虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/21(火)00:03:17 8年間頑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/21(火)00:03:17 No.656539922

8年間頑張ってきたドラクエ10に課金アイテム大量追加されてかなしい もう終わるゲームだから今のうちに稼いでるのか? ただただ悲しい 「」にもこのつらさわかってほしい

1 20/01/21(火)00:04:46 No.656540316

8年やりゃ大往生だろ

2 20/01/21(火)00:05:31 No.656540544

8年も遊んだんなら最後まで看取ってやれよ オンゲなんてそのままじわじわ死んでくしかない

3 20/01/21(火)00:06:00 No.656540683

このゲームやってる層はゲーム苦手な人が多いから 金で手っ取り早く解決のほうが喜ばれるまであるぐらいだぞ

4 20/01/21(火)00:06:47 No.656540915

そんなに露骨な課金アイテムなの?

5 <a href="mailto:なー">20/01/21(火)00:07:13</a> [なー] No.656541058

なー

6 20/01/21(火)00:07:36 No.656541159

>そんなに露骨な課金アイテムなの? 性転換 3300円

7 20/01/21(火)00:07:42 No.656541186

買えばいいじゃない MMOやってたらお金余って仕方ないでしょ

8 20/01/21(火)00:08:04 No.656541304

ff11見る限り続けるのは難しくない と思ったけどプラットフォームで切り替え時あるのが効いてくるかもな

9 20/01/21(火)00:08:12 No.656541332

まだやってる人いるんだ

10 20/01/21(火)00:08:59 No.656541554

FF14信者て…

11 20/01/21(火)00:09:06 No.656541596

いわゆるpay2win系の課金要素がはじめて追加されるので賛否わいてるな

12 20/01/21(火)00:09:22 No.656541662

ストーリーが初日から難易度選択可能になってでかした!と思ってる俺は多分ちょろい

13 20/01/21(火)00:09:40 No.656541744

>ID:d48LeqpI

14 20/01/21(火)00:10:01 No.656541844

めっちゃ凄いサーバー使ってるとかよーすぴが言ってたから多分その維持費が凄いんじゃないかと思う

15 20/01/21(火)00:12:06 No.656542437

>そんなに露骨な課金アイテムなの? リアル72時間(ログアウト中も消費)経験値2倍1100円 ゴールドを払って挑戦するボスを倒すと10個集めるとアクセサリーに生成できる「欠片」を拾えて ごくまれにアクセサリーそのもの(通称現物)が出るというシステムだったのだが 550円で確実に欠片10個入ってる宝箱が追加 性別変更権(永続)3300円 装備品の見た目のツヤ出し・ツヤ消し1箇所330円

16 20/01/21(火)00:13:55 No.656543012

>装備品の見た目のツヤ出し・ツヤ消し1箇所330円 個人的にはこれに金取るんかいってなったな 既存のドレスアップも登録しなおしだろうに

17 20/01/21(火)00:15:34 No.656543512

青山さん課金で強くなれるシステムは追加しないって言ってたけど課金で確定アクセはアリっていうのがわからん

18 20/01/21(火)00:15:49 No.656543585

10やった事ないけど今まで無かったんだなそういうの

19 20/01/21(火)00:16:55 No.656543952

EXPやアクセはビギナー救済でそれ以外は見た目のみ 何が気に食わないんだろう

20 20/01/21(火)00:17:28 No.656544108

完全にMHFと同じルート辿ってる

21 20/01/21(火)00:17:30 No.656544122

わからんならタコとナスに聞けばよい

22 20/01/21(火)00:17:52 No.656544249

ビギナー救済に金取るなや

23 20/01/21(火)00:18:03 No.656544305

>何が気に食わないんだろう アクセはゴールドとふくびきけんの消耗率を抑えられるから明確にゲーム内利益が出るね

24 20/01/21(火)00:18:29 No.656544437

>EXPやアクセはビギナー救済でそれ以外は見た目のみ >何が気に食わないんだろう レベ上げもコインアクセもメインコンテンツであってビギナー向けじゃねえよエアプ

25 20/01/21(火)00:18:39 No.656544504

>青山さん課金で強くなれるシステムは追加しないって言ってたけど課金で確定アクセはアリっていうのがわからん 課金のみで入手できる強力な武器やアイテム的な意味だったはずだよそれ

26 20/01/21(火)00:19:01 No.656544625

FF14でも冒険録とかあるしいまさら騒ぐ辺り何年経っても悪い意味でMMO慣れしてない人しかいないんだなこのゲーム

27 20/01/21(火)00:19:25 No.656544752

なに追加しても文句いう人いてめんどくせー

28 20/01/21(火)00:19:54 No.656544893

そうでもしないと金払わないプレイヤー側に問題あるんじゃない?

