虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/19(日)22:09:27 お前た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)22:09:27 No.656248603

お前たちレジェンドライダーのスーツって醜くなってないか?

1 20/01/19(日)22:10:28 No.656248957

そうか?俺には最初から黄ばんでいたと主張する力がある

2 20/01/19(日)22:14:02 No.656250342

瞬間瞬間を必死に戦ってきたんだ!それを醜いとか言うな!

3 20/01/19(日)22:15:23 No.656250839

>瞬間瞬間を必死に戦ってきたんだ!それを醜いとか言うな! それはそれとしてメンテナンスはマメにしとくべきなんじゃないか?

4 20/01/19(日)22:15:27 No.656250860

瞬間瞬間直せば良かったんじゃないか?

5 20/01/19(日)22:16:07 No.656251109

剣のことを言ってるならメンテナンスとかでどうにかなるやつじゃない気がする

6 20/01/19(日)22:16:13 No.656251139

一瞬ならまだしも割とガッツリ映してるのは醜くないか?

7 20/01/19(日)22:16:13 No.656251145

テープで貼り付けるのって醜くないか?

8 20/01/19(日)22:16:19 No.656251170

瞬間瞬間テープとかで補強してきたんだ!

9 20/01/19(日)22:16:37 No.656251295

年々すごい勢いで増えていくのにそんな暇なくないか?

10 20/01/19(日)22:16:57 No.656251416

ゼロワンのバルキリーなんて放送中のうちから劣化破損しちゃってないか?

11 20/01/19(日)22:17:14 No.656251522

>剣のことを言ってるならメンテナンスとかでどうにかなるやつじゃない気がする そうだよな製作元に不義理かましてメンテもクソも無くなっただけだもんな

12 20/01/19(日)22:17:46 No.656251747

この映画のブレイドもよく見たら腕のやつテープでくっつけてないか?

13 20/01/19(日)22:18:26 No.656252016

主役ライダーぐらいは…と思うけど難しいだろうな…

14 20/01/19(日)22:19:02 No.656252243

テープ補強は昭和から続く伝統だからな…

15 20/01/19(日)22:19:26 No.656252387

su3583735.jpg

16 20/01/19(日)22:20:05 No.656252617

ラウズアブゾーバーテープ止めの件は言われないと気づかないからまぁ…顔に関しては…

17 20/01/19(日)22:20:51 No.656252875

ダブルとかも股辺りボロボロじゃないか?

18 20/01/19(日)22:21:00 No.656252930

フォーゼも1話時点でちょっと黄ばんでたな…

19 20/01/19(日)22:21:06 No.656252960

カブトのスーツもボロボロじゃないか?

20 20/01/19(日)22:21:07 No.656252975

そうか?瞬間瞬間子どもたちに夢を与えた歴史の積み重ねの力がある

21 20/01/19(日)22:22:01 No.656253298

キックで目立つソールがグチャグチャという声が届いていてね…

22 20/01/19(日)22:22:15 No.656253383

>ダブルとかも股辺りボロボロじゃないか? スーツが海外企業の塗料使ってて直しようが…

23 20/01/19(日)22:22:43 No.656253545

扱いが雑だし動かしまくるからある程度は仕方ないんじゃないか?

24 20/01/19(日)22:22:48 No.656253574

京介変身態のスーツがちゃんと残ってたのは意外じゃないか?

25 20/01/19(日)22:22:49 No.656253578

>ゼロワンのバルキリーなんて放送中のうちから劣化破損しちゃってないか? 傷んできた奴はナイトみたいにダメージ受けるシーンで使えばいいんじゃないか?

26 20/01/19(日)22:23:12 No.656253701

そうか?レインボー造形には依頼がきたらいつでも直せるように準備はある

27 20/01/19(日)22:23:28 No.656253808

そうか?俺には過去作を治す予算さえ無いように思える

28 20/01/19(日)22:23:41 No.656253885

大河ドラマでも甲冑の使い回しで予算を浮かすという声が多くてね…

29 20/01/19(日)22:23:48 No.656253933

>そうか?レインボー造形には依頼がきたらいつでも直せるように準備はある 補修予算が降りてないんじゃないか?

30 20/01/19(日)22:24:00 No.656254007

CJXがCJGXになりかけてないか?

