮影して大赤字の危機なのか
1 20/01/21(火)14:11:20 No.656640835
ポルノ呼ばわりのキャッツもドリトルもユニバーサルだったよね
2 20/01/21(火)14:13:12 No.656641158
RDJだから皆見ると思ってたけど意外とそうじゃないのか
3 20/01/21(火)14:16:32 No.656641730
トムホも声当ててるんだっけ 気になってるから見る予定だ
4 20/01/21(火)14:21:08 No.656642506
>RDJだから皆見ると思ってたけど意外とそうじゃないのか みんなが好きなのはトニー・スタークであって…
5 20/01/21(火)14:21:18 No.656642534
>動物と話せるロバート・ダウニー・Jr お…お前また変なクスリでもやってるのか
6 20/01/21(火)14:25:05 No.656643177
エディ・マーフィの奴を地上波で見た位だけどリブートする位の人気タイトルなの?
7 20/01/21(火)14:26:01 No.656643339
CG撮影に慣れてない監督とかいるんだ…
8 20/01/21(火)14:28:04 No.656643678
>エディ・マーフィの奴を地上波で見た位だけどリブートする位の人気タイトルなの? 元の作品知らない?
9 20/01/21(火)14:29:48 No.656643970
>エディ・マーフィの奴を地上波で見た位だけどリブートする位の人気タイトルなの? 原作がアメリカの大ベストセラーなので それはそれとして映画は全くの別物
10 20/01/21(火)14:30:22 No.656644080
ドラゴン出てきちゃうのはなんかやり過ぎって感じだ 動物の声聞こえる時点で十分ファンタジーだけど
11 20/01/21(火)14:30:46 No.656644144
むしろエディマーフィーのやつが原作とまるで別物
12 20/01/21(火)14:31:10 No.656644206
そういう監督を補佐するために専門スタッフがおるんと違うんか
13 20/01/21(火)14:31:58 No.656644340
メーン!
14 20/01/21(火)14:34:20 No.656644714
映画のイメージしかない人がいるのにビックリ どこの小学校にも置いてるだろこれ
15 20/01/21(火)14:35:33 No.656644942
謎マウントが始まる…
16 20/01/21(火)14:36:49 No.656645146
監督が疎くても演出とかの方に専門家いないの…?
17 20/01/21(火)14:38:03 No.656645348
声が山ちゃんなのか?
18 20/01/21(火)14:38:20 No.656645398
演出も監督が新しい方法見つけたとか思ったのかもしれない
19 20/01/21(火)14:39:37 No.656645593
下にどんなプロがいようが監督がダメって言ったら通らないんで…
20 20/01/21(火)14:43:34 No.656646166
まぁ9ヶ月延期してたならなんとかなるでしょ
21 20/01/21(火)14:44:22 No.656646277
>まぁ9ヶ月延期してたならなんとかなるでしょ そんだけ延期したら予算かさむよな
22 20/01/21(火)14:45:00 No.656646356
あれ?予定通り三月に見られないの?
23 20/01/21(火)14:47:59 No.656646775
>トムホも声当ててるんだっけ >気になってるから見る予定だ トビーマグワイアともトロピックサンダーで共演してたし スパイダーマンと縁があるなあ
24 20/01/21(火)14:50:31 No.656647143
動物と話せる獣医くらいのイメージだったから予告で大冒険してて笑っちゃったわ
25 20/01/21(火)14:51:30 No.656647289
CGとかどうでもよくなんか予告からして思ってたやつと違う!なんだが
26 20/01/21(火)14:51:59 No.656647353
>あれ?予定通り三月に見られないの? もうアメリカじゃ公開してるから大丈夫だと思う
27 20/01/21(火)14:52:38 No.656647464
マーケティングもっと子供向けにした方がいいんじゃないの 需要あるでしょ
28 20/01/21(火)14:54:13 No.656647713
>映画のイメージしかない人がいるのにビックリ >どこの小学校にも置いてるだろこれ それ考えるとスレ画ってあんまり原作のイメージじゃないな… というか猛獣ばっかで怖い…
29 20/01/21(火)14:55:52 No.656647957
アメリカじゃボチボチの出だしだけど他の国で大きく売れないと製作費や広告費回収は厳しい感じ見たい
30 20/01/21(火)14:58:24 No.656648338
原作だと巨大な蛾に乗って月とか行ってなかったっけ
31 20/01/21(火)15:04:42 No.656649368
製作費1.75億ドルって再撮影したにしてもかなり高額だな
32 20/01/21(火)15:04:51 No.656649397
変な薬やりまくった結果変な薬やってる役ばっかりになった男
33 20/01/21(火)15:05:16 No.656649470
エディ・マーフィーのやつからして全くの別物だったし
34 20/01/21(火)15:05:46 No.656649556
>原作だと巨大な蛾に乗って月とか行ってなかったっけ 月に行って月のネコ連れ帰ってくる
35 20/01/21(火)15:06:44 No.656649714
アウディ乗り回す高慢な医者が事故にあって動物と喋れるようになるとかだったら見たい
36 20/01/21(火)15:07:10 No.656649795
大半の人はエディマーフィーのイメージなのでは
37 20/01/21(火)15:07:36 No.656649855
>>原作だと巨大な蛾に乗って月とか行ってなかったっけ >月に行って月のネコ連れ帰ってくる そんな薬キメてる展開なのか…
38 20/01/21(火)15:07:53 No.656649907
>変な薬やりまくった結果変な薬やってる役ばっかりになった男 シェフの脇役とかそんなことねーだろ! ホームズ?うn…
39 20/01/21(火)15:08:17 No.656649962
>そんな薬キメてる展開なのか… 子供向けファンタジーだし月くらい行くよ
40 20/01/21(火)15:08:55 No.656650067
>>月に行って月のネコ連れ帰ってくる >そんな薬キメてる展開なのか… この配役がピッタリなんだな
41 20/01/21(火)15:09:39 No.656650183
RDJは子供人気ないからな… アベンジャーズのイベントのときとかもサプライズで登場してもキャーキャー言ってるの大人だけだったし
42 20/01/21(火)15:10:45 No.656650402
海外の口コミが入りやすくなったのもあって 数ヶ月遅れで日本公開する映画の広報は色々悩ましいんだろうな…
43 20/01/21(火)15:14:31 No.656651060
>それ考えるとスレ画ってあんまり原作のイメージじゃないな… >というか猛獣ばっかで怖い… 原作通りの面子です…
44 20/01/21(火)15:19:17 No.656651852
ググったら監督がCGキャラ置くべき場所を想定して撮影するってことすら知らなかったから再撮影したって出てきて吹く ハリウッドでもそんなことあるんだ
45 20/01/21(火)15:20:20 No.656652023
今どきそんな監督いるのか…
46 20/01/21(火)15:20:24 No.656652033
CG使わない映画なんてないだろ