20/01/19(日)22:24:18 カレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/19(日)22:24:18 No.656254104
カレー作った いただきますsu3583757.jpg
1 20/01/19(日)22:24:45 No.656254269
何…?
2 20/01/19(日)22:24:51 No.656254309
さぁツッコめ!
3 20/01/19(日)22:25:27 No.656254528
おいしそう
4 20/01/19(日)22:25:36 No.656254577
ところで俺の作るカレーって今ひとつコクというか不快というか奥深さが足りないんだけどなんかいい隠し味ないかな
5 20/01/19(日)22:25:36 No.656254579
酢豚だこれ!
6 20/01/19(日)22:26:25 No.656254867
いや カレーじゃねえだろ
7 20/01/19(日)22:26:30 No.656254904
カレー餡…完成してたのか
8 20/01/19(日)22:26:33 No.656254916
>ところで俺の作るカレーって今ひとつコクというか不快というか奥深さが足りないんだけどなんかいい隠し味ないかな 黒糖
9 20/01/19(日)22:27:12 No.656255163
とんかつソース入れようぜ!
10 20/01/19(日)22:27:33 No.656255295
カレーに不快入れたがってる「」初めて見た
11 20/01/19(日)22:27:48 No.656255384
>ところで俺の作るカレーって今ひとつコクというか不快というか奥深さが足りないんだけどなんかいい隠し味ないかな 鮹
12 20/01/19(日)22:28:19 No.656255555
炒める前ににんにくしょうが入れてお好みでケチャップウスターソース入れてガラムマサラをドバドバ入れるとうちのカレーになる
13 20/01/19(日)22:28:41 No.656255692
コクが足りないなら砂糖 ダシ的なものを足りないならブイヨン入れるなり昆布とか魚介系のダシ入れるなり好きにするといい
14 20/01/19(日)22:29:06 No.656255836
美味しそうなのが腹立つぜ…!
15 20/01/19(日)22:29:49 No.656256085
市販のカレールー3種類ぐらい混ぜて作ったらうちのカレーだ
16 20/01/19(日)22:29:56 No.656256129
深みが欲しければ玉ねぎ以外の具材も全てガッツリ炒める 芋やにんじんはついでに煮崩れ防止にもなる
17 20/01/19(日)22:29:57 No.656256136
カレーにはトマト缶ぶち込んでるけどこれ独身男あるあるらしくて凹んだ 個人的にはホールトマト缶の水分だけでカレー作ると旨いぞ具は挽肉とナッツだけ
18 20/01/19(日)22:29:59 No.656256146
煮込みが足りない
19 20/01/19(日)22:30:44 No.656256397
圧力鍋ほしい二度としませんsu3583788.jpg
20 20/01/19(日)22:31:37 No.656256683
バカの食べ物だ
21 20/01/19(日)22:32:13 No.656256907
久々に頭悪そうな食べ物見た
22 20/01/19(日)22:32:32 No.656257025
ははーんさてはデブだな?
23 20/01/19(日)22:32:50 No.656257128
汚え不快な画像貼るなよ
24 20/01/19(日)22:33:20 No.656257322
フォンドボーとブイヨンが手軽に深みが出ていい
25 20/01/19(日)22:33:25 No.656257347
トマト缶ぶち込んだだけなのでアレンジめっちゃ教えてほしい とりあえず上ってるのメモるわ
26 20/01/19(日)22:34:59 No.656257890
トマト入れるなら砂糖でも蜂蜜でもケチャップでもいいから 甘めの調味料をちょっと足すといい酸味が緩和される 酸味が好きなら入れなくてもいいけど
27 20/01/19(日)22:35:10 No.656257951
イワシとマスタードのカレーっていうのをレシピ通り作ったらえらい旨くてびっくりしたな まさかイワシがカレーに合うとは
28 20/01/19(日)22:35:39 No.656258127
ハルマキはすげーよ 油の吸い方が異常
