20/01/21(火)13:04:39 活躍さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)13:04:39 No.656630158
活躍させてぇ~~
1 20/01/21(火)13:05:47 No.656630357
強そうだけど駄目なんです?
2 20/01/21(火)13:07:18 No.656630647
コイツが悪いというかコイツを使えるデッキが今のところ無い気がする
3 20/01/21(火)13:07:31 No.656630691
無作為なのがな…
4 20/01/21(火)13:08:01 No.656630773
白も赤も単色の方が強い
5 20/01/21(火)13:08:03 No.656630781
止まるんじゃねえぞ…(強制アタック)
6 20/01/21(火)13:08:31 No.656630859
大勢の者が私の弱点を探してきた。みな締めた。 に見えた
7 20/01/21(火)13:10:08 No.656631114
>白も赤も単色の方が強い いま白単ライフゲインの爆破力すごいね… 全体除去積んでないタイプのデッキだとほぼ無理だわ
8 20/01/21(火)13:10:20 No.656631148
3引いてクラリオンで落とされるのは避けたい所だが…
9 20/01/21(火)13:12:22 No.656631470
どの数字でもチャンプブロックに弱すぎる
10 20/01/21(火)13:13:26 No.656631628
>どの数字でもチャンプブロックに弱すぎる 234のクリーチャーなら火力1発でまあ焼けるだろう 白で追放でもいいけど
11 20/01/21(火)13:13:35 No.656631650
せめて速攻かトランプルが欲しい
12 20/01/21(火)13:14:06 No.656631728
神の思し召し使えないのが辛い… 3マナキャントリップ付きの思し召し作って
13 <a href="mailto:ヤロクの沼潜み">20/01/21(火)13:14:42</a> [ヤロクの沼潜み] No.656631819
かかってこいよ
14 20/01/21(火)13:14:45 No.656631831
指定された数以外にはブロック許さないんだからチャンプブロックはそこまででもなくない?
15 20/01/21(火)13:15:57 No.656632050
イラストも速そうだし速攻ほしかったな 6/1の速攻にはなかなかの美しさがある
16 20/01/21(火)13:16:28 No.656632135
チャンプされてもバットリで生き残らせたい
17 20/01/21(火)13:16:33 No.656632146
先制攻撃でも付いたらまあ戦闘では無敵だと思うけどナヒリくらいなのがな…
18 20/01/21(火)13:16:50 No.656632191
>イラストも速そうだし速攻ほしかったな >6/1の速攻にはなかなかの美しさがある ターンエンドに死にそうなステだ…
19 20/01/21(火)13:17:06 No.656632224
もともとは速攻あったけど調整で取り除いたんじゃないかって気はする
20 20/01/21(火)13:17:08 No.656632230
先制攻撃だけでも大分強そうだぞ ナヒリおこうね
21 20/01/21(火)13:17:58 No.656632391
マジックの○○でないってテキスト大体読みづらい
22 20/01/21(火)13:18:00 No.656632396
普通に全体修正やラスゴで死ねるからやっぱ速攻ほしい
23 20/01/21(火)13:18:33 No.656632489
>マジックの○○でないってテキスト大体読みづらい 生き写しはその極致だよね
24 20/01/21(火)13:19:27 No.656632635
速攻とか先制攻撃付けたい…って気持ちになるんだけどそれもプロテクションに左右されるから自分でやるにも気を付けなきゃいけないし あと個人的にはせっかく赤なのに宝剣は絶対持てないのが勿体なく思える
25 20/01/21(火)13:20:40 No.656632820
白赤っていう色が弱いのも一人だけデュアランの値段がやたら安いのが証明しておる
26 20/01/21(火)13:20:55 No.656632871
プロテクションは (装備・エンチャント・ダメージ・ブロック・対象)を受けない/されない だよね? 破壊も無視できたらよかったのになあ
27 20/01/21(火)13:22:25 No.656633073
入るデッキが無いって感じだ
28 20/01/21(火)13:22:38 No.656633112
今回一発読みでわかりやすくないのはクロクサだと思う
29 20/01/21(火)13:22:40 No.656633121
えっ槍持てないのこの人?
