虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━(... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/21(火)12:01:14 No.656617235

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    1 20/01/21(火)12:01:56 No.656617348

    2020年が舞台って旧初代と繋がりないから割り切れるな

    2 20/01/21(火)12:02:37 No.656617435

    左様

    3 20/01/21(火)12:02:44 No.656617449

    初代のキャラを使った新規ストーリーとは一体

    4 20/01/21(火)12:03:04 No.656617502

    スターシステムです!

    5 20/01/21(火)12:03:23 No.656617541

    今度やる映画はこれと繋がってるの?

    6 20/01/21(火)12:03:30 No.656617565

    つまり鬼太郎みたいなものだから成功する

    7 20/01/21(火)12:03:58 No.656617634

    キャラデザ戻したし声優も元に戻すよ

    8 20/01/21(火)12:04:00 No.656617639

    >今度やる映画はこれと繋がってるの? 繋がってない これは時系列が2020年だから

    9 20/01/21(火)12:04:16 No.656617680

    声優はどっちみち同じには出来ないからね

    10 20/01/21(火)12:04:39 No.656617748

    いやもういいからとっとと終われや

    11 20/01/21(火)12:04:53 No.656617793

    >キャラデザ戻したし声優も元に戻すよ し、死んでる…

    12 20/01/21(火)12:05:22 No.656617856

    もしウォゲにあったような太一と空の喧嘩は演出と内容が変わってカプ色なくなるのかな 太空要素は消すのか、ヤマ空要素は消すのか、そもそもカプ要素を消すのか

    13 20/01/21(火)12:05:54 No.656617950

    どれみの今度の映画よりマシ こっちは視聴者でなくてキャラが主人公だから

    14 20/01/21(火)12:06:39 No.656618066

    進化も旧と一緒なのかな?

    15 20/01/21(火)12:07:57 No.656618276

    デジモンの二番手、ライバル枠は面倒なのが多いけどヤマトのキャラがどうなるのかは気になる

    16 20/01/21(火)12:10:03 No.656618633

    キャラ増やしたデジタルモンスターも出してくれ

    17 20/01/21(火)12:12:22 No.656619031

    >>キャラデザ戻したし声優も元に戻すよ >し、死んでる… 戻すよ

    18 20/01/21(火)12:12:58 No.656619140

    富岡さんなら大丈夫だろたぶん…

    19 20/01/21(火)12:13:33 No.656619263

    欲を言えば完全新規でやって欲しかった でもこれでトライとサヨナラできると思ったら俄然楽しみになってきた

    20 20/01/21(火)12:14:35 No.656619437

    島根にスマホなんてあるわけないじゃん!

    21 20/01/21(火)12:15:05 No.656619523

    今までだとクロウォの三条は5期鬼太郎で問題、アプモンの加藤は妖怪やアイカツの作風で問題あったけど 今回の冨岡は何か問題あるのかな

    22 20/01/21(火)12:16:50 No.656619863

    >今回の冨岡は何か問題あるのかな ブレイヴでやらかした程度かなぁ

    23 20/01/21(火)12:17:07 No.656619913

    >今までだとクロウォの三条は5期鬼太郎で問題、アプモンの加藤は妖怪やアイカツの作風で問題あったけど >今回の冨岡は何か問題あるのかな フワフワした物言いすぎる

    24 20/01/21(火)12:18:16 No.656620145

    butterflyとブレイブハートが無駄に流れるのはわかる

    25 20/01/21(火)12:18:25 No.656620181

    >欲を言えば完全新規でやって欲しかった >でもこれでトライとサヨナラできると思ったら俄然楽しみになってきた 新たな出会いになるだけかもしれないな!

    26 20/01/21(火)12:19:25 No.656620377

    そうかもう和田さんの新曲もないんだな

    27 20/01/21(火)12:20:21 No.656620578

    デジモンはなぜか評判いいスタッフでもその悪い所だけ滲み出してくるからな…

    28 20/01/21(火)12:20:23 No.656620587

    :

    29 20/01/21(火)12:22:32 No.656621039

    >デジモンはなぜか評判いいスタッフでもその悪い所だけ滲み出してくるからな… triの元永も他アニメでは良いのも多かったような

    30 20/01/21(火)12:26:08 No.656621779

    ヤマトがフロンティアの輝二みたいなキャラになるのかな

    31 20/01/21(火)12:29:26 No.656622522

    解禁になったので例の誤植の人がなんか言ってるかなーと思ったが すばらしい日記すぎて吹いたよ

    32 20/01/21(火)12:31:56 No.656623124

    でもこれ今出てる情報みるかぎりアプモンの内容をやるだけだぞ

    33 20/01/21(火)12:32:41 No.656623300

    氷川きよしがButter-Flyをカバーとかありそう

    34 20/01/21(火)12:33:11 No.656623413

    違うんだ! 俺は「強敵が現れてみんなで立ち向かって最後はオメガモンが現れて瞬殺してうおおお」がしたいだけなんだ!

