20/01/21(火)10:42:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)10:42:28 No.656606980
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/21(火)10:44:24 No.656607208
サンジ仲間の絆めっちゃ大事にしてるな…
2 20/01/21(火)10:45:34 No.656607339
ふざけんなお前だけが辛いと思ってんのか!
3 20/01/21(火)10:45:56 No.656607390
俺はただメガネがいらねぇって…
4 20/01/21(火)10:47:57 No.656607640
物の弾みとはいえルフィが迂闊すぎた
5 20/01/21(火)10:47:59 No.656607645
>俺はただメガネがいらねぇって… 頭冷やせ!!
6 20/01/21(火)10:48:25 No.656607692
ウォーターセブン編のサンジは超格好良かったなぁ
7 20/01/21(火)10:48:47 No.656607737
>物の弾みとはいえルフィが迂闊すぎた マジでうかつだったからルフィも発言を即取り消したよね
8 20/01/21(火)10:48:48 No.656607739
ウソップの時はいないならいないでいいやみたいな感じだったけどサンジの時は全力で引き留めたね
9 20/01/21(火)10:50:54 No.656607981
厳しいのに難聴になるゾロも好き
10 20/01/21(火)10:51:46 No.656608080
サンジにとってはやっとこさ手に入った仲間なんすよ 元いたレストランでは出て行くところでレストランのこいつらもそうだったってことに気が付いて号泣してたけど
11 20/01/21(火)10:51:49 No.656608084
>ウソップの時はいないならいないでいいやみたいな感じだったけどサンジの時は全力で引き留めたね アラバスタ終わってからウォーターセブンまではマジで活躍の場はなかったけどなんだかんだ要所要所でいてくれてよかったって場面は結構あったし
12 20/01/21(火)10:52:34 No.656608175
>ウソップの時はいないならいないでいいやみたいな感じだったけど 売り言葉に買い言葉で出ちゃっただけで本心じゃないだろ >サンジの時は全力で引き留めたね 挫折を経て仲間の大切さ身にしみたからもう買い言葉でも言わないだろうし
13 20/01/21(火)10:54:06 No.656608362
>厳しいのに難聴になるゾロも好き なあゾロほんとは聞こえてるんだろ?
14 20/01/21(火)10:54:26 No.656608391
>厳しいのに難聴になるゾロも好き 船長に足りない姿勢を担うけど基本船長のスタンスに合わせる出来る男
15 20/01/21(火)10:54:28 No.656608397
チョッパー!
16 20/01/21(火)10:54:28 No.656608398
>ウソップの時はいないならいないでいいやみたいな感じだったけどサンジの時は全力で引き留めたね ウソップにケジメつけさせずに船載せるなら俺は船を降りる!って言うゾロの意見は尊重するからね そうか…ならお別れだなゾロ とはならないという
17 20/01/21(火)10:55:32 No.656608524
ウソップのときはメリーとともに残るっていう気持ちをルフィが否定しきれなかったんだと思う うるせえ行こうできなかった
18 20/01/21(火)10:55:48 No.656608555
鹿畜生はダメだな…
19 20/01/21(火)10:55:54 No.656608565
ウソップなんか言ってる!言ってるって!
20 20/01/21(火)10:56:38 No.656608645
誰かチョッパー抑えとけ
21 20/01/21(火)10:57:19 No.656608722
あいつの第一声が謝罪ならヨシ! →聞こえねえ!
22 20/01/21(火)10:57:34 No.656608751
あの時は危機的状況で止まってられなかったけどゆっくり出航できるタイミングでウソップがグダグダ言ってたのなら見捨てたんだろうか
23 20/01/21(火)10:58:35 No.656608854
ゾロも2度と負けないって言ったのによく負けてるからウソップの事許してやってよ
24 20/01/21(火)10:58:56 No.656608901
でもぶっちゃけウソップって役割的にはもういらなくない?