30 20/01/21(火)13:22:46 No.656633135
城塞化されないとダメージは受けないじゃなく軽減
31 20/01/21(火)13:23:27 No.656633236
俺はアショクの消去を4枚積みたい
32 20/01/21(火)13:23:51 No.656633297
クロクサ君は手札0枚の時の挙動的に必要な読みづらさなので許してほしい
33 20/01/21(火)13:23:58 No.656633313
やっぱプロテクションわかりにくいよ! 一時期収録されなかったのも理解できる複雑さ
34 20/01/21(火)13:24:16 No.656633352
アキレス腱が何処になるのか使う側もわからないから強化も防御もやりにくい そこが面白いとこではあるんだが…
35 20/01/21(火)13:24:31 No.656633393
白赤は稲妻のらせんみたいな雑に強いカードが足りない
36 20/01/21(火)13:26:17 No.656633646
>城塞化されない 未来予知でだしたばっかりに 今後ずっとプロテクションの話題の時に忘れられては補足されるって流れを繰り返すんだろうな… アンスターブル出る前のからくりみたいに
37 20/01/21(火)13:27:54 No.656633887
エンバレス付けたいのに
38 20/01/21(火)13:27:55 No.656633891
どうせなら破壊不能持って全除去で死なないようにして欲しかった
39 20/01/21(火)13:27:56 No.656633893
開発もフレーバー優先でプロテクションに詰め込みすぎたのは反省してるから
40 20/01/21(火)13:28:26 No.656633975
たんけもがいるだけで終わってしまう…
41 20/01/21(火)13:29:15 No.656634105
今スタンにあるヘリックス 分割カードになってて2マナ重いんだな
42 20/01/21(火)13:29:17 No.656634110
>やっぱプロテクションわかりにくいよ! こいつはプロテクション内でもぶっちぎりでわかりにくいと思う 元ネタのおかげで「ああ、そのマナコスト喰らうと死ぬのか」ってなんとか分かる
43 20/01/21(火)13:30:16 No.656634236
>たんけもがいるだけで終わってしまう… ブロックに回らなきゃ全体火力以外変わらんよ
44 20/01/21(火)13:30:33 No.656634286
3つの対象からランダムはサイコロで決めにくい!
45 20/01/21(火)13:30:36 No.656634293
>たんけもがいるだけで終わってしまう… 4引かなきゃ終わらない!
46 20/01/21(火)13:31:05 No.656634376
リミテならボムレアになるのこれ?
47 20/01/21(火)13:31:11 No.656634394
>4引かなきゃ終わらない! インクの染みで巻き込まれる可能性が出てくる
48 20/01/21(火)13:31:12 No.656634398
>3つの対象からランダムはサイコロで決めにくい! 1,2で一つ 3,4で一つ 5,6で一つ だからむしろ決めやすいだろ
49 20/01/21(火)13:31:27 No.656634439
かかとの事もありそうだし 背中の葉っぱの事もありそうだし お経を書き忘れた耳の事もありそうだな 毎回コロコロ位置が変わるし
50 20/01/21(火)13:31:28 No.656634445
>こいつはプロテクション内でもぶっちぎりでわかりにくいと思う プロテクション(選ばれたプレイヤー)
51 20/01/21(火)13:31:34 No.656634461
>3つの対象からランダムはサイコロで決めにくい! 決めやすくね?
52 20/01/21(火)13:32:26 No.656634598
>>4引かなきゃ終わらない! >インクの染みで巻き込まれる可能性が出てくる どっちにせよ戦闘したらまず死ぬんだし軽減されなかろうがあまり関係はない気もする…
53 20/01/21(火)13:32:28 No.656634604
156がでたら振り直すだけでいいじゃない
54 20/01/21(火)13:33:11 No.656634721
>>4引かなきゃ終わらない! >インクの染みで巻き込まれる可能性が出てくる こいつがブロックされるときはほぼ死ぬんだから たんけも関係なくね?
55 20/01/21(火)13:33:39 No.656634799
出た目とイコールじゃないのは早とちりから揉め事の元だから 234以外が出たら振り直しが一番安全だと思う その場合でも振り直しの回数は平均で1回未満で済むはず
56 20/01/21(火)13:33:51 No.656634834
たんけものインクの染みが戦闘ダメージだけというのを忘れてるのかな
57 20/01/21(火)13:34:28 No.656634937
4引けば陽光の輝きでも死なない?