    35 20/01/21(火)12:34:17 No.656623657

    色々な人が亡くなってしまっているから アレが違うコレが違うみたいな声は少ないかもしれない

    36 20/01/21(火)12:36:41 No.656624204

    >俺は「強敵が現れてみんなで立ち向かって最後はオメガモンが現れて瞬殺してうおおお」がしたいだけなんだ! 強敵(メイクーモンを殺さないといけない現実)が現れてみんなで立ち向かって(6章かけてウダウダして)最後はオメガモンが現れて瞬殺して(追いバタフライで)うおおお やはりtriか…

    37 20/01/21(火)12:37:43 No.656624427

    >デジモンはなぜか評判いいスタッフでもその悪い所だけ滲み出してくるからな… 三条メインなのにあんなにふわっとした感じになったクロウォは割と不思議だった 嫌いではないけど

    38 20/01/21(火)12:38:25 No.656624562

    オメガモンはそろそろ休ませてやれよ…

    39 20/01/21(火)12:38:41 No.656624613

    >>デジモンはなぜか評判いいスタッフでもその悪い所だけ滲み出してくるからな… >三条メインなのにあんなにふわっとした感じになったクロウォは割と不思議だった >嫌いではないけど 三条は5期の鬼太郎で問題あったような…

    40 20/01/21(火)12:38:43 No.656624621

    漂流記要素も無くなって本当にガワだけなんだな…

    41 20/01/21(火)12:38:46 No.656624635

    宮崎歩の新曲聴きたい

    42 20/01/21(火)12:39:06 No.656624705

    >>今までだとクロウォの三条は5期鬼太郎で問題、アプモンの加藤は妖怪やアイカツの作風で問題あったけど >>今回の冨岡は何か問題あるのかな >フワフワした物言いすぎる 五期鬼太郎って問題あったっけ 打ち切ったのは局側の問題じゃない?

    43 20/01/21(火)12:39:16 No.656624740

    Gレコは昔そういうのがあったっていうのとそのせいで今も差別意識が無意識に出てるっぽい感じがあるくらい

    44 20/01/21(火)12:39:51 No.656624864

    アニメの三条って元々あんま評判良くないし…

    45 20/01/21(火)12:40:50 No.656625083

    >>>今までだとクロウォの三条は5期鬼太郎で問題、アプモンの加藤は妖怪やアイカツの作風で問題あったけど >>>今回の冨岡は何か問題あるのかな >>フワフワした物言いすぎる >五期鬼太郎って問題あったっけ >打ち切ったのは局側の問題じゃない? 5期は旧ファンにも新規ファンもイマイチだった記憶がある 三条メインじゃない6期は知らないけど

    46 20/01/21(火)12:41:15 No.656625187

    三条は元々評価が分かれる感じだよね

    47 20/01/21(火)12:42:24 No.656625420

    鬼太郎って4期も打ち切りだったしな 5期は映画が思ったほどヒットしなかったのと枠をドラゴンボールに明け渡さなきゃダメって事情があっただけ

    48 20/01/21(火)12:42:32 No.656625458

    ダイはどうなるのそれ... あとこれ2クールやって秋からダイかね?

    49 20/01/21(火)12:43:09 No.656625581

    ごめんなさぁい

    50 20/01/21(火)12:44:11 No.656625815

    前と似たような性格ならリメイク版見たうろ覚え懐古が「ヤマトはこんなキャラじゃない!!」ってなったりしそうだなとか少し思った 別にクールキャラじゃないけど何となくクールキャラっぽいからという理由で

    51 20/01/21(火)12:44:57 No.656625986

    なんとスカルグレイモンも究極体へ進化します!

    52 20/01/21(火)12:46:16 No.656626251

    5期鬼太郎もその時期の社会に合わせたいい作品だったし 3年目やるつもりで伏線撒いてたのに偉い人の鶴の一声で終わっちゃったから再開希望する人もかなり居る作品だよ

    53 20/01/21(火)12:47:09 No.656626437

    今は不安だけど実際面白ければいいんだよ面白ければ…

    54 20/01/21(火)12:47:16 No.656626460

    デジモンに不満あるからって他の作品まで巻き込むの本当に辞めて欲しい

    55 20/01/21(火)12:47:39 No.656626551

    >アレが違うコレが違うみたいな声は少ないかもしれない あるよ

    56 20/01/21(火)12:47:50 No.656626600

    ダイをフジのあの枠でやるのが決まったように語られても

    57 20/01/21(火)12:48:30 No.656626755

    >5期は映画が思ったほどヒットしなかったのと枠をドラゴンボールに明け渡さなきゃダメって事情があっただけ 5期終了は映画前に決まってたよ それから行くとめっちゃ延長になった6期はすごいよね

