20/01/21(火)00:58:51 #05【... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/21(火)00:58:51 No.656556521
#05【バイオハザード リマスター】指がとれてもクリアまでやる…ッッ!!!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=KGKsy_FF16M
1 20/01/21(火)00:58:57 No.656556539
15時間3分9分
2 20/01/21(火)00:59:22 No.656556635
面白すぎる…
3 20/01/21(火)00:59:23 No.656556638
鈴原おまえ頭が…
4 20/01/21(火)00:59:28 No.656556663
15時間3分9分か…
5 20/01/21(火)00:59:32 No.656556674
ちんぷんかんぷん過ぎる…
6 20/01/21(火)00:59:34 No.656556684
そうそう魔界村越えてたまるか!
7 20/01/21(火)00:59:35 No.656556685
感動のエンディングのはずがなんだこれ
8 20/01/21(火)00:59:36 No.656556692
ここから3時間まで詰めるって考えたら結構きついな
9 20/01/21(火)00:59:56 No.656556753
ここに来て主人公の所属どころかクリア時の人数すらなんだっけ?てひどいなほんと…
10 20/01/21(火)00:59:56 No.656556754
たのしかった!
11 20/01/21(火)00:59:56 No.656556756
ここにきて鈴原のヤバいとこ全部出てきたな
12 20/01/21(火)01:00:05 No.656556798
あれ歌は…?
13 20/01/21(火)01:00:23 No.656556857
短い(鈴原基準)
14 20/01/21(火)01:00:25 No.656556871
なんだろうな… 終盤になると緊張感と脳の回線が切れるのかな…
15 20/01/21(火)01:00:29 No.656556880
>ここから3時間まで詰めるって考えたら結構きついな 謎解きと弾薬配分がわかるようになるから意識しないでも二週目だと半分くらいになるよ
16 20/01/21(火)01:00:32 No.656556889
プロトタイプ仕様のまま世に出なくて本当によかったな…
17 20/01/21(火)01:00:32 No.656556891
クソみてえな仕様だ
18 20/01/21(火)01:01:06 No.656557009
ブラッドさん助けないと… クリスさん何してたの? 存じ上げない方ありがとう…! ブラッドさん助けられたのかな? ブラッドさん助けられた…!良かった…! 私ってなに…? 15時間3分9分
19 <a href="mailto:STARSの絆">20/01/21(火)01:01:11</a> [STARSの絆] No.656557023
バリーさん♥ クリスそこでサボってたの…? ブラッドさんって誰…
20 20/01/21(火)01:01:18 No.656557047
>プロトタイプ仕様のまま世に出なくて本当によかったな… ディレクターだか偉い人がテストプレイして 「弾当たらねえじゃんこれ」「アイテムどこにあるかわからなくなるわ」って ダメ出ししまくって今の形になったんだよね
21 20/01/21(火)01:01:28 No.656557094
もう一回…
22 20/01/21(火)01:01:43 No.656557140
…
23 20/01/21(火)01:01:45 No.656557144
何も読めねえ
24 20/01/21(火)01:01:49 No.656557155
…
25 20/01/21(火)01:01:55 No.656557176
よくぞ調整してくれたカプコンのえらい人
26 20/01/21(火)01:02:02 No.656557198
純粋な疑問だけどこんなストーリーなんかどうでもいいやキャラの名前何かしらねでゲームやってて楽しいのかな ただ頭悪いだけなのか
27 20/01/21(火)01:02:07 No.656557220
豆腐ってどのバイオだっけ…
28 20/01/21(火)01:02:10 No.656557228
ギャラリー読めてえらい
29 20/01/21(火)01:02:19 No.656557266
鈴原の中で今回のストーリーがどうなってるのか聞いてみたい
30 20/01/21(火)01:02:38 No.656557326
>純粋な疑問だけどこんなストーリーなんかどうでもいいやキャラの名前何かしらねでゲームやってて楽しいのかな >ただ頭悪いだけなのか 敵倒す! アイテム拾う! バリーさん❤️ 楽しい!
31 20/01/21(火)01:02:42 No.656557334
>鈴原の中で今回のストーリーがどうなってるのか聞いてみたい バリーさんが大半を占めるのは間違いない
32 20/01/21(火)01:02:43 No.656557339
>純粋な疑問だけどこんなストーリーなんかどうでもいいやキャラの名前何かしらねでゲームやってて楽しいのかな >ただ頭悪いだけなのか ゾンビ殺す!楽しい!
