虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/19(日)23:56:54 どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)23:56:54 No.656287370

どうすれば幸せになれたんでしょうね…

1 20/01/19(日)23:58:51 No.656287991

シアンちゃんは皇神に居て機械に繋がれていれば幸せだったことは間違いないし最高に胸キュンなんだよなぁ…

2 20/01/19(日)23:58:54 No.656288009

無理

3 20/01/19(日)23:59:53 No.656288315

倒 危 生

4 20/01/20(月)00:00:19 No.656288459

デザイナーベビーなので生まれた瞬間から詰んでます

5 20/01/20(月)00:00:42 No.656288587

>シアンちゃんは皇神に居て機械に繋がれていれば幸せだったことは間違いないし最高に胸キュンなんだよなぁ… 倒錯してるのか

6 20/01/20(月)00:00:46 No.656288610

私は今幸せだよ

7 20/01/20(月)00:01:09 No.656288752

生まれなかった

8 20/01/20(月)00:02:36 No.656289258

制作会社の時点で無理だよねバッドエンド大好きだし

9 20/01/20(月)00:03:03 No.656289401

シアンちゃんには3つの人格がある!

10 20/01/20(月)00:03:38 No.656289567

カタログに呪いが溢れてきた

11 20/01/20(月)00:03:39 No.656289573

イクスは爽やかなエンディングだったよ(ミチルから目をそらしながら)

12 20/01/20(月)00:04:23 No.656289833

>制作会社の時点で無理だよねバッドエンド大好きだし 津田おじさんがヒーローものリスペクトしなければまだイクスみたいになるし…

13 20/01/20(月)00:04:37 No.656289914

アシモフが居なけりゃとりあえず死ぬことは無かったんじゃないの

14 20/01/20(月)00:04:49 No.656289965

このまま肉体も精神も弄ばれて終わりは酷いので せめて精神体を何かこういい感じにしてください!

15 20/01/20(月)00:05:35 No.656290188

モフが居なければGVも救われず、スレ画も救われなかったんだ…

16 20/01/20(月)00:06:42 No.656290558

まず謡精入れたら元のシアンちゃんが死んでモフに殺されてシアンちゃんごっこしてるモルフォも死んでって流れだっけな

17 20/01/20(月)00:06:54 No.656290618

>このまま肉体も精神も弄ばれて終わりは酷いので >せめて精神体を何かこういい感じにしてください! 成仏したし…

18 20/01/20(月)00:09:09 No.656291320

世界ごと詰んでるから人のひとりや千人くらい詰んでても問題ないよ ”千人の苦しみ”が”ひとりの苦しみ”とは違うはずなんてないらしいし

19 20/01/20(月)00:09:25 No.656291419

電子の謡精って他に作れねえの?

20 20/01/20(月)00:10:30 No.656291800

アキュラくんクラスの頭脳があれば謡精持ちを量産できるかも知れんが…

21 20/01/20(月)00:11:03 No.656291982

>アキュラくんクラスの頭脳があれば謡精持ちを量産できるかも知れんが… 地獄か

22 20/01/20(月)00:12:12 No.656292316

生きてる限り何かしらに弄ばれるからイクスルートが一番幸せになれる

23 20/01/20(月)00:12:29 No.656292398

そういや今ミチルちゃんを殺せばアキュラくんとGVにダメージはいるんだよな…よし

24 20/01/20(月)00:12:43 No.656292478

そもそもシアンちゃんどうやって作った ロロもある意味シアンちゃんいなかったら謡精化しなかったし

25 20/01/20(月)00:13:11 No.656292627

シャオくんは悪いようにはならないって言ってるよ~

26 20/01/20(月)00:13:57 No.656292882

ミチルちゃん!君も歌おう!

27 20/01/20(月)00:15:00 No.656293287

今日クリアしたよ 100年位ミチルちゃん脳味噌つながれてたってことなの?

28 20/01/20(月)00:15:08 No.656293345

モルフォの人格って二重人格みたいなもんなの?