31 20/01/19(日)22:24:01 No.656254009

(火薬で欠ける銃口)

32 20/01/19(日)22:24:08 No.656254040

スーツ補修費用をクラウドファンディングで募れば案外うまくいくんじゃないか?

33 20/01/19(日)22:24:15 No.656254082

補修してる暇も予算もないんじゃないか?

34 20/01/19(日)22:24:40 No.656254229

破棄したけどオリキャス出るから新調したアナザーアギトって破格なんじゃないか?

35 20/01/19(日)22:24:46 No.656254273

ブレイドを映画館で見たときはジャックから戻せなくでもなったのか…?と思ってしまった

36 <a href="mailto:高岩さん">20/01/19(日)22:24:59</a> [高岩さん] No.656254354

お前たちの作るスーツって動きにくくないか?

37 20/01/19(日)22:25:11 No.656254435

腰布はいろいろ流用が効くんだ!それを醜いなんていうな!

38 20/01/19(日)22:25:15 No.656254449

>>ゼロワンのバルキリーなんて放送中のうちから劣化破損しちゃってないか? >傷んできた奴はナイトみたいにダメージ受けるシーンで使えばいいんじゃないか? 予算の都合なのかアップ用が1着にアクション用が1着しか無いんだ そのうちアップ用が破損したっぽいからここ2ヶ月以上チーターが長尺で画面に映ってないんだ

39 20/01/19(日)22:25:21 No.656254480

いつだって現場で瞬間瞬間に補修したりカメラ工夫してるんだ!それを酷いなんて言うな!

40 20/01/19(日)22:25:29 No.656254538

>破棄したけどオリキャス出るから新調したアナザーアギトって破格なんじゃないか? その翌々年にさらに増やしたしな…

41 20/01/19(日)22:25:47 No.656254644

こうしてISSAの顔を毎日見るとif...の頃のかっこいい姿から見ると醜くなってると感じないか?

42 20/01/19(日)22:26:07 No.656254768

予告ではCG補正かけてたのに本編じゃそのままって普通逆じゃないか?

43 20/01/19(日)22:26:20 No.656254844

su3583770.jpg

44 20/01/19(日)22:26:29 No.656254893

ウルトラマンもその怪獣のそのスーツもう限界なんじゃないか?ってのがチラホラい無いか?

45 20/01/19(日)22:26:31 No.656254910

円谷みたいにできるんじゃないのか?

46 20/01/19(日)22:26:53 No.656255037

>こうしてISSAの顔を毎日見るとif...の頃のかっこいい姿から見ると醜くなってると感じないか? そうか? 明らかに太ったとかならともかく加齢は仕方ないと感じる

47 20/01/19(日)22:27:17 No.656255194

俺たちはクォーツァー ゲイツマジェスティのスーツの改造元だ

48 20/01/19(日)22:27:21 No.656255218

平成不況ってまだ続いてないか?

49 20/01/19(日)22:27:52 No.656255406

そうか?俺にはウィザードのスーツを視界バッチリに作る力がある

50 20/01/19(日)22:28:13 No.656255521

>ウルトラマンもその怪獣のそのスーツもう限界なんじゃないか?ってのがチラホラい無いか? ウルトラゾーンでゼットンにヤンキー座りさせたりしてたツケがきてるんじゃないか?

51 20/01/19(日)22:28:33 No.656255649

集合シーンだけに取り敢えず感覚で呼ぶなと苦情がきててね...

52 20/01/19(日)22:28:36 No.656255668

>お前たちの作るスーツって見難くないか?

53 20/01/19(日)22:28:40 No.656255687

>そうか?俺にはウィザードのスーツを視界バッチリに作る力がある このマスクって見やすくないか? でもめっちゃ熱くないか?

54 20/01/19(日)22:29:10 No.656255860

ムゲン魂のスーツも黄ばんできてないか?

55 20/01/19(日)22:29:16 No.656255886

一人だけパインになってるのって醜くないか?

56 20/01/19(日)22:29:29 No.656255965

クォーツァーライダーのスーツってこの先使われないんじゃないか?

57 20/01/19(日)22:29:30 No.656255978

多才な組み替え遊びがスーツのせいで本編でやり難いのは酷くないか?