25 20/01/21(火)10:59:11 No.656608934
ゾロもサンジもこの後俺の首やるからルフィは見逃してくれってクマに言ってるしね
26 20/01/21(火)11:00:47 No.656609115
ウソップ本当に置いていったらフランキーがめっちゃ居づらくなって途中で抜けそう
27 20/01/21(火)11:00:56 No.656609130
>でもぶっちゃけウソップって役割的にはもういらなくない? 本人も本分はサポートって言ってるからいるかいないかでだいぶ変わってくる 実際バレットそれで勝てたし 何より一味への忠誠心高い仲間は普通に有用
28 20/01/21(火)11:01:29 No.656609193
おっぱいでかくてNTR物にすりゃ売れる
29 20/01/21(火)11:02:50 No.656609351
女にちんこ生やせば売れる
30 20/01/21(火)11:05:14 No.656609653
ドレスローザの嘘としてのゴッドウソップと実力としての狙撃の活躍は好き
31 20/01/21(火)11:06:52 No.656609872
料理に刃物盛るくらいゾロの事気に入らないくせに言ってることは正しいと言えるサンジ
32 20/01/21(火)11:08:13 No.656610068
狙撃手なんだけどあんまり船の装備で撃ち合ったりはしないのよね
33 20/01/21(火)11:08:34 No.656610105
狙撃が活躍する場面が無いのが悪い チートキャラなのに
34 20/01/21(火)11:10:04 No.656610323
シュガー倒したじゃん
35 20/01/21(火)11:10:41 No.656610410
シュガーを狙撃?した時はマジですごいから困る
36 20/01/21(火)11:10:56 No.656610448
まあウソップなんてそげキングいればいいしな
37 20/01/21(火)11:11:16 No.656610489
>まあウソップなんてそげキングいればいいしな 同じ人だよ
38 20/01/21(火)11:11:23 No.656610505
お前それは狙撃つまらないじゃん… 強すぎる
39 20/01/21(火)11:11:59 No.656610570
>狙撃手なんだけどあんまり船の装備で撃ち合ったりはしないのよね 艦隊戦あんまりないからな それでも要所要所でやってはいる方
40 20/01/21(火)11:12:17 No.656610611
その気になれば船見えたなって時点でカブトからポップグリーンで艦隊壊滅とかやり出しかねんから困る
41 20/01/21(火)11:12:35 No.656610656
>>まあウソップなんてそげキングいればいいしな >同じ人だよ いやいや…そんなわけないでしょ だってそげキングはエルバフから来たんだぜ?
42 20/01/21(火)11:13:06 No.656610716
そげキングは狙撃の島出身だよ
43 20/01/21(火)11:13:23 No.656610759
俺は一味を抜けた無関係だとかいいながら仮面かぶって助けに来るのいいよね
44 20/01/21(火)11:13:23 No.656610760
このちょっと前までは冷静な大人の対応に努めてたのがいいよね
45 20/01/21(火)11:13:46 No.656610800
この時のサンジがナミのいるところまでルフィを蹴り飛ばしたって教えて貰ったときはマジかってなった
46 20/01/21(火)11:13:58 No.656610823
そげキングは司法の塔からためらいの橋の的にピンポイントで攻撃する変態だからな
47 20/01/21(火)11:14:12 No.656610851
でもルフィと親友という事を考えてもこの時のウソップの態度はない 一応アレでも船長だし示しはつけないと
48 20/01/21(火)11:14:15 No.656610857
ウソップは一味の鎹として必要だと思う
49 20/01/21(火)11:14:17 No.656610864
ルフィはルフィで精一杯頭使って ワザと気軽な感じで乗り換え進めてウソップが金取られたこと背負いこまない様に気を使ってたんだが 最悪の方向に行っちゃった
50 20/01/21(火)11:15:25 No.656610994
ウソップに対して男として認めてるから死んでも悔いは無いはずだなのがゾロ 仲間として認めてるから守ってやらないとってなってるのがサンジ
51 20/01/21(火)11:16:41 No.656611161
ウォーターセブン編~エニエスロビーは スパンダが超絶糞野郎なこと以外は大好きなんすよ… 今のルッチの部下の立ち位置は嫌いじゃないけど
52 20/01/21(火)11:16:47 No.656611172
>ルフィはルフィで精一杯頭使って >ワザと気軽な感じで乗り換え進めてウソップが金取られたこと背負いこまない様に気を使ってたんだが >最悪の方向に行っちゃった 船乗り換えちまおうぜ~!は流石に…
53 20/01/21(火)11:16:49 No.656611176
>でもルフィと親友という事を考えてもこの時のウソップの態度はない >一応アレでも船長だし示しはつけないと ウソップからしたら自分がフランキーたちに襲われたせいでお金を無くしてるしただでさえ最近実力不足を感じてたので船と自分を重ねてる
54 20/01/21(火)11:16:52 No.656611182
>そげキングは狙撃の島出身だよ 狙撃の島ってどこにあるの!?
