虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/21(火)08:38:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/21(火)08:38:16 No.656593832

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/21(火)09:09:52 No.656596926

どったの

2 20/01/21(火)09:12:16 No.656597124

絶滅せよー!!!!!!!!!!!!

3 20/01/21(火)09:14:02 No.656597293

ザイアが潰れる原因になれる男

4 20/01/21(火)09:14:21 No.656597318

阿頼耶識に中途半端に哀しい過去…

5 20/01/21(火)09:14:37 No.656597339

人間は醜いがヒューマギアも別に美しくないので両方絶滅してほしい

6 20/01/21(火)09:28:02 No.656598660

絶対に許さないぞ笹寿司

7 20/01/21(火)09:29:44 No.656598858

コイツ倒してスカッとジャパンできる?

8 20/01/21(火)09:30:47 No.656598958

倒すのがアルトだからスカッとジャパンできない

9 20/01/21(火)09:31:40 No.656599041

改心してもとても許せそうにない

10 20/01/21(火)09:32:54 No.656599158

不動産屋に貧しい過去…

11 20/01/21(火)09:32:54 No.656599159

華道家と同じような感じに適当に改心して適当にスマイルちゃん褒めて終わりそう

12 20/01/21(火)09:33:08 No.656599181

直接的に営業妨害して何がしたいんだ これでまた45歳は勝ったとかほざくのか

13 20/01/21(火)09:34:35 No.656599315

今のとこ全部直接妨害でザイア勝ってるのヤバい でもヤバいだけに人類衰退するわって危機感も分かって全方向でヤバい

14 20/01/21(火)09:34:50 No.656599347

>これでまた45歳は勝ったとかほざくのか 卑怯な手段も人間の知恵だからな…

15 20/01/21(火)09:35:24 No.656599409

今度も勝負仕切り直しで妨害無しで再戦して勝つのかもしれないだろ! そうなると前と全く同じ展開だけど!

16 20/01/21(火)09:35:38 No.656599428

ねえこの五番勝負つま…

17 20/01/21(火)09:40:06 No.656599898

ヒューマギアと結局ギリギリの勝負しかできないあたりあれだけ誇ってるザイアスペックの伸びしろがあんまりないのひどくない?

18 20/01/21(火)09:40:49 No.656599978

邪悪なカチドキアームズ

19 20/01/21(火)09:40:52 No.656599986

>倒すのがアルトだからスカッとジャパンできない アルトは床に転がるだけだろ

20 20/01/21(火)09:41:18 No.656600026

ヒューマギアの標準とその分野の人間の最高スペックに装着してあの程度な時点でもう勝負する意味ないよね

21 20/01/21(火)09:41:23 No.656600038

ヒューマギアにザイアスペック積もうぜ

22 20/01/21(火)09:42:03 No.656600104

だんだん邪悪になってるから5戦目になるともう開始即マギア化レイダー化しそう

23 20/01/21(火)09:42:12 No.656600124

シャイニングアサルトホッパーの活躍期間短すぎない?

24 20/01/21(火)09:42:37 No.656600170

ねえこれ前回の華道とやってること一緒…

25 20/01/21(火)09:42:38 No.656600171

アサルトウルフの方が悲惨だろ

26 20/01/21(火)09:43:09 No.656600222

アサルロウルフ雷にしか勝ってないぞ

27 20/01/21(火)09:43:11 No.656600227

ザイアスペックのせいで悪意が増幅してるだけでほんとはいい人なのかもしれないし…

28 20/01/21(火)09:43:35 No.656600274

でも全ておいてヒューマギアが人間超えたら人間ピンチなのは事実だし どう落しどころつけるんだろ…

29 20/01/21(火)09:43:44 No.656600293

>ねえこれ前回の華道とやってること一緒… 華道はお前が剣山やれよほら尖ったいい仕事してるーぐらいやらないと一緒ではない

30 20/01/21(火)09:44:10 No.656600342

暴走ヒューマギア問題が解決してないのにレイダーっていう新要素が出てきて誰もそれが何なのかわかってないままお仕事勝負が開催される なんだこれは

31 20/01/21(火)09:44:25 No.656600368

>アルトは床に転がるだけだろ 社長は勝負にしか興味ないし何やってんの!?と止めるしかできないからな 神視点でもないし

32 20/01/21(火)09:44:32 No.656600383

どっちでもAIに依存してるのは変わらんしなあ

33 20/01/21(火)09:44:34 No.656600386

>ヒューマギアの標準とその分野の人間の最高スペックに装着してあの程度な時点でもう勝負する意味ないよね しかもヒューマギア側は人間側の技術コピーできるしな… 前回は家元が覚醒して成長したけど 今回は邪魔してやっと互角なのまったく勝ててない…

34 20/01/21(火)09:44:44 No.656600399

1000%はヒューマギアはクソって示せればなんでもいいみたいだからな

35 20/01/21(火)09:44:52 No.656600413

ザイアスペックの処理ってアークがやってんのかな

36 20/01/21(火)09:45:03 No.656600437

>だんだん邪悪になってるから5戦目になるともう開始即マギア化レイダー化しそう 最新話も大体そんな感じだった!

37 20/01/21(火)09:45:05 No.656600440

感情持つことに対してヒューマギアは夢のマシンだから信用するってだけの不安定な解決法しか示されないのもヤバいと思う

38 20/01/21(火)09:45:05 No.656600443

ザイアの社長に魅力皆無なのが悪い 神ぐらい面白キャラならいいんだが

39 20/01/21(火)09:45:27 No.656600481

バグったヒューマギアは問答無用でオラッすりゃいいのになんでしがみついて目を覚ませーとかやるの

40 20/01/21(火)09:45:48 No.656600511

>でも全ておいてヒューマギアが人間超えたら人間ピンチなのは事実だし >どう落しどころつけるんだろ… ヒューマギアを雇って運用することにどれくらいコストが掛かるかが不明だから何とも言えない

41 20/01/21(火)09:46:18 No.656600565

>どっちでもAIに依存してるのは変わらんしなあ AIの言うこときいてる感は眼鏡のほうが酷いよね… ライターはわかってやってるんだろうけど

42 20/01/21(火)09:46:39 No.656600609

もうマギアvsレイダーで勝負決めたら…?

