20/01/21(火)06:28:35 まるで のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)06:28:35 No.656584195
まるで
1 20/01/21(火)06:30:50 No.656584278
まるで何?
2 20/01/21(火)06:37:54 No.656584543
透明になったみたい
3 20/01/21(火)06:38:04 No.656584548
ロジャーが男として半人前と言っているようなもんだ
4 20/01/21(火)06:41:14 No.656584682
>ロジャーが男として半人前と言っているようなもんだ は?
5 20/01/21(火)06:43:21 No.656584773
このフォローになってるようで塩塗り込んでるフォロー
6 20/01/21(火)06:43:49 No.656584790
いいか ルフィ
7 20/01/21(火)06:48:30 No.656585021
麦わら帽子の他に返すものがあるだろう? 返してもらうぞゴムゴムの実
8 20/01/21(火)06:50:21 No.656585105
ロジャーみたいな行動をするのは全然いいんだが実力差が激しすぎる
9 20/01/21(火)06:56:29 No.656585426
>ロジャーが男として半人前と言っているようなもんだ 十分条件であって必要条件でないのでセーフ
10 20/01/21(火)06:57:46 No.656585492
後方父親面おじさん
11 20/01/21(火)06:59:06 No.656585551
お前はフフィのなんなんだ
12 20/01/21(火)06:59:23 No.656585563
ロジャーみたいって言われてもあれと一緒にすんなってエースは言うだろうし
13 20/01/21(火)07:13:34 No.656586394
それ本人に言ってやったらある程度自戒できたんじゃないですかね
14 20/01/21(火)07:17:19 No.656586652
ロジャーは単機性能高かったし…
15 20/01/21(火)07:38:03 No.656588236
>ロジャーみたいって言われてもあれと一緒にすんなってエースは言うだろうし 育ての父より血統上の父っていう皮肉シーンだから...
16 20/01/21(火)07:40:37 No.656588444
>お前はフフィのなんなんだ 笑うな
17 20/01/21(火)07:42:31 No.656588601
英傑の子が気質だけ受け継いで実力が伴わず破滅するのはかなり生々しい
18 20/01/21(火)07:43:11 No.656588662
>育ての父より血統上の父っていう皮肉シーンだから... エースまわりはわかってて書いてるのかわからん…
19 20/01/21(火)07:45:59 No.656588904
>英傑の子が気質だけ受け継いで実力が伴わず破滅するのはかなり生々しい マムの気質だけ受け継いだ子はすぐ死ぬというのはわかる
20 20/01/21(火)07:48:22 No.656589079
ロジャーの気質を優先しちゃったせいで白ひげの家族の絆に泥を塗っただけでなく今週の回想でロジャーの夢まで台無しにしたことが判明するのひどい
21 20/01/21(火)07:50:17 No.656589237
>マムの気質だけ受け継いだ子はすぐ死ぬというのはわかる まず真っ先にマムと対決することになるだろうからなぁ
22 20/01/21(火)07:51:11 No.656589307
海賊王の船員は涙など流さないのだ
23 20/01/21(火)07:52:13 No.656589398
関係ないけどラッキールゥはこんな時でもしっかり肉食ってるのがなんか笑える
24 20/01/21(火)07:52:46 No.656589458
描けば描くほどクソ野郎になってるけどエースをここまで徹底的に下げる必要あるのかな
25 20/01/21(火)07:53:46 No.656589548
>関係ないけどラッキールゥはこんな時でもしっかり肉食ってるのがなんか笑える あいつ山賊撃つときも肉食いながらだし...
26 20/01/21(火)07:54:54 No.656589639
ラッキールゥは…シャンクスが造った人造人間で肉を摂取していないと身体が崩壊する体質なんだろ!?
27 20/01/21(火)07:55:04 No.656589646
ルフィは実は5人いる ルファ、ルセ、ルサ、ルフォ、ルフィ
28 20/01/21(火)07:55:30 No.656589687
>関係ないけどラッキールゥはこんな時でもしっかり肉食ってるのがなんか笑える いつも減ってないし実は食ってないのでは?