33 20/01/21(火)01:02:46 No.656557349
>純粋な疑問だけどこんなストーリーなんかどうでもいいやキャラの名前何かしらねでゲームやってて楽しいのかな >ただ頭悪いだけなのか まず敵を殺すことありきだ その他のことはそれを飾るアクセサリーに過ぎない
34 20/01/21(火)01:02:47 No.656557355
https://www.youtube.com/watch?v=n-5tzOYvfsM 夢で終わらせない
35 20/01/21(火)01:02:54 No.656557380
ブラッドってケルベロスにビビって一人で逃げ出して 良心が痛んでビビりつつヘリで帰ってきて上で呼びかけるだけ呼びかけて帰ろうと思ったけど合図があったから来てみたら化け物と戦ってる仲間がいたからロケラン落としただけ?
36 20/01/21(火)01:02:59 No.656557398
バイオ終盤で大体鈴原がどんな子か網羅される
37 20/01/21(火)01:03:04 No.656557420
目の前のことに対処するだけって感じだな… アクションゲームはそれでいいが…
38 20/01/21(火)01:03:22 No.656557470
バリーさんが銃似合ういい人って事とウェスカーが声渋い悪い奴ぐらいしか覚えてなさそう
39 20/01/21(火)01:03:22 No.656557472
しってる
40 20/01/21(火)01:03:34 No.656557502
究極のレポート ウェスカー
41 20/01/21(火)01:03:36 No.656557509
>バリーさんが大半を占めるのは間違いない ウェスカー悪い奴 バリーさんは裏切り者だったけど助けてくれた クリスはサボり魔 ブラッドさんisだれ スターズの絆は最強!
42 20/01/21(火)01:03:37 No.656557512
EDが薄すぎてクリアの感動が全然ない
43 20/01/21(火)01:03:37 No.656557518
究極のラスボス
44 20/01/21(火)01:03:39 No.656557520
なにこれ笑わせに来てるの
45 20/01/21(火)01:03:43 No.656557536
知ってる…
46 20/01/21(火)01:03:47 No.656557555
>ブラッドってケルベロスにビビって一人で逃げ出して >良心が痛んでビビりつつヘリで帰ってきて上で呼びかけるだけ呼びかけて帰ろうと思ったけど合図があったから来てみたら化け物と戦ってる仲間がいたからロケラン落としただけ? まあその通り 一応燃料のギリッギリまで耐えてた
47 20/01/21(火)01:03:52 No.656557575
善良…?
48 20/01/21(火)01:04:10 No.656557640
すげえ…ウィリアム覚えてる…
49 20/01/21(火)01:04:14 No.656557659
バーキンは記憶の彼方
50 20/01/21(火)01:04:19 No.656557666
鈴原がウィリアムのことを覚えているだと!?
51 20/01/21(火)01:04:24 No.656557686
>純粋な疑問だけどこんなストーリーなんかどうでもいいやキャラの名前何かしらねでゲームやってて楽しいのかな 俺もそういう考え持ってた時期あったけど色んな人の配信見てわかったよ マジで色々どうでもよくても楽しく遊べる人がいるって
52 20/01/21(火)01:04:29 No.656557709
ウィリアムは覚えてたのか
53 20/01/21(火)01:04:38 No.656557735
研究員の幹部→やがて私は警官の特殊部隊に配属された どうして…??
54 20/01/21(火)01:04:41 No.656557743
(無能の烙印も押される)
55 20/01/21(火)01:04:52 No.656557777
そうかな…
56 20/01/21(火)01:05:05 No.656557824
裏切り者め…
57 20/01/21(火)01:05:10 No.656557840
要するに研究員としては絶対勝てない奴が出てきたのでスパイに転身したけどそこでも失敗しました 以後ベロニカ拾うまでいいとこ一個もありません 最強のラスボスウェスカーですよろしく
58 20/01/21(火)01:05:11 No.656557844
話はちゃんと見てるだろ記憶力が怪しいだけで
59 20/01/21(火)01:05:11 No.656557845
すずはらからすれば脳トレみたいないちいち考えさせられるゲームは楽しくない
60 20/01/21(火)01:05:20 No.656557878
研究員が急に公務員に転職できるのか?
61 20/01/21(火)01:05:30 No.656557918
本当にわかってる?
62 20/01/21(火)01:05:31 No.656557925
こいつら毎回漏えいさせてんな
63 20/01/21(火)01:05:33 No.656557927
この動画はなに? 笑ってはいけない洋館24時で引き出しからでてくるDVD?