58 20/01/21(火)13:34:39 No.656634967
>リミテならボムレアになるのこれ? そこそこボム
59 20/01/21(火)13:35:43 No.656635137
>4引けば陽光の輝きでも死なない? 逆 4以外なら死なない
60 20/01/21(火)13:35:49 No.656635155
うっかりマナカーブにスキマができたとこにこいつが刺さってきたら頭抱えたまま殺されそう
61 20/01/21(火)13:37:03 No.656635361
選択肢が4,5,6だったら…って一瞬思ったけど デカブツに止められる可能性が上がってくるしそれでも悩ましいか
62 20/01/21(火)13:37:35 No.656635449
これターン終了時までじゃないのか
63 20/01/21(火)13:37:49 No.656635489
リミテは3だと当たる除去が少なくて安心
64 20/01/21(火)13:38:18 No.656635573
ブロッカーどかせるし押し込めるし赤白いける気がしてきた! 重い ㌧ su3587689.jpg
65 20/01/21(火)13:38:23 No.656635587
>これターン終了時までじゃないのか ターン毎に変わったら強かったかもしれん…
66 20/01/21(火)13:41:08 No.656636006
ランダム性あってハマれば強いカードで構築でバリバリ使われたやつってあるんかな
67 20/01/21(火)13:42:28 No.656636218
>ランダム性あってハマれば強いカードで構築でバリバリ使われたやつってあるんかな 奇跡! 積み込み可 ㌧
68 20/01/21(火)13:42:42 No.656636257
ギャンブルとか?
69 20/01/21(火)13:42:54 No.656636299
ズルゴって強かったんだな
70 20/01/21(火)13:44:10 No.656636517
無作為に何かを決める系で一番活躍したカード… ヒムかな…
71 20/01/21(火)13:45:33 No.656636732
>ランダム性あってハマれば強いカードで構築でバリバリ使われたやつってあるんかな カンパニーとか霊気池とか
72 20/01/21(火)13:45:50 No.656636772
燃え立つ調査とかゴブリンの知識とかも普通に運ゲーだな
73 20/01/21(火)13:47:25 No.656637006
>カンパニーとか霊気池とか 不安定だけど強いカードってやっぱその辺の時代を築くクラスになるよね… じゃないと使わないし
74 20/01/21(火)13:50:08 No.656637389
使いたくなるスペックはしている しているが色が大変
75 20/01/21(火)13:50:59 No.656637514
伝説の剣の持ち主になれないのが一番痛い
76 20/01/21(火)13:51:13 No.656637547
>プロテクションを持つ攻撃クリーチャーはその性質を持つクリーチャーにブロックされない これ知らなかったわ やだ恥ずかしい
77 20/01/21(火)13:51:26 No.656637576
リミテでも簡単にブロックされるだろうと思ってたらそうでもなかった
78 20/01/21(火)13:51:57 No.656637666
パワーが7だったら3回で死ぬのに
79 20/01/21(火)13:52:36 No.656637765
アキレス腱が弱々しいすぎる…
80 20/01/21(火)13:52:52 No.656637810
毎ターン無作為だと非常に面倒くさいということは荒くれたちの笑い声でもわかる あれも赤白だったな…
81 20/01/21(火)13:53:54 No.656637958
>パワーが7だったら3回で死ぬのに 今スタンに栄光の頌歌があればカーブも決まるのに
82 20/01/21(火)13:55:45 No.656638265
>リミテでも簡単にブロックされるだろうと思ってたらそうでもなかった そういう時は殴らないからね テーロス瞬速生物ほぼいなかったと思うし
83 20/01/21(火)13:55:54 No.656638293
イロアスが収録されて欲しかった
84 20/01/21(火)13:58:11 No.656638674
>テーロス瞬速生物ほぼいなかったと思うし 3引いた時はカモメが腱に刺さって死ぬなこいつ
85 20/01/21(火)13:58:17 No.656638696
>>リミテでも簡単にブロックされるだろうと思ってたらそうでもなかった >そういう時は殴らないからね 攻撃強制では?
