虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/19(日)18:30:57 このタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)18:30:57 No.656165109

このタイヤ履いた車で明日長野県に行こうかと考えてるんだが無謀かな

1 20/01/19(日)18:34:50 No.656166268

長野守護

2 20/01/19(日)18:34:54 No.656166295

スタッドレスならいけるあとJAF加入

3 20/01/19(日)18:36:16 No.656166736

俺マッドテレーンで行って地元の人に夏タイヤでよく上ってきたなと言われたのでいけるいける

4 20/01/19(日)18:38:15 No.656167322

チェーン持っていけ

5 20/01/19(日)18:40:09 No.656167855

地元の猟師はマッテレのジオランダーで雪道ガンガン走ってるから 何とかはなりそう

6 20/01/19(日)18:43:44 No.656168964

マジなのか じゃあ本当に明日行っちゃうけどいいのか

7 20/01/19(日)18:45:17 No.656169419

凍結路面で止まれるの?

8 20/01/19(日)18:46:05 No.656169632

長野のどこさ伊那や松本なら平気だけど飯綱や鬼無里は止めなさい

9 20/01/19(日)18:48:41 No.656170401

いってらー

10 20/01/19(日)18:48:41 No.656170403

>凍結路面で止まれるの? 夏タイヤでは無理三菱のジープにオールテレーンで大座法師のT字で二回半回って池ポチャしそうになった

11 20/01/19(日)18:48:43 No.656170417

>長野のどこさ伊那や松本なら平気だけど飯綱や鬼無里は止めなさい 佐久市

12 20/01/19(日)18:50:41 No.656171017

>佐久市 山中地溝帯観察でもするん?

13 20/01/19(日)18:50:43 No.656171024

この手のタイヤをはめる車は重たいから滑り出したら止まらんよ溝に落ちるまで

14 20/01/19(日)18:51:36 No.656171283

凍ったら何でも滑るって北海道のレンタカー屋が言ってた

15 20/01/19(日)18:52:14 No.656171476

佐久なら峠越えしなきゃ平気だろ和田峠とか碓氷とか

16 20/01/19(日)18:54:38 No.656172210

>凍ったら何でも滑るって北海道のレンタカー屋が言ってた 雪国運転の本場スイスとかバルト三国のあたりは外人向けレンタカーにドライバーがついて来るらしいな 谷に落ちると探すのがめんどくさいとか

17 20/01/19(日)18:56:03 No.656172617

スレ「」だがツルツルのブラックバーンではスタッドレスでも滑った 