64 20/01/21(火)01:05:33 No.656557929
バイオは全部やって欲しい
65 20/01/21(火)01:05:45 No.656557973
ひっどぉい…
66 20/01/21(火)01:05:48 No.656557983
ひっどーい
67 20/01/21(火)01:05:50 No.656557991
もっと僻地に研究所つくればいいのに
68 20/01/21(火)01:05:52 No.656557999
鈴原反射で生きてそうだし人間より虫の方が近そう
69 20/01/21(火)01:05:53 No.656558004
ジルルートはレベッカ死んでるんだろうか
70 20/01/21(火)01:05:56 No.656558018
>研究員が急に公務員に転職できるのか? まあ所長とバリバリ繋がりあるしな…
71 20/01/21(火)01:06:11 No.656558071
これでストーリーを理解できるようになるのか
72 20/01/21(火)01:06:13 No.656558080
多摩川河川敷
73 20/01/21(火)01:06:17 No.656558088
街一つ支配できる製薬会社だから… 幹部一人くらい左遷…公務員にするぐらい簡単なんだよきっと
74 20/01/21(火)01:06:23 No.656558114
クリスわっけぇなしかし!
75 20/01/21(火)01:06:24 No.656558118
>研究員が急に公務員に転職できるのか? ラクーンはもうアンブレラにズブズブだから可能 あとウェスカーは後付けで工作員訓練を受けてる
76 20/01/21(火)01:06:32 No.656558136
よくよく意味の分からんプロジェクトだな もっと別の実践データの取り方あるだろう…
77 20/01/21(火)01:06:46 No.656558182
ていうかBOWの戦闘データ取る前にほぼ犬に壊滅させられてるじゃねえか!
78 20/01/21(火)01:06:46 No.656558185
エンリコ…(プッチかな…)
79 20/01/21(火)01:06:51 No.656558203
犬は強いからな…
80 20/01/21(火)01:06:57 No.656558226
>ジルルートはレベッカ死んでるんだろうか 行方不明だが正史ではバリーとレベッカはそれぞれ生きてる
81 20/01/21(火)01:07:02 No.656558246
>鈴原の中で今回のストーリーがどうなってるのか聞いてみたい バリーさんとの絆の物語だぞ トリコみたいなもんだな
82 20/01/21(火)01:07:12 No.656558278
>ていうかBOWの戦闘データ取る前にほぼ犬に壊滅させられてるじゃねえか! ウィルス感染してなくても犬は強いからな…
83 20/01/21(火)01:07:16 No.656558284
当然のように序盤のこと忘れてる…!
84 20/01/21(火)01:07:19 No.656558294
鈴原の記憶が改竄されとる…
85 20/01/21(火)01:07:35 No.656558351
食べられてますけど
86 20/01/21(火)01:07:37 No.656558356
いやこんなシーンないから!初めて見るシーンだから!
87 20/01/21(火)01:07:39 No.656558366
そういうことしてたわけではないと思うぞ…
88 20/01/21(火)01:07:57 No.656558425
鈴原なんか催眠でも受けてるのか
89 20/01/21(火)01:08:10 No.656558467
究極の小物すぎる…
90 20/01/21(火)01:08:12 No.656558473
なんでウェスカーはやたら燃費の悪いタイラントにこだわってたんだろう
91 20/01/21(火)01:08:36 No.656558552
裏切り者だよ!
92 20/01/21(火)01:08:37 No.656558557
バリーへの好感度の高さなんなの!?