29 20/01/21(火)00:20:13 No.656544996

>>青山さん課金で強くなれるシステムは追加しないって言ってたけど課金で確定アクセはアリっていうのがわからん >課金のみで入手できる強力な武器やアイテム的な意味だったはずだよそれ アクセもじゃん 極端な話確定で理論値作れるランプもありになってしまう もちろんバランス崩壊しないようにするだろうけどその理屈だとありにはなる

30 20/01/21(火)00:20:17 No.656545014

今までの課金要素はドレスアップ(見た目だけの装備)と倉庫拡張くらいだったか 後乗り物のデコレーションとかハウジングとか

31 20/01/21(火)00:20:28 No.656545064

>レベ上げもコインアクセもメインコンテンツであってビギナー向けじゃねえよエアプ 8年続けてるヤツが今更こんなもん有料で買ってレベル上げなんかする訳ねーだろバカかお前

32 20/01/21(火)00:20:31 No.656545075

>課金のみで入手できる強力な武器やアイテム的な意味だったはずだよそれ とりあえずソース貼って欲しい 煽りとかじゃなくて普通になんて言ってたか確認したいから

33 20/01/21(火)00:20:31 No.656545076

ゲーム会社のやるやらない発言なんて話半分ぐらいに思ってないと禿げるよ

34 20/01/21(火)00:21:24 No.656545322

>>レベ上げもコインアクセもメインコンテンツであってビギナー向けじゃねえよエアプ >8年続けてるヤツが今更こんなもん有料で買ってレベル上げなんかする訳ねーだろバカかお前 レベル上げもメインコンテンツとして楽しんでいただきたいので レベル上げに必要な経験値を大幅に増やします^^ って安西が言ってたぞ

35 20/01/21(火)00:21:30 No.656545356

ジェム払えばアンルシア迷宮でベルトガッポやぞ 誰が払うか!

36 20/01/21(火)00:21:48 No.656545453

>ビギナー救済に金取るなや DQ10はメインストーリースキップ無料なのにFF14は2700円取り DQ10は経験値を2倍にするだけでゲームそのものはやらなきゃいけないのにFF14は使えばポンと最大レベルになるもはやゲームという定義を放棄したアイテムが2700円…

37 20/01/21(火)00:22:23 No.656545634

信者だのエアプだのソースだの 次は何だ?

38 20/01/21(火)00:22:32 No.656545665

ドラクエはレベル上げがメインコンテンツ FFはエンドコンテンツがメインコンテンツ 全然同じじゃないから比較してるのはアホとしか思えない

39 20/01/21(火)00:23:02 No.656545811

ドラクエ10のメインコンテンツってチャットじゃないの…

40 20/01/21(火)00:23:09 No.656545841

これ相手しなかったら一人で延々騒ぐのかな

41 20/01/21(火)00:24:11 No.656546153

>ドラクエ10のメインコンテンツってチャットじゃないの… チャットもそうじゃない? え、何?メインコンテンツってひとつだけしかないの?

42 20/01/21(火)00:24:55 No.656546342

ツヤだしに金とってくるのはちょっと意地が悪いな

43 20/01/21(火)00:24:56 No.656546347

俺らドラテンの民もそろそろエオルゼア移民になる時が来たか

44 20/01/21(火)00:25:02 No.656546377

ジュレ1でネカマごっこしてたら精神病んだよ

45 20/01/21(火)00:25:19 No.656546451

削除依頼によって隔離されました >これ相手しなかったら一人で延々騒ぐのかな しねがいじ

46 20/01/21(火)00:25:19 No.656546454

>DQ10は経験値を2倍にするだけでゲームそのものはやらなきゃいけないのにFF14は使えばポンと最大レベルになるもはやゲームという定義を放棄したアイテムが2700円… 本当にビギナー救済なら金さえ出せば一瞬でレベルマ出来る方が追っかける方は楽なんじゃねえかな

47 20/01/21(火)00:25:35 No.656546535

>信者だのエアプだのソースだの ソースだのじゃねぇよ! 真偽のよく分からん情報にソース求められるのは当然だろ!

48 20/01/21(火)00:25:46 No.656546588

>とりあえずソース貼って欲しい >煽りとかじゃなくて普通になんて言ってたか確認したいから ごまかすつもりはないけどWii以外での販売は考えてませんと言ったのにWiiUはともかくWinとPS4とブラウザ版が動いてて ひとりでも100%楽しめますと言ってたのにいつの間にかほとんどの要素を楽しめますに変わってたり そんな体制でいちいち真偽を確かめることになんの意味があるんだ…?