58 20/01/19(日)22:29:54 No.656256118

フォーゼが黄ばんでないのは誇らしくないか?

59 20/01/19(日)22:30:05 No.656256184

このシャンゼリオンのスーツって重くないか?

60 20/01/19(日)22:30:38 No.656256363

>クォーツァーライダーのスーツってこの先使われないんじゃないか? そうか?俺には魔改造して使う力がある

61 20/01/19(日)22:30:41 No.656256376

アギトのスーツは当時物としては綺麗じゃないか? でもバーニングフォームは汚いんじゃないか?

62 20/01/19(日)22:30:42 No.656256381

su3583787.jpg

63 20/01/19(日)22:30:55 No.656256468

>su3583770.jpg ボロボロじゃないか?

64 20/01/19(日)22:30:56 No.656256471

>このシャンゼリオンのスーツって重くないか? そうか? 岡元次郎にはそれに耐える力がある

65 20/01/19(日)22:30:57 No.656256476

肩がイカれるとアクターから苦情が届いていてね…

66 20/01/19(日)22:31:28 No.656256628

>クォーツァーライダーのスーツってこの先使われないんじゃないか? そうか?俺にはこの先ダークドライブみたいに意外なところで使われる未来が見える

67 20/01/19(日)22:31:29 No.656256635

オーズの黒いスーツって破損が目立ちにくそうでリーズナブルじゃないか?

68 20/01/19(日)22:31:35 No.656256669

ライドプレイヤースーツを魔改造してシノビにしたのは美しくないか?

69 20/01/19(日)22:31:47 No.656256746

俺が演じてないクウガと響鬼のレリーフ外せと高岩さんから苦情が来ていてね…

70 20/01/19(日)22:31:48 No.656256752

>そうか? >岡元次郎にはそれに耐える力がある (置き去りにされる)

71 20/01/19(日)22:32:00 No.656256830

>お前たちの作るスーツって重くないか?

72 20/01/19(日)22:32:14 No.656256912

>su3583770.jpg 足が千切れてないか?

73 20/01/19(日)22:32:16 No.656256931

黄ばみはいっそのこと最初から黄金色だったことにすればいいんじゃないか?

74 20/01/19(日)22:32:27 No.656256990

プロトドライブは酷使されすぎじゃないか?

75 20/01/19(日)22:32:34 No.656257036

>su3583787.jpg クリアパーツを使うのはやめた方がいいんじゃないか?

76 20/01/19(日)22:32:46 No.656257102

Gだって一回きりの特番で使ったきりだから2度と登場しないと思ったら出やがったしな…

77 20/01/19(日)22:32:51 No.656257133

そうか?俺にはストロンガーの角を針金で補修する力がある

78 20/01/19(日)22:33:00 No.656257188

透明パーツは作るのが手間だし劣化も早いと苦情が来ていてね

79 20/01/19(日)22:33:03 No.656257211

もう少しアクターの事を考えた方がいいんじゃないか?

80 20/01/19(日)22:33:04 No.656257217

クォーツァーのスーツはゲイツマジェスティ撮影後のファイナルステージ用で全員直してる 逆にゲイツマジェスティは即解体されたからもうスーツが残ってない

81 20/01/19(日)22:33:09 No.656257244

ムゲンもこの先怖くないか?

82 20/01/19(日)22:33:45 No.656257458

俺が演じてないライダーもスーツに飾るのって醜くないか?

83 20/01/19(日)22:33:50 No.656257486

クリアパーツの黄ばみってそもそも何なんだ

84 20/01/19(日)22:34:07 No.656257583

4K時代っていろんな意味で酷じゃないか?

85 20/01/19(日)22:34:46 No.656257801

ムゲンよりグリスとクローズチャージの方がヤバいんじゃないか?

86 20/01/19(日)22:34:51 No.656257843

カチドキの旗って…邪魔じゃないか?

87 20/01/19(日)22:35:22 No.656258009

二刀流って醜くないか?

88 20/01/19(日)22:35:28 No.656258044

>クリアパーツの黄ばみってそもそも何なんだ 紫外線による退色

89 20/01/19(日)22:35:30 No.656258056

響鬼のマジョーラはコスパ高すぎないか?