93 20/01/21(火)01:08:45 No.656558586
家族が大事
94 20/01/21(火)01:08:57 No.656558620
>なんでウェスカーはやたら燃費の悪いタイラントにこだわってたんだろう 2でわかるように量産に成功すると安定してて頑丈で賢い主力商品になる
95 20/01/21(火)01:09:01 No.656558638
ククク…
96 20/01/21(火)01:09:06 No.656558652
ウェスカーに限らずよくわからん生体兵器にこだわるからなアンブレラの人たちは
97 20/01/21(火)01:09:06 No.656558653
バリーへの信頼が厚すぎる
98 20/01/21(火)01:09:11 No.656558672
今回のデータ取りだとタイラントじゃなくてケルベロスが最強だよね…
99 20/01/21(火)01:09:14 No.656558682
蜘蛛の時だけ目をつぶるのいい
100 20/01/21(火)01:09:14 No.656558687
鈴原のツッコミで笑ってしまう…
101 20/01/21(火)01:09:17 No.656558699
この子
102 20/01/21(火)01:09:34 No.656558749
40代のおっさんもこの子と言ってくれる優しい子
103 20/01/21(火)01:09:34 No.656558751
母親の目線
104 20/01/21(火)01:09:39 No.656558765
>なんでウェスカーはやたら燃費の悪いタイラントにこだわってたんだろう 命令聞いて強くて量産可能という大ヒット製品だから
105 20/01/21(火)01:09:40 No.656558766
エンリコは一応隊長なんだがな…
106 20/01/21(火)01:09:40 No.656558770
この子(メキシコ系50代男性)
107 20/01/21(火)01:09:44 No.656558780
>なんでウェスカーはやたら燃費の悪いタイラントにこだわってたんだろう 当時のアンブレラでハンター以外にまともに商品になるBOWだし…
108 20/01/21(火)01:09:46 No.656558788
格好いいは格好いいけど明らかにおじさんって感じのバリー好きなのはまぁわからなくもない…
109 20/01/21(火)01:09:46 No.656558790
>今回のデータ取りだとタイラントじゃなくてケルベロスが最強だよね… 犬は人間より強いからな
110 20/01/21(火)01:09:54 No.656558817
鈴原と振り返るバイオハザード…
111 20/01/21(火)01:10:03 No.656558849
>バリーへの好感度の高さなんなの!? ジルでプレイしたらバリー好きになるのは当然だし…
112 20/01/21(火)01:10:17 No.656558887
やっぱシナリオおかしいな 脳ミソ腐ってるわ
113 20/01/21(火)01:10:19 No.656558891
>命令聞いて強くて さぁやれタイラント!こっちじゃない!ぐわー!
114 20/01/21(火)01:10:23 No.656558907
鈴原ちゃんと振り返ってる?これで初めてストーリー理解しようとしてない?
115 20/01/21(火)01:10:55 No.656559013
イタイ
116 20/01/21(火)01:10:57 No.656559021
ゲーマーにとってマグナムはオリハルコンの刀に並んだ強武器で それを使いこなす頼りになるおじさまはみんな好きになる クリスがゴリスになるまでゲイ人気ナンバーワンだった
117 20/01/21(火)01:11:03 No.656559041
完全に小物だなこの頃…
118 20/01/21(火)01:11:04 No.656559043
安定性で言えばもうハンターでいいよね
119 20/01/21(火)01:11:07 No.656559059
>鈴原ちゃんと振り返ってる?これで初めてストーリー理解しようとしてない? クリア特典の映画ですけど…
120 20/01/21(火)01:11:11 No.656559075
タイラントに比べたら今までの化け物はカスや
121 20/01/21(火)01:11:13 No.656559082
究極の小物 ウェスカー
122 20/01/21(火)01:11:16 No.656559092
なんでこいつが最強のラスボスとか言われるようになったんだろう
123 20/01/21(火)01:11:17 No.656559096
なんで親戚のおばさん目線なんだよ!
124 20/01/21(火)01:11:19 No.656559106
ニュース見てる時のおかんみたいな感想言うよね
125 20/01/21(火)01:11:22 No.656559116
まぁ一作目の頃は元々売れる予感がカプコン自体にそこまであったのかというと…なゲームだったろうし…
126 20/01/21(火)01:11:27 No.656559128
>完全に小物だなこの頃… まるで後々大物になるかのような
127 20/01/21(火)01:11:32 No.656559147
馬耳東風を体現するる
128 20/01/21(火)01:11:34 No.656559153
初代のストーリはゲーム性とB級ホラー演出のためのつなぎみたいなもんだから…
129 20/01/21(火)01:11:56 No.656559215
ストーリー確認ってあなた数分前までやってましたよね?
130 20/01/21(火)01:12:03 No.656559238
えっ!?
131 20/01/21(火)01:12:13 No.656559272
狂竜ウィルス…
132 20/01/21(火)01:12:22 No.656559304
あの子
133 20/01/21(火)01:12:23 No.656559310
あそこまでじゃなかったですよね
134 20/01/21(火)01:12:31 No.656559335
記憶が改竄されている…
135 20/01/21(火)01:12:33 No.656559343
知らない死に方をするウェスカー 知らない子がいるラストバトル
136 20/01/21(火)01:12:35 No.656559354
あれ?ウェスカー貫かれてたっけ?
137 20/01/21(火)01:12:38 No.656559369
知らないレベッカ
138 20/01/21(火)01:12:41 No.656559380
鈴原が混乱してしまう
139 20/01/21(火)01:12:43 No.656559393
誰ぇ…怖いぃ…
140 20/01/21(火)01:12:46 No.656559404
バリーはいない
141 20/01/21(火)01:12:47 No.656559408
知らない子がいる
142 20/01/21(火)01:12:50 No.656559414
クリス編だよね…?