29 20/01/20(月)00:15:09 No.656293352

>生きてる限り何かしらに弄ばれるからイクスルートが一番幸せになれる あの世界なんなら死体ですら利用できそうだから油断はせんぞインティ

30 20/01/20(月)00:16:10 No.656293715

ミチルちゃん長らく見ない間にすっかり大きくなってたね

31 20/01/20(月)00:16:46 No.656293877

>電子の謡精って他に作れねえの? プロジェクト・ガンヴォルトみたいにオリジナルの謡精の因子があればできないこともないんじゃないかな…電子の謡精って蒼き雷霆みたいに電子を操る能力の派生らしいので エネルギー確保のために複製された蒼き雷霆と違って数はいらなそうだし結局いろんな奴らがとった手段はオリジナルの能力を運用したり分割私物化のちに最適化したりって手法になったけど その皇神はプロジェクト・ガンヴォルトに大失敗した挙句爪で死に体だし神園博士みたいな技術者もだいぶ死んでそうだしでもう謡精の複製を行えるとこもなさそう

32 20/01/20(月)00:16:54 No.656293914

まあイクスルートでもGVともども死体をアキュラくんに利用されたんだけどな

33 20/01/20(月)00:17:09 No.656293987

>ミチルちゃん長らく見ない間にすっかり大きくなってたね あんなに露出度高くなるとは思わなかったよね

34 20/01/20(月)00:17:25 No.656294067

イクスルートが正史でいいんだよね? ってなるとgvも死んでるけどミチルは救われたしビターエンドだけどいいんだよね?

35 20/01/20(月)00:18:21 No.656294386

>イクスルートが正史でいいんだよね? >ってなるとgvも死んでるけどミチルは救われたしビターエンドだけどいいんだよね? 正史ではないです というか外伝のイクスルートが正史なわけねーだろ!

36 20/01/20(月)00:18:22 No.656294396

>まあイクスルートでもGVともども死体をアキュラくんに利用されたんだけどな アキュラくんが初期から電気使えるのってそういうことだったのか

37 20/01/20(月)00:18:32 No.656294458

>イクスルートが正史でいいんだよね? >ってなるとgvも死んでるけどミチルは救われたしビターエンドだけどいいんだよね? 爪に続く真エンドじゃなくてあっさり死ぬ無印の通常エンドを正史ってとるならそうなるだろうけどパラレルだと思うよ…

38 20/01/20(月)00:19:16 No.656294736

正史ルートはまだ惨と死が待ってるからもっと曇らせれるぞ

39 20/01/20(月)00:20:02 No.656295010

スパークステラーとブリッツとフェイク・カゲロウってモフ由来とかじゃなかったっけ

40 20/01/20(月)00:20:13 No.656295091

ボス敵は全部キャラ薄い分、タスケテの字幕出る脳味噌戦がクライマックスだった

41 20/01/20(月)00:21:34 No.656295586

惨死獄とか言い始めたやつ絶対許さねぇからな

42 20/01/20(月)00:21:55 No.656295717

>スパークステラーとブリッツとフェイク・カゲロウってモフ由来とかじゃなかったっけ あれは無印のGVと戦って解析したデータじゃなかったかな

43 20/01/20(月)00:22:06 No.656295770

爪だとモフ由来だけどイクスはボーダーも取り返せてないしGVとシアンからセプティマ抽出したのは状況的に間違いないと思う

44 20/01/20(月)00:22:32 No.656295936

イクスしかプレイしたことないから今からシリーズ遡るといろいろ面白いんだろうなとは思う 今からシリーズ遡るとシステムとかやっぱり古く感じちゃうものなの?

45 20/01/20(月)00:23:50 No.656296414

>イクスしかプレイしたことないから今からシリーズ遡るといろいろ面白いんだろうなとは思う >今からシリーズ遡るとシステムとかやっぱり古く感じちゃうものなの? アキュラ君が楽しいとGV操作するのがちょっと爽快感ないかもしれない

46 20/01/20(月)00:24:40 No.656296697

カレラ殿が面接に来たのが全て悪い

47 20/01/20(月)00:24:47 No.656296746

>イクスしかプレイしたことないから今からシリーズ遡るといろいろ面白いんだろうなとは思う >今からシリーズ遡るとシステムとかやっぱり古く感じちゃうものなの? アキュラ君はそうでもないと思うせいぜいパーツ制限気になるぐらいかな GVはそもそも別キャラだから当然使い勝手が変わる