43 20/01/21(火)09:47:03 No.656600660

>バグったヒューマギアは問答無用でオラッすりゃいいのになんでしがみついて目を覚ませーとかやるの 変えられたら終わりな前回と違って今度は一切遜色なく復元できるって分かってんのにあの天丼はマジでなんなんだろうと というか二回目なんだから今度こそ言葉が通じて戻りそうになるとかその兆候を見せるとかやるのかと思った

44 20/01/21(火)09:47:10 No.656600675

結局ザイアスペックの凄さがまるで分からないんだ… スレ画は普通にパソコンも使ってるからザイアスペック眼鏡があればそれだけで全ての情報処理ができるとかでもなさそうだし…

45 20/01/21(火)09:47:31 No.656600726

ベルト取り付けられて変身しちゃう←わかる アークからの毒電波で変身しちゃう←わからない これ元からヒューマギアにマギア化機能付いてるってことじゃん!はよ改善しろや!

46 20/01/21(火)09:47:47 No.656600755

まさか本当に五番勝負やるのか…?

47 20/01/21(火)09:47:53 No.656600764

>バグったヒューマギアは問答無用でオラッすりゃいいのになんでしがみついて目を覚ませーとかやるの ヒューマギア的には死にはしなくなったけど もう社長からしたら理由がどうあれもう壊したくはないと思うよ…

48 20/01/21(火)09:48:02 No.656600781

ザイアスペックは肉体労働に使えなそうだなって

49 20/01/21(火)09:48:02 No.656600782

ザイアスペックありの時となしの時の比較エピソードが無いの確実におかしい

50 20/01/21(火)09:49:05 No.656600896

>もう社長からしたら理由がどうあれもう壊したくはないと思うよ… 今までバックアップまで壊れる有線マギアも覚悟を決めて(時には楽しく笑いながら)壊してきただろ!?

51 20/01/21(火)09:49:09 No.656600901

>ザイアスペックは肉体労働に使えなそうだなって ARはヨシ!するのにはかなり便利だと思う 華道よりよっぽど向いてる

52 20/01/21(火)09:49:12 No.656600906

>バグったヒューマギアは問答無用でオラッすりゃいいのになんでしがみついて目を覚ませーとかやるの 社長からは今までの直接操作と違っていきなりけおったようにしか見えないから そのうち復帰できるヒューマギアを出すのかな?

53 20/01/21(火)09:49:14 No.656600909

プロデューサーのインタビューだと滅亡迅雷ネット早々に潰して後悔してるとか言っててこれは…

54 20/01/21(火)09:49:18 No.656600921

元々有能な奴が着けても凄さ分からんわ

55 20/01/21(火)09:49:41 No.656600974

>ザイアスペックは肉体労働に使えなそうだなって まあ単純労働で情報処理能力上がっても逆につらそう

56 20/01/21(火)09:49:53 No.656600994

アルトはいつも悲しんでる!曇ってる!って言うファンの人は俺とは違うゼロワン見てるのかと思う

57 20/01/21(火)09:50:14 No.656601032

ちゃんと家売るために生まれてきたやつに悲しい過去描写しておいたから来週覚醒して勝つでしょ

58 20/01/21(火)09:50:43 No.656601086

エグゼイドの神のキャラ性に関しては岩永さんのリアルスペックまで込みのオンリーワンなものだったから後追いしちゃダメなやつなのにな

59 20/01/21(火)09:50:54 No.656601101

>アサルロウルフ雷にしか勝ってないぞ 滅倒したし…

60 20/01/21(火)09:51:20 No.656601139

>プロデューサーのインタビューだと滅亡迅雷ネット早々に潰して後悔してるとか言っててこれは… フードの???さん暗躍してるし ザイア編で時間稼いでから復活させる既定路線じゃないの?

61 20/01/21(火)09:51:27 No.656601154

神はクソじゃなくて神メンタルだったからなぁ…

62 20/01/21(火)09:51:38 No.656601171

あの状況で心折れないのはメンタル強すぎるよ社長 売れない芸人歴長いだけあるわ

63 20/01/21(火)09:51:58 No.656601203

>元々有能な奴が着けても凄さ分からんわ 確かに

64 20/01/21(火)09:52:00 No.656601209

メンタル強いっていうか苦悩も一瞬だしサイコにしか見えねえよ

65 20/01/21(火)09:52:17 No.656601227

社長はヒューマギア死ななくなったからまだ見れる フワは早くなんとかしてあげて…

66 20/01/21(火)09:52:32 No.656601252

イズ以外仲間いないのはすごいと思う

67 20/01/21(火)09:52:35 No.656601260

>アルトはいつも悲しんでる!曇ってる!って言うファンの人は俺とは違うゼロワン見てるのかと思う 社長になってからは基本的に他人の手のひらでずっと踊らされてるから本人の感情とか関係なくてあんまりいい所ないだけだよね

68 20/01/21(火)09:53:14 No.656601330

アルトくんもヒューマギアは夢のマシンなんだよbotみたいなのがちょっと…

69 20/01/21(火)09:53:17 No.656601337

映画の副社長はいいキャラだったのに本編はどうして…

70 20/01/21(火)09:53:26 No.656601356

>>元々有能な奴が着けても凄さ分からんわ >確かに 有能なやつが着けてなお勝てない描写がほんとうに酷い

71 20/01/21(火)09:53:44 No.656601390

基本クソつまんねーギャグ空気読まずに連発して気持ちよくなってるだけでそんな悲壮感ある存在に感じない

72 20/01/21(火)09:54:08 No.656601432

5番勝負はさすがに長いよなあ… 対抗戦だって3番勝負だったのにら

73 20/01/21(火)09:54:16 No.656601456

ここだと1000%さん散々だけどお外だと割とネタ人気あるようにも見えるし 実際のキッズ人気はどうなってるんだろうか…

74 20/01/21(火)09:54:47 No.656601506

社長のつまんないギャグとイズの掛け合い自体は好きだよ でもこのお辛い路線と噛み合わない

75 20/01/21(火)09:55:27 No.656601575

いやもうお外もお仕事勝負編からクソだって爆発してきてるじゃん…

76 20/01/21(火)09:56:00 No.656601633

社長だから技術的なことはわからんし壊れたように同じ事しか言わないのもダメな方向でリアルかもしれない

77 20/01/21(火)09:56:05 No.656601642

自我もったヒューマギアが危険って スレ画像の方がよっぽど危険なのでは・・・?