143 20/01/21(火)01:12:50 No.656559417
いやあウェスカーが貫かれるところは感動でしたね
144 20/01/21(火)01:12:56 No.656559432
まぁ後付け設定や変更点やばいぐらいあるからな…
145 20/01/21(火)01:12:59 No.656559445
売りつける商品粉々になってるぞ
146 20/01/21(火)01:13:03 No.656559460
「???」って顔かわいい!
147 20/01/21(火)01:13:15 No.656559487
ヘリ飛んでる間に究極のラスボスが全力疾走してるって思うとちょっと面白い
148 20/01/21(火)01:13:15 No.656559489
>あれ?ウェスカー貫かれてたっけ? バリーがいないと貫かれる 自爆装置が動かないので汚染が残ったままのバッドエンドになる
149 20/01/21(火)01:13:15 No.656559492
>あれ?ウェスカー貫かれてたっけ? クリス編だと細かい流れ違うんだ
150 20/01/21(火)01:13:40 No.656559574
(偉そうな事言ってますがずーっと失敗続きです)
151 20/01/21(火)01:14:00 No.656559647
気配り鈴原
152 20/01/21(火)01:14:05 No.656559661
良かった…2の話覚えてた…
153 20/01/21(火)01:14:05 No.656559663
今更2のネタバレって気にすることかな…
154 20/01/21(火)01:14:12 No.656559682
2ヶ月後(タイラントの持ち込み失敗したので無能の烙印を押されたので)エイダというスパイと組んだ
155 20/01/21(火)01:14:14 No.656559685
今更じゃない…?
156 20/01/21(火)01:14:16 No.656559692
配慮のできる鈴原
157 20/01/21(火)01:14:25 No.656559725
>今更2のネタバレって気にすることかな… やったことない人の為の配慮だぞ
158 20/01/21(火)01:14:27 No.656559733
でも鈴原のオーデオコメンタリー付きでみたいな
159 20/01/21(火)01:14:28 No.656559740
最初にやったバイオが2じゃねえか
160 20/01/21(火)01:14:33 No.656559756
ウェスカー君の日記帳分かりやすくていいね!
161 20/01/21(火)01:14:44 No.656559792
ウェスカーがとぉっても悪いってことが理解できた
162 20/01/21(火)01:14:46 No.656559800
ウェスカーがとっても悪い
163 20/01/21(火)01:14:49 No.656559814
究極のラスボスがナレーションしてると笑っちゃうよ
164 20/01/21(火)01:14:51 No.656559821
>ヘリ飛んでる間に究極のラスボスが全力疾走してるって思うとちょっと面白い 館の自爆は想定外だからリサちゃんから全力で逃げてるという
165 20/01/21(火)01:14:53 No.656559830
失敗ばっかのくせに何でドヤ顔してるのかわからんのよなウェスカー
166 20/01/21(火)01:14:55 No.656559838
>今更2のネタバレってにすることかな… 20年前のゲームだし知らない人もいるだろうし RE2やる人もいるからね
167 20/01/21(火)01:14:56 No.656559841
ウェスカーはとっても悪い!!
168 20/01/21(火)01:14:58 No.656559847
総括:ウェスカーがとっても悪い
169 20/01/21(火)01:15:01 No.656559863
かんぜんにりかいしてるな
170 20/01/21(火)01:15:04 No.656559872
りかいできた!
171 20/01/21(火)01:15:10 No.656559900
配慮を怠らない鈴原
172 20/01/21(火)01:15:11 No.656559903
そうだね✕1
173 20/01/21(火)01:15:12 No.656559905
あのムービー見て得られた情報がウェスカーがとっても悪い
174 20/01/21(火)01:15:19 No.656559929
ん?
175 20/01/21(火)01:15:19 No.656559933
相変わらず理解力が必要最低限すぎて耐えられない
176 20/01/21(火)01:15:30 No.656559955
ノーマルの高ランクなだけだからな…
177 20/01/21(火)01:15:31 No.656559961
鈴原にゲームクリア後の感想文を1000字程度で描いてほしいな…
178 20/01/21(火)01:15:35 No.656559985
まあ実際ウェスカーとアンブレラが悪いってこと以上の話でもないし…
179 20/01/21(火)01:15:36 No.656559988
それ以上でもそれ以下でもないっちゃないからな…
180 20/01/21(火)01:16:01 No.656560072
鈴原カタカナも読めない
181 20/01/21(火)01:16:02 No.656560078
インビジブルモードってタイラント無理じゃない?