90 20/01/19(日)22:35:31 No.656258059

>4K時代っていろんな意味で酷じゃないか? そうか?俺にはアギト編を応急処置でしのぎ切る力がある

91 20/01/19(日)22:35:31 No.656258061

>ムゲンよりグリスとクローズチャージの方がヤバいんじゃないか? そうか?その2体にはアップ用を使う道がある

92 20/01/19(日)22:35:45 No.656258159

>カチドキの旗って…邪魔じゃないか? そうか?現場には武器に転用する柔軟な発想力がある

93 20/01/19(日)22:35:48 No.656258177

フォーゼは既に黄ばんで2着目なんじゃないか?

94 20/01/19(日)22:35:54 No.656258203

アクターの心配しだしたらただの全身タイツマンになってしまうんじゃないか?

95 <a href="mailto:東映">20/01/19(日)22:37:01</a> [東映] No.656258602

>俺が演じてないクウガと響鬼のレリーフ外せと高岩さんから苦情が来ていてね… お前の意見は求めん

96 20/01/19(日)22:37:01 No.656258605

>アクターの心配しだしたらただの全身タイツマンになってしまうんじゃないか? 戦隊は美しくないか?

97 20/01/19(日)22:37:05 No.656258629

>フォーゼは既に黄ばんで2着目なんじゃないか? にせフォーゼが真っ白だったんじゃないか?

98 20/01/19(日)22:37:14 No.656258677

>アクターの心配しだしたらただの全身タイツマンになってしまうんじゃないか? でもゴテゴテしてなかったらそれはそれで衝撃ダイレクトに来て大変だってウルトラマンさんが言ってるし...

99 20/01/19(日)22:37:21 No.656258722

>アクターの心配しだしたらただの全身タイツマンになってしまうんじゃないか? ゴライダーのときアクターが楽そうではしゃいで見えたと言う意見が来てね...

100 20/01/19(日)22:37:29 No.656258783

CGのコストがかなり安くなったら全部スーツは後から合成で良くなるんじゃないか?

101 20/01/19(日)22:37:38 No.656258830

ドラゴンナイトみたいに定期的にパワレン商法すればスーツ新造できるんじゃないか?

102 20/01/19(日)22:37:39 No.656258835

ブレイドは顔の黄ばみより腹の部分が色が違ってるのがひどくないか? 3号のときからじゃないか?

103 20/01/19(日)22:37:47 No.656258895

ウルトラマンの方が楽なんじゃないか?

104 20/01/19(日)22:37:49 No.656258906

アナアギどころかG3もつぎはぎじゃないか?

105 20/01/19(日)22:38:01 No.656258979

空調も台本も仕込めるマキシマムマイティが最適解なんじゃないか?

106 20/01/19(日)22:38:08 No.656259015

>クォーツァーのスーツはゲイツマジェスティ撮影後のファイナルステージ用で全員直してる >逆にゲイツマジェスティは即解体されたからもうスーツが残ってない 醜くないか?

107 20/01/19(日)22:38:40 No.656259211

フォーゼはオンエア中に既に黄ばんで途中で新調してたよな?

108 20/01/19(日)22:38:43 No.656259232

>ムゲンよりグリスとクローズチャージの方がヤバいんじゃないか? グリスのケツだけ黄土色なのは事情を感じるんじゃないか?

109 20/01/19(日)22:38:48 No.656259285

>ウルトラマンの方が楽なんじゃないか? ウルトラマンは年月が経つとスーツが伸びなくなると苦情が来ていてね

110 20/01/19(日)22:38:51 No.656259303

>CGのコストがかなり安くなったら全部スーツは後から合成で良くなるんじゃないか? そうか?俺にはそんな時は来ないと自信を持って言える

111 20/01/19(日)22:38:57 No.656259340

>ブレイドは顔の黄ばみより腹の部分が色が違ってるのがひどくないか? >3号のときからじゃないか? そうか?実は元々アクション用スーツのの腹部分だけは合皮じゃなく伸縮布だったが それが劣化によって色落ちして来たように見える

112 20/01/19(日)22:39:01 No.656259359

>空調も台本も仕込めるマキシマムマイティが最適解なんじゃないか? ゴッドマキシマムにされて以降はCGでしか出番が無いから改造されっぱなしじゃないのか?

113 20/01/19(日)22:39:08 No.656259401

流用でフォームを作るのは醜くないか?