55 20/01/21(火)11:17:12 No.656611225
ウソップいないと搦手系のパラミシア相手に全滅しかねない
56 20/01/21(火)11:17:27 No.656611251
そういや今やソゲキングじゃなくてウソップ名義で広く指名手配されてるからソゲキング時代信じなかった故郷の人も信じたかな
57 20/01/21(火)11:18:25 No.656611359
>そういや今やソゲキングじゃなくてウソップ名義で広く指名手配されてるからソゲキング時代信じなかった故郷の人も信じたかな 多分鼻で気づいてると思う イーストブルーの関係者はルフィの後ろに写ってるの見てるだろうし
58 20/01/21(火)11:18:45 No.656611410
>でもルフィと親友という事を考えてもこの時のウソップの態度はない >一応アレでも船長だし示しはつけないと 責めないためとはいえなんか明るく切り出したウソップも悪いしなぁ
59 20/01/21(火)11:18:50 No.656611423
>ウソップいないと搦手系のパラミシア相手に全滅しかねない ネガネガとか本気で壊滅しかねなかった
60 20/01/21(火)11:19:25 No.656611498
おい…もしかしてあの時の船の査定は…
61 20/01/21(火)11:19:30 No.656611510
揉めた後にフランキーとゆっくり話せてなかったら解消してなかったと思う
62 20/01/21(火)11:19:57 No.656611567
>おい…もしかしてあの時の船の査定は… 悪いが仕事は真面目にやった
63 20/01/21(火)11:20:35 No.656611644
>狙撃の島ってどこにあるの!? 君たちの心の中さ…!
64 20/01/21(火)11:21:25 No.656611751
>でもぶっちゃけウソップって役割的にはもういらなくない? いらないどころか海賊として人数が少なすぎて一人欠けるだけでも割と痛手じゃねーか
65 20/01/21(火)11:21:25 No.656611752
>おい…もしかしてあの時の船の査定は… 悪いがそれはちゃんとやった
66 20/01/21(火)11:21:34 No.656611761
心…
67 20/01/21(火)11:22:15 No.656611844
ミニメリー号作ってくれたからセーフ
68 20/01/21(火)11:22:21 No.656611860
スパイ共が仕事ちゃんはちゃんとすることで麦わら一味の心を一瞬持ち上げて抉る
69 20/01/21(火)11:22:57 No.656611942
ウソップは何故か厳しめの能力者キラー的な立ち位置になってるからマジでいるよ
70 20/01/21(火)11:23:05 No.656611959
>でもぶっちゃけウソップって役割的にはもういらなくない? 見ようスタンピード!!!!