49 20/01/21(火)00:27:05 No.656546924

俺は広場の日誌見てるだけで頭痛くなるけど病みつきになるぞ

50 20/01/21(火)00:27:25 No.656547000

>ソースだのじゃねぇよ! >真偽のよく分からん情報にソース求められるのは当然だろ! じゃあ >青山さん課金で強くなれるシステムは追加しないって言ってたけど のソースを それ出せるなら自分で言質取れるでしょ?

51 20/01/21(火)00:27:31 No.656547022

レベルアップに必要な経験値を増やす 経験値を稼げる課金アイテムを売る これが現世の錬金術

52 20/01/21(火)00:27:31 No.656547027

PaytoWinじゃなくて時短じゃねこれ 課金すれば新たに錬金効果付けられますよとか装備の基本性能上限突破しますよとかなら間違いなくPaytoWinだと思うけどさ

53 20/01/21(火)00:28:02 No.656547163

齊藤陽介をドラクエ10に閉じ込めておいて欲しかった

54 20/01/21(火)00:28:46 No.656547360

>齊藤陽介をドラクエ10に閉じ込めておいて欲しかった ニーアに閉じ込めておいてほしかった

55 20/01/21(火)00:28:47 No.656547366

>齊藤陽介をドラクエ10に閉じ込めておいて欲しかった 世界観大事にする人だから安易な課金には走らなそうだったなぁ…

56 20/01/21(火)00:29:26 No.656547546

理論上ゲーム内で再現可能なアイテムなら何を売ってもペイトゥーウィンには当てはまらないからな

57 20/01/21(火)00:29:47 No.656547644

今でもやってる「」どれくらいいるんだろうな

58 20/01/21(火)00:29:54 No.656547677

>世界観大事にする人だから どこを見てそう思ったの?

59 20/01/21(火)00:30:11 No.656547749

今そんなひどいんだ…

60 20/01/21(火)00:30:25 No.656547822

>それ出せるなら自分で言質取れるでしょ? いやそれは俺じゃないし そのレス含めて実際はなんて言ってたのか確かめたいから元の発言を知りたいって話よ

61 20/01/21(火)00:30:25 No.656547823

福引ランドとか謎の少女スノーベルだろ…

62 20/01/21(火)00:30:31 No.656547849

レベル上げはあくまでも参加資格を得るためであってレイドに勝つことそのものに繋がらないからすっ飛ばしたいってのは分からんでも無いしそのために金払ってまで解決したいって人がいるから成り立つ商売なんだろ? 嫌なら買わなければいいしキッズタイムだけなら月額課金しなくてもいいゲームなんだし

63 20/01/21(火)00:31:19 No.656548086

確定アクセがPayToTimeかどうかはかなり議論を要するところだと思う

64 20/01/21(火)00:32:02 No.656548298

フィールドの習得経験値もめちゃくちゃ増えてるしフィールド狩りやらせる方向入るし いいんじゃねえのって思うが 経験値はいらねーのに狩りやるのあんま好きじゃないわ…

65 20/01/21(火)00:32:15 No.656548360

現物ね 出た所で ラスボスがゴミにしてくれるよ?

66 20/01/21(火)00:32:28 No.656548418

>理論上ゲーム内で再現可能なアイテムなら何を売ってもペイトゥーウィンには当てはまらないからな 必要経験値の設定が課金前提にならないうちはそうかもな

67 20/01/21(火)00:32:35 No.656548448

課金経験値ブースト→わかる 課金性別変更→わかる 課金ドロ増→うーn… 課金ツヤめき→やだ

68 20/01/21(火)00:32:41 No.656548494

作る方は一番おもしろいエンドコンテンツを早く遊んでほしい 遊ぶ側も早く遊びたい どちらも得しか無い

69 20/01/21(火)00:32:48 No.656548548

エンドコンテンツ追加しても盛り上がらないし 今のシナリオで終わりかもな

70 20/01/21(火)00:32:57 No.656548594

引退してからしばらくしてまたシナリオだけでもやろうかな…となりつつも追い付けずにまた引退を繰り返してるけど サ終するならするでせめてメインシナリオとストーリークエストだけでもクリアしたい

71 20/01/21(火)00:33:25 No.656548756

>リアル72時間(ログアウト中も消費)経験値2倍1100円 全然露骨に感じない…今時MMOじゃ10倍20倍当たり前だし

72 20/01/21(火)00:33:28 No.656548772

他にこれといったアプデ内容がないのもなあ

73 20/01/21(火)00:33:41 No.656548837

魔界で玉給200万超えるからな今 110以降必要経験値上がるらしいけど多少上げられてもキリンジ狩りでカバー出来そうではある

74 20/01/21(火)00:33:50 No.656548879

エンドコンテンツの常闇5もやってる人どれくらいいるんだろうな

75 20/01/21(火)00:34:18 No.656549038

Lv100から110で戦士のちからがなんと2も上がりました!イヤッホォォォ!!とかヤケクソ起こしてたところに 「レベルアップに必要な経験値が増加しますがそれに見合ってステータスの上昇を増やします」とか言われた時はちょっと目を輝かせたけど それがまだ詳細来てないから今回の経験値ブースト実装が何を意味するのか考えると不安で夜しか眠れなくなる気持ちになるのもわかって欲しい

