魚人島... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/19(日)23:15:16 No.656272460
魚人島で止まってたのを土日で最新巻まで読破してきたけどこいつめっちゃ好き
1 20/01/19(日)23:16:47 No.656273004
いい意味で予想を裏切ってくれた
2 20/01/19(日)23:17:12 No.656273143
1年で新世界はルフィ以上の速さ
3 20/01/19(日)23:18:24 No.656273554
おばあちゃんの知恵袋すげー
4 20/01/19(日)23:18:45 No.656273675
「あのお方」の正体いいよね
5 20/01/19(日)23:21:21 No.656274627
こんだけ嫌われるような経歴出しておきながら 一度キャラが分かると前向きに解釈される
6 20/01/19(日)23:21:44 No.656274765
バリバリの実が結局破れてないのは凄いと思う
7 20/01/19(日)23:22:02 No.656274879
キチガイがそのまま熱心なファンやってるのいいよね
8 20/01/19(日)23:22:30 No.656275052
よくいる残虐系のチンピラかぁと思ったらファンだった
9 20/01/19(日)23:22:32 No.656275065
こいつの立ち位置が分かると謎のポジションの宣教師が何を布教してるかも分かる
10 20/01/19(日)23:22:40 No.656275107
シャンクスの旗燃やしたのは不味かったんじゃねぇかな…
11 20/01/19(日)23:22:41 No.656275115
麦わら屋が一番狂ってるからな
12 20/01/19(日)23:22:53 No.656275173
言われてみるとルフィってキチガイみたいな行動しかしてないし 界隈から信者みたいなのが生まれても仕方ないんだよな
13 20/01/19(日)23:23:05 No.656275239
BBQパーティー配信事件
14 20/01/19(日)23:23:06 No.656275247
>シャンクスの旗燃やしたのは不味かったんじゃねぇかな… よくやった!
15 20/01/19(日)23:24:19 No.656275732
こいつの海賊団が麦わらファンクラブってわかった時宣教師ってそういう…で大爆笑した
16 20/01/19(日)23:24:58 No.656275990
映像配信なんてでんでん虫でできるのか
17 20/01/19(日)23:27:06 No.656276813
映像電伝虫もいるよあの世界
18 20/01/19(日)23:27:19 No.656276887
>シャンクスの旗燃やしたのは不味かったんじゃねぇかな… ルフィを見習うなら権力者や実力者に喧嘩売らないとね
19 20/01/19(日)23:27:21 No.656276903
>おばあちゃんの知恵袋すげー おばあちゃん的には聞かれたから答えてるだけで別にこいつらのことを心配してる訳ではないらしいな
20 20/01/19(日)23:32:06 No.656278645
ただの駄菓子屋の婆ちゃんだからな…
21 20/01/19(日)23:33:51 No.656279304
メラメラの実はあの方へ…
22 20/01/19(日)23:34:38 No.656279582
麦わらファンボーイなのは知ってるけど海賊たちの串焼き映像配信と街に砲撃は普通にヤバくない?
23 20/01/19(日)23:34:53 No.656279671
古参の麦わら海賊団ファン貼るな
24 20/01/19(日)23:35:38 No.656279970
サボとルフィの再会の場面に出会えたのは一生の思い出になるよね…
25 20/01/19(日)23:36:58 No.656280448
人食いが直球じゃなくて人を食ったような性格だとはね
26 20/01/19(日)23:37:12 No.656280526
>>シャンクスの旗燃やしたのは不味かったんじゃねぇかな… >ルフィを見習うなら権力者や実力者に喧嘩売らないとね 天龍人の旗を燃やすのはエニエスロビーでの麦わらの一味リスペクトなんだよね…
27 20/01/19(日)23:38:40 No.656281082
最近のワンピースを連載で読んでてめちゃくちゃ面白いんだけど数年分読んでなかった分を取り戻すのが大変
28 20/01/19(日)23:38:52 No.656281175
こいつも東の海出身なんだよね 本当に平和の象徴?
