虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/21(火)10:53:29 Netflix... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/21(火)10:53:29 No.656608289

Netflix Japan ‏ 認証済みアカウント @NetflixJP 19時間19時間前 その他Netflix Japanさんが日本経済新聞 電子版をリツイートしました Netflixは、スタジオジブリの長編アニメーション21作品を世界中のファンにお届けします。 日本とアメリカ、カナダを除く各国での配信となりますが、日本発のすばらしい作品を多くの国の方々に観てもらえることを大変嬉しく思います。 うん…うn?

1 20/01/21(火)10:55:02 No.656608469

>うん…うn? ハッキリ言えよ

2 20/01/21(火)10:55:07 No.656608478

>日本とアメリカ、カナダ 日本は何か権利関係かなって想像つくがアメとカナダはなんで・・・?

3 20/01/21(火)10:55:49 No.656608559

アメリカカナダも権利関係だよ

4 20/01/21(火)10:56:15 No.656608598

>>うん…うn? >ハッキリ言えよ 日本で観れないとか意味わかんないんですけおおおおおおお!!!!

5 20/01/21(火)10:56:29 No.656608630

hboが配信するからだろハゲ

6 20/01/21(火)10:57:19 No.656608721

なんだそんなことか

7 20/01/21(火)10:58:11 No.656608811

NetflixとかにはTV業界のパイのあらかたを奪ってほしい 地方番組とかも作れないかな

8 20/01/21(火)10:59:36 No.656608983

>日本とアメリカ、カナダを除く各国での配信となりますが、日本発のすばらしい作品を多くの国の方々に観てもらえることを大変嬉しく思います。 日本アカウントで余計なこと言うなや!

9 20/01/21(火)11:01:17 No.656609170

糞利権かぁ

10 20/01/21(火)11:02:36 No.656609329

利権が絡まない人気作品なんて無いんじゃないか

11 20/01/21(火)11:03:10 No.656609401

カネになる市場でより良いパートナーを見つけるのは正義だから…

12 20/01/21(火)11:04:09 No.656609515

すでに利権ガチガチな国以外で配信しますよってだけで何か不思議な事あるのかい

13 20/01/21(火)11:04:33 No.656609560

>日本アカウントで余計なこと言うなや! テレビ局がジブリとズブズブなのを広めるなってこと?

14 20/01/21(火)11:05:09 No.656609636

昔スタジオズブリってあったけど怒られたのかな

15 20/01/21(火)11:05:41 No.656609719

世界中の人がネトフリでエヴァやジブリ観てるのは今でも不思議な気分だけどまあ嬉しいよね

16 20/01/21(火)11:06:13 No.656609790

>すでに利権ガチガチな国以外で配信しますよってだけで何か不思議な事あるのかい 鈴木Pはネット配信しないって言ってたんだけど許可したんだなって

17 20/01/21(火)11:07:07 No.656609919

日テレが問題なんだろうけどそれならHuluでも配信しないのおかしいだろうがえー

18 20/01/21(火)11:08:30 No.656610097

ソフト化すら妥協の産物みたいな雰囲気あったよねジブリ じゃあテレビでバンバン流すなと思ったけど

19 20/01/21(火)11:08:48 No.656610138

権利ガチガチで配信出来ないから皮肉ってるんだろう

20 20/01/21(火)11:08:51 No.656610152

日本のアカウントでジブリ配信始まるよ!ツイの後 しばらくしてからおま国って言われたら おまえーっ!ってなるじゃん!

21 20/01/21(火)11:09:56 No.656610308

文句言うならそれはネトフリじゃなくて独占してるとこに言えよ

22 20/01/21(火)11:10:15 No.656610344

おのれ鈴木P!

23 20/01/21(火)11:10:42 No.656610415

日本人ジブリ作品散々見てるしな…

24 20/01/21(火)11:13:09 No.656610721

赤い画面を仕様と言い放ったのは酷かった

25 20/01/21(火)11:16:27 No.656611126

配信あるとしたらディズニーの繋がりでHuluになると思ってたんでネトフリ配信のニュース見たときマジかってなった

26 20/01/21(火)11:17:32 No.656611261

金曜ロードショーで観るぐらいがいいんだよ

27 20/01/21(火)11:18:04 No.656611316

アメリカで見れないのも大分デカイな…

28 20/01/21(火)11:19:15 No.656611470

お前の国じゃ見れないけどジブリ配信開始するよ!って言われて喜ぶと思うか考えてからツイートしろ

29 20/01/21(火)11:20:51 No.656611674

マジかよスタジオジブリ最低だな 失望しましたもののけ姫ツタヤで借りて見ます

30 20/01/21(火)11:20:55 No.656611686

すげえぬか喜びさせられたツイッターのトレンドだった

31 20/01/21(火)11:21:05 No.656611716

ネトフリで配信されてるアニメは画質良いから好き

32 20/01/21(火)11:22:04 No.656611825

やっぱ資本主義はダメだな

33 20/01/21(火)11:22:10 No.656611832

>すげえぬか喜びさせられたツイッターのトレンドだった うちの国で収益上げる道筋はもう決まってるんだから仕方ないかなって

34 20/01/21(火)11:23:40 No.656612032

ディズニープラスも実質おま国で変わりに日本独自のディズニーデラックスになってるし 何で日本はやたら権利関係が面倒なことになってるの

35 20/01/21(火)11:25:10 No.656612221

>ディズニープラスも実質おま国で変わりに日本独自のディズニーデラックスになってるし >何で日本はやたら権利関係が面倒なことになってるの 消費量が多いからじゃない…?

36 20/01/21(火)11:25:15 No.656612231

別に日本だけじゃないだろ

↑Top