29 20/01/19(日)22:35:47 No.656258168
お魚のカレーはわりとポピュラーだからな…
30 20/01/19(日)22:36:32 No.656258426
もしかして皿ってものを知らない?食品や惣菜を置けるスペースのことなんだけど
31 20/01/19(日)22:36:33 No.656258436
魚マジで食べねえわ今度やろ…
32 20/01/19(日)22:36:47 No.656258520
ココナッツミルク
33 20/01/19(日)22:36:58 No.656258596
カレー粉とトマト缶とひき肉かちぎった鶏肉入れるだけで東南アジアの料理みたいになるな…
34 20/01/19(日)22:37:43 No.656258854
魚使うならカレーというよりゲーンにしたくなるな…
35 20/01/19(日)22:37:49 No.656258904
東南アジアと言えばフィッシュヘッドカレーなんてものがあったな なにこれ!?クソウマ!?ってなったが自分で作ろうとは思わん
36 20/01/19(日)22:37:53 No.656258939
>イワシとマスタードのカレーっていうのをレシピ通り作ったらえらい旨くてびっくりしたな >まさかイワシがカレーに合うとは もしかしてこれ? https://ethnic-as.net/selection/recipe/163/ めっちゃうまいよね
37 20/01/19(日)22:37:56 No.656258951
水少なめで作ったほうがおいしい というか箱裏通りの分量入れると薄い
38 20/01/19(日)22:38:29 No.656259152
>もしかして皿ってものを知らない?食品や惣菜を置けるスペースのことなんだけど なにがなんでもマウントを取ろうという姿勢があるのはわかった
39 20/01/19(日)22:39:15 No.656259464
勿体ない真似しやがって…
40 20/01/19(日)22:39:39 No.656259617
トマト缶詰をまるごといれて水いれずにビール少し足して煮てルーいれる
41 20/01/19(日)22:39:48 No.656259678
ナーン辺り買ってきて千切って食っても店で食うのとは雲泥の差すぎる インド料理屋のナン食い放題本当に好き
42 20/01/19(日)22:39:51 No.656259694
俺も水は少なめにしちゃう
43 20/01/19(日)22:40:19 No.656259862
>>イワシとマスタードのカレーっていうのをレシピ通り作ったらえらい旨くてびっくりしたな >>まさかイワシがカレーに合うとは >もしかしてこれ? >https://ethnic-as.net/selection/recipe/163/ >めっちゃうまいよね うn スパイスとかは全部カレー粉で代用したけどそれでも凄く美味しかった
44 20/01/19(日)22:40:31 No.656259940
カレーに牡蠣入れると死ぬほどうまい
45 20/01/19(日)22:40:56 No.656260087
林檎と蜂蜜とかチョコレートみたいなド定番もあるがホールトマト入れるとそのどれも使えなくなる すり下ろした林檎とカレー粉と肉は本当に合う
46 20/01/19(日)22:40:57 No.656260092
海鮮でカレーは難しいイメージあってやった事ないなぁ
47 20/01/19(日)22:41:41 No.656260338
海鮮系のカレーって魚から出る雑なダシがカレーの風味に勝つくらい凄えのを実感する
48 20/01/19(日)22:41:42 No.656260343
3合は多かった…
49 20/01/19(日)22:42:07 No.656260483
>海鮮でカレーは難しいイメージあってやった事ないなぁ 難しくないよ!お肉は煮込むと柔らかくなっておいしいけど海鮮はその逆なんだ
50 20/01/19(日)22:42:39 No.656260687
昔何となくカレーにゴボウいれたらなんとゴボウの土臭さがカレーの風味を上回って不味かった
51 20/01/19(日)22:42:50 No.656260757
純粋に水多めは時間もかかるしな 人参はチンするが玉葱は親の仇の如くバターで炒める
52 20/01/19(日)22:43:05 No.656260866
>トマト缶詰をまるごといれて水いれずにビール少し足して煮てルーいれる 炭酸水は聞くけどうまそう!今度やろ
53 20/01/19(日)22:43:10 No.656260898
鍋と言うか何?電気調理器?