86 20/01/21(火)13:58:56 No.656638808
攻撃強制がうんち
87 20/01/21(火)13:59:46 No.656638938
>>白も赤も単色の方が強い >いま白単ライフゲインの爆破力すごいね… >全体除去積んでないタイプのデッキだとほぼ無理だわ ヘリオッド引けないと結構辛い
88 20/01/21(火)14:01:21 No.656639209
>攻撃強制では? えっこいつ攻撃強制じゃん!!! 弱くない????
89 20/01/21(火)14:02:35 No.656639396
こいつにも鐘つかせようぜ 使いやすくなるかもしれん
90 20/01/21(火)14:02:51 No.656639445
誤読がどんどん誘発する
91 20/01/21(火)14:04:54 No.656639768
(食らったら死ぬから)無傷
92 20/01/21(火)14:06:18 No.656639988
>(食らったら死ぬから)無傷 ノーダメorDIE
93 20/01/21(火)14:06:21 No.656639996
>えっこいつ攻撃強制じゃん!!! >弱くない???? と思いきや意外と弱くないよって話だったんだろうが!!
94 20/01/21(火)14:06:36 No.656640047
リミテだと盤面整理した後にこいつ出すと強いんかな まあリミテだと4T目に出るマナ拘束ではないが
95 20/01/21(火)14:07:10 No.656640155
能力の性質上依存せず戦えないといけないからなー
96 20/01/21(火)14:07:38 No.656640232
仮に速攻が付いてたとしても相手の熊が立っているところにこいつをキャストするのはギャンブルになっちゃう
97 20/01/21(火)14:07:44 No.656640256
揺るぎない騎士もそうだったけど強制攻撃は大抵弱い
98 20/01/21(火)14:08:23 No.656640354
ボロスはコントロールが結構面白かった 全体除去が豊富だしペス英雄譚と白騎士で無限ループできるからいらやしい挙動だった ただシミックランプは逆立ちしても無理だね
99 20/01/21(火)14:09:07 No.656640473
2・3・4マナのクリーチャーエンチャントをそれぞれ用意しとけばどんな状況でも確実に強化できるぞ!無敵!
100 20/01/21(火)14:09:24 No.656640520
(T):無傷のハクトスを追放し、タップ状態で戦場に戻す。この能力はあなたがソーサリーを唱えられる時のみ起動できる。 とか付いてたら殴れない時に再抽選とかできたけどスレ画は融通きかなすぎる…
101 20/01/21(火)14:09:35 No.656640550
こんなのギャンブルデッキしか入らねぇ
102 20/01/21(火)14:09:51 No.656640600
こういった不安定さは赤白の戦略に合うのだろうか
103 20/01/21(火)14:09:52 No.656640610
>揺るぎない騎士もそうだったけど強制攻撃は大抵弱い たぶん誓いを立てた騎士のことだと思うけどあいつもリミテだと結構強い気がする 序盤に出すのが条件だけど
104 20/01/21(火)14:09:53 No.656640611
いや強化するより除去増やした方がマシだわ
105 20/01/21(火)14:10:59 No.656640791
相手が3マナや4マナのクリーチャーを確実に展開するとは限らないし いてもどかせばいいし どかせなくても1T壁になって次ターンブロック強制みたいにはなる
106 20/01/21(火)14:12:07 No.656640969
>たぶん誓いを立てた騎士のことだと思うけどあいつもリミテだと結構強い気がする そうだそうだ誓いを立てた騎士だった でもリミテでもパワー1でカラスの仕返しがあるのに殴り続けなければいけない状況になったのは笑ったぞ
107 20/01/21(火)14:12:17 No.656640994
>こういった不安定さは赤白の戦略に合うのだろうか どうなるかわからんって時点で戦略も糞もないよ ランダムなトークンが出続けるとかならともかく 特定プロテクションは強いけど不特定プロテクションとか裏目引いたらおしまいじゃん
108 20/01/21(火)14:12:21 No.656641005
2~4マナ域は絶対入ってるからな 何が効くか読めなくなる確実に防げる利点欠点が同居している
109 20/01/21(火)14:12:51 No.656641078
タッサ様なら寝かせられる上に再抽選できるな!