48 20/01/20(月)00:24:50 No.656296761

>イクスしかプレイしたことないから今からシリーズ遡るといろいろ面白いんだろうなとは思う >今からシリーズ遡るとシステムとかやっぱり古く感じちゃうものなの? 爪までは携帯機向けだからUIの解像度とかはやっぱり劣ってたり爪アキュラもめちゃくちゃ細かい部分が改善前だったりはする

49 20/01/20(月)00:24:57 No.656296795

>今からシリーズ遡るとシステムとかやっぱり古く感じちゃうものなの? 古いとか新しいってよりアキュラくんとGVで操作感が違う

50 20/01/20(月)00:25:28 No.656296956

GVはアクションパズルゲーになるから…

51 20/01/20(月)00:25:40 No.656297024

シアンちゃんって背後霊になった時モルフォ人格消えたの?

52 20/01/20(月)00:25:48 No.656297068

ダッシュ攻撃がないとは聞いた

53 20/01/20(月)00:25:53 No.656297107

関係ないけどブ姉ちゃんよく蒼き雷霆に適合したよな 紫電くんとかミスって死にかけてんのに

54 20/01/20(月)00:25:58 No.656297129

アキュラくんをガシガシ動かしたいならブラスターマスターゼロ2もいいぞ

55 20/01/20(月)00:26:14 No.656297208

大祓のアレンジいいよね

56 20/01/20(月)00:26:25 No.656297277

イクスが正史というか一周目だとどうあがいてもペンダント作れないのがな…

57 20/01/20(月)00:26:25 No.656297279

>シアンちゃんって背後霊になった時モルフォ人格消えたの? モルフォがシアンちゃん人格模倣してるんじゃねえかな…

58 20/01/20(月)00:26:44 No.656297397

操作感以上にそもそもイキュラくんと違ってアキュラくんの方はヘイトスピーカーなのが合うかどうか

59 20/01/20(月)00:26:49 No.656297439

>シアンちゃんって背後霊になった時モルフォ人格消えたの? モルフォ人格消えたと言うかモルフォがシアンエミュしたなにかになってるというか ひでえ事を言うとモフモフに撃たれた時点でシアンは間違いなく死んでる

60 20/01/20(月)00:27:04 No.656297531

>シアンちゃんって背後霊になった時モルフォ人格消えたの? シアンちゃんごっこしてるモルフォかな

61 20/01/20(月)00:28:08 No.656297887

>シアンちゃんって背後霊になった時モルフォ人格消えたの? 見かけ上はシアンが過激になった性格だけど実際のところは明確に確定するような言及はされてないから死ぬ前に精神が移ってモルフォと混ざったのかシアンしか残ってないのかモルフォがシアン真似てるのかわかんない たぶん最後の

62 20/01/20(月)00:28:43 No.656298075

あああとアキュラ君とロロちゃん古い作品だと声違うのも注意かな?

63 20/01/20(月)00:28:58 No.656298154

え…じゃあ爪のGVくんだいぶ可哀想なことになってない…? 生き返った(生き返ってない)シアンは実は本物じゃなくてシアンっぽい何かな上に自分の力足らずで死なせてしまったという象徴が常に付き纏ってる…

64 20/01/20(月)00:29:08 No.656298212

GVは普通にロックマンシリーズだよ アキュラ君ほどわかりやすい爽快感はないけど地に足ついた達成感はGVの方が上

65 20/01/20(月)00:29:29 No.656298348

>え…じゃあ爪のGVくんだいぶ可哀想なことになってない…? >生き返った(生き返ってない)シアンは実は本物じゃなくてシアンっぽい何かな上に自分の力足らずで死なせてしまったという象徴が常に付き纏ってる… しかも自分にしか見えないので自分の妄想なんじゃないかって思ってたからな