76 20/01/21(火)00:34:21 No.656549051

プレイヤーのレベルが想定より低いとかそれを理由にエンドコンテンツに参加してないとかそういうデータでもあったんじゃないの?

77 20/01/21(火)00:35:10 No.656549317

ロードマップ見たら聖守護者くらいしか新規コンテンツなくてびっくりした

78 20/01/21(火)00:35:18 No.656549363

常闇5と聖守護者3が最高難易度のエンドコンテンツかな今は 流石にこの二つをソロサポでやるとかは無理だよね?

79 20/01/21(火)00:35:30 No.656549437

結局ver3の闇を挽回できなかったか

80 20/01/21(火)00:35:46 No.656549517

削除依頼によって隔離されました テンパのアンチスレわかりやす

81 20/01/21(火)00:35:55 No.656549566

DQ初の勇者の盟友が大魔王みたいなコテコテをやってくれたらもう終わっても良いよ

82 20/01/21(火)00:36:00 No.656549598

>エンドコンテンツの常闇5もやってる人どれくらいいるんだろうな 達成感よりも目に見えるエサがないとやらないプレイヤーばかりなんだからバトル好きしかやってないよ

83 20/01/21(火)00:36:08 No.656549641

一人でも楽しめるのと一人でなんでもできるは違うとバージョン1からずっといってるからな…

84 20/01/21(火)00:36:23 No.656549707

>テンパのアンチスレわかりやす わかりやすくて助かるdel

85 20/01/21(火)00:36:41 No.656549792

>プレイヤーのレベルが想定より低いとかそれを理由にエンドコンテンツに参加してないとかそういうデータでもあったんじゃないの? エンドコンテンツやり込むような層はもう他のゲームに移ってると思う

86 20/01/21(火)00:36:41 No.656549799

レベルじゃなくて他人と責任の話をしたくなくてエンドコンテンツやってない

87 20/01/21(火)00:37:04 No.656549916

>プレイヤーのレベルが想定より低いとかそれを理由にエンドコンテンツに参加してないとかそういうデータでもあったんじゃないの? そうかもしれないけど俺にはさっぱりわからんよ なにせ去年やったイベントでバグが発生したけど直してる時間ないから該当ボスを単純削除しますで済ませたのに 今年同じイベントやって同じボス出して同じバグ出して同じ言い訳で撤去する方々だから

88 20/01/21(火)00:37:25 No.656550029

詐欺豚は追い出されなければ今頃超課金路線に走ってたよ

89 20/01/21(火)00:38:10 No.656550261

欠片くらいかなぁ 他はバランスにはどうでもってラインナップ

90 20/01/21(火)00:38:15 No.656550285

DQTVに知らないおじさんとかでてきてたしな・・・

91 20/01/21(火)00:38:19 No.656550303

>レベルじゃなくて他人と責任の話をしたくなくてエンドコンテンツやってない ゲームくらいストレス無く楽しくやりたいわって思って聖守護者は行ってねぇな俺

92 20/01/21(火)00:38:26 No.656550338

「」のガチ勢達も他ゲーに移ってるしなぁ

93 20/01/21(火)00:38:27 No.656550346

>レベルじゃなくて他人と責任の話をしたくなくてエンドコンテンツやってない それネットゲームに疲れてるからオートマッチングで気軽なゲームか完全にソロ向けゲームやろう

94 20/01/21(火)00:38:28 No.656550354

実際ソロでやれないコンテンツってそれこそ常闇の4と5と聖守護者の2と3くらいじゃね あとは大概ソロでやれると思うが

95 20/01/21(火)00:38:39 No.656550406

サクサクチケットいいよね…

96 20/01/21(火)00:39:12 No.656550586

>「レベルアップに必要な経験値が増加しますがそれに見合ってステータスの上昇を増やします」とか言われた時はちょっと目を輝かせたけど >それがまだ詳細来てないから今回の経験値ブースト実装が何を意味するのか考えると不安で夜しか眠れなくなる気持ちになるのもわかって欲しい そもそも上限強くなったらそれ前提でエンドコンテンツが実装されるから 単にプレイヤーはつらくなるだけだと思うんだが違うか?