29 20/01/19(日)23:39:17 No.656281339
串焼き映像ってまさか単純にBBQしてる風景を配信してたわけじゃないよね
30 20/01/19(日)23:39:37 No.656281458
>こいつも東の海出身なんだよね >本当に平和の象徴? 他の海はもっとヤバいってことだな…
31 20/01/19(日)23:40:15 No.656281686
東の海からの古参ファン
32 20/01/19(日)23:40:33 No.656281817
>こいつも東の海出身なんだよね >本当に平和の象徴? 北の海なんて犯罪天国だし西はマフィアが牛耳るヤバイ海だからな
33 20/01/19(日)23:40:46 No.656281914
北の海は正義の味方がいるから平和だよ
34 20/01/19(日)23:42:21 No.656282490
バリバリの実ヤバすぎる 流石に覇王色やヒエヒエの温度とかは無理だろうけどマムのパンチぐらいなら普通に防げそうなくらいやばい
35 20/01/19(日)23:42:49 No.656282673
一年でイーストブルーから新世界は盛りすぎだろ…と思ったらそれも納得のぶっ壊れ能力だった
36 20/01/19(日)23:43:22 No.656282870
コミックスにして11~12巻からのファンだぞ 俺は14巻からなので普通に負けてた…
37 20/01/19(日)23:43:23 No.656282876
東はロジャーやガープやドラゴンの出身地だし なんかあることないこと色々な噂が流布されてそうだ
38 20/01/19(日)23:43:28 No.656282905
東の海の裏の世界の元締めみたいな立場だったっぽいからな
39 20/01/19(日)23:43:29 No.656282916
こいつの悪行は本当にやってると思う そんでルフィの罪状になる
40 20/01/19(日)23:43:44 No.656282997
所業も実力も最悪の世代だよね
41 20/01/19(日)23:44:06 No.656283150
こいつは元々は幾つもの街を支配するギャングで ルフィに憧れて海賊になって速攻グランドライン突入したっぽいから海軍に目をつけられなかったんだろうな
42 20/01/19(日)23:44:25 No.656283267
>バリバリの実ヤバすぎる >流石に覇王色やヒエヒエの温度とかは無理だろうけどマムのパンチぐらいなら普通に防げそうなくらいやばい なんかこの世界のルールとして防げないバリアみたいな強靭さだよね 覇気乗せりゃ割れるんかな?
43 20/01/19(日)23:44:45 No.656283375
ルフィの解釈違いで市民を砲撃した可能性
44 20/01/19(日)23:45:33 No.656283653
海賊たちがバーベキューを実況配信
45 20/01/19(日)23:45:38 No.656283680
バルトロメオくん ナミの村勝手に占拠してた上に絶対上納金とか納めてなかったろうアーロン海賊団に一言
46 20/01/19(日)23:45:50 No.656283749
何かの指標になりそうなキングパンチが防がれてるから武装色あってもどうなんだろうな…
47 20/01/19(日)23:45:58 No.656283797
>>バリバリの実ヤバすぎる >>流石に覇王色やヒエヒエの温度とかは無理だろうけどマムのパンチぐらいなら普通に防げそうなくらいやばい >なんかこの世界のルールとして防げないバリアみたいな強靭さだよね >覇気乗せりゃ割れるんかな? キングパンチに余裕だぞ
48 20/01/19(日)23:46:45 No.656284051
こいつの性格がわかると悪行もなんかの誤解なように思えるが 麦わらの一味の悪口とか言われたら串焼き映像配信くらいしそうでもある
49 20/01/19(日)23:46:54 No.656284120
当たれば四校も沈めるキングパンチを耐えるって相当だな
50 20/01/19(日)23:47:29 No.656284332
でもこいつローグタウンからのにわかですよ ファン名乗るんならやっぱりアルビダ様からでしょう
51 20/01/19(日)23:48:09 No.656284565
キングパンチ武装色描写ある?
52 20/01/19(日)23:48:10 No.656284566
コビー来たな…
53 20/01/19(日)23:48:15 No.656284598
人食いってどういう意味なんだろう
54 20/01/19(日)23:48:24 No.656284658
ドレスローザで舎弟になった奴らがどういう流れで再登場するのか楽しみ ワノ国のカイドウとの戦いに参加したりするのかな
55 20/01/19(日)23:48:59 No.656284864
>人食いってどういう意味なんだろう バリバリの能力を最大限に活かすために人を食ったような態度で相手を怒らせるから
56 20/01/19(日)23:49:11 No.656284927
>人食いってどういう意味なんだろう 人を食ったような態度という言葉があってな
57 20/01/19(日)23:49:17 No.656284949
>人食いってどういう意味なんだろう 人を食ったようなじゃないのか
58 20/01/19(日)23:50:39 No.656285387
新世界ではドレスローザ編も良いけどトットランド編の方が好きなんだ
59 20/01/19(日)23:50:57 No.656285475
多分一味のロビンちゃんクラスより上の強さ
60 20/01/19(日)23:51:01 No.656285505
こいつジャンプ読んでるのかってくらい情報通なのはなんでなの…?