66 20/01/20(月)00:29:35 No.656298375

>え…じゃあ爪のGVくんだいぶ可哀想なことになってない…? >生き返った(生き返ってない)シアンは実は本物じゃなくてシアンっぽい何かな上に自分の力足らずで死なせてしまったという象徴が常に付き纏ってる… なので悪霊に憑かれてると言われております

67 20/01/20(月)00:29:38 No.656298387

>え…じゃあ爪のGVくんだいぶ可哀想なことになってない…? >生き返った(生き返ってない)シアンは実は本物じゃなくてシアンっぽい何かな上に自分の力足らずで死なせてしまったという象徴が常に付き纏ってる… だから廃人寸前だった

68 20/01/20(月)00:29:38 No.656298391

>え…じゃあ爪のGVくんだいぶ可哀想なことになってない…? >生き返った(生き返ってない)シアンは実は本物じゃなくてシアンっぽい何かな上に自分の力足らずで死なせてしまったという象徴が常に付き纏ってる… 私は今幸せだよ

69 20/01/20(月)00:30:03 No.656298535

>え…じゃあ爪のGVくんだいぶ可哀想なことになってない…? >生き返った(生き返ってない)シアンは実は本物じゃなくてシアンっぽい何かな上に自分の力足らずで死なせてしまったという象徴が常に付き纏ってる… まぁシアンが作り出した精神体とシアンの融合した姿だからシアンって言ってもいいと思う 存在そのものが呪いなのは間違いないです

70 20/01/20(月)00:30:10 No.656298586

今のロロちゃんの声めっちゃ良いけど声優変わってたのか

71 20/01/20(月)00:30:28 No.656298671

>シアンちゃんごっこしてるモルフォかな 親父殿 インティは鬼畜でござるか

72 20/01/20(月)00:30:38 No.656298715

一応GVにとってはモルフォも大切な存在には違いないから偽物本物はそんな大した問題じゃない

73 20/01/20(月)00:30:44 No.656298748

GV曇らせられすぎる…

74 20/01/20(月)00:30:51 No.656298783

ずらし撃破とか霆龍玉とかやり始めなきゃ交通事故が頻発するアキュラくんよりは安定性はある

75 20/01/20(月)00:30:52 No.656298797

>今のロロちゃんの声めっちゃ良いけど声優変わってたのか 前のをやってた歌手の人は引退したので今は声優さんになった

76 20/01/20(月)00:31:10 No.656298915

爪ロロちゃんの声優さんは辞めちゃったからね… それはそれとして電子音声の加工強めだからそれはそれで趣があっていいよ

77 20/01/20(月)00:31:46 No.656299172

正直右が一番好きなのでドルオタの言い分を否定できない…

78 20/01/20(月)00:32:21 No.656299382

じゃあなんですか 無印の終わりの時点で救いある未来なんて可能性が少しも残ってなかったってことですか

79 20/01/20(月)00:32:50 No.656299543

爪はGVにとってはかなりのハッピーエンドだよ

80 20/01/20(月)00:33:04 No.656299656

イクス見るとスレ画はちょっと肌色少ないんじゃない?ってなる

81 20/01/20(月)00:33:16 No.656299735

>じゃあなんですか >無印の終わりの時点で救いある未来なんて可能性が少しも残ってなかったってことですか 救いかどうかと言うと 実は爪の終わりは割と救い

82 20/01/20(月)00:33:50 No.656299947

爪はあるべきところにって感じの終わり方ではある

83 20/01/20(月)00:34:15 No.656300096

>イクス見るとスレ画はちょっと肌色少ないんじゃない?ってなる コハクちゃんと比較しちゃダメだろ!