182 20/01/21(火)01:16:08 No.656560092
そうなんだよなぁ ゾンビ固すぎる…火力高すぎる…
183 20/01/21(火)01:16:12 No.656560105
なんでカタカナ読めないんだよ!
184 20/01/21(火)01:16:17 No.656560117
究極のラスボスウェスカーは鈴原にも認識できるラスボス力
185 20/01/21(火)01:16:21 No.656560129
そもそも「バイオハザード」ってタイトルが全力でウィルス汚染ですとネタバレしてる豪速球だからな
186 20/01/21(火)01:16:28 No.656560148
>まあ実際ウェスカーとアンブレラが悪いってこと以上の話でもないし… エイダも悪かったり悪くなかったりする
187 20/01/21(火)01:16:43 No.656560196
インビジブルって銃構えても敵に向けないんだっけ
188 20/01/21(火)01:16:44 No.656560200
>究極のラスボスウェスカーは鈴原にも認識できるラスボス力 そう考えると子供向きなシナリオだなバイオハザード
189 20/01/21(火)01:16:57 No.656560246
>インビジブルって銃構えても敵に向けないんだっけ 向けない
190 20/01/21(火)01:17:13 No.656560296
上位勢クリアタイム30分切ってんの!?
191 20/01/21(火)01:17:13 No.656560297
29分クリア!?
192 20/01/21(火)01:17:35 No.656560359
クリスやるのか レオンやらなかったからやらんのかと思ってた
193 20/01/21(火)01:17:36 No.656560363
新しいゲームに入るのが本当凄いペースだ
194 20/01/21(火)01:17:42 No.656560380
明日もゲームできる可能性あるんだ…!?
195 20/01/21(火)01:17:45 No.656560395
29分ってどうやってんだマジで
196 20/01/21(火)01:18:12 No.656560479
泣く要素はなかったな…
197 20/01/21(火)01:18:21 No.656560509
しかし最終回は涙は見せないもクソもなかったな 知ってたけど
198 20/01/21(火)01:18:21 No.656560512
ラストも別に涙見せなかったな
199 20/01/21(火)01:18:55 No.656560628
でっか…
200 20/01/21(火)01:18:56 No.656560635
EDで笑いすぎて涙出た人はいたかもしれん
201 20/01/21(火)01:18:57 No.656560639
涙も何も鈴原の脳みそはブラッドis誰で埋まってたし…
202 20/01/21(火)01:19:02 No.656560657
人力フェード登録きたな…
203 20/01/21(火)01:19:05 No.656560666
チャンネル登録…お前…消えるのか…
204 20/01/21(火)01:19:09 No.656560674
鈴原泣いたことあったっけ そもそも感動したことあったっけ
205 20/01/21(火)01:19:21 No.656560711
>鈴原泣いたことあったっけ >そもそも感動したことあったっけ アグロが落ちた時
206 20/01/21(火)01:19:33 No.656560742
バイオは大体ロケランか何かすげーのをラスボスに撃ってスカッとして終わりだからな… ちょっとしんみりしそうなの2ぐらいな気がする…
207 20/01/21(火)01:19:51 No.656560807
ワンダはわりと感動してた
208 20/01/21(火)01:20:07 No.656560846
>>鈴原泣いたことあったっけ >>そもそも感動したことあったっけ >アグロが落ちた時 小太郎の時と人形ちゃんを殺した時も
209 20/01/21(火)01:20:22 No.656560889
楽しかった 仕事が出来なくて困る困らない おつるるでした
210 20/01/21(火)01:20:43 No.656560967
>小太郎の時と人形ちゃんを殺した時も 感動というか動揺じゃねえか!
211 20/01/21(火)01:20:49 No.656560987
しかし案外早く終わったな 最悪朝くらいまでかかると思ってた
212 20/01/21(火)01:20:51 No.656560991
夢で終わらせないがないとヘリで帰宅気分にならないな…
213 20/01/21(火)01:20:59 No.656561013
3もやってほしいけどPS版はやらないだろうな
214 20/01/21(火)01:21:13 No.656561059
ラストの棒立ち3カメタイラント爆発は感動でしたね…
215 20/01/21(火)01:21:24 No.656561095
書き込みをした人によって削除されました
216 20/01/21(火)01:21:26 No.656561105
クリス編は間あけてやる言ってたし別ゲーやんのか
217 20/01/21(火)01:21:28 No.656561113
次何やるんだろう 最近消化しすぎて日替わり二刀流もめっきり見ないな
218 20/01/21(火)01:21:30 No.656561117
3のリメイクビックリするぐらいでねーな なんでだろ
219 20/01/21(火)01:21:36 No.656561130
鈴原特有の変な引っかかり方はしたけどお陰で初プレイでクリス救出成功したしな…
220 20/01/21(火)01:21:43 No.656561158
>3もやってほしいけどPS版はやらないだろうな 3はまあRE出るの待つだろう
221 20/01/21(火)01:21:54 No.656561201
>3もやってほしいけどPS版はやらないだろうな リマスターだかリメイクだかが出るんだからそりゃやらん
222 20/01/21(火)01:21:55 No.656561204
0やるとかは言ってた?