54 20/01/19(日)22:43:49 No.656261135
魚系はカレーとかの煮込み料理に使うなら酒で臭みを取る必要もある
55 20/01/19(日)22:44:10 No.656261259
ゴボウ入れるなら揚げてからトッピングて感じだな
56 20/01/19(日)22:44:13 No.656261279
シーフードカレーにアンチが多いのは 適当に解凍した生臭いシーフードミックス使った上に 煮込み過ぎてカチカチになってる不味いやつしか食ったことない人が そのイメージで語ってるのも一因だと思う
57 20/01/19(日)22:44:26 No.656261358
シーフードはワインで炒めてくさあじ飛ばさないとヤバイ
58 20/01/19(日)22:44:36 No.656261421
ラム肉カレーうまいよ
59 20/01/19(日)22:44:44 No.656261481
ジャガイモは嫌いじゃ無いが下拵えに1番時間のかかる割に口に含んだ瞬間の満足感が足りんので自分では入れない
60 20/01/19(日)22:45:16 No.656261666
無水カレー作ったらコクがすごかった
61 20/01/19(日)22:45:44 No.656261847
>シーフードカレーにアンチが多いのは >適当に解凍した生臭いシーフードミックス使った上に >煮込み過ぎてカチカチになってる不味いやつしか食ったことない人が >そのイメージで語ってるのも一因だと思う シーフードカレー好きだけど自分で作るとまさにそういうの錬成しちゃいそうでね… 店なら食う
62 20/01/19(日)22:45:47 No.656261862
>無水カレー作ったらコクがすごかった 無水でカレーって作れるの?
63 20/01/19(日)22:46:03 No.656261940
シンガポールのフィッシュヘッドカレーはマジで美味しいんだがな… カレーに色んな馴染みのないスパイスが入ってるのがよくわかる
64 20/01/19(日)22:46:13 No.656262001
確かに自分が作ったシーフードカレーはなんかすごいしょっぱくて生臭かったな 別にそれで嫌いになったりはしないけど
65 20/01/19(日)22:47:10 No.656262319
バターと白ワインか日本酒で臭みをとるといいのよシーフードは 煮込んだらマジで固くなるので別にソテーして最後にぶちこむくらいでもいい
66 20/01/19(日)22:47:21 No.656262380
>>無水カレー作ったらコクがすごかった >無水でカレーって作れるの? 野菜の水分だけで作るやつだと思うよ
67 20/01/19(日)22:47:53 No.656262565
サバ缶ほぐしていれろ
68 20/01/19(日)22:48:00 No.656262612
>無水でカレーって作れるの? 野菜の水分で作れる
69 20/01/19(日)22:48:08 No.656262660
スレ画どう見ても煮込みが足りないんだけど
70 20/01/19(日)22:48:19 No.656262721
>無水でカレーって作れるの? 圧力鍋とかホットクックとかの密閉鍋が要る
71 20/01/19(日)22:49:06 No.656262981
知ってる無水カレーのレシピは無水と言いつつ日本酒は使う
72 20/01/19(日)22:49:12 No.656263017
>スレ画どう見ても煮込みが足りないんだけど キャンプで作るカレーって感じだ
73 20/01/19(日)22:49:56 No.656263317
>スレ画どう見ても煮込みが足りないんだけど すげえやっぱわかるんだなじゃがいもかってえ…慌てちゃだめね
74 20/01/19(日)22:50:06 No.656263380
無糖トマトジュースでカレー作ると美味いぞ
75 20/01/19(日)22:50:19 No.656263466
箱のレピシ通りに作るたまねぎだけ倍量にするそしてよく炒める
76 20/01/19(日)22:50:53 No.656263663
カレーこそシーフードを旨く食う料理の一つだとは思う だがその場合主役はシーフードだぜ! イカはヤリイカ!魚は新鮮な白身魚ならなんでも!鱈以外で! 入念な下拵えの上でクミンシードやターメリック 、コリアンダーパウダー、ホーリーバジル、シナモンパウダー 、チリパウダー、ココナッツミルクなんかを加える ここまでやらんでもシーフードカレーを成功させるなら良い素材に味をつけていく感覚でやるといい 適当にやるならSBのカレー粉缶とココナツミルクと乾燥唐辛子だけでもいい
77 20/01/19(日)22:50:58 No.656263708
>知ってる無水カレーのレシピは無水と言いつつ日本酒は使う うまあじは大事だからな
78 20/01/19(日)22:52:01 No.656264097
生トマトの水分をもったりするまで飛ばすと美味いぞ
79 20/01/19(日)22:52:19 No.656264196
シーフード系は具がメインですって顔してデカいとおおわかってんなってなる
80 20/01/19(日)22:53:56 No.656264758
カレーと言えばお湯でルー溶かして材料ぶち込む感じだが材料自体を美味しく食べれるように作るべきだ
81 20/01/19(日)22:54:40 No.656265033
わしはココナッツミルクを許すなと父祖に叩き込まれておる
82 20/01/19(日)22:54:54 No.656265111
マスタードフィッシュカレー美味しそう マスタードシードは無料でも粒マスタードとカレー粉だけでもそれっぽくなるかな?