84 20/01/20(月)00:34:26 No.656300157

>イクス見るとスレ画はちょっと肌色少ないんじゃない?ってなる アキュラくん思春期だから

85 20/01/20(月)00:34:43 No.656300243

本人がGVといたいって言ってるんだからそうさせてやってくださいよ…

86 20/01/20(月)00:35:02 No.656300353

>じゃあなんですか >無印の終わりの時点で救いある未来なんて可能性が少しも残ってなかったってことですか はい なのでモルフォの浄化とシアンの心を救った結果ミチルという少女を救えた爪はGVにとっても救いだったんだ

87 20/01/20(月)00:35:07 No.656300381

爪はそこらへん解消されてGVもオウカもミチルもすっきりした感じなので アキュラくんだけはぶっ壊れる寸前のまま止まることも出来ずにひとりで戦い続けるけど

88 20/01/20(月)00:35:15 No.656300446

ダークトリガーしようや…

89 20/01/20(月)00:35:23 No.656300488

無印時点で最速でミチルちゃんに電子の謡精を擦り付けてればシアンちゃんは幸せになれたかも

90 20/01/20(月)00:35:24 No.656300499

早く出して下さいね惨もしくは三散

91 <a href="mailto:GV">20/01/20(月)00:35:26</a> [GV] No.656300506

>本人がGVといたいって言ってるんだからそうさせてやってくださいよ… ひとり立ちして

92 20/01/20(月)00:35:40 No.656300580

いいよねその子を病院に連れて行けってアキュラに言うGV

93 20/01/20(月)00:35:44 No.656300605

成仏しろとおっしゃるか

94 20/01/20(月)00:36:13 No.656300761

次作の電子の妖精枠はどうなるんだろうね シリーズの肝じゃん?

95 20/01/20(月)00:36:22 No.656300814

責任とって添い遂げてよ

96 20/01/20(月)00:36:34 No.656300868

無印開始時点でだいぶ詰んでたしラスボス倒しちゃったから完全に詰になったと言うか

97 20/01/20(月)00:36:47 No.656300954

>早く出して下さいね惨もしくは三散 GVのアクションがね…

98 20/01/20(月)00:37:25 No.656301156

>次作の電子の妖精枠はどうなるんだろうね >シリーズの肝じゃん? 傾国の魔女たちがどうにかしてくれる もしかしたらペンダントでバフされたボスたちが逆に歌うかもしれない

99 20/01/20(月)00:37:43 No.656301253

爪の続編があるとしたら孤独な戦士の戦いかな…

100 20/01/20(月)00:38:08 No.656301391

クリスマスとかハロウィンとかで皆仲良くしてる公式イラスト見てから買ったから最終的に協力して真の敵に立ち向かう展開なのかなと思ってプレイし始めた みんな死んだ

101 20/01/20(月)00:38:08 No.656301392

ゼロ2のオープニングステージ的なヤツ

102 20/01/20(月)00:38:27 No.656301505

>もしかしたらペンダントでバフされたボスたちが逆に歌うかもしれない ボスごとに歌が違うんやな

103 20/01/20(月)00:38:47 No.656301614

集合イラストは基本遺影だから…

104 20/01/20(月)00:38:56 No.656301678

>クリスマスとかハロウィンとかで皆仲良くしてる公式イラスト見てから買ったから最終的に協力して真の敵に立ち向かう展開なのかなと思ってプレイし始めた >みんな死んだ 笑っちゃうよねもう こんな暗いとは

105 20/01/20(月)00:39:12 No.656301750

>ゼロ2のオープニングステージ的なヤツ そういえばインティだったのか

106 20/01/20(月)00:39:51 No.656301983

インティの稼ぎ頭だからなんらかの続編は出るんだろう 今は年1ペースだっけ?

107 20/01/20(月)00:39:55 No.656302007

生まれてから楽しかった時期が数ヶ月しかねえ シアンです…

108 20/01/20(月)00:40:04 No.656302048

アキュラ君が能力者にor GVが能力失う展開が見たい

109 20/01/20(月)00:41:12 No.656302404

少しの間だけど学校に行けてよかったねシアンちゃん

110 20/01/20(月)00:41:22 No.656302448

能力ないGVとかただのメスショタじゃん…

111 20/01/20(月)00:42:04 No.656302659

死ぬのが光速すぎる

112 20/01/20(月)00:42:25 No.656302766

アキュラくんの万事の天才ぶりはもはや能力だよ…

113 20/01/20(月)00:42:37 No.656302817

アキュラ君には普通に能力者の善意と無能力者の悪意をぶつければいいと思う

114 20/01/20(月)00:43:15 No.656303026

イクス2のほうが3より先に出るかも(笑)みたいなことを言ってたけどイクスが続くのかどうかは分からない 少なくとも現状3はアクション面のエポックメイキングができなくてまったく手をつけてないらしいけど