61 20/01/19(日)23:51:43 No.656285733
バルトロメオのことを知らなかった頃は古参ファンってコビーのことかと思ってた よく考えたらコビーはファンというか友達だしな…
62 20/01/19(日)23:52:01 No.656285812
>多分一味のロビンちゃんクラスより上の強さ 絶対ないだろうけど対ロビンだとハナハナで一瞬でやられるんだよな… やっぱ相性だわ
63 20/01/19(日)23:52:16 No.656285875
まあ麦わらの一味は憧れがいはあるわな 保守的な行動一切しないもんな
64 20/01/19(日)23:52:49 No.656286048
>でもこいつローグタウンからのにわかですよ >ファン名乗るんならやっぱりアルビダ様からでしょう おや子供時代を知らないでよく威張れたもんだね
65 20/01/19(日)23:53:00 No.656286118
>おばあちゃん的には聞かれたから答えてるだけで別にこいつらのことを心配してる訳ではないらしいな しかも別に航海についての知識があるわけでもないらしいな
66 20/01/19(日)23:53:01 No.656286123
>>多分一味のロビンちゃんクラスより上の強さ >絶対ないだろうけど対ロビンだとハナハナで一瞬でやられるんだよな… >やっぱ相性だわ 技かけられたらめちゃくちゃ喜びそう
67 20/01/19(日)23:53:08 No.656286175
>こいつジャンプ読んでるのかってくらい情報通なのはなんでなの…? 新聞を定期購読してるからな
68 20/01/19(日)23:53:19 No.656286222
こいつといいベラミーと言いドレスローザは好きなキャラ多いわ 一気読みすると案外好きなんだよな…最後のカウントダウンとか
69 20/01/19(日)23:53:20 No.656286230
司法の島で旗を焼く行為がヤバ過ぎると思う
70 20/01/19(日)23:53:22 No.656286243
実際コロシアムの戦いを見に来るような観客に爆弾のおもちゃ投げ込んで パニックになる様子を見て醜い…って言ってるからな まさに人を食ったような男
71 20/01/19(日)23:53:41 No.656286325
あのお方に…ってのは予想出来なくもなかったけどあそこまでのレベルとは思わなかった… そんで宣教師もお前…
72 20/01/19(日)23:54:06 No.656286474
声もわりとイメージ通りだった
73 20/01/19(日)23:54:08 No.656286490
相性で言うとルフィはブルックに勝てないからな
74 20/01/19(日)23:54:12 No.656286513
中将無傷でボコるのすごくない?
75 20/01/19(日)23:54:32 No.656286616
ググるとバルトロメオ かわいいが出てくる男
76 20/01/19(日)23:54:43 No.656286675
砲撃食らった善良な市民たちはルフィ先輩の悪口言ったりしたのかもしれないし…
77 20/01/19(日)23:54:52 No.656286731
凶暴なのは間違いないんだけど女闘士見世物として楽しんでるの嫌悪して挑発したりファン以外の部分も好感が持てる
78 20/01/19(日)23:55:53 No.656287045
>中将無傷でボコるのすごくない? 中将の実力はピンキリだから…
79 20/01/19(日)23:55:56 No.656287056
思考が田舎のヤンキーだからな どでかいワルに憧れるし情に厚い
80 20/01/19(日)23:56:01 No.656287086
バリバリはセニョールのスイスイで地面潜られたら危なかったかもしれない
81 20/01/19(日)23:56:03 No.656287105
ベラミーへの対応も⭕
82 20/01/19(日)23:56:19 No.656287193
ゴーイングルフィ先輩号は狂気の産物だと思う
83 20/01/19(日)23:56:39 No.656287294
実力的に1億5000万はまだ過小評価
84 20/01/19(日)23:56:44 No.656287327
ルフィに憧れるくらいだから義理堅いし仲間想い それはそれとしてやっぱり悪党でもある
85 20/01/19(日)23:56:54 No.656287373
>>でもこいつローグタウンからのにわかですよ >>ファン名乗るんならやっぱりアルビダ様からでしょう >おや子供時代を知らないでよく威張れたもんだね 母親来たな…
86 20/01/19(日)23:57:06 No.656287438
最後麦わら一味の皆からサインもらえたんだっけ 良かったね