78 20/01/21(火)09:56:14 No.656601655

>映画の副社長はいいキャラだったのに本編はどうして… 映画は自分達を庇って前社長が死んでるからな 本来の歴史であるテレビではそういうことはないから

79 20/01/21(火)09:56:23 No.656601666

迅が暗殺ちゃんと色々やってる頃は楽しかったんだけどな

80 20/01/21(火)09:56:24 No.656601672

>実際のキッズ人気はどうなってるんだろうか… キッズさんは強いライダーなら浅倉でも好きになってくれるんだぞ1000%も人気でしょ いや浅倉好きだけど子供に好かれる要素皆無なのに人気があったという話で

81 20/01/21(火)09:56:54 No.656601728

>5番勝負はさすがに長いよなあ… >対抗戦だって3番勝負だったのにら しかも二話ずつやるのが酷い

82 20/01/21(火)09:57:21 No.656601777

>社長だから技術的なことはわからんし壊れたように同じ事しか言わないのもダメな方向でリアルかもしれない 技術どころか経営手腕振るってる描写も無い

83 20/01/21(火)09:57:48 No.656601824

浅倉は自分の好きなようにやってて何やっても楽しそうなのが子供心に憧れだったが 1000%は別に楽しそうでもない自分は大義でやってますみたいな感じだからどうだろ…

84 20/01/21(火)09:59:03 No.656601953

>神はクソじゃなくて神メンタルだったからなぁ… 何度負けても立ち上がる男

85 20/01/21(火)09:59:16 No.656601976

なんなら最初のニクンで全回収案件なのにそこ放置して流通はすごい気になるよねヒューマギア

86 20/01/21(火)09:59:38 No.656602014

ゼロワン業が一番重要な社長の仕事なんだろうけど 会社員としてやってることが社長業ってよりも新人営業マンだよね

87 20/01/21(火)09:59:42 No.656602019

今回に関しては住居破壊やらかしてるし改心しましただけで終わってほしくはない どう考えても罪を償ってください案件だし…

88 20/01/21(火)10:00:14 No.656602089

営業マンですらなくて不具合の尻拭いの人って感じ…

89 20/01/21(火)10:00:39 No.656602143

正直なとこよく分かんなくなってきた… どういう方向性に進んでどう着地するのかな…

90 20/01/21(火)10:00:45 No.656602151

>なんなら最初のニクンで全回収案件なのにそこ放置して流通はすごい気になるよねヒューマギア 病院にもいるしもう必要不可欠なんだろう

91 20/01/21(火)10:01:12 No.656602191

>社長のつまんないギャグとイズの掛け合い自体は好きだよ >でもこのお辛い路線と噛み合わない バカなことやってねえで働けってなる

92 20/01/21(火)10:01:24 No.656602209

書き込みをした人によって削除されました

93 20/01/21(火)10:01:53 No.656602259

最後アルトがまた改めて笑顔を求めて売れないお笑い芸人に戻る終わりだったら評価できそう

94 20/01/21(火)10:02:10 No.656602292

>病院にもいるしもう必要不可欠なんだろう そんなレベルで浸透してたら人間不要になるとかなんとか言ってる1000%さんピエロじゃないですか

95 20/01/21(火)10:02:41 No.656602342

所詮夢の"マシン"よ

96 20/01/21(火)10:02:47 No.656602355

>営業マンですらなくて不具合の尻拭いの人って感じ… 誰が見ても責任ひっ被せる要員だと思う 劇中で社長が直接あれこれ言われてないのはそのせいかもしれん

97 20/01/21(火)10:03:12 No.656602397

>>営業マンですらなくて不具合の尻拭いの人って感じ… >昔貧乏で苦労したからそんなさ >>今回に関しては住居破壊やらかしてるし改心しましただけで終わってほしくはない >>どう考えても罪を償ってください案件だし… >貧乏で苦労したからそんな些細なことは許されると思うよ チンピラの理論

98 20/01/21(火)10:03:13 No.656602401

>正直なとこよく分かんなくなってきた… >どういう方向性に進んでどう着地するのかな… もう社会に定着してるし問題起こしても使われ続けるほど不可欠な状況だし頑張って売っていく道筋はなんか違う気がするしだからと言って回収しますは作品のコンセプト崩壊しちゃうし…

99 20/01/21(火)10:03:25 No.656602427

通達なしで医療現場で運用されてるヒューマギアの全機シャットダウンする暴挙も ヒューマギアが有名俳優を射殺しようとしたのも 滅亡迅雷に物理ハッキングされなくてもマギア化が発生するのも その場その場でチョロっと突き上げられて後はなあなあでスルー

100 20/01/21(火)10:04:14 No.656602525

最近のアルトじゃーーーーーないと!!!!!は ヤケクソみたいな勢いで朝からなに騒いでんのこの人…ってなる

101 20/01/21(火)10:04:19 No.656602538

平成なら終盤はヒューマギア大暴走が確定するけど 令和だとどうなんだろね人間側が暴れてキカイの未来へ?

102 20/01/21(火)10:04:34 No.656602577

人手不足なのに突然ヒューマギアの供給断つのは大丈夫なの? 本当に人類絶滅しない?ってなる

103 20/01/21(火)10:04:36 No.656602583

もう大森が瞬瞬必生状態って認めてるようなこといってたしどうなるかな

104 20/01/21(火)10:04:39 No.656602591

気になるのはヒューマギアとそのシンギュラリティが話の中心にいるように見えて シンギュラリティはただのセキュリティの穴にしかなってなくて自我を持つこと自体は全く話に関わってない所だ

105 20/01/21(火)10:04:42 No.656602600

正しく扱えば暴走しないんです間違った扱いする人が悪いんですで〆たら伝説になれるな…

106 20/01/21(火)10:04:52 No.656602611

相人だから相手の感情読み取って家を選ぶとかやってればまだ良かったのに 人だからメンタルやられて暴走ってもうなんなの

107 20/01/21(火)10:05:46 No.656602710

>正しく扱えば暴走しないんです間違った扱いする人が悪いんですで〆たら伝説になれるな… わりと真面目にそうなりそう…良心を信じますエンド以外着地点が見えない

108 20/01/21(火)10:05:51 No.656602724

父親ヒューマギアに命救われたしロボに人間性とかそういうの見出してるのかと思ったら どうも純然たる道具としかみなしていないっぽくて ちょっと社長のヒューマギア観がよくわからない