71 20/01/21(火)11:23:27 No.656611999
査定がてきとーであってくれと思って口から出したのがゾロなのもいいよね
72 20/01/21(火)11:24:36 No.656612141
ウソップいないと詰む場面は作りやすいと思う
73 20/01/21(火)11:25:15 No.656612230
ホビホビだのホロホロだのか
74 20/01/21(火)11:25:15 No.656612233
ルフィとの一騎打ちいいよね あそこでウソップ好きになった
75 20/01/21(火)11:27:01 No.656612459
最初に謝らなきゃ俺は船を降りるって言ってたゾロがウソップ謝った時めっちゃ嬉しそうなの好き
76 20/01/21(火)11:27:11 No.656612480
未知の技術を取り込むのが上手い ダイアルクリマタクトに仕込むとか
77 20/01/21(火)11:27:51 No.656612562
ウソップの担ってる仕事多すぎる…
78 20/01/21(火)11:28:19 No.656612618
GOLDでラキラキ倒したのすごいけどな
79 20/01/21(火)11:29:10 No.656612729
スタンピードはオールスターもあったけど ウソップ映画だったからな…
80 20/01/21(火)11:29:17 No.656612739
>最初に謝らなきゃ俺は船を降りるって言ってたゾロがウソップ謝った時めっちゃ嬉しそうなの好き ゾロ!ウソップが呼んでるよ!!!!ウソつけ聞こえてるだろ!!!!?
81 20/01/21(火)11:30:01 No.656612836
聞こえねぇな!
82 20/01/21(火)11:30:05 No.656612843
「」はチョッパーに厳しすぎる…
83 20/01/21(火)11:30:08 No.656612855
ウソップは狙撃戦力になる前から航海のために不可欠な人材だから居ないと本当に困る
84 20/01/21(火)11:30:32 No.656612910
チョッパーもいねぇと困るだろ!?
85 20/01/21(火)11:30:44 No.656612928
パチンコじゃなくて普通に銃使っても上手いのだろうか
86 20/01/21(火)11:30:53 No.656612953
チョニキはちょっと…人の心が…
87 20/01/21(火)11:30:58 No.656612969
ウソップはメインは狙撃だけどサブでできることが多すぎる
88 20/01/21(火)11:31:41 No.656613060
>チョニキはちょっと…人の心が… トナカイだからな…
89 20/01/21(火)11:31:46 No.656613071
チョッパーから見たらウソップもルフィも同じくらいかっこよかったからウソップの言うことが理解できなかったんだよ…
90 20/01/21(火)11:31:51 No.656613078
チョッパーも登場当初はまだ普通の男の子って性格だったが…
91 20/01/21(火)11:31:54 No.656613082
所詮は悪魔の実に宿った人格で動いてる畜生だし…
92 20/01/21(火)11:31:56 No.656613088
>パチンコじゃなくて普通に銃使っても上手いのだろうか 大砲ですら上手く当てるくらいだから銃なら余裕なんじゃないかな
93 20/01/21(火)11:32:30 No.656613176
>チョッパーから見たらウソップもルフィも同じくらいかっこよかったからウソップの言うことが理解できなかったんだよ… あのシーンで何一つ理解してないのナミとチョッパーだけだからな
94 20/01/21(火)11:32:51 No.656613228
マッパー兼予報士のナミと操舵手兼砲撃手兼開発技師のウソップというスターターキット
95 20/01/21(火)11:32:54 No.656613230
人格は元々チョッパーだよ?!
96 20/01/21(火)11:33:23 No.656613306
ここの話若干ながったるかったかりはするけどウソップ戻ってくるところでおつりがくるくらいだった
97 20/01/21(火)11:33:25 No.656613310
>マッパー兼予報士のナミと操舵手兼砲撃手兼開発技師のウソップというスターターキット おまけに船まで付いてきた
98 20/01/21(火)11:33:40 No.656613346
黒ひげ海賊団の狙撃に驚くシーンあったじゃん 今あれぐらいできそうなもんだが
99 20/01/21(火)11:33:47 No.656613369
>マッパー兼予報士のナミと操舵手兼砲撃手兼開発技師のウソップというスターターキット 先着1名様限りレベルのレア物すぎる…
100 20/01/21(火)11:33:58 No.656613393
今まだ正式な仲間参加のタイトル貰ってないのってチョッパーだけ?