87 20/01/19(日)23:57:18 No.656287509
>ゴーイングルフィ先輩号は狂気の産物だと思う サニー号よりもルフィが乗ってそうなデザインしてるからな…
88 20/01/19(日)23:57:32 No.656287593
多分武装色の覇気の強さによっちゃバリア割れるんだろうなってのはわかる
89 20/01/19(日)23:57:37 No.656287617
>ゴーイングルフィ先輩号は狂気の産物だと思う 名前も船のタイプもメリー号リスペクトなのが無駄に重い古参ファン
90 20/01/19(日)23:57:37 No.656287619
>技かけられたらめちゃくちゃ喜びそう 余裕で脳内再生できて困る
91 20/01/19(日)23:57:42 No.656287644
ドレスローザ編は今までのルフィ達の旅路が世界に影響を与えてたことが実感できるのが楽しかった 見知らぬ他人が名指しでやいのやいの言ってくるのは世界観が広がる
92 20/01/19(日)23:58:17 No.656287817
>実力的に1億5000万はまだ過小評価 麦わらに一味の悪評聞かないと暴れないんじゃないかな 元々不良だから断言は出来ないが…
93 20/01/19(日)23:58:32 No.656287897
自分の海賊旗が焼かれたって聞いて落とし前付けに向かったらゴーイングルフィセンパイ号を見たシャンクスの心境やいかに
94 20/01/19(日)23:58:39 No.656287925
>シャンクスの旗燃やしたのは不味かったんじゃねぇかな… よくやった!
95 20/01/19(日)23:58:44 No.656287953
ゴーイングルフィセンパイ号が壊れたらサウザンドルフィセンパイ号に乗り換えるのかな…
96 20/01/19(日)23:59:21 No.656288140
こいつ自体がファンなのはわかるけどよく同志集めたよな…
97 20/01/19(日)23:59:58 No.656288333
そういえばドレスローザの時錦えもん何してたっけ…
98 20/01/20(月)00:00:56 No.656288670
よく見たら「海賊の串焼き映像配信事件」じゃなくて海賊の「串焼き映像配信事件」なのか…
99 20/01/20(月)00:00:57 No.656288680
>そういえばドレスローザの時錦えもん何してたっけ… ドンキホーテ・ドフラえもん!
100 20/01/20(月)00:01:10 No.656288757
>そういえばドレスローザの時錦えもん何してたっけ… カン十郎探してた
101 20/01/20(月)00:01:13 No.656288781
>麦わらに一味の悪評聞かないと暴れないんじゃないかな >元々不良だから断言は出来ないが… 元は街100個くらいシメてたギャングなのに…
102 20/01/20(月)00:01:27 No.656288858
>そういえばドレスローザの時錦えもん何してたっけ… カン十郎助けたあとはずっと驚き役してた
103 20/01/20(月)00:01:55 No.656289028
ルフィ像作ってライトアップしたら引火したとかなんだろうな
104 20/01/20(月)00:02:29 No.656289220
フーシャ村とかバラティエとか聖地巡りやってるのかな…
105 20/01/20(月)00:02:29 No.656289223
まあローグタウンの件を目撃してるとファンになるのもわかる
106 20/01/20(月)00:02:45 No.656289302
書き込みをした人によって削除されました
107 20/01/20(月)00:02:49 No.656289330
>フーシャ村とかバラティエとか聖地巡りやってるのかな… まあ絶対やってるわな
108 20/01/20(月)00:03:45 No.656289605
ちなみにゴールデンルフィセンパイ号後ろはチョッパーになってる (原作でもそうだけどちょっとわかりにくい) su3584178.jpg
109 20/01/20(月)00:03:58 No.656289672
グランドライン突入以降もどこまで知ってるのやら
110 20/01/20(月)00:03:58 No.656289673
一味と会う度に◯◯コンボだべとか言って興奮してそうでいいよね…
111 20/01/20(月)00:04:19 No.656289791
>su3584178.jpg こんな造形だったんだ…
112 20/01/20(月)00:04:21 No.656289807
>ちなみにゴールデンルフィセンパイ号後ろはチョッパーになってる >(原作でもそうだけどちょっとわかりにくい) >su3584178.jpg きもちわるっ!!!