223 20/01/21(火)01:22:05 No.656561234
>3もやってほしいけどPS版はやらないだろうな RE3出たらやんじゃね 4月だし
224 20/01/21(火)01:22:41 No.656561352
3のリメイクだか出るから今1やったって言ってた
225 20/01/21(火)01:23:11 No.656561452
>3のリメイクだか出るから今1やったって言ってた マジか! …2のシナリオ覚えてるか怪しいな
226 20/01/21(火)01:23:20 No.656561477
高木が変に混乱させなきゃゴリス爆死してただろうしな
227 20/01/21(火)01:23:37 No.656561539
3のリメイクまじかってぐぐったらマジだった
228 20/01/21(火)01:23:44 No.656561560
>…2のシナリオ覚えてるか怪しいな ウェスカーとエイダがとっても悪い
229 20/01/21(火)01:23:51 No.656561583
ハードだと一発だけロケットランチャー弾かれるんだっけ
230 20/01/21(火)01:24:18 No.656561667
このペースならRE3までにもう1作以上クリアできそうだけどやるのかな
231 20/01/21(火)01:24:23 No.656561681
2の記憶俺も飛んでるわ…
232 20/01/21(火)01:24:31 No.656561709
バリーも最終戦で守れずに殺されるかと思ったけどちゃんと倒したな
233 20/01/21(火)01:24:35 No.656561728
2って影薄いよね
234 20/01/21(火)01:24:37 No.656561735
>>3のリメイクだか出るから今1やったって言ってた >マジか! >…2のシナリオ覚えてるか怪しいな なんなら明日の雑談までに1のストーリー忘れてるぞ
235 20/01/21(火)01:24:42 No.656561754
3に付いてくる対戦バイオやるんかな
236 20/01/21(火)01:25:07 No.656561843
>バリーも最終戦で守れずに殺されるかと思ったけどちゃんと倒したな マグナム使わないとって切り替えてなかったら火力足らずにジリ貧でバリー死んでたと思うからさえはらだった
237 20/01/21(火)01:25:44 No.656561975
クリアした瞬間に?が山ほど浮かんでくる鈴原が面白かったな
238 20/01/21(火)01:25:46 No.656561981
リメイク前の1だと続編出ないと踏んでたのかタイラント倒した後にウェスカーゾンビとか出てきたんだよな…
239 20/01/21(火)01:26:16 No.656562080
なぜか心配されるブラッド
240 20/01/21(火)01:26:32 No.656562138
周回も含めてゲームがっつりやり込むVって誰かいないのかな
241 20/01/21(火)01:26:32 No.656562139
3人の仲間(4人いる)
242 20/01/21(火)01:26:37 No.656562158
いまきたんだけどもう終わる感じ?
243 20/01/21(火)01:26:38 No.656562162
>リメイク前の1だと続編出ないと踏んでたのかタイラント倒した後にウェスカーゾンビとか出てきたんだよな… 当時作ってた奴誰もウェスカーが残像出しながら移動する最強のラスボスになるとか思ってなかったと思う
244 20/01/21(火)01:27:15 No.656562290
>>リメイク前の1だと続編出ないと踏んでたのかタイラント倒した後にウェスカーゾンビとか出てきたんだよな… >当時作ってた奴誰もウェスカーが残像出しながら移動する最強のラスボスになるとか思ってなかったと思う それ言ったら誰も主人公が素手で大岩砕くゴリラになるとは思わなかったと思うよ…
245 20/01/21(火)01:27:17 No.656562294
>クリアした瞬間に?が山ほど浮かんでくる鈴原が面白かったな ロケランくれた知らない人は本当に面白かった
246 20/01/21(火)01:27:26 No.656562310
>周回も含めてゲームがっつりやり込むVって誰かいないのかな バイオハザードシリーズなら静凛
247 20/01/21(火)01:27:36 No.656562345
>周回も含めてゲームがっつりやり込むVって誰かいないのかな 周回してがっつりやんのは有名なのだとしずりんとあくあくらいだなぁ しずりんはバイオはしゃぶり尽くしてるしあくあはダクソとかセキロRTAしてる
248 20/01/21(火)01:27:36 No.656562346
>いまきたんだけどもう終わる感じ? もう終わってんだろ!