114 20/01/19(日)22:39:15 No.656259460

>ウルトラマンの方が楽なんじゃないか? ウルトラマンで1年やれるならライダーだと10年やれるって誰かが言ってた気がする

115 20/01/19(日)22:39:47 No.656259672

ハザードって美しくないか?

116 20/01/19(日)22:39:54 No.656259708

>CGのコストがかなり安くなったら全部スーツは後から合成で良くなるんじゃないか? アニメーターやCGプログラマーの労働環境がひどいと苦情が多くてね…

117 20/01/19(日)22:40:06 No.656259776

>フォーゼはオンエア中に既に黄ばんで途中で新調してたよな? あとまたぐらが破けたりとかもしてた

118 20/01/19(日)22:40:15 No.656259832

レインボーからブレンドマスターに代わったんじゃないか?

119 20/01/19(日)22:40:18 No.656259855

>流用でフォームを作るのは醜くないか? そうか?本編中ですら流用で派生フォークを作る力がある

120 20/01/19(日)22:40:23 No.656259885

放映おわった後も戦ってたからボロボロなんじゃないか?

121 20/01/19(日)22:40:25 No.656259896

ちょっと似てるだけで改造と騒ぐオタクって醜くないか?

122 20/01/19(日)22:40:33 No.656259955

ブレイドのインナーはディケイドの頃から紫だったし臭くなったから買い換えたんじゃないか?

123 20/01/19(日)22:41:37 No.656260328

>レインボーからブレンドマスターに代わったんじゃないか? 造形者側のゴタゴタって醜くないか?

124 20/01/19(日)22:41:41 No.656260337

アナザーディエンドはファンサービスでチノマナコ使ってる気がする

125 20/01/19(日)22:41:56 No.656260434

OQの群馬ロケの時に炎天下で長時間グランドジオウとリバイブの胸アーマーが野ざらしだったけど あんな扱いしてたら黄ばんで当然じゃないか?

126 20/01/19(日)22:42:04 No.656260474

>ちょっと似てるだけで改造と騒ぐオタクって醜くないか? シェパードンのスーツって結局どうなったのか分からないんじゃないか?

127 20/01/19(日)22:43:44 No.656261104

ブラッドの流用っぷりは逆に美しくないか?

128 20/01/19(日)22:44:29 No.656261382

>CGのコストがかなり安くなったら全部スーツは後から合成で良くなるんじゃないか? ウルトラマングルーブは劇中ではフルCGだった

129 20/01/19(日)22:44:30 No.656261389

>造形者側のゴタゴタって醜くないか? そうか? そもそも何があったのかよく知らない

130 20/01/19(日)22:45:08 No.656261626

ジオウで次回予告では白くなってたのに実際は黄ばんだままだったブレイドは醜くないか?

131 20/01/19(日)22:45:49 No.656261882

>OQの群馬ロケの時に炎天下で長時間グランドジオウとリバイブの胸アーマーが野ざらしだったけど >あんな扱いしてたら黄ばんで当然じゃないか? エキストラって羨ましくないか? 本当にウォズが間違って仮面ライダーゼロワンって言ったの?

132 20/01/19(日)22:46:15 No.656262020

>あんな扱いしてたら黄ばんで当然じゃないか? まず雨の日も晴れの日も野外撮影してるんだから 今更日陰に置いたところで…

133 20/01/19(日)22:47:08 No.656262307

>本当にウォズが間違って仮面ライダーゼロワンって言ったの? そこはBDメイキングに出てきてないか? メイキングのゼロワンもクリアパーツ真っ黄色じゃないか?

134 20/01/19(日)22:48:07 No.656262659

黄ばんでるキカイダー01じゃないか?

135 20/01/19(日)22:48:42 No.656262851

>ウルトラマンの方が楽なんじゃないか? >ウルトラマンは年月が経つとスーツが伸びなくなると苦情が来ていてね ティガかコスモスのタイプチェンジが当時品で着るの大変だったんだっけ…

136 20/01/19(日)22:48:59 No.656262945

もう春映画もないし客演する機会もそう無いんじゃないか?