109 20/01/21(火)10:05:52 No.656602725

ヒューマギアの自由意思認めると公民権活動とかそっちいっちゃうし 働くという役目が素晴らしいみたいな感じになっていくのかな

110 20/01/21(火)10:06:19 No.656602782

今のところヒューマギアに自我はいらんよなって感じの感想

111 20/01/21(火)10:06:27 No.656602796

さっさとアーク壊せよ なんでみんな頑なに無視してんだよ

112 20/01/21(火)10:06:53 No.656602850

ゴルゴの2万4千年の荒野みたいに我々はどうしたらいいんでしょう…どうしたらいいんでしょうか!?オチにしたら伝説

113 20/01/21(火)10:07:28 No.656602920

まだ生け花は分かるけど不動産の営業成績で競ってなんになるのか?って思ってたそもそも五番勝負つまらない飛電が暴走の対策全然できないから同じことの繰り返しだし或人がなにもできないからサウザーにいいようにやられるだけだし

114 20/01/21(火)10:07:36 No.656602933

自我を持っても人間に奉仕することが楽しいと思うヒューマギアしかいないんです! っていうのが最初からわりとキツめだったし

115 20/01/21(火)10:07:38 No.656602941

飛電はまずアークをちゃんと管理下に置くことから始めた方がいいんじゃないですかね…

116 20/01/21(火)10:07:47 No.656602953

>もう大森が瞬瞬必生状態って認めてるようなこといってたしどうなるかな それならもっと必死になってほしい

117 20/01/21(火)10:07:54 No.656602968

家壊す→自分の原点を思い出す→改心 なら判るんだけど思い出した後も相変わらず家壊してるからマジでこいつ

118 20/01/21(火)10:08:00 No.656602979

時間稼ぎみたいだしな5番勝負 話思い付いたら打ち切られるかも? とりあえず亡は考えてない気がするぜ!

119 20/01/21(火)10:08:19 No.656603014

>もう大森が瞬瞬必生状態って認めてるようなこといってたしどうなるかな 必死に生きてないだろ

120 20/01/21(火)10:09:00 No.656603084

>さっさとアーク壊せよ >なんでみんな頑なに無視してんだよ 皆アーク(悪の訛った言い方)にしか思ってないのかもしれない あと滅ってなんであんなホイホイ情報提供するんだろうな

121 20/01/21(火)10:09:08 No.656603097

>正しく扱えば暴走しないんです間違った扱いする人が悪いんですで〆たら伝説になれるな… それ自体は順当なオチだけどドライブと同じかい!ってなるのがな 見てる子供は代替わりしてるし大丈夫と言われればなんも言えんが

122 20/01/21(火)10:09:21 No.656603134

副社長と腰巾着が全面的に味方だったとしても例年の仮面ライダーより仲間が足りない感じがする

123 20/01/21(火)10:09:21 No.656603135

多くの視聴者が勘違いしていること お仕事5番勝負のルールは3本先取じゃなくて飛電が1勝でもすれば勝ち …構成的に4連敗するの確定では?

124 20/01/21(火)10:09:24 No.656603142

>もう大森が瞬瞬必生状態って認めてるようなこといってたしどうなるかな 瞬瞬必生は言い訳ではない

125 20/01/21(火)10:10:06 No.656603242

五番勝負きちんと終わるのかも怪しい

126 20/01/21(火)10:10:09 No.656603247

アークが何なのかとかデイブレイクタウン一斉捜索とかその辺なんかガン無視されてるのは何故なんだ… そこガシガシ掘り下げようよ

127 20/01/21(火)10:10:28 No.656603277

>五番勝負きちんと終わるのかも怪しい むしろ今すぐ終わってくれ…

128 20/01/21(火)10:10:30 No.656603284

瞬瞬必生は違う作品間で設定が違うことをまとめようとしてる奴に言い放つ台詞であって一つの作品内で凸凹してるのは単純に出来が悪いだけじゃん…

129 20/01/21(火)10:10:48 No.656603323

結局ヒューマギアって都合のいい道具だよね 本気で自我認めるとデトロイトビカムヒューマンみたいな感じになっちゃうし

130 20/01/21(火)10:10:49 No.656603327

というかどんなヒューマギアでも暴走してマギア化したら全身兵器になるのが一番ヤバイ 国からテロ企業として糾弾されてもおかしくないぞ飛電

131 20/01/21(火)10:10:49 No.656603328

>あと滅ってなんであんなホイホイ情報提供するんだろうな 情報出す前に殺しちゃったからな…

132 20/01/21(火)10:10:49 No.656603329

ゼアはアークの対策練るとかできないのか 今のところ生成釜以外のなにものでもない扱いだが

133 20/01/21(火)10:10:51 No.656603331

4連敗でも実質ヒューマギア側全部勝ってそう…

134 20/01/21(火)10:11:06 No.656603356

初期の1話完結の頃も話はそんなに良くなかったけど引っ張らなかっただけマシに感じてくるな…

135 20/01/21(火)10:11:08 No.656603357

五番勝負に負けた45歳の前に現れて線路沿い共同風呂1Kをお勧めしてさしあげる役目がある奴榛名

136 20/01/21(火)10:11:11 No.656603360

普通に警察出てきてもおかしくないレベルのことしてたと思うの

137 20/01/21(火)10:11:15 No.656603368

>結局ヒューマギアって都合のいい道具だよね >本気で自我認めるとデトロイトビカムヒューマンみたいな感じになっちゃうし 気軽に目覚めすぎ問題

138 20/01/21(火)10:11:29 No.656603403

もう今いるライダー達でアークぶち壊しに行け

139 20/01/21(火)10:11:33 No.656603410

>アークが何なのかとかデイブレイクタウン一斉捜索とかその辺なんかガン無視されてるのは何故なんだ… >そこガシガシ掘り下げようよ そんなのよりお仕事紹介したいし…

140 20/01/21(火)10:12:05 No.656603460

>初期の1話完結の頃も話はそんなに良くなかったけど引っ張らなかっただけマシに感じてくるな… つまり後半になればこの時期はまだマシだったって言われるように…?