83 20/01/19(日)22:55:01 No.656265166
相当やらかさない限り不味くはならないから色々試しやすい
84 20/01/19(日)22:55:25 No.656265295
ムール貝とバナメイ海老のカレーを作った時はいい感じの味だった
85 20/01/19(日)22:55:29 No.656265319
インスタントコーヒーは聞いたことある
86 20/01/19(日)22:55:40 No.656265382
さっきから誤字が独特だな!
87 20/01/19(日)22:56:35 No.656265735
>わしはココナッツミルクを許すなと父祖に叩き込まれておる うまいのに…そりゃよく食われる味ではないが
88 20/01/19(日)22:57:38 No.656266090
ハンバーグのカレー煮込みの話題がないとはね… 子供かよってなる名前だが非常に上品な料理です カレー粉で炒めた玉ねぎにホールトマトをぶち込んで一煮立ち 焼き目をつけたハンバーグをそろりと入れてくつくつと煮るのだ こいつはご飯ではなくバケットをちぎりながら食う
89 20/01/19(日)22:58:09 No.656266253
>鍋と言うか何?電気調理器? 炊飯器su3583893.jpg いやホント「」のカレー美味しいそうだなもうちょい頑張ってみようと思うわ
90 20/01/19(日)22:58:48 No.656266483
まず炊飯器から直接飯を食うのをやめよう
91 20/01/19(日)22:59:01 No.656266548
やっぱデブじゃねーか!
92 20/01/19(日)23:00:46 No.656267141
デブといえばカレーだからな…
93 20/01/19(日)23:00:50 No.656267159
食いすぎだこのデブ!
94 20/01/19(日)23:01:23 No.656267360
らめえ 炊飯器のフィルムコートはげちゃうううう
95 20/01/19(日)23:01:44 No.656267477
カレーってなあ…しっかり作るとあんまり米と合わないんだよな… パン浸した方が美味い
96 20/01/19(日)23:01:46 No.656267491
3合飯一食で食ったの…?
97 20/01/19(日)23:03:46 No.656268160
>3合飯一食で食ったの…? 二度としない正直ウプウプ言いながら気持ち悪いお腹痛い 食欲爆発してたから行けると思ったんだけどなあ…
98 20/01/19(日)23:05:15 No.656268689
ははぁんさてはバカだな?
99 20/01/19(日)23:07:13 No.656269362
たまにすた丼もどきを肉マシマシで作ってメシ大盛りで食うけどいっぺんに食うのは2合ちょいが限界だよ
100 20/01/19(日)23:08:25 No.656269800
勢い任せすぎてダメだった
101 20/01/19(日)23:08:59 No.656270028
大丈夫胃って広がるから デブだと上限値下がるけど3合程度ならそのうち余裕になる 俺は胃は大丈夫だけど膵臓が駄目になった 後は頼んだぞ
102 20/01/19(日)23:09:40 No.656270301
>大丈夫胃って広がるから >デブだと上限値下がるけど3合程度ならそのうち余裕になる >俺は胃は大丈夫だけど膵臓が駄目になった 大丈夫じゃねーじゃねーか!
103 20/01/19(日)23:12:41 No.656271485
土山漫画じゃねえんだぞ
104 20/01/19(日)23:13:37 No.656271845
もうすこし脳みそつかって生きろ…
105 20/01/19(日)23:14:25 No.656272155
「」はバカだな…
106 20/01/19(日)23:15:07 No.656272409
1合で十分ですよ
107 20/01/19(日)23:15:14 No.656272451
>大丈夫胃って広がるから >デブだと上限値下がるけど3合程度ならそのうち余裕になる >俺は胃は大丈夫だけど膵臓が駄目になった >後は頼んだぞ 心強い バカは俺だけじゃなかったんだって
108 20/01/19(日)23:18:52 No.656273719
俺178センチ体重115キロだけど三合食べれるよ
109 20/01/19(日)23:20:37 No.656274367
お前は痩せろ
110 20/01/19(日)23:21:13 No.656274579
愉快なバカがどんどん出てくる
111 20/01/19(日)23:21:46 No.656274780
>お前は痩せろ はい…
112 20/01/19(日)23:22:06 No.656274896
お腹痛い
113 20/01/19(日)23:22:49 No.656275147
>お腹痛い 食い過ぎだよ!