137 20/01/19(日)22:49:28 No.656263140

>もう春映画もないし客演する機会もそう無いんじゃないか? そうか?50周年がある

138 20/01/19(日)22:49:29 No.656263148

>フォーゼはオンエア中に既に黄ばんで途中で新調してたよな? フォーゼは手直しと改善で作り直して20着くらいスーツ作ってたとか聞いたが

139 20/01/19(日)22:50:41 No.656263594

流用のおかげでアーツが出しやすいのは美しくないか?

140 20/01/19(日)22:50:59 No.656263721

>フォーゼは手直しと改善で作り直して20着くらいスーツ作ってたとか聞いたが なそ

141 20/01/19(日)22:51:01 No.656263729

>もう春映画もないし客演する機会もそう無いんじゃないか? そうか?Vシネやらの派生作品でいくらでも出演させる機会がある

142 20/01/19(日)22:51:16 No.656263816

シャイニングとシャイニングアサルト共通で1着だけですとかなってる今は大分予算が厳しいんだなと思う

143 20/01/19(日)22:51:55 No.656264053

>流用のおかげでアーツが出しやすいのは美しくないか? そうか?流用ライダーのアーツは出ないことが多い

144 20/01/19(日)22:52:09 No.656264138

>本当にウォズが間違って仮面ライダーゼロワンって言ったの? 言ったしオーディオコメンタリーでもその話が出てるぞ

145 20/01/19(日)22:52:13 No.656264156

>ティガかコスモスのタイプチェンジが当時品で着るの大変だったんだっけ… 10勇士のスーツ全部当時品だったって聞いた

146 20/01/19(日)22:52:31 No.656264270

書き込みをした人によって削除されました

147 20/01/19(日)22:52:57 No.656264429

>シャイニングとシャイニングアサルト共通で1着だけですとかなってる今は大分予算が厳しいんだなと思う 予算が厳しいというかそもそも強化フォーム多すぎないか?

148 20/01/19(日)22:53:03 No.656264454

ゾンジスのスーツ着たアクターさんが水配ってるところでゴロゴロしていて 今度の怪人は随分シンっぽいんだなあとか思ってた

149 20/01/19(日)22:53:43 No.656264699

予定外の雷出してる時点で予算どうこうは違うんじゃないか?

150 20/01/19(日)22:54:09 No.656264845

シャイニングとシャイニングアサルトはむしろ分ける意味あるのか

151 20/01/19(日)22:54:26 No.656264939

黄ばみまくったキカイダーゼロワンって醜くないか?

152 20/01/19(日)22:54:58 No.656265142

傷は格好良いがひび割れてたり解れてるとリアルに悲しいんじゃないか?

153 20/01/19(日)22:55:54 No.656265470

>黄ばみまくったキカイダーゼロワンって醜くないか? そうか?俺には今頃新造する予算も出番もないと思う

154 20/01/19(日)22:56:02 No.656265517

登場回を終えたら噛ませ化って醜くないか?

155 20/01/19(日)22:56:59 No.656265875

調べたらフォーゼは最初のアップ用ができた時点で肩上がらなくて宇宙キター!とかできなくて…とかトラブル多いっぽい

156 20/01/19(日)22:59:33 No.656266717

>調べたらフォーゼは最初のアップ用ができた時点で肩上がらなくて宇宙キター!とかできなくて…とかトラブル多いっぽい 宇宙キター!出来ないフォーゼは確かに嫌だな…

157 20/01/19(日)23:01:48 No.656267507

宇宙キター!のポーズ自体が後提の空撮中にポーズに困った時にやったのが始まりという予定外なやつなので

158 20/01/19(日)23:03:35 No.656268104

フォーゼの最初のアップ用のスーツは肩関節が動かないから宇宙キターできないし膝も動かないからしゃがめないのでほぼ素立ちがかっこいいだけらしい

159 20/01/19(日)23:04:19 No.656268361

いつ使うかわからないスーツをわざわざ予算使って直すのって大変じゃないか?

160 20/01/19(日)23:04:25 No.656268399

ソンポート・ソンゲンチャイ氏はミレニアムやダークのスーツを保存していて円谷から声が掛かるのに備えているぞ

161 20/01/19(日)23:06:43 No.656269220

>ソンポート・ソンゲンチャイ氏はミレニアムやダークのスーツを保存していて円谷から声が掛かるのに備えているぞ うぬぼれるなよ

↑Top