    58 20/01/21(火)12:49:03 No.656626874

    五期は普通に人気あったぞ

    59 20/01/21(火)12:49:20 No.656626945

    デジモンって無節操に設定追加して整理せずにいた結果グダグダになった印象あるから このアニメ化で一回設定のスタンダード的なものをしっかり決めてほしい

    60 20/01/21(火)12:49:55 No.656627076

    >五期は普通に人気あったぞ 延長した六期ほどはないだろ

    61 20/01/21(火)12:50:10 No.656627126

    五期は鬼太郎ファンに普通に受けてたし視聴率も良かったしで問題視されてたのとか初めて聞いた 6期との対立煽りでもしてんのか

    62 20/01/21(火)12:50:38 No.656627245

    >>五期は普通に人気あったぞ >延長した六期ほどはないだろ ああ6期と対立でも煽りたかったのか わかりにくいから最初からそう言いな

    63 20/01/21(火)12:51:02 No.656627331

    >それから行くとめっちゃ延長になった6期はすごいよね >延長した六期ほどはないだろ 5期も2年目は延長だぞ 更にそこから3年目もいけるぐらいの成績残してたけどDBが優先された

    64 20/01/21(火)12:51:05 No.656627342

    相変わらず当時見たっきりっぽい世代とガッツリ追ってるファンとでの温度差が凄い

    65 20/01/21(火)12:51:39 No.656627482

    >相変わらず当時見たっきりっぽい世代とガッツリ追ってるファンとでの温度差が凄い そりゃ熱心なファンはtriで尽くアンチに変わったから

    66 20/01/21(火)12:51:42 No.656627491

    というか初代アドリメイクのスレで唐突にクロウォからの三条ディスで鬼太郎の話題に持ってってる辺り胡散臭すぎる 五期六期好きとしても迷惑だからよそ行けよ

    67 20/01/21(火)12:52:02 No.656627574

    >6期との対立煽りでもしてんのか ネズキタガチ勢かもしれん 確かに6期は5期程のネズキタ度が無いから不満言いたいのもわかる

    68 20/01/21(火)12:52:18 No.656627642

    どうせまた烏龍茶とかそんなんばっかなんだろ 騙されんぞ

    69 20/01/21(火)12:52:47 No.656627774

    鬼太郎はデジモン叩くための棒じゃないんだぞ

    70 20/01/21(火)12:53:29 No.656627930

    雑な対立煽りばい

    71 20/01/21(火)12:53:40 No.656627966

    鬼太郎の後番だからそっちで荒そうとしてんのかね

    72 20/01/21(火)12:53:55 No.656628018

    >鬼太郎はデジモン叩くための棒じゃないんだぞ 棒じゃないならなんなんですか父さん?

    73 20/01/21(火)12:54:06 No.656628068

    鬼太郎スレ見てた俺でも知らない話がドンドン出てくる

    74 20/01/21(火)12:54:29 No.656628158

    >三条は5期鬼太郎 >加藤は妖怪やアイカツ どれも大ヒットじゃねえか!

    75 20/01/21(火)12:54:58 No.656628245

    >>6期との対立煽りでもしてんのか >ネズキタガチ勢かもしれん >確かに6期は5期程のネズキタ度が無いから不満言いたいのもわかる そりゃわからんでもないけどデジモンのスレでやんなやって感じだな

    76 20/01/21(火)12:55:14 No.656628307

    デジモンアニメなんてある日少年少女がデジモンと出会って、現実世界でデジモンっていうイレギュラーと共同生活しながらデジヴァイスピカー!ナントカカントカモン進化ー!ってやって戦ったりデジタルワールド行くだけでいいのにどうしてこう毎回毎回…

    77 20/01/21(火)12:55:35 No.656628368

    >そりゃわからんでもないけどデジモンのスレでやんなやって感じだな 真に受けるなよ

    78 20/01/21(火)12:56:11 No.656628485

    >前と似たような性格ならリメイク版見たうろ覚え懐古が「ヤマトはこんなキャラじゃない!!」ってなったりしそうだなとか少し思った あの見た目で一番精神が不安定だからな…

    79 20/01/21(火)12:56:24 No.656628530

    ネズキタとかどこで仕入れて来たんだ

    80 20/01/21(火)12:56:28 No.656628541

    アプモンはメインの話を進める気が無かったのが不味かったね

    81 20/01/21(火)12:57:41 No.656628805

    >打ち切ったのは局側の問題じゃない? 局じゃなくて再編集で安く作品つくりたかった東映の問題