虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/19(日)23:44:19 魚の力だ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)23:44:19 No.656283229

魚の力だ

1 20/01/19(日)23:47:09 No.656284215

チーターは魚…?

2 20/01/19(日)23:48:02 No.656284522

体幹の筋肉を進水力にするってことかな

3 20/01/19(日)23:49:25 No.656285002

この後全く関係ない島育ち(島育ちでない)エピソードが挟まるからややこしい

4 20/01/19(日)23:54:47 No.656286708

説明へたくそすぎる

5 20/01/19(日)23:56:31 No.656287253

海のあばれんぼうと呼ばれるチーター

6 20/01/19(日)23:56:54 No.656287372

これはトンデモ理論の一部だと思えばまあ

7 20/01/19(日)23:59:38 No.656288235

>これはトンデモ理論の一部だと思えばまあ そもそもの文章がハチャメチャすぎてそこまでたどり着けてない

8 20/01/20(月)00:00:53 No.656288653

にゃっぱぱああ!!

9 20/01/20(月)00:01:30 No.656288882

チーターと魚関係ある?

10 20/01/20(月)00:02:49 No.656289329

チーターみたいな動物は魚のようにうまく背骨使って俊敏に動けるけど人間はその力を失ったってことか

11 20/01/20(月)00:03:23 No.656289497

>島育ち(島育ちでない) うn?

12 20/01/20(月)00:08:11 No.656290982

トカゲは魚のように背骨を横にくねらせて動くけどあんまり速くない

13 20/01/20(月)00:08:44 No.656291179

トンデモ理論でも何が言いたいのかはわかるからトンデモ理論以下だよ

14 20/01/20(月)00:09:20 No.656291395

トンデモ理論をトンデモ日本語で出力するな

15 20/01/20(月)00:13:50 No.656292844

魚には足から前に力を伝える能力がある…?

16 20/01/20(月)00:23:16 No.656296186

ワードサラダみたい

17 20/01/20(月)00:28:59 No.656298160

適切な説明が挟まれば納得できないでもなさそうだけどそれを魚の力と冠するのはどうやっても話の流れが悪い

18 20/01/20(月)00:31:35 No.656299109

彼はブループレイヤーだ

19 20/01/20(月)00:35:01 No.656300337

足から前へとが何となく言わんとすることはわかるが文の意味が全く分からん

20 20/01/20(月)00:35:47 No.656300617

ギャグ漫画日和の要点をかいつまんで話すのが下手なヤツの話を思い出す

21 20/01/20(月)00:36:10 No.656300737

新連載してるんだってな

22 20/01/20(月)00:38:21 No.656301461

チーターはしっぽを使ってバランスをうまく取ってるから常に早く正確に動けるんじゃないの?

↑Top