101 20/01/21(火)11:34:25 No.656613462
>あのシーンで何一つ理解してないのナミとチョッパーだけだからな 良くも悪くも矜恃とかを理解できてない感
102 20/01/21(火)11:34:59 No.656613542
ナミがツッコミもできずただオロオロしてさめざめと泣くだけなのいいよね…
103 20/01/21(火)11:35:18 No.656613582
>チョッパーもいねぇと困るだろ!? 友達にして同盟主のトラ男が医療面に関しては上位互換なのが
104 20/01/21(火)11:35:46 No.656613664
チョッパーがウソップ置いてきたくて催促するの好き
105 20/01/21(火)11:36:03 No.656613702
サンジですら止めるのに必死で蹴り飛ばした先がナミのいる方向だったし
106 20/01/21(火)11:36:27 No.656613750
追加メンバーはコック医者学者船大工音楽家のオプション職業か戦闘員 航海に必要な要素は今もナミとウソップに頼りきりだよね麦わらの一味
107 20/01/21(火)11:37:33 No.656613914
まぁフランキーも恐らくできるけどそれでも3人だしな
108 20/01/21(火)11:38:07 No.656613999
>友達にして同盟主のトラ男が医療面に関しては上位互換なのが かかりつけの近所のお医者さん的な存在も大事だから…
109 20/01/21(火)11:38:08 No.656614001
>チョッパーがウソップ置いてきたくて催促するの好き 吹いた
110 20/01/21(火)11:38:16 No.656614016
>航海に必要な要素は今もナミとウソップに頼りきりだよね麦わらの一味 ジンベエの正式加入が待たれる
111 20/01/21(火)11:38:19 No.656614024
技師として優秀すぎる…
112 20/01/21(火)11:38:22 No.656614033
ゾロが要所要所で副船長の仕事してるのいいよね
113 20/01/21(火)11:38:25 No.656614045
>チョッパーがウソップ置いてきたくて催促するの好き だめだった
114 20/01/21(火)11:38:36 No.656614079
トラ男は一味じゃねえ
115 20/01/21(火)11:38:54 No.656614126
一応技術方面はフランキーに譲ったけど戦闘での絡め手は今でもウソップの方が強い
116 20/01/21(火)11:39:23 No.656614185
大喜利進行じゃなく真面目に進んでるの見るにやっぱみんなウソップ脱退再加入の展開大好きなのね
117 20/01/21(火)11:39:32 No.656614205
そげキング見た時のナミの反応がウソップ無事でよかった…なのもいい ウォーターセブンのナミさんはヒロイン度数が半端ない
118 20/01/21(火)11:39:53 No.656614260
ローは外科医よりでチョッパーは内科医よりっぽいし…
119 20/01/21(火)11:40:23 No.656614340
>大喜利進行じゃなく真面目に進んでるの見るにやっぱみんなウソップ脱退再加入の展開大好きなのね ウォーターセブン~エニエスロビーは長いは長いがその分面白いところも多いからな
120 20/01/21(火)11:40:30 No.656614360
海列車でサンジがフランキーとりあえずボコボコにするのいいよね!
121 20/01/21(火)11:40:32 No.656614369
>ゾロが要所要所で副船長の仕事してるのいいよね 大切な仲間相手でも客観視して否定意見出せる奴がいないといざと言う時に総崩れになるよね
122 20/01/21(火)11:41:29 No.656614522
>チョッパーがウソップ置いてきたくて催促するの好き チックショウ
123 20/01/21(火)11:42:25 No.656614650
白ひげはそういう副船長いなかったからな
124 20/01/21(火)11:42:33 No.656614672
>大喜利進行じゃなく真面目に進んでるの見るにやっぱみんなウソップ脱退再加入の展開大好きなのね なぁなぁムードの色眼鏡ががあそこで取り払われたから好き 痛いよぉ…熱いよぉ…はセリフつけずにサイレントでも良かった気がするが少年漫画だから仕方無いな…
125 20/01/21(火)11:42:47 No.656614702
所詮白ひげは敗北者じゃけぇ…
126 20/01/21(火)11:43:12 No.656614763
>痛いよぉ…熱いよぉ… 言ってない!