141 20/01/21(火)10:12:10 No.656603467

クソコテ眼鏡超人5の次鋒

142 20/01/21(火)10:12:24 No.656603496

>副社長と腰巾着が全面的に味方だったとしても例年の仮面ライダーより仲間が足りない感じがする 少なくともギャグで笑ってた不破さんは仲間になると思ったらメインライターの回で笑いなんていらねえって言い出して滅くん係になってしまわれた

143 20/01/21(火)10:12:27 No.656603505

まあゲストメインの構成は珍しくもないけど問題はそのクオリティが全体的にな…

144 20/01/21(火)10:12:46 No.656603547

シンギュラリティ目覚めたヒューマギアを片っ端からリセットしますで現状解決する程度の問題

145 20/01/21(火)10:12:53 No.656603558

三回連続で負ければ五番勝負もすぐ終わるよ

146 20/01/21(火)10:13:06 No.656603585

可哀想なヒューマギアをぶっ壊し続けたのが今までで これからは可哀想なヒューマギアはサウザーが 憎たらしい人間はアルトがぶっ壊します! 爽快感足りないよねコレ

147 20/01/21(火)10:13:14 No.656603604

1000パーがせめて過激な人間至上主義でヒューマギア排斥とかならいいが イカれた爺グルーピーの逆恨みみたくなってるのがちょっと

148 20/01/21(火)10:13:14 No.656603605

もう不破がアルトのギャグで笑う小ネタも挟まれなくなって1ヶ月は経つか あれ実際全然生かされないし無駄に尺食うだけだし復活されても嬉しくないんだけどさ

149 20/01/21(火)10:13:17 No.656603612

>三回連続で負ければ五番勝負もすぐ終わるよ >お仕事5番勝負のルールは3本先取じゃなくて飛電が1勝でもすれば勝ち

150 20/01/21(火)10:13:33 No.656603639

頼りになる人間の仲間が欲しい

151 20/01/21(火)10:13:36 No.656603644

主人公の周りにまともな支える大人がいないから…

152 20/01/21(火)10:13:36 No.656603645

>三回連続で負ければ五番勝負もすぐ終わるよ 一勝でもしたら買収中止だから5戦やるぞ

153 20/01/21(火)10:14:13 No.656603717

>もう今いるライダー達でアークぶち壊しに行け 1000%さん的にはまだ暴走してくれないと困るからアークは保護するだろう …クソ厄介だなこいつ

154 20/01/21(火)10:14:23 No.656603736

些細なことだけど神経質そうな眼鏡の男性対誠実そうな女性ヒューマギアが続くのはビジュアル的にどうなん?とも思う

155 20/01/21(火)10:14:38 No.656603764

最後は社長対決かと一瞬思ったけど社長はヒューマギアじゃなかった イズちゃんで秘書対決とかになるんだろうか

156 20/01/21(火)10:14:40 No.656603770

なんか通常回は大きく話を動かせないから停滞してて話を動かす時だけ急に駆け足になりがちな気がする

157 20/01/21(火)10:14:40 No.656603771

その内ツインザイアスペックしてくる奴出てきそう 両側に付いてるタイプでなくて眼鏡2つかけてるタイプ

158 20/01/21(火)10:15:00 No.656603812

まあ今はアレだけどそれでも令和の中じゃ最高傑作だと思う

159 20/01/21(火)10:15:01 No.656603814

社長のギャグに理解示すのがフワだけでそれがきっかけで仲良くなるとか普通思うじゃん 現状なんもなってない

160 20/01/21(火)10:15:13 No.656603832

アルトが滅が生きてるって知ったときに破壊しないとって即答したのちょっと怖かった 自我とかそういうの興味ないよね

161 20/01/21(火)10:15:22 No.656603853

キャラは無駄に多いのに関係性が全然深まらないのは初期に本筋を同時進行しすぎた弊害な気がする なんかいつものキャラ達のいつもの会話みたいなのが無いまま進んでるから何が起こっても薄い

162 20/01/21(火)10:15:30 No.656603864

>もう今いるライダー達でアークぶち壊しに行け 45才から真相を知らされているゆあちゃん以外は「アークって物があるらしいぞ」程度の認識しかないのに?

163 20/01/21(火)10:15:57 No.656603919

アルトが死んでも作中で悲しみそうな人物がイズちゃんしかいなさそうな現状が辛い これぐらいの頃なら他の作品ならもうちょい関係性築けてる気がするのに

164 20/01/21(火)10:16:10 No.656603955

>まあ今はアレだけどそれでも令和の中じゃ最高傑作だと思う いやジオウ…

165 20/01/21(火)10:16:17 No.656603973

いやゼロワンは凸凹はむしろめちゃくちゃ少ない方だと思うよ 盛り上がりがないって意味で

166 20/01/21(火)10:16:18 No.656603977

一回負けたら終わりでわざわざ五回勝負する都合四連敗が頭から見えててるのバカみたい

167 20/01/21(火)10:16:38 No.656604021

>>まあ今はアレだけどそれでも令和の中じゃ最高傑作だと思う >いやジオウ… 平 成

168 20/01/21(火)10:16:48 No.656604040

凸凹じゃなくてただの穴だぞ

169 20/01/21(火)10:16:51 No.656604046

>一勝でもしたら買収中止だから5戦やるぞ ちょっと待って 時期的にメタルクラスタ出るの三回戦なんだけどひょっとして中間フォーム出ても好転しない可能性があるの

170 20/01/21(火)10:16:52 No.656604049

>45才から真相を知らされているゆあちゃん以外は「アークって物があるらしいぞ」程度の認識しかないのに? 滅亡迅雷があれだけ連呼しても興味示さないあたりそんな認識があるのかすら怪しい

171 20/01/21(火)10:16:58 No.656604060

不破さんの距離感は2号ライダーとしては丁度良いけどそのおかげで或人社長が現状誰にも頼れない状態でこれは…

172 20/01/21(火)10:17:07 No.656604082

メンタルボコボコにされながら無理やり明るく振舞おうとするけど全然繕えてない演技が妙に上手い高橋君をフル活用したくなるのはわかるけどちゃんと活躍させてあげようよ…

173 20/01/21(火)10:17:25 No.656604111

アルト君のヒューマギアの自我に対するスタンスをはっきりさせとくだけでだいぶ良くなると思うんだけどな

174 20/01/21(火)10:17:40 No.656604134

俺がゼロワンという道を綺麗に舗装し直してやろうって事だ

175 20/01/21(火)10:17:48 No.656604149

出来悪いとこ多いのはいつものことだけど正直言って良い部分がなさすぎるのが一番駄目だよ… 19話まで見て傑作エピソードとか一つも思い浮かばないし いや1話2話がそうなのかな…