97 20/01/21(火)00:39:24 No.656550657

>「」のガチ勢達も他ゲーに移ってるしなぁ へー証拠は? みんな連日万魔や常闇楽しんでるよ?

98 20/01/21(火)00:39:29 No.656550688

>それこそ常闇の4 常闇の4ならもうサポでいけるぞ

99 20/01/21(火)00:39:39 No.656550724

課金要素についてはROよりはまだましだろう…

100 20/01/21(火)00:39:53 No.656550836

時短アイテムですって説明あったのにステータスアップアイテムと勘違いしてる人がチラホラいて辛い どうしてそうなる

101 20/01/21(火)00:40:06 No.656550907

万魔って毎日やるものなの

102 20/01/21(火)00:40:10 No.656550923

>「」のガチ勢達も他ゲーに移ってるしなぁ MMOとか常にやるもんでも無いしやることなかったら課金切るとかでも普通だと思うけどな

103 20/01/21(火)00:40:15 No.656550956

よく8年も同じゲームやれるな…

104 20/01/21(火)00:40:33 No.656551050

今の所ptwではないだろうし終わるにしてもあと2年くらいは全然続くと思うけど それはそれとして今更多角化してるのはやっぱ維持きついのかなとは邪推する

105 20/01/21(火)00:40:39 No.656551081

他のゲームと比べてどうってんじゃなくて国内最大級の規模を誇るドラクエがそれらと同レベルで語られる状況が悲しいんだよ…

106 20/01/21(火)00:40:44 No.656551096

>どうしてそうなる どんなゲームにも日本語読めないチンパンジーがたくさんいるんだ… 募集主するとハゲていくんだ…

107 20/01/21(火)00:40:45 No.656551103

こんなクソレートの経験値に課金するのか…

108 20/01/21(火)00:40:55 No.656551158

>よく8年も同じゲームやれるな… ストーリーあるし続ける人は居るだろ

109 20/01/21(火)00:41:25 No.656551299

>常闇の4ならもうサポでいけるぞ 4も行けるのかガチな人らはすげーな 万魔のソロサポ30万とかも達成出来るらしいけど俺には無理だ…

110 20/01/21(火)00:41:27 No.656551308

ドラクエのソシャゲ系全部課金要素やべーじゃねえか…

111 20/01/21(火)00:41:49 No.656551445

今からDQ10に大規模新規コンテンツ実装!なんかしたところで新規参入増えるとは思えんしな…

112 20/01/21(火)00:42:14 No.656551575

>ストーリーあるし続ける人は居るだろ ストーリーなんぞ大規模アップデートの次の週末2日ありゃ終わるじゃないか いったいログインして何をしてるんだよ

113 20/01/21(火)00:42:23 No.656551626

ソシャゲはまあ課金要素強めなのはそうだろう

114 20/01/21(火)00:42:31 No.656551678

ストーリー追加されても良し今からやろうって新規はまぁいないだろうな 完結したら出てくるかもしれないけど

115 20/01/21(火)00:42:41 No.656551733

ネトゲはコミュニケーションツールだよ

116 20/01/21(火)00:42:59 No.656551835

>いったいログインして何をしてるんだよ だからストーリー来るたびINしてるんだよ

117 20/01/21(火)00:43:34 No.656552044

>4も行けるのかガチな人らはすげーな いうほどガチでもなんでもないぞ カカロンとゾンビ戦法の組み合わせにインフレ火力が凄いだけだ ダクキン4なんかもう人4人集まれば5分で沈むし…20分ありゃサポでいけるってことよ

118 20/01/21(火)00:43:56 No.656552149

FF14も追加シナリオ来るたびに休止から復活する人いるしな

119 20/01/21(火)00:44:02 No.656552181

課金なんかはどうでもよくてキャラ成長が全然できないのがつらあじ レベル上げて宝珠そらえたらやることがねぇ!

120 20/01/21(火)00:44:45 No.656552397

こりゃ新生アストルティアするしかねーな FF14で稼いだ日本円米ドルユーロ中国元ウォンを全て結集して最高のゲームとしてよみがえらせるんだ

121 20/01/21(火)00:44:48 No.656552415

一応年数的には長生きしたとは思うけどもう次のパッケージは出なさそうだなとは感じる 運営リニンサンがどんどんスリムになっていってるような

122 20/01/21(火)00:45:28 No.656552621

>一応年数的には長生きしたとは思うけどもう次のパッケージは出なさそうだなとは感じる ver6はすでに開発中だよエアプ

123 20/01/21(火)00:45:34 No.656552663

そこそこやる気のある人なら万魔の塔は毎週やるだろうし天獄が開いたら閉まるまでに終わらせて週2更新の邪神とナスあとは10の日に季節イベントくらいかな? 週何回かインしてれば全部終わるんじゃね?

