ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/19(日)20:28:08 No.656207268
復活のCというわけだな
1 20/01/19(日)20:29:45 No.656207965
復活のクウラ
2 20/01/19(日)20:30:21 No.656208227
ゴールデンセール
3 20/01/19(日)20:32:21 No.656209232
むし・でんき
4 20/01/19(日)20:33:44 No.656209863
フリーザの細胞あるからワンチャン
5 20/01/19(日)20:33:46 No.656209880
>ゴールデンセール 人造人間のバーゲンセールだな
6 20/01/19(日)20:34:14 No.656210079
ゴールデンかめはめ波
7 20/01/19(日)20:37:05 No.656211365
ゴールデンになることで視聴者は見たかった私に会える アニメーター様は斑点も消せる 全員がハッピーと言うわけだ孫悟空
8 20/01/19(日)20:38:21 No.656211905
実際セルの人気ってどのくらいなんだろうね… 流石にジャネンバよりはあるよね?
9 20/01/19(日)20:39:24 No.656212383
おめえが復活パワーアップしてもストーリー回せる要素ゼロじゃねえか
10 20/01/19(日)20:39:50 No.656212573
比較ラインがジャネンバってお前ーーーーーーー!
11 20/01/19(日)20:40:24 No.656212880
「」がネタにしてるだけで普通に人気あるよ
12 20/01/19(日)20:40:49 No.656213108
>比較ラインがジャネンバってお前ーーーーーーー! だってボージャックとかターレスよりは上でクウラより下だと思うからジャネンバくらいかなって
13 20/01/19(日)20:40:57 No.656213186
今のふざけた若元に正直やってほしくはないなぁ
14 20/01/19(日)20:42:33 No.656213837
GTに出てきそうな色合い
15 20/01/19(日)20:42:53 No.656213950
DBの章ボスで格好良いという情報だけ見れば好き キャラとしてはこいつ中心の話を長々見たいとは思わない程度に興味無い
16 20/01/19(日)20:43:24 No.656214176
どうせ復活させるなら強いラディッツとか見たい
17 20/01/19(日)20:44:23 No.656214706
>アニメーター様は斑点も消せる おめえの通常形態の斑点まで消えるわけねえだろ
18 20/01/19(日)20:44:35 No.656214823
おめえ斑点ねえと新形態用のかませボスみてえな見た目になるな
19 20/01/19(日)20:45:03 No.656215040
復活してもええよ その代わり今度こそトランクスに倒されてもらう
20 20/01/19(日)20:45:06 No.656215064
>今のふざけた若元に正直やってほしくはないなぁ スターウォーズの吹き替えはまともだったよ
21 20/01/19(日)20:47:06 No.656216137
復活させるよりジレンや天使の情報から新しく作る方がいいんじゃねえか
22 20/01/19(日)20:47:09 No.656216154
今の若本に説教できる野沢さん希少すぎる 長生きして…
23 20/01/19(日)20:48:10 No.656216574
人造人間やるにしてもファイターズのメガネの方がいいよね… エロだし
24 20/01/19(日)20:50:15 No.656217365
完全体になったあとは何となくで生きてる奴だから敵になるのよ味方になるのも想像しにくい
25 20/01/19(日)20:50:25 No.656217436
>復活させるよりジレンや天使の情報から新しく作る方がいいんじゃねえか ウィス様のクローンでいいんじゃねえかな…
26 20/01/19(日)20:50:41 No.656217545
>今のふざけた若元に正直やってほしくはないなぁ なので野沢さんにセルはそんなんじゃなかっただろぶっ殺すぞオメェって怒られた
27 20/01/19(日)20:52:01 No.656218059
セルって強い奴に勝ちたい以外のバックボーンが無いからストーリー広げようが無いよね
28 20/01/19(日)20:52:41 No.656218351
>セルって強い奴に勝ちたい以外のバックボーンが無いからストーリー広げようが無いよね 強さも自前じゃないからあんまり乗れない自分が居る…
29 20/01/19(日)20:53:21 No.656218582
前はふざけた演技求められてたのにね…
30 20/01/19(日)20:54:00 No.656218847
>前はふざけた演技求められてたのにね… そりゃギャグキャラはふざけた演技でいいけど真面目な役は駄目だよ!