127 20/01/21(火)11:43:20 No.656614780
>>ゾロが要所要所で副船長の仕事してるのいいよね >大切な仲間相手でも客観視して否定意見出せる奴がいないといざと言う時に総崩れになるよね あんまり無意味にエース下げるつもりもないが あの一連の流れはまさにゾロの言うとおりだった
128 20/01/21(火)11:43:28 No.656614806
「」はこの話好き過ぎる
129 20/01/21(火)11:43:35 No.656614825
>痛いよぉ…熱いよぉ…はセリフつけずにサイレントでも良かった気がするが少年漫画だから仕方無いな… そんなセリフはない
130 20/01/21(火)11:44:02 No.656614883
>>大喜利進行じゃなく真面目に進んでるの見るにやっぱみんなウソップ脱退再加入の展開大好きなのね >なぁなぁムードの色眼鏡ががあそこで取り払われたから好き >痛いよぉ…熱いよぉ…はセリフつけずにサイレントでも良かった気がするが少年漫画だから仕方無いな… いってねぇよふざけんなよ
131 20/01/21(火)11:44:05 No.656614892
唯一の一味から離脱者出た話だからな…
132 20/01/21(火)11:44:06 No.656614895
>白ひげはそういう副船長いなかったからな おでん…
133 20/01/21(火)11:44:11 No.656614909
>今まだ正式な仲間参加のタイトル貰ってないのってチョッパーだけ? ~人目ってやつならロビンもまだのはず
134 20/01/21(火)11:44:14 No.656614920
>あんまり無意味にエース下げるつもりもないが >あの一連の流れはまさにゾロの言うとおりだった 若い頃の白ひげ自身も下に付けない奴が入ると一味は崩壊するって言ってたしね
135 20/01/21(火)11:44:15 No.656614921
船の声が聞こえたのかい? そりゃあんたクラバウターマンだよ
136 20/01/21(火)11:44:44 No.656614986
>唯一の一味から離脱者出た話だからな… ロビン「?!」
137 20/01/21(火)11:44:51 No.656615003
>ウォーターセブン~エニエスロビーは長いは長いがその分面白いところも多いからな ワンピースは連載追いかけて読むのと後からまとめて読むのだと印象めっちゃ変わる気がする 空島の過去編とか今読むとすごく好きだわ
138 20/01/21(火)11:44:54 No.656615015
>あんまり無意味にエース下げるつもりもないが >あの一連の流れはまさにゾロの言うとおりだった 今思えばここで伏線張ってたんだろうね
139 20/01/21(火)11:45:04 No.656615043
>船の声が聞こえたのかい? >そりゃあんたクラバウターマンだよ 週刊連載の空島でこれの伏線貼ってるの化け物だと思う
140 20/01/21(火)11:45:22 No.656615069
「」ちょっとワンピースのことうろ覚えすぎない?
141 20/01/21(火)11:45:48 No.656615132
>「」ちょっとワンピースのことうろ覚えすぎない? 何巻あると思ってんだ!
142 20/01/21(火)11:46:05 No.656615166
90巻あるから読み返すのも楽じゃないんだ
143 20/01/21(火)11:47:15 No.656615320
わたし~めっちゃオタクなんですよ~ ワンピース全巻持ってますし~
144 20/01/21(火)11:47:26 No.656615347
多少間違えてるくらいならともかく悪意しかないコラのセリフだされたらそりゃ突っ込まれても仕方ねぇよ
145 20/01/21(火)11:47:47 No.656615397
>わたし~めっちゃオタクなんですよ~ >ワンピース全巻持ってますし~ 普通に凄いと思う
146 20/01/21(火)11:47:53 No.656615413
>わたし~めっちゃオタクなんですよ~ >ワンピース全巻持ってますし~ まぁ今だとそれだけで割とすごいよ コナン全巻持ってる人も
147 20/01/21(火)11:48:38 No.656615512
私めっちゃオタクでぇ こち亀全巻もってるんですよー
148 20/01/21(火)11:49:20 No.656615601
>私めっちゃオタクでぇ >こち亀100巻までもってるんですよー
149 20/01/21(火)11:49:24 No.656615613
第一声が謝罪じゃないなら置いていくって厳しいこと言っておいて聞こえねぇはそりゃ熱くなる
150 20/01/21(火)11:49:29 No.656615622
すげぇ…
151 20/01/21(火)11:50:14 No.656615720
>わたし~めっちゃオタクなんですよ~ >ワンピース100回は全部読み返してますし~
152 20/01/21(火)11:50:27 No.656615747
>>私めっちゃオタクでぇ >>こち亀100巻までもってるんですよー (出た100管理まで…こいつ絶対面倒なこち亀オタクだから近寄らんとこ…)
153 20/01/21(火)11:51:11 No.656615841
ゾロ!?ウソップがなんか言ってるぞ?!!きこえてるだろ!!なぁ?!
