虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2019 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/21(火)10:59:36 No.656608980

    2019

    1 20/01/21(火)11:01:02 No.656609137

    各エリアで一番店舗数が多いコンビニ?

    2 20/01/21(火)11:03:04 No.656609387

    赤い土地にいるけど近所はローソンとファミマだわ

    3 20/01/21(火)11:03:13 No.656609407

    ポプラ…

    4 20/01/21(火)11:07:55 No.656610030

    ローソンこんな散り散りになっちまって

    5 20/01/21(火)11:11:03 No.656610465

    >エブリワン…

    6 20/01/21(火)11:15:33 No.656611012

    中部地方でファミマが多いのはサークルKサンクスがファミマになったからだな

    7 20/01/21(火)11:20:12 No.656611601

    ローソンは過疎県ばっかだな

    8 20/01/21(火)11:23:15 No.656611973

    >ポプラ… 山陰はポプラが強かったんだけどローソンと資本提携してほとんどの店がローソンに変わるかローソンポプラって形に変わってしまったんじゃ…

    9 20/01/21(火)11:24:42 No.656612158

    タイムズマート…

    10 20/01/21(火)11:26:51 No.656612440

    20年前までセブン1店もなかったのにうちの県…

    11 20/01/21(火)11:27:38 No.656612534

    ファミマが天下だと思ってた

    12 20/01/21(火)11:28:51 No.656612692

    本州以南統一されても北海道が耐え続けるやつだコレ

    13 20/01/21(火)11:29:57 No.656612833

    四国ローソン「かかったな馬鹿が!」 山陰ローソン「山陽のセブンを挟み撃ちじゃ!」

    14 20/01/21(火)11:31:44 No.656613068

    もうセブンのない県はないんだっけ?

    15 20/01/21(火)11:34:00 No.656613401

    >中部地方でファミマが多いのはサークルKサンクスがファミマになったからだな コンビニ=マルケーみたいなイメージだった そのうちローソンが増えて帰省するたびにセブンイレブンが増えた

    16 20/01/21(火)11:36:39 No.656613786

    山陰と四国の向こう側と東北の果てにローソンが残ってるの面白いよね

    17 20/01/21(火)11:39:43 No.656614229

    東北はセーブオンを引き継いだローソンが地味に多い

    18 20/01/21(火)11:41:06 No.656614466

    ローソンには頑張ってほしい

    19 20/01/21(火)11:43:49 No.656614859

    大阪はファミマなのか

    20 20/01/21(火)11:46:15 No.656615189

    昔はローソン多かったけど気付いたらセブンだらけになってる

    21 20/01/21(火)11:49:41 No.656615647

    栃木に居るけどファミマセブンローソンセブンみたいな感じて店舗があるな

    22 20/01/21(火)11:58:18 No.656616832

    セブンが徒歩10分に5つあるけど他は遠い

    23 20/01/21(火)12:01:03 No.656617213

    >セイコーマートには頑張ってほしい

    24 20/01/21(火)12:08:50 No.656618419

    北海道行ったときすごく良かったからセイコマ近所に欲しい ホットシェフでご飯買って帰りたい

    25 20/01/21(火)12:15:38 No.656619633

    オ…オレンジBOX…

    26 20/01/21(火)12:16:38 No.656619828

    >ローソンは過疎県ばっかだな セブンがそもそも乗り込んでこないので 秋田県民と青森県民なんかつい最近までセブン専用商品買いに岩手まで来てたんだぞ

    27 20/01/21(火)12:17:05 No.656619907

    セイコーマートに茨城だけじゃなく関東侵略してきてほしい

    28 20/01/21(火)12:19:36 No.656620432

    西はローソンが強いイメージがあったがもうこんなになってたのか