124 20/01/21(火)00:45:35 No.656552665

>よく8年も同じゲームやれるな… 正直同じゲーム何年もやってると飽きる(公式)

125 20/01/21(火)00:45:40 No.656552701

>いうほどガチでもなんでもないぞ >カカロンとゾンビ戦法の組み合わせにインフレ火力が凄いだけだ >ダクキン4なんかもう人4人集まれば5分で沈むし…20分ありゃサポでいけるってことよ そうなのか…ダクキン4って肉入りだと5分で沈むんか…今凄いんだな

126 20/01/21(火)00:45:56 No.656552783

ウォークが思ったよりもイイ出来なんでこっち移住で良いかなーってなってきた

127 20/01/21(火)00:45:58 No.656552792

主人公の出生の秘密もやって魔界までいったらもうどこもいくところないよね多分…

128 20/01/21(火)00:46:56 No.656553102

>一応年数的には長生きしたとは思うけどもう次のパッケージは出なさそうだなとは感じる v6出たとしてもエキストラパックみたいなそれぞれの未来みたいなサブストーリー集くらいで収まりそう 今の時期に開発してない時点でv6はもう期待薄だけど

129 20/01/21(火)00:46:59 No.656553122

>ウォークが思ったよりもイイ出来なんでこっち移住で良いかなーってなってきた こっちのほうが課金やべーけどな! なんせ武器にスキルついてるから武器がねえと話にならねーからな!

130 20/01/21(火)00:47:35 No.656553280

龍族の神様も倒していつか魔族の神様も倒して 主人公はどうなってしまうのかは興味がとてもある

131 20/01/21(火)00:47:41 No.656553310

DQWもレベル40くらいまでは楽しいんだがそれ以降は…

132 20/01/21(火)00:47:48 No.656553362

ならポケGOやるぜー!

133 20/01/21(火)00:47:51 No.656553377

ROとかと違ってこれ一本で食ってかないといけない訳じゃないしな

134 20/01/21(火)00:47:52 No.656553386

なんでつべからもニコニコからもBANされるような暴言常習犯のスクエニアカウントはきれいなままなの? スペシャルタスクフォースのエリートたちはFF14しか見てくれないの?

135 20/01/21(火)00:47:58 No.656553422

まだシナリオ終えてないし追加は出るだろうけどどんどん薄くなっていきそう 5がそもそも薄いし増えることはないんじゃないかな

136 20/01/21(火)00:48:00 No.656553435

ガチャは許せてオプション課金許せないのはよくわからんな…

137 20/01/21(火)00:48:07 No.656553471

>こっちのほうが課金やべーけどな! >なんせ武器にスキルついてるから武器がねえと話にならねーからな! 代わり映えしないゲームに毎月1000円払うよりは… てか毎月課金辞めてたわ…

138 20/01/21(火)00:49:05 No.656553798

72hで経験値2倍1000円は同じ時間と倍率設定で300円ぐらいの例しか知らないからちょっとびっくりだな

139 20/01/21(火)00:49:09 No.656553817

成るか…グランゼニスかルティアナ

140 20/01/21(火)00:49:12 No.656553832

昔だいぶ荒れてたけどアストルティア学園とかいうのは結局落ち着いたの?

141 20/01/21(火)00:49:12 No.656553833

五大陸→レンダーシア→ナドラガント→時渡り→魔界 次どうするかは確かに気になる

142 20/01/21(火)00:49:54 No.656554059

>72hで経験値2倍1000円は同じ時間と倍率設定で300円ぐらいの例しか知らないからちょっとびっくりだな ドラクエ10はレベル上げがメインコンテンツなので… あと重ねがけアイテムがあるから実質3倍とかになる

143 20/01/21(火)00:50:05 No.656554116

このゲームのおかげで猫を見るたびに苛々するようになった

144 20/01/21(火)00:50:12 No.656554143

>昔だいぶ荒れてたけどアストルティア学園とかいうのは結局落ち着いたの? 作り捨てのゴミコンテンツになったよ あと5種族で入学できるようになって世界観とか投げ捨てた

145 20/01/21(火)00:50:33 No.656554244

ドラクエ10もFF14もソシャゲに比べたらめっちゃ安く感じてしまう

146 20/01/21(火)00:50:46 No.656554335

時短するのに課金してまでレベル上げたい人いるのかなぁ

147 20/01/21(火)00:51:07 No.656554422

>ROとかと違ってこれ一本で食ってかないといけない訳じゃないしな ROは残ってる人が廃課金すぎる ラグすぎて鯖代けちってるのみえみえだけど 1万もいないひとらがクジでどんどん払うから美味しいんだろうな…