31 20/01/19(日)20:54:18 No.656218952
かっこいい若本ほんとかっこいいのに…
32 20/01/19(日)20:54:26 No.656219014
設定上はゴールデンセルブルーになれるはず
33 20/01/19(日)20:54:27 No.656219020
>前はふざけた演技求められてたのにね… セルの演技には誰も求めてないよ
34 20/01/19(日)20:54:28 No.656219023
ロイエンタールやってた若本に戻って…
35 20/01/19(日)20:54:48 No.656219146
>「」がネタにしてるだけで普通に人気あるよ なんであいつだけ気持ち悪い新形態になってるんですかね…
36 20/01/19(日)20:55:11 No.656219322
そういやピッコロの細胞もあるから ひょっとしたら同化も出来るかもしれないんだよな
37 20/01/19(日)20:55:39 No.656219513
セルはサタンが倒したから…
38 20/01/19(日)20:55:47 No.656219559
一時期なぜかやけにフリーザとワンセットにされてた印象が強い
39 20/01/19(日)20:56:31 No.656219825
悟空達の武道家要素もあるから身勝手も鍛えようによっては出来るはず
40 20/01/19(日)20:56:39 No.656219878
まあセルのパーソナルなところって孫悟空を倒すっていうのしかないからな レッドリボン軍再建とかやったら面白いかもしれないけど
41 20/01/19(日)20:56:47 No.656219921
>>今のふざけた若元に正直やってほしくはないなぁ >なので野沢さんにセルはそんなんじゃなかっただろぶっ殺すぞオメェって怒られた 堀川さんにも怒られるし若本も可哀想だな
42 20/01/19(日)20:57:10 No.656220098
>まあセルのパーソナルなところって孫悟空を倒すっていうのしかないからな >レッドリボン軍再建とかやったら面白いかもしれないけど 一応ファイターズやレジェンズでは悟空じゃなく悟飯に執着してたし…
43 20/01/19(日)20:57:14 No.656220144
>一時期なぜかやけにフリーザとワンセットにされてた印象が強い 神と神公開時のCMでも仲良くコメントしてたよ
44 20/01/19(日)20:57:56 No.656220430
「お前声の出演はないらしいぞ」 「なんですって!!」
45 20/01/19(日)20:59:01 No.656220874
超の世界観でセルとフリーザって面識あるのかな
46 20/01/19(日)20:59:26 No.656221052
GTとかでおバカコンビ組んでたから…おいなんでフリーザが復活してる…
47 20/01/19(日)21:00:14 No.656221431
若本さん大病経験してかつてのような演技が出来ないので ネタ演技に逃げ気味って聞いた ソースはもちろんネット
48 20/01/19(日)21:00:46 No.656221652
まあ若本を怒ってくれる人自体今はめっちゃ少ないんで…
49 20/01/19(日)21:00:46 No.656221662
大体ZのパイクーハンのくだりとかGTの地獄のアレ辺りからが発端だけど言われてる通り神と神のCMまでやってたし味方にならなかったボスキャラコンビと考えると妥当性はある まあフリーザはその後いろいろあったんだが
50 20/01/19(日)21:00:51 No.656221694
単純に年で活舌悪くなってるだけだと思う
51 20/01/19(日)21:00:55 No.656221724
Zアニオリの頃からセットで出てたし
52 20/01/19(日)21:01:24 No.656221950
むしろ復活させたらめんどくさそうなのってゲロなんじゃね
53 20/01/19(日)21:01:38 No.656222053
>今のふざけた若元に正直やってほしくはないなぁ >なので野沢さんにセルはそんなんじゃなかっただろぶっ殺すぞオメェって怒られた リアルでここみたいな扱いになってるの吹く
54 20/01/19(日)21:01:46 No.656222118
>一時期なぜかやけにフリーザとワンセットにされてた印象が強い 某クソアニメもそのセットだったな
55 20/01/19(日)21:01:48 No.656222129
10年前の改の頃ならまだしも今74歳だからな若本 頑張ってもファイターズくらいの演技が精一杯じゃないか
56 20/01/19(日)21:02:19 No.656222343
>むしろ復活させたらめんどくさそうなのってゲロなんじゃね あいつとカプセルコーポレーションだけで地球のレベルどんだけ上げてるんだろう…
57 20/01/19(日)21:02:28 No.656222412
セルが蘇るなら本物よりバイオテクノロジーっぽく 科学技術で更に強化したクローンとかが良い気がする
58 20/01/19(日)21:02:38 No.656222483