176 20/01/21(火)10:17:52 No.656604156

ヒューマギアのおかげで人が成長できるみたいなのをやろうとしてるんかな

177 20/01/21(火)10:17:57 No.656604169

ライダーのデザインも玩具も気合い入ってるのに

178 20/01/21(火)10:18:08 No.656604197

>五番勝負に負けた45歳の前に現れて線路沿い共同風呂1Kをお勧めしてさしあげる役目がある奴榛名 あークビになって落ちぶれた45歳の前に眼鏡キャラ5人揃い踏みで趣旨返しするのは面白いなニチアサだしやんないだろうけども

179 20/01/21(火)10:18:30 No.656604237

きんに君の頃は自我に目覚めたヒューマギアがマギア化してるの知って社長曇りそうみたいな予想されてたのに知ったところで特に何か変わった感じもしない

180 20/01/21(火)10:18:54 No.656604284

不破とゆあちゃんが対して仲良くも見えないまま 重大な裏切りをした信頼しあってた仲間同士みたいな会話してんのも結構クラクラするよ…

181 20/01/21(火)10:19:03 No.656604299

基本的には人を助ける道具だから自我とかどっちでもよさそうに思ってる気はする イズは特別だから扱い違うみたいだけど

182 20/01/21(火)10:19:06 No.656604308

>なんか通常回は大きく話を動かせないから停滞してて話を動かす時だけ急に駆け足になりがちな気がする どっちかというとサウザー販促中だから下手に動けんってのが強いと思う

183 20/01/21(火)10:19:07 No.656604314

45%は大義名分振りかざしてるわりにはやってることがみみっちいのよね

184 20/01/21(火)10:19:18 No.656604332

重要そうにみえるシンギュラリティって言葉をもう誰も言わなくなったのが笑える

185 20/01/21(火)10:19:20 No.656604334

エボルトとかプッチ神父とか味方側がずっと敵の掌の上なのは見ててしんどいわ...

186 20/01/21(火)10:19:21 No.656604336

一年も続くから大抵どの作品も悪い部分があるしその悪い部分とどう折り合いつけて楽しむかが大事なんだと思ってる 思ってるんだけどゼロワンとはどう付き合えば良いか分からん

187 20/01/21(火)10:19:30 No.656604355

1話のツカミは半端じゃなく凄かった きんに君と腹筋崩壊太郎ってネーミングのインパクトとライダーキックの演出の格好良さと無料配信と

188 20/01/21(火)10:19:34 No.656604359

でも本当にヤバかった時期は抜け出したと思うんだよなゼロワン 大和田伸也の回あたりはスレもあんまり立ってなかったし

189 20/01/21(火)10:20:04 No.656604416

ヒューマギアが単独で暴走するってのが一番危険すぎるのに完全放置してるのが酷い ゼツメライズキー無しでも怪人になるのに対策無しって

190 20/01/21(火)10:20:06 No.656604419

>でも本当にヤバかった時期は抜け出したと思うんだよなゼロワン >大和田伸也の回あたりはスレもあんまり立ってなかったし むしろ今が本当にヤバい時期だと思う

191 20/01/21(火)10:20:06 No.656604421

>エボルトとかプッチ神父とか味方側がずっと敵の掌の上なのは見ててしんどいわ... 誰の掌の上でもないぞ今…

192 20/01/21(火)10:20:13 No.656604432

現状神がいないエグゼイドかキャラに魅力がないカブトって感じだからな…

193 20/01/21(火)10:20:33 No.656604466

>45才から真相を知らされているゆあちゃん以外は「アークって物があるらしいぞ」程度の認識しかないのに? 神視点であれこれ言っちゃうやつか 自分も気をつけよう

194 20/01/21(火)10:20:38 No.656604478

>アルト君のヒューマギアの自我に対するスタンスをはっきりさせとくだけでだいぶ良くなると思うんだけどな 今のところ自我を持つ=暴走がほとんどなので自我を持った後の話をする段階に至ってないんだよな… やっぱアークをさっさと何とかするかヒューマギアの設計から見直すかしないとどうしようもないわ

195 20/01/21(火)10:20:38 No.656604480

>でも本当にヤバかった時期は抜け出したと思うんだよなゼロワン >大和田伸也の回あたりはスレもあんまり立ってなかったし いやあまりの酷さに逆に盛り上がってるだけで右肩下がりでヤバくなってると思う…

196 20/01/21(火)10:20:54 No.656604503

3番勝負でいいというが5番勝負前後編で10話稼げで45歳と決着前後編で12話でちょうど1クール消費出来るから仕方ないのだ

197 20/01/21(火)10:21:07 No.656604524

>でも本当にヤバかった時期は抜け出したと思うんだよなゼロワン >大和田伸也の回あたりはスレもあんまり立ってなかったし 今がヤバい時期の真っ只中じゃねえかな…今の時期にここでもヒでも不満気味なのって相当だと思うよ

198 20/01/21(火)10:21:09 No.656604531

アークスルーは何かしら後で理由付けしそう テラードーパントみたく

199 20/01/21(火)10:21:27 No.656604558

>45才から真相を知らされているゆあちゃん以外は「アークって物があるらしいぞ」程度の認識しかないのに? あんだけアークの意思のままにアークの意思のままにって言ってるんだから 或人は「ゼーンの医師」とかボケてないで飛電の社長権限でアークというのは一体何なのかイズに調べさせるべきだと思うし 情報抹消されてるならされてるなりに何らかの黒い意図を疑ってデイブレイクタウンをキッチリ調べないといけないんじゃねえかな

200 20/01/21(火)10:21:49 No.656604597

>むしろ今が本当にヤバい時期だと思う 新フォームや新展開で盛り上がる時期だと思う

201 20/01/21(火)10:21:57 No.656604619

>45才から真相を知らされているゆあちゃん以外は「アークって物があるらしいぞ」程度の認識しかないのに? 花道勝負で暴走した後アークに接続されて暴走したってイズがアルトに説明してなかった?