249 20/01/21(火)01:28:45 No.656562570
ジェイク隙だからジェイク主人公で続編欲しいなぁ
250 20/01/21(火)01:29:11 No.656562647
>静凛 昔ちょっとOUTLAST配信見てたけど やり込む人だったの知らなかった…
251 20/01/21(火)01:29:19 No.656562670
やっぱ夢で終わらせないとバイオ1終わった感じしないな…なんで削られちゃったんだあれ
252 20/01/21(火)01:30:01 No.656562787
クリスが1の頃から5までで体重20キロ増えたのはやっぱりステロイドやってたんだろうか…
253 20/01/21(火)01:30:04 No.656562795
配信基本的に大雑把な鈴原ですら同じゲーム周回は絵面を気にするし やり込みで何周もする人は少ないよなぁ RTAinJとか盛り上がってたけどやっぱ練習はクソ地味だし
254 20/01/21(火)01:30:47 No.656562932
ブラッドの存在が頭から抜け落ちてたせいでなにやら面白いことになるのほんと笑った
255 20/01/21(火)01:30:55 No.656562962
なぁ~んで どぉ~して
256 20/01/21(火)01:31:05 No.656562993
最後クリス初見のゾンビに食われててダメだった
257 20/01/21(火)01:31:09 No.656563006
>やっぱ夢で終わらせないとバイオ1終わった感じしないな…なんで削られちゃったんだあれ 元々夢で終わらせないは上からのゴリ押しタイアップでめちゃくちゃ嫌々使ったから以降の作品では使わないようにした というのがよく言われる話
258 20/01/21(火)01:31:23 No.656563046
>>静凛 >昔ちょっとOUTLAST配信見てたけど >やり込む人だったの知らなかった… ALIEN最高難易度やるくらいにはやりこみ派だよしずりん
259 20/01/21(火)01:31:41 No.656563092
ブラッドさんからの通信で右往左往したのに いざブラッドさんからロケラン貰うと誰だかわからないし ヘリ操縦してるのがブラッドさんだともわからない…
260 20/01/21(火)01:31:59 No.656563146
しずりんは無限ロケラン手に入れた上で周回するからな
261 20/01/21(火)01:32:15 No.656563197
>元々夢で終わらせないは上からのゴリ押しタイアップでめちゃくちゃ嫌々使ったから以降の作品では使わないようにした >というのがよく言われる話 嫌味のようにグロシーンが差し込まれててやたらミスマッチ感あったけどそういうことだったのか
262 20/01/21(火)01:33:46 No.656563446
当時はなんか違和感すごかったけど上から無理やり押し込まれてたのかあれ でも今となってはあれがないといまいち物足りない…
263 20/01/21(火)01:34:11 No.656563533
ブラッドは2でゾンビだったり3で殺されてたりで黄色いベストの不憫な奴ってイメージが強いな…
264 20/01/21(火)01:43:14 No.656565027
>ブラッドは2でゾンビだったり3で殺されてたりで黄色いベストの不憫な奴ってイメージが強いな… ていうか元からヘリで逃げ回ってるだけのヘタレだし…
265 20/01/21(火)01:47:40 No.656565758
リメ3ではブラッド生存あるかなぁ
266 20/01/21(火)01:48:18 No.656565871
>リメ3ではブラッド生存あるかなぁ よりグロく殺されそうな気がする…
267 20/01/21(火)01:49:05 No.656566003
1996年当時はミスチルの名もなき詩が230万枚とか売れてた時代だから お歌会社の力強かったのかな
268 20/01/21(火)01:49:19 No.656566049
>よりグロく殺されそうな気がする… (日本版では規制されて不可解なシーンになる)
269 20/01/21(火)01:53:11 No.656566704
まだやってる…
270 20/01/21(火)01:53:54 No.656566821
ブラッドは3で死ぬのが正史だしなぁ
271 20/01/21(火)01:54:12 No.656566873
>まだやってる… おわってるよ!
272 20/01/21(火)01:56:24 No.656567157
リメ2でゾンビになってなかったけどまあ厳しいかなぁ
273 20/01/21(火)01:57:39 No.656567349
またDLCでブラッドが生き残るif作るかもしれない