148 20/01/21(火)00:51:16 No.656554451

>あと5種族で入学できるようになって世界観とか投げ捨てた 元々見た目に魔法かかってる設定だからやりたい放題だぞ主人公

149 20/01/21(火)00:51:43 No.656554586

>時短するのに課金してまでレベル上げたい人いるのかなぁ レベル上げ大嫌いだから金で済むならあり派だな でもコインアクセはちょっと許容できない あれは何度もボス倒した人だけが得られる貴重なアイテムなのに

150 20/01/21(火)00:52:12 No.656554706

>ドラクエ10もFF14もソシャゲに比べたらめっちゃ安く感じてしまう 安いのはいいけど時間食いすぎだよこのゲーム

151 20/01/21(火)00:52:24 No.656554753

MHFで「」が札束ジャブジャブしてて楽しんでるの見てたら これもしかして面白いんじゃ?ってなった

152 20/01/21(火)00:52:51 No.656554889

MHF…?死んだはずでは…?

153 20/01/21(火)00:53:13 No.656554980

>時短するのに課金してまでレベル上げたい人いるのかなぁ 随分昔に止めたけど社会人多かったから需要はあるかと でも当時はメタキンコイン持ち寄りで一気にレベル上げてたな…

154 20/01/21(火)00:53:19 No.656555014

今MHFのタイトル出されると川の向こうから手を振ってるように見えるからやめろ

155 20/01/21(火)00:53:26 No.656555047

DQ10とFF14相互に行き来できるようになってほしい 能力は保持したまま別ゲーに転生できるの

156 20/01/21(火)00:54:13 No.656555264

終わってからもう一月経ったか

157 20/01/21(火)00:54:48 No.656555429

>でも当時はメタキンコイン持ち寄りで一気にレベル上げてたな… あったねー 昔はLv解放のたびにみんな集まって競ってメタキン回してさ あぶれた組でももう1PTできるくらい人がいたっけ なつかしいなぁ

158 20/01/21(火)00:54:52 No.656555453

>でもコインアクセはちょっと許容できない >あれは何度もボス倒した人だけが得られる貴重なアイテムなのに レベルも何度も戦闘して得た経験値で上がるものなんッスよ

159 20/01/21(火)00:54:56 No.656555469

MHFは極みゼルレウスでも腕さえあればクリアできたから 装備の見た目で売ってた印象があるな

160 20/01/21(火)00:55:14 No.656555557

今のタイミングで次のオンライン発表無いって事はもうドラクエのMMOは作らなそうだな

161 20/01/21(火)00:55:14 No.656555560

もうメタキン持ち寄りってないの?

162 20/01/21(火)00:55:20 No.656555593

いいよねグレン1で自殺コインだの自殺カードだの 物騒な言葉が飛び交うの…

163 20/01/21(火)00:55:54 No.656555762

ドラクエ11大成功と10の高齢化見ると12はオンライン無理やろなぁ

164 20/01/21(火)00:56:08 No.656555826

これで次の決算に課金の多角化の成功でタイトル出てきたら好調 11と14しか出なかったらうn…だしわかりやすかろう

165 20/01/21(火)00:56:16 No.656555872

>もうメタキン持ち寄りってないの? 1時間くらい募集すれば集まるんじゃない?

166 20/01/21(火)00:56:17 No.656555877

>もうメタキン持ち寄りってないの? あるけど4人集まるかは運だよ

167 20/01/21(火)00:57:14 No.656556133

11もかなり無茶に応えた作品だしよっぽど利益でも見えてないとそもそも12作らないんじゃないかなぁ

168 20/01/21(火)00:57:31 No.656556207

持ち寄りはあるけど野良行った方が早い

169 20/01/21(火)00:57:48 No.656556275

募集したらベススマするって言ってるのにばくれつするエックスくんとか…

170 20/01/21(火)00:58:06 No.656556348

もうフィールド狩りでもメタキン持ち寄りの半分くらいの時給出るんだよ

171 20/01/21(火)00:58:16 No.656556386

>もうメタキン持ち寄りってないの? 今もある ただそれ以上にメタキンコインとメタスラボスコイン全部出して超元気玉も付けて売ってる人らが多い印象

172 20/01/21(火)00:58:26 No.656556427

>もうフィールド狩りでもメタキン持ち寄りの半分くらいの時給出るんだよ なそ にん

173 20/01/21(火)00:58:29 No.656556436

募集自体はあると思う 最近は売りの方がよく見かけるが…

174 20/01/21(火)00:58:30 No.656556443

FF11は利益出してるからスゲーよな メインスタッフ10人いないとか言ってたからやっぱりネックは人件費なのか 前もイオニックのトリガーボス必死こいて倒したのにサーバーエラーで記録されなくてGMコールしたら4時間ほどほぼ徹夜で待たされた挙げ句に対応できませんとか言われて泣いたしよ…