202 20/01/21(火)10:22:06 No.656604638

>アークスルーは何かしら後で理由付けしそう >テラードーパントみたく 脚本の人そこまで考えてたら良いね……

203 20/01/21(火)10:22:10 No.656604646

>3番勝負でいいというが5番勝負前後編で10話稼げで45歳と決着前後編で12話でちょうど1クール消費出来るから仕方ないのだ 別に3番勝負で6話消費して4話別の話に振ればいいじゃないですか

204 20/01/21(火)10:22:14 No.656604654

敵を倒してスッキリする展開を用意しないままここまで来たのは逆にすごいよ…

205 20/01/21(火)10:22:19 No.656604661

最近は最初世界観とか人間関係の地盤固めでぐだぐだやって年明けで話一転から盛り上げるみたいなのが多かった気がする

206 20/01/21(火)10:22:24 No.656604668

>神視点であれこれ言っちゃうやつか >自分も気をつけよう 敵が何回もアークの意志のままになんて言ってんだからもうちょい関心持たないと不自然すぎるわ

207 20/01/21(火)10:22:39 No.656604693

年内は年明けまでの溜めだしって多少の事は見逃してたけど年明けになっても解消されないならそりゃ不満噴出するわな

208 20/01/21(火)10:22:49 No.656604715

正直ゾンジス倒した頃が一番輝いてた

209 20/01/21(火)10:22:53 No.656604721

なんか口癖とかキャラ設定段階なら魅力ありそうなキャラ多いんだけど 実際見てくと薄いってか内面が存在してないから恐怖すら覚える

210 20/01/21(火)10:22:58 No.656604733

もういっそここで色々チャージして話を進める段階で飛び上がってくれたらそれでいいや 通年全部見るのって結構疲れるしこことここは飛ばせるってわかってると逆に見やすい

211 20/01/21(火)10:23:03 No.656604743

>新フォームや新展開で盛り上がる時期だと思う 盛り上がってます…?

212 20/01/21(火)10:23:03 No.656604744

>情報抹消されてるならされてるなりに何らかの黒い意図を疑ってデイブレイクタウンをキッチリ調べないといけないんじゃねえかな サウザー売らなきゃいけないんで今はそこらへんに構っていられませんってだけなら俺は悲しい

213 20/01/21(火)10:23:06 No.656604752

不破がまだYouTuber続けられてるの2号ライダーのくせに出番少ないから説 もっと主人公と絡んでよ

214 20/01/21(火)10:23:06 No.656604754

>>45才から真相を知らされているゆあちゃん以外は「アークって物があるらしいぞ」程度の認識しかないのに? >神視点であれこれ言っちゃうやつか >自分も気をつけよう むしろ登場人物視点だとアークのことを何も知らないって指摘だろ何言ってんだお前

215 20/01/21(火)10:23:07 No.656604755

>45才から真相を知らされているゆあちゃん以外は「アークって物があるらしいぞ」程度の認識しかないのに? あんだけアークアーク言ってて自分から動こうとしないのが問題なんじゃねえかな

216 20/01/21(火)10:23:37 No.656604797

序盤あれだったエグゼイドも年明けからは面白くなってた時期だしな

217 20/01/21(火)10:23:38 No.656604801

映画の記憶が残ってるなら一型の暴走マギア直す機能とか言及してほしいわ あれさえできれば目を覚ましてくれーなんていいながら縋りつかなくてもいいのに

218 20/01/21(火)10:23:40 No.656604804

アークの意思のままには人前では言ってないぞ

219 20/01/21(火)10:23:54 No.656604831

この作品が言うAIってbotのことだったのかもな

220 20/01/21(火)10:24:00 No.656604844

>不破とゆあちゃんが対して仲良くも見えないまま >重大な裏切りをした信頼しあってた仲間同士みたいな会話してんのも結構クラクラするよ… 先輩ライダーの中には第1話でいきなり裏切った上に信頼し合ってた仲間同士みたいな描写が数秒で済んだライダーもいる事はいるんだが だから良いって事でもないな

221 20/01/21(火)10:24:01 No.656604847

>新フォームや新展開で盛り上がる時期だと思う これが他のライダーなら盛り上がってる時期だけどゼロワンのお仕事五番勝負盛り上がってるかな…

222 20/01/21(火)10:24:11 No.656604861

>アークの意思のままには人前では言ってないぞ 言ってるわ 一話退場の雷ですら2回は或人たちの前で口にしてる

223 20/01/21(火)10:24:13 No.656604868

>アークの意思のままには人前では言ってないぞ じゃあ「ゼーンの医師」はどこから出てきたギャグなんだよ!

224 20/01/21(火)10:24:15 No.656604873

大和田伸也辺りは肯定と不満の拮抗点辺りで「良かったよね!」も「これおかしいだろ!」も語りにくかった段階だと思う とりあえず肯定も否定も滅亡迅雷編に一応の決着が付くまで様子見って感じの空気だったところに イズの謎煽りとか色々アレなところが噴出し始めて新章の45歳5番勝負編のダメダメっぷりで一気に不満が噴出してる感じ

225 20/01/21(火)10:24:16 No.656604874

>神視点であれこれ言っちゃうやつか >自分も気をつけよう その読解力は確かに気をつけた方がいいね

226 20/01/21(火)10:24:18 No.656604879

話数的には折り返しにきてるんだよな

227 20/01/21(火)10:24:28 No.656604907

というかアーク知らなくても滅亡迅雷がアジトにしてたデイブレイクタウンの事は知ってるんだしアジト捜索するとか出来るよね アサルトウルフキー作ってるんだから何かあるとは考えれるし

228 20/01/21(火)10:24:31 No.656604915

>アークの意思のままには人前では言ってないぞ えぇ……

229 20/01/21(火)10:24:35 No.656604926

滅も情報引き出すだけなら頭部に直刺ししてアッアッアッして引き出せばフワのヒューマギアに対する狂気めいた演出できるのに

230 20/01/21(火)10:24:36 No.656604927

>正直ゾンジス倒した頃が一番輝いてた ここでやってた中からターミネーター演出が無くなったの辛い

231 20/01/21(火)10:24:47 No.656604944

>アークの意思のままには人前では言ってないぞ ゼーンの医師はアークの意思って言われねえとでてこねえギャグだろ!!!

232 20/01/21(火)10:24:56 No.656604955

ストーリー進む所なら面白いかって言うと滅亡迅雷の盛り上がりの無さ最底辺レベルだったし 今も不破と滅が意味深な雰囲気会話してるだけだし全然面白くねえ

233 20/01/21(火)10:24:58 No.656604962

能動的に問題解決しようとしてるのがフワぐらいで 後はどうして!なんで!って受動的な対処しかしない社長と 問題起こしてる側の奴らしかいないからなぁ…

234 20/01/21(火)10:24:59 No.656604964

1話の頃の盛り上がりと期待に溢れてた自分に20話行かないうちに何とも言えない空気になるって言っても信じないだろうな…

235 20/01/21(火)10:25:03 No.656604968

>アークの意思のままには人前では言ってないぞ 大丈夫?価格.comにメモリ破壊されちゃった?