115 20/01/20(月)00:43:34 No.656303112

ヒロインの存在は消えるがヒロインそのものは生きてるっていう爪のビターEDが好きで他にも教えくれって思うけど多分そんな作品はどこにもない

116 20/01/20(月)00:43:41 No.656303155

Xで丸くなったアキュラくんの後にヘイトスピーチレイシストを操作するのはなんか辛そうだな…

117 20/01/20(月)00:44:10 No.656303302

>ヒロインの存在は消えるがヒロインそのものは生きてるっていう爪のビターEDが好きで他にも教えくれって思うけど多分そんな作品はどこにもない そもそも教えてもらうと魅力半減するやつだこれ

118 20/01/20(月)00:44:17 No.656303337

肉体は死んで精神だけ生きてるとかそんな感じか

119 20/01/20(月)00:44:23 No.656303365

イクス2はお姉ちゃんプレイアブルにならんかな…

120 20/01/20(月)00:44:26 No.656303370

イクス世界が爪に混線するとかでどうにかならないですかね

121 20/01/20(月)00:44:32 No.656303397

GVにもブリッツダッシュさせればええ

122 20/01/20(月)00:44:40 No.656303432

>アキュラ君が能力者にor GVが能力失う展開が見たい アキュラくん自身は能力者になっても特に問題にならないと思うよ もともと「第七波動を複製して使っている自分は能力者と同じで神の身許に行けない」ってスタンスだから

123 20/01/20(月)00:45:23 No.656303640

インティの公式配信が2000回くらいでちょっと人気なさ過ぎだろと思った 社長配信とか確かに興味ないといえばないのかな

124 20/01/20(月)00:45:26 No.656303654

アキュラ君はそろそろ能力使いまくってるつけが来てもいいと思う

125 20/01/20(月)00:45:46 No.656303747

>ヒロインの存在は消えるがヒロインそのものは生きてるっていう爪のビターEDが好きで他にも教えくれって思うけど多分そんな作品はどこにもない ヒロインの精神がつくりかえられてそのつくりかえた主人公がヒロインの罪をすべて背負うやつなら…

126 20/01/20(月)00:46:26 No.656303932

>インティの公式配信が2000回くらいでちょっと人気なさ過ぎだろと思った >社長配信とか確かに興味ないといえばないのかな 根本的にネット使った広報がへったくそ 人気投票ですらヒで宣伝ぜんぜんせずに完結するし

127 20/01/20(月)00:46:28 No.656303942

>肉体は死んで精神だけ生きてるとかそんな感じか 逆かな…こう記憶喪失のヒロインがEDで記憶取り戻した結果本編の出来事忘れて暮らしてるみたいな?

128 20/01/20(月)00:47:07 No.656304113

>アキュラ君はそろそろ能力使いまくってるつけが来てもいいと思う つけって死ぬしかないのでは

129 20/01/20(月)00:47:36 No.656304227

Xのストーリー見るに惨のストーリーが本当に浮かんでないと思われる

130 20/01/20(月)00:47:58 No.656304331

ロロちゃんは今のところ保護されてるから次回作が来ると危険

131 20/01/20(月)00:47:58 No.656304335

>GVにもブリッツダッシュさせればええ つまり…アキュラ君謹製スーツをGVに…?

132 20/01/20(月)00:48:04 No.656304356

二人仲良くモフに殺されて一抜けするのが一番穏やかな終わりかもしれない…

133 20/01/20(月)00:48:15 No.656304398

>Xのストーリー見るに惨のストーリーが本当に浮かんでないと思われる そこは問題ないって言ってる

134 20/01/20(月)00:49:12 No.656304622

ロロちゃん直すとしてもコハクちゃんだからな…体ごちゃごちゃな組み合わせなってそう

135 20/01/20(月)00:49:15 No.656304634

>>GVにもブリッツダッシュさせればええ >つまり…アキュラ君謹製スーツをGVに…? 消えたアキュラ君を追うために神園家がGVをサポートとか…?ミチルちゃんいる以上近寄らないか…

136 20/01/20(月)00:49:27 No.656304684

ストーリーは出来てるけどアクションが致命的に浮かばねえ…って言ってるよ公式

137 20/01/20(月)00:50:16 No.656304890

メインキャラの中で特に曇らせのない娘がいますね?