154 20/01/21(火)11:51:34 No.656615886
こち亀は100巻までって公言してるタイプはあまりお近付きにはなりたくないかな…
155 20/01/21(火)11:51:42 No.656615909
聞こえねぇっていってんだろうがバケモノ!!
156 20/01/21(火)11:52:12 No.656615979
そういや白髭のとこってレイリーさんとかベックマンみたいなちょっとピリッと空気出しそうな副船長いないんだな
157 20/01/21(火)11:52:39 No.656616034
こち亀100巻までの人は最初の方の巻はどう思ってんだろ
158 20/01/21(火)11:52:58 No.656616067
>そういや白髭のとこってレイリーさんとかベックマンみたいなちょっとピリッと空気出しそうな副船長いないんだな 強いて言うならおでんがそうだったんじゃない?
159 20/01/21(火)11:53:13 No.656616098
そもそも100巻と101巻でいきなり全てがガラッと変わるわけでもあるまいし
160 20/01/21(火)11:53:40 No.656616155
俺は医者だから決闘で負けた元仲間を治療するぞ!
161 20/01/21(火)11:53:43 No.656616164
>ルフィはルフィで精一杯頭使って >ワザと気軽な感じで乗り換え進めてウソップが金取られたこと背負いこまない様に気を使ってたんだが >最悪の方向に行っちゃった 分かるんだけどルフィさん基本的にメリー号ぶっ壊す側で こまめに応急処置してたのウソップだからな…
162 20/01/21(火)11:54:14 No.656616242
ロビン加入時もゾロだけは警戒してたんだっけ?
163 20/01/21(火)11:54:29 No.656616273
ワンピースはやっぱり海賊王のクルーに涙はいらないまでだよね~
164 20/01/21(火)11:55:46 No.656616450
>多少間違えてるくらいならともかく悪意しかないコラのセリフだされたらそりゃ突っ込まれても仕方ねぇよ いやたぶんコラのセリフだって事もわかってて元のセリフの内容も覚えた上でレスしてると思う…
165 20/01/21(火)11:56:04 No.656616495
>ワンピースはやっぱり海賊王のクルーに涙はいらないまでだよね~ 来週何が起きるんだよ
166 20/01/21(火)11:56:30 No.656616559
>>多少間違えてるくらいならともかく悪意しかないコラのセリフだされたらそりゃ突っ込まれても仕方ねぇよ >いやたぶんコラのセリフだって事もわかってて元のセリフの内容も覚えた上でレスしてると思う… なおさら突っ込まれても文句言えないと思う
167 20/01/21(火)11:56:59 No.656616640
>ロビン加入時もゾロだけは警戒してたんだっけ? 加入時はナミとウソップも警戒してた 一瞬でオチた
168 20/01/21(火)11:57:06 No.656616668
ウォーターセブンのメリーであのネタするやつにろくな奴はいない
169 20/01/21(火)11:57:53 No.656616778
そのへん考えると事情が事情とはいえ初代ビビは割と馴染むの早かったな
170 20/01/21(火)11:57:58 No.656616788
チョッパーはウソップと仲良かったもんな
171 20/01/21(火)11:58:08 No.656616807
コラのセリフをネタで引用した以外真面目なことしか言ってないのにガチで突っ込まれててかわいそう
172 20/01/21(火)11:58:23 No.656616848
>ロビン加入時もゾロだけは警戒してたんだっけ? サンジは女性だから即落ちナミは財宝ウソチョルフィはチョッパーの真似で落ちてた気がする
173 20/01/21(火)11:58:33 No.656616874
>チョッパーはウソップと仲良かったもんな だからこうやって今聞こえただろ?謝ってなかったぞ!と催促する
174 20/01/21(火)11:59:23 No.656616978
>来週何が起きるんだよ 色々ショッキングなことは起こりそうではある
175 20/01/21(火)11:59:58 No.656617059
2代目びびって誰だ
176 20/01/21(火)12:00:06 No.656617074
過去編はいくらでも曇らせてよい
177 20/01/21(火)12:00:30 No.656617135
>過去編はいくらでも曇らせてよい 嘘つきノーランド!