113 20/01/20(月)00:04:26 No.656289851
バルトクラブも麦わら一味最強議論でレスポンチバトルしてたりするのかな…
114 20/01/20(月)00:05:03 No.656290028
メリーヘッドとオレンジ畑とチョッパーがくっ付いて気持ち悪い事になってるな…
115 20/01/20(月)00:05:08 No.656290058
巨人が居た島とか宝箱のおっさんとか多分知らないよね
116 20/01/20(月)00:05:24 No.656290134
何でチョッパーと思ったけどそうか世間的にはペット枠のマスコットだったな
117 20/01/20(月)00:05:51 No.656290287
>バルトクラブも麦わら一味最強議論でレスポンチバトルしてたりするのかな… みんな尊い派だろうからあの時の〇〇先輩いいよね…してると思う
118 20/01/20(月)00:06:11 No.656290386
ウソップの英雄譚を正座しながら嬉々として聞きそう
119 20/01/20(月)00:06:20 No.656290433
デコトラ感覚すぎる
120 20/01/20(月)00:06:44 No.656290568
今いる船員の過去は多分分かってるだろうけど その途中で偶然出会った人は多分知らないというか知ってたら怖いわ!
121 20/01/20(月)00:07:03 No.656290658
ガイモンさんとかもし出会っても最初は突っかかるだろうけど ルフィやナミと合ってて仲間に誘われたこともあるって聞いたらセンパイ扱いする
122 20/01/20(月)00:07:05 No.656290671
カウンターメインの能力だから基本的に受けなのがネック
123 20/01/20(月)00:07:17 No.656290726
二人は仲が良いから実現しないと思うけど ルフィ先輩とゾロ先輩が戦ったらどっちが強いの?
124 20/01/20(月)00:07:39 No.656290830
空島とかアラバスタでの話は知らないだろうからそういうの聞いたら余計にファンみが深まっちゃうと思う
125 20/01/20(月)00:07:46 No.656290864
宣教師は爆笑した
126 20/01/20(月)00:08:20 No.656291038
アラバスタは知ってたような 真実は知らないと思うけど
127 20/01/20(月)00:08:28 No.656291076
ゾロを副船長の呼び声高い!ってのはわかってていいよね…ってなる…
128 20/01/20(月)00:08:42 No.656291165
スタンピードでもっと活躍させて欲しかった
129 20/01/20(月)00:09:40 No.656291512
みかんの木もあるの…
130 20/01/20(月)00:10:12 No.656291691
>ゾロを副船長の呼び声高い!ってのはわかってていいよね…ってなる… 副船長確定として見てないのはいいよね...
131 20/01/20(月)00:10:16 No.656291721
新聞とかの情報に頼るとウソップやサンジやチョッパーあたりはやっぱ実情と差異があるからな…
132 20/01/20(月)00:11:01 No.656291974
ベラミーが若に憧れてどうなったかと こいつがルフィに憧れてどうなったかみたいな対比もあるように感じた 憧れを受け止める器量があるかどうかみたいな
133 20/01/20(月)00:12:29 No.656292400
ベラミーに関しちゃそもそも若に嫌われてたのが問題じゃねえかな…
134 20/01/20(月)00:12:43 No.656292479
>砲撃食らった善良な市民たちはルフィ先輩の悪口言ったりしたのかもしれないし… 麦わら海賊団は終わりだよなとか行ったらまあ殺されそう
135 20/01/20(月)00:13:31 No.656292731
>ベラミーに関しちゃそもそも若に嫌われてたのが問題じゃねえかな… 初見がアレなのにチャンスを与えてる若は優しいよね
136 20/01/20(月)00:14:09 No.656292967
>ちなみにゴールデンルフィセンパイ号後ろはチョッパーになってる >(原作でもそうだけどちょっとわかりにくい) >su3584178.jpg 真ん中にはメリーの頭まであるのかこいつ
137 20/01/20(月)00:14:47 No.656293216
海軍基地を乗っ取ってそこでBBQやったのを配信したとかじゃねえのかな…