138 20/01/20(月)00:50:35 No.656304939

>ヒロインの精神がつくりかえられてそのつくりかえた主人公がヒロインの罪をすべて背負うやつなら… ネタバレ処じゃないからやめよう…

139 20/01/20(月)00:50:45 No.656304982

通常スキルもわりと苦肉の策な感じあったからな グロストとかスキル増えても結局は〆の大技だから肝のクードス稼ぎが変わらないし

140 20/01/20(月)00:51:05 No.656305098

GVのアクションは地に足ついてる分ギミックの幅広いと思うが面白いギミックは難しいよね

141 20/01/20(月)00:51:08 No.656305112

>インティの公式配信が2000回くらいでちょっと人気なさ過ぎだろと思った >社長配信とか確かに興味ないといえばないのかな 社長の配信の方はちょっとファンの交流作りたいで始めただけで不定期な上アーカイブに残すようになったのも最近だから元々そんなに視聴者来ること想定してないし… ガンヴォルトの方はまぁ少ないけどニコニコもあるから…

142 20/01/20(月)00:51:37 No.656305239

GVもブリッツダッシュ出来るようになって欲しいというかもっとスピード感あるアクションが欲しい

143 20/01/20(月)00:51:38 No.656305245

ぎゃるがん世界にも不穏な雰囲気漂わせてるらしいな あっちもプレイしてみようかな

144 20/01/20(月)00:51:43 No.656305264

GVはスキルをコマンド入力にしようぜ!

145 20/01/20(月)00:51:46 No.656305273

>ストーリーは出来てるけどアクションが致命的に浮かばねえ…って言ってるよ公式 時期に出すの優先して安易に1パターンでくるよりかは期待は出来る姿勢だな…上手くいくといいが…

146 20/01/20(月)00:51:57 No.656305331

>ストーリーは出来てるけど 曇Gど るVう 。がせ

147 20/01/20(月)00:52:03 No.656305356

電人化すれば瞬間移動とかできそう

148 20/01/20(月)00:52:19 No.656305428

GVのあのダッシュわりと好きだからなくなったらちょっと寂しい

149 20/01/20(月)00:52:53 No.656305572

奥歯噛んで加速電光!!とか言わせればいいでしょ

150 20/01/20(月)00:53:18 No.656305676

マンダラーとリバースを自機でも導入とか

151 20/01/20(月)00:53:39 No.656305764

なまじ初期で完結してるだけに今までのGVの動きを維持しながらてこ入れするのすっごい難しそうなんだよな あんまり変なもん入れて別キャラ化するのも悪いことだし

152 20/01/20(月)00:54:17 No.656305901

>電人化すれば瞬間移動とかできそう 限定的な瞬間移動は面白そう

153 20/01/20(月)00:54:28 No.656305960

サンダー!だけ自分で使えたら強すぎる

154 20/01/20(月)00:54:51 No.656306071

X2とかロックマン7の回は普通にアーカイブあげて欲しかったよ社長配信 まぁ違法アップロードしたやつはつべに上がってはいるけど…

155 20/01/20(月)00:55:06 No.656306146

全スキルを追加入力で分岐できるようにするとか?

156 20/01/20(月)00:55:27 No.656306233

>>ストーリーは出来てるけどアクションが致命的に浮かばねえ…って言ってるよ公式 >時期に出すの優先して安易に1パターンでくるよりかは期待は出来る姿勢だな…上手くいくといいが… 納期優先してパブリッシャに振り回されるとアドベントみたいな作ってる側が満足できないことになっちゃうからな そういうので雰囲気が落ち込んでたのを壊すために作ったのがガンヴォルトだし

157 20/01/20(月)00:56:00 No.656306371

シュートマンダラーとチェーンでなんか飛び回るとか出来んのか

↑Top