>むしろ復活させたらめんどくさそうなのってゲロなんじゃね 実際レジェンズでは19号大量生産したり真パーフェクトセル作ったり相当はた迷惑な存在になってた
59 20/01/19(日)21:02:59 No.656222640
>むしろ復活させたらめんどくさそうなのってゲロなんじゃね ゲロが戻ってくる!とかなんか字面がよくない
60 20/01/19(日)21:03:03 No.656222670
>10年前の改の頃ならまだしも今74歳だからな若本 あの大ベテラン…
61 20/01/19(日)21:03:16 No.656222749
>10年前の改の頃ならまだしも今74歳だからな若本 >頑張ってもファイターズくらいの演技が精一杯じゃないか もう色々突っ込むのも酷な年齢過ぎる…
62 20/01/19(日)21:03:31 No.656222854
>あいつとカプセルコーポレーションだけで地球のレベルどんだけ上げてるんだろう… ペンギン村ののり巻親子も相当ヤバいし…
63 20/01/19(日)21:03:44 No.656222945
>あの大ベテラン… サイヤ人は80歳まで現役だから…
64 20/01/19(日)21:04:02 No.656223094
>単純に年で活舌悪くなってるだけだと思う 実際そうなんだろうけど野沢さんって例が居るので文句言われがち
65 20/01/19(日)21:04:06 No.656223110
>あの大ベテラン… 持ち直してはいるけど今も油断するとかめはめ波がへぁーになるし…
66 20/01/19(日)21:04:15 No.656223172
00年代あたりの若本がブルァァ!してるだけでゲラゲラ笑ってた俺たちも悪いし…
67 20/01/19(日)21:04:40 No.656223344
堀川さんもかなり鍛えなおしてきたよねブロリーで
68 20/01/19(日)21:04:50 No.656223426
野沢さんはマジでサイヤ人だから… 地球人の基準で考えちゃダメだから…
69 20/01/19(日)21:05:24 No.656223679
いや野沢さんも年齢考えたらマジですごいけどだいぶ厳しくはあるよ
70 20/01/19(日)21:05:51 No.656223899
改はアドリブというか活舌の良し悪し以前に悪ふざけが過ぎたからな
71 20/01/19(日)21:06:52 No.656224395
TVシリーズで主役張ってたら劣化もしづらいんだろう 主役張れてることがすごいんだけど
72 20/01/19(日)21:08:06 No.656224913
実際久しぶりに映画出た時の悟空もベジータもひどいもんだったからな 仕事としてコンスタントにこなし続けるのが大事なんだろう
73 20/01/19(日)21:09:30 No.656225586
カカロットやってると思うのは悪いベジータの演技の方がやりやすいのかなって
74 20/01/19(日)21:10:05 No.656225825
悟空だけじゃなくベジータの声も超やってる内にかなり回復してたよね
75 20/01/19(日)21:10:23 No.656225969
>カカロットやってると思うのは悪いベジータの演技の方がやりやすいのかなって 単純に叫ぶ声がつらいだけじゃないかな 普通にやってる分には目立ちにくいだけで
76 20/01/19(日)21:11:53 No.656226649
老化とブランクのダブルパンチって普通に難題だな…
77 20/01/19(日)21:12:04 No.656226719
堀川さんは養成所経営が本業だから手本にならないといけないのもあるんじゃないかなあ 一時は引退しそうだったけど
78 20/01/19(日)21:13:08 No.656227193
斑点が個性だったんだなあ これだともうクウラ引っ張り出したほうが多分人気出るんじゃないか?
79 20/01/19(日)21:16:44 No.656228647
>斑点が個性だったんだなあ >これだともうクウラ引っ張り出したほうが多分人気出るんじゃないか? じゃあまた中尾隆聖を酷使するか…
80 20/01/19(日)21:20:04 No.656229943
堀川さんは特に話題にもならないVチューバーやってなかったっけと思ってググったらまだ続けてるのな 再生数1000台だけど
81 20/01/19(日)21:22:15 No.656230758
インパクト面や思い出部分ではフリーザに強さとかお話全体のラスボス部分ではブウに見劣りするから 人造人間やレッドリボン周りを壮大に全部巻き込んだお話とかにすれば見てみたくはあるかもしれない
82 20/01/19(日)21:23:09 No.656231137
こいつ復活させるよりはゲロを復活させて16号と21号の話しした方が良さそう
83 20/01/19(日)21:23:32 No.656231281
復活した場合悟飯に倒されても悟空に倒されてもすっきりした流れになりそうってのは長所かもしれない
84 20/01/19(日)21:26:09 No.656232265
ブウみたいなその場しのぎの吸収じゃなくて一応吸収で進化するタイプだしさらにいくらでも遺伝子いじって際限なく強くできるのは面白いと思う