20/01/21(火)01:47:30 作品や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)01:47:30 No.656565740
作品やゲームを消費してるだけの自分に疑問を感じる時期がオタクやってるとあってなにか創作し始めようとすると聞いたんだけど「」はそういう時期あったの?
1 20/01/21(火)01:50:15 No.656566212
むしろオタクになった頃にはクリエイターに憧れるでしょ きちんとアウトプットできるかは別としてさ
2 20/01/21(火)01:53:26 No.656566748
今はショートが好きなんだ
3 20/01/21(火)01:55:53 No.656567088
>むしろオタクになった頃にはクリエイターに憧れるでしょ アニメーターになりたいとかそういうの?
4 20/01/21(火)02:01:44 No.656567907
単行本も画集も作者インタビューも全部そろえた漫画がいくつかあるけど 胸を張ってその作品のファンだと言えない ヒとか渋とかのファン活動がものすごく輝いて見える 自分はああいう風には到底なれない
5 20/01/21(火)02:03:38 No.656568205
漫画とかゲームとかやってるうちに自分でも作りたいってなるよね
6 20/01/21(火)02:11:19 No.656569321
大学のとき漫研だったけど似たようなこと言ったら 別に全然そんなん無いけど…と言われてすごい寂しい思いをしたな
7 20/01/21(火)02:12:20 No.656569448
駄サイクルすら回らない
8 20/01/21(火)02:26:48 No.656571231
>漫画とかゲームとかやってるうちに自分でも作りたいってなるよね 絵は描けないプログラムは組めないで挫折するやつ プログラミング界隈は小学生のころからある程度組めてた化け物だらけで手を出すのも躊躇する
9 20/01/21(火)03:05:24 No.656574602
創作したくても能力がないから無理
10 20/01/21(火)03:13:14 No.656575224
創作に限らずゲームもだけど 始めた直後に(俺割といけるんじゃ?)ってなれる体験がないと大体の人はモチベ続かないよな それなしでも地道に練習できた人のレアケースが美談としては多いけどさ
11 20/01/21(火)03:14:42 No.656575334
ある程度までやれるけど楽しめる根気が続かないのが俺だ 絵も3Dも小説も
12 20/01/21(火)03:16:53 No.656575510
それでもちょっと絵が描けたり簡単なリフのギター弾けたりはできるようになるもんでしょ 上手くなるには目標が必要になるけど
13 20/01/21(火)03:18:22 No.656575621
趣味に資金で参加がきついから運営ボランティアしてるけどこれはどうなるんだろう