236 20/01/21(火)10:25:05 No.656604971

>アークの意思のままには人前では言ってないぞ 本編見てから書き込めや

237 20/01/21(火)10:25:28 No.656605010

アークって今どうなってるんだっけ

238 20/01/21(火)10:25:32 No.656605017

ファンもまともに見てないで持ち上げてたの?

239 20/01/21(火)10:25:32 No.656605018

不破と滅の会話以外丸々茶番だからな

240 20/01/21(火)10:25:43 No.656605032

主人公がなんでだよぉー!とやめろー!ばっかなのが悪い

241 20/01/21(火)10:25:51 No.656605050

調べたら去年の今頃はクイズ編やってたんだな

242 20/01/21(火)10:26:04 No.656605076

>ファンもまともに見てないで持ち上げてたの? 叩く時は適当に逆張りすると盛り上げれるからね

243 20/01/21(火)10:26:11 No.656605090

だってこの話数の時期はゥ!やハザードフォームやミライダーだぜ!?

244 20/01/21(火)10:26:15 No.656605100

>主人公がなんでだよぉー!とやめろー!ばっかなのが悪い 破壊する以外に何か出来るわけじゃないからな

245 20/01/21(火)10:26:17 No.656605104

>調べたら去年の今頃はクイズ編やってたんだな 面白かったな…

246 20/01/21(火)10:26:28 No.656605124

>アークって今どうなってるんだっけ デイブレイクタウンの水の中で水没中 ヒューマギア暴走直前にチラッと映る

247 20/01/21(火)10:26:28 No.656605125

ジオウはなんだかんだゲスト回もちゃんと面白いの多かったなって

248 20/01/21(火)10:26:32 No.656605129

>主人公がなんでだよぉー!とやめろー!ばっかなのが悪い やめてください!やめてください!しか言えない仮面ライダー良いよね良くない

249 20/01/21(火)10:26:35 No.656605136

>アークって今どうなってるんだっけ 絶賛デイブレイクタウンで水没中

250 20/01/21(火)10:26:38 No.656605149

アナザーキバ編くらいトンチキな話を挟んでリフレッシュさせてくれ

251 20/01/21(火)10:26:42 No.656605154

そもそも今使ってるアサルトシャイニングがアークからもデータ受け取ってるんだから調べない方がおかしいんじゃ

252 20/01/21(火)10:27:08 No.656605209

信者装いが荒らしになっちゃうの本当に末期じゃん

253 20/01/21(火)10:27:12 No.656605213

色々ネガティブな感想出るのも分かるけど個人的にはポジティブに受け止めて今年の新しいライダーはどんな世界観と設定か楽しみにしてるよ

254 20/01/21(火)10:27:15 No.656605222

受けの良かったライダーの次の年は適当言っても叩けるから好き

255 20/01/21(火)10:27:27 No.656605244

デイブレイクタウンに強制捜査くらい入れてもいいだろAIMSか飛電か

256 20/01/21(火)10:27:40 No.656605270

キャラはクズいけど振り切っててネタにできるし役者さんはいつかヒーローに変身してほしくはある 45歳は今んとこオフショットで他と仲良くしてるのはわむだが作品内は好きになれない

257 20/01/21(火)10:28:07 No.656605315

>信者装いが荒らしになっちゃうの本当に末期じゃん 終盤までこの調子で叩けるね

258 20/01/21(火)10:28:12 No.656605326

凄い好意的に見るならアークは1000%が手をまわして触れないようにしてるとかあるのかもしれない

259 20/01/21(火)10:28:22 No.656605349

>アークの意思のままには人前では言ってないぞ あの世界の人間は実は全員自分を人間と思い込んでる生体ロボットなので「人」前では言ってないという大どんでん返しがあるかもしれん

260 20/01/21(火)10:28:50 No.656605397

>あの世界の人間は実は全員自分を人間と思い込んでる生体ロボットなので「人」前では言ってないという大どんでん返しがあるかもしれん 脚本の人そこまで

261 20/01/21(火)10:28:50 No.656605398

>終盤までこの調子で叩けるね そういうとこだぞ

262 20/01/21(火)10:29:00 No.656605413

なんかキャラが裏切るとかメインキャラっぽいのが1話で死ぬとか 何かしら盛り上げたいという意図のある展開が多い割にキャラに対して思い入れさせるエピソードのなさのせいで 何やっても滑る雰囲気が出来上がってんのが今後もかなり響いていくと思う

263 20/01/21(火)10:29:02 No.656605414

AI?アイアンマン?知ったことか!それよりお仕事案内だ!!!!!!

264 20/01/21(火)10:29:02 No.656605417

テラーとかフリーズみたいな理由付けがあるかもしれない

265 20/01/21(火)10:29:03 No.656605420

演出も初期と比べてしょぼくなってるし マジでカブトの再来があり得るかもしれん

266 20/01/21(火)10:29:10 No.656605430

>あの世界の人間は実は全員自分を人間と思い込んでる生体ロボットなので「人」前では言ってないという大どんでん返しがあるかもしれん ここのレスに対してそんな大どんでん返しされても意味がないすぎる…

267 20/01/21(火)10:29:10 No.656605431

>そういうとこだぞ 叩くの楽しくないの?

268 20/01/21(火)10:29:21 No.656605448

>凄い好意的に見るならアークは1000%が手をまわして触れないようにしてるとかあるのかもしれない まああの社長的にはアークは放置されてないと困るから捜査とかは妨害してそうだけど

269 20/01/21(火)10:29:47 No.656605503

ぶっちゃけ問題起こしてるのが飛電インテリジェンスの機械で アークもゼアもヒューマギアも飛電が作ってて社長は情報への強いアクセス権限持ってるんだから 或人が積極的に解決しようとする意図があれば能動的に調べて抹消された不明部分があればそこが怪しいと当たりをつけて 物語の謎を概ね知ろうとできる立場なんだよな

270 20/01/21(火)10:29:47 No.656605505

やっぱ何が悪いかってキャラ全員つまんないとこだと思う

271 20/01/21(火)10:29:55 No.656605521

>演出も初期と比べてしょぼくなってるし >マジでカブトの再来があり得るかもしれん 見てない奴らに引き合いに出されるカブトかわいそう

↑Top