175 20/01/21(火)00:58:30 No.656556445

>あるけど4人集まるかは運だよ そんなに募集減ってるのか… 緑出すか1鯖に行けば人いると思ってたんだが

176 20/01/21(火)00:58:33 No.656556452

モンスターズも開発難航してるらしいしもうCSもPCも次回作なしだな ソシャゲだけでいける

177 20/01/21(火)00:58:38 No.656556474

結局ver2で作ったコンテンツほとんどゴミになったのが悲しい 見通し甘すぎるわ…

178 20/01/21(火)00:59:06 No.656556571

そうなのかマデサゴーラ倒してやめてるからなんか寂しいな

179 20/01/21(火)00:59:08 No.656556579

>結局ver2で作ったコンテンツほとんどゴミになったのが悲しい 6年前のコンテンツがゴミになるのは別に ただその終わったピラミッドの代替を8年目に作ってるのがおそすぎる

180 20/01/21(火)00:59:13 No.656556599

メタル迷宮チケットをこまめにもらっていれば もちよりなんていらんしね

181 20/01/21(火)00:59:21 No.656556633

フィールドモンスターがインフレしてコインの立場なくなってきたのか

182 20/01/21(火)00:59:24 No.656556639

>緑出すか1鯖に行けば人いると思ってたんだが 人よりは猿が多い

183 20/01/21(火)00:59:36 No.656556693

16年間ずっと沼みたいな課金ガチャ垂れ流してるメイプルストーリーに震えろ

184 20/01/21(火)00:59:42 No.656556719

「」はもうおじいちゃんだから飛竜につけた名前すら思い出せない

185 20/01/21(火)00:59:52 No.656556743

>メタル迷宮チケットをこまめにもらっていれば >もちよりなんていらんしね なんだかんだでソロに優しいじゃねえか

186 20/01/21(火)01:00:00 No.656556769

>「」はもうおじいちゃんだから飛竜につけた名前すら思い出せない ミカンだ

187 20/01/21(火)01:00:08 No.656556810

書き込みをした人によって削除されました

188 20/01/21(火)01:00:25 No.656556866

>そうなのかマデサゴーラ倒してやめてるからなんか寂しいな 来週孫がでるよマデサの マデサの過去話いくよ

189 20/01/21(火)01:00:32 No.656556890

2がすぐ話題にならなくなったメイポに悲しき未来…

190 20/01/21(火)01:00:42 No.656556918

>結局ver2で作ったコンテンツほとんどゴミになったのが悲しい >見通し甘すぎるわ… スタッフの引き上げ方見るにあんまり長期間注力するつもりはなかったんじゃねえかなって ドラクエ+オンラインの叩き台みたいなものを考えてたのでは

191 20/01/21(火)01:01:01 No.656556988

魔王がいっぱいいる世界って噂は聞いてる

192 20/01/21(火)01:01:12 No.656557026

>6年前のコンテンツがゴミになるのは別に >ただその終わったピラミッドの代替を8年目に作ってるのがおそすぎる それ以降にほとんど目新しいコンテンツ作ってないし… 簡素なボスコンテンツしか作ってねー

193 20/01/21(火)01:01:36 No.656557112

増税後も月額据え置きなのを維持するための課金要素追加だと思ってたけど

194 20/01/21(火)01:01:41 No.656557135

海外進出失敗した時点で先細り確定だからそこが痛かった

195 20/01/21(火)01:01:54 No.656557173

ていうかフィールドにでて欲しいって運営は思ってるんだずっと メタキン実装が速すぎた…だからSP3等から2等にしたり…

196 20/01/21(火)01:01:56 No.656557180

ミステリークエストや妖精図書館やアスフェルド学園のマップデザイナーはかわいそうだなと思う かなり気合いだけは感じたのにぜいたくな使い捨てとはね…

197 20/01/21(火)01:02:04 No.656557210

>なんだかんだでソロに優しいじゃねえか 完全ソロだと一番優しいMMOだと思うぞ

198 20/01/21(火)01:02:30 No.656557298

ver1の装備追加速度とか何も考えてねぇな…だったな…

199 20/01/21(火)01:02:44 No.656557342

よろしくお願いしますすら言えない人はもうDQ10しかねえんだ

200 20/01/21(火)01:02:49 No.656557366

めんどくさいファンが多い割に海外受けしないっていうめんどくさいIPだしなぁ 11もこつこつ名前売ってようやくあの成果だし

201 20/01/21(火)01:02:51 No.656557374

バザーが楽しかった

↑Top