178 20/01/21(火)12:01:05 No.656617216
>2代目びびって誰だ 新ビビ(2代目ビビ)がシーザーで三代目ビビがマムだったと思う
179 20/01/21(火)12:01:23 No.656617254
初代ビビはコビーだろ
180 20/01/21(火)12:01:41 No.656617302
そういえばウソップの嘘が本当になるという地味な伏線があったんだ
181 20/01/21(火)12:02:09 No.656617382
>初代ビビはコビーだろ それじゃあビビが2代目コビーになっちまう
182 20/01/21(火)12:02:25 No.656617415
>>過去編はいくらでも曇らせてよい >嘘つきノーランド! ベルメールさん! くいな!
183 20/01/21(火)12:02:41 No.656617444
>新ビビ(2代目ビビ)がシーザーで三代目ビビがマムだったと思う >初代ビビはコビーだろ これで三大ビビが揃ったな
184 20/01/21(火)12:02:50 No.656617472
>2代目びびって誰だ レベッカ…?
185 20/01/21(火)12:03:07 No.656617511
新ビビも馴染むのは早かったよね 心臓は握られていたが
186 20/01/21(火)12:03:20 No.656617537
コビーのビがビビでーがシーザーのー
187 20/01/21(火)12:03:32 No.656617570
>新ビビ(2代目ビビ)がシーザーで三代目ビビがマムだったと思う 章単位のゲスト味方なら他にもいっぱいいるのに…
188 20/01/21(火)12:03:49 No.656617608
>新ビビも馴染むのは早かったよね >心臓は握られていたが 男を落とすには胃袋を掴めと言うし
189 20/01/21(火)12:04:20 No.656617693
でも「仲間がいるよ!」って新ビビは言ってたし…
190 20/01/21(火)12:04:25 No.656617704
ヨサクジョニー枠はキンエモン一味まで不在だったからな
191 20/01/21(火)12:04:32 No.656617726
一味にはならなかったけど一緒に旅した仲間 って言うと今の所誰が一番長く一緒にいるんだろう モモノスケかな
192 20/01/21(火)12:04:43 No.656617756
>でも「仲間がいるよ!」って新ビビは言ってたし… 仲間じゃねえよ
193 20/01/21(火)12:04:48 No.656617774
あくまで船にしばらく乗ってた仲間って括りじゃない? コビーもアルビダ→モーガンですぐ離脱するし
194 20/01/21(火)12:04:54 No.656617795
>でも「仲間がいるよ!」って新ビビは言ってたし… 最低なんだあいつ!
195 20/01/21(火)12:05:30 No.656617877
>一味にはならなかったけど一緒に旅した仲間 >って言うと今の所誰が一番長く一緒にいるんだろう >モモノスケかな モモノスケとキンエモンじゃね
196 20/01/21(火)12:05:30 No.656617878
ビビには戦闘能力ほとんどないから警戒する必要なかったのかな
197 20/01/21(火)12:06:19 No.656618019
>ビビには戦闘能力ほとんどないから警戒する必要なかったのかな なかったっていうか既にイガラムの決死の行動とか見てるはずだから
198 20/01/21(火)12:07:15 No.656618154
せいぜい腰振って踊るぐらいだしな
199 20/01/21(火)12:07:44 No.656618232
ビビはメマーイダンスするべき