29 20/01/21(火)07:56:39 No.656589794
ガムかよ
30 20/01/21(火)07:57:16 No.656589852
食べ続けないとヤバい病気最近出てきたよね
31 20/01/21(火)07:59:05 No.656590014
無茶苦茶尊敬してても理解はできない人よくいるよね
32 20/01/21(火)08:00:53 No.656590167
>それ本人に言ってやったらある程度自戒できたんじゃないですかね 反発して余計やりそうな感はある気がする
33 20/01/21(火)08:01:55 No.656590269
エースずっとバカにされ続けてるけどそろそろエースのいいとこ探そうよ
34 20/01/21(火)08:02:54 No.656590360
>エースずっとバカにされ続けてるけどそろそろエースのいいとこ探そうよ あの歳にしては強いし生き残ればそれなりの人物にはなったと思うよ
35 20/01/21(火)08:03:18 No.656590392
>エースずっとバカにされ続けてるけどそろそろエースのいいとこ探そうよ 公式の死体蹴りが続く以上難しい
36 20/01/21(火)08:04:52 No.656590530
正直初登場時はかっこいいと思ったよ
37 20/01/21(火)08:05:24 No.656590594
アラバスタで出てきたときは強くて格好いい頼れる兄ちゃんだったよ
38 20/01/21(火)08:06:03 No.656590664
黒ひげに負けたことに関しては相手が悪かったと思う まあオヤジが止めたのに従ってれば良かったって話になるんだけど
39 20/01/21(火)08:07:20 No.656590782
エースの死も新しい時代のきっかけになっててすごい
40 20/01/21(火)08:08:42 No.656590913
ロジャーみたいでやんした
41 20/01/21(火)08:08:43 No.656590915
馬鹿にはされるけどエース普通に強いよ まあ4皇だの大将だのとガチガチにやりあってくこれからの展開じゃ普通に強いじゃ役立たずだけど
42 20/01/21(火)08:08:55 No.656590937
書き込みをした人によって削除されました
43 20/01/21(火)08:09:18 No.656590967
何れエースの意思を継ぐものも現れるって言ってたけどエースの意思って白ひげを海賊王にするじゃん…
44 20/01/21(火)08:09:19 No.656590969
>エースまわりはわかってて書いてるのかわからん… 『こんな』俺を愛してくれてありがとう だからエースの行動がだいぶアレなのは意図的
45 20/01/21(火)08:09:20 No.656590972
初登場がピークだと思う
46 20/01/21(火)08:09:22 No.656590980
>それ本人に言ってやったらある程度自戒できたんじゃないですかね それを言う機会があるほど親しくなかったし…
47 20/01/21(火)08:09:25 No.656590985
>エースの死も新しい時代のきっかけになっててすごい それはエースじゃなくて白ひげが死んだからでは
48 20/01/21(火)08:09:42 No.656591011
エースは原作以外でいいとこ描写しすぎた だからって原作で悪いとこ描写しまくるのも酷いけど
49 20/01/21(火)08:10:03 No.656591048
でも白ひげはエースがロジャーの意志を継ぐものだとは思ってなかったんだよね
50 20/01/21(火)08:11:20 No.656591158
>エースずっとバカにされ続けてるけどそろそろエースのいいとこ探そうよ エースみたいやで
51 20/01/21(火)08:11:34 No.656591185
エースがワノ国に流れ着いて次来たときには云々行ってたのは流石に白ひげが絡んでたと思いたい じゃなきゃ勝手にカイドウと戦争する気満々だったアホになってしまう
52 20/01/21(火)08:12:18 No.656591241
よくやった
53 20/01/21(火)08:12:48 No.656591286
真ん中の人の壁になってるコマでなんか左右二人ほど浮いてるように見えるのすごい気になってきた…
54 20/01/21(火)08:12:49 No.656591291
>『こんな』俺を愛してくれてありがとう >だからエースの行動がだいぶアレなのは意図的 作者思いっきり後悔してたっぽいが素でああしたのか…
55 20/01/21(火)08:13:30 No.656591359
エースみたいでいや
56 20/01/21(火)08:21:17 No.656592147
>作者思いっきり後悔してたっぽいが素でああしたのか… エースが立派な人物なら助けて当たり前なんだよ 駄目な部分が多々あっても助けたから白ひげとの絆なんだよ
57 20/01/21(火)08:24:25 No.656592480
エースに限らず白ひげ海賊団ってマジでろくでもないのが揃ってたんだなって…
58 20/01/21(火)08:26:45 No.656592716
1番隊隊長はいいだろうがよい
59 20/01/21(火)08:27:08 No.656592754
いやロジャーの最期あんなダサくなかったのでは
60 20/01/21(火)08:29:21 No.656592971
>いやロジャーの最期あんなダサくなかったのでは バカそうな事言うなよ
61 20/01/21(火)08:30:51 No.656593113
>エースがワノ国に流れ着いて次来たときには云々行ってたのは流石に白ひげが絡んでたと思いたい >じゃなきゃ勝手にカイドウと戦争する気満々だったアホになってしまう あんとき確か白ひげと関わる前でやさぐれてた時だからただのアホだよ
62 20/01/21(火)08:32:24 No.656593260
アホみたいでやんした…
63 20/01/21(火)08:33:09 No.656593324
ロジャーの最後かっこいいじゃん…
64 20/01/21(火)08:34:05 No.656593410
エースみたいでやんした…
65 20/01/21(火)08:37:12 No.656593714
親の言いつけ無視して助けに来た弟の苦労も無視して挑発に乗って弟が狙われたところ庇って死ぬのかっこよかったでやんした…
66 20/01/21(火)08:49:13 No.656594985
エースは才能も実力もあったけどまだ若過ぎたってだけじゃね? 弱いみたいに言ってるのたまに見る
67 20/01/21(火)08:49:57 No.656595065
スレ画も腐敗臭が出てきて「権力に飲み込まれて妥協してる自分を正当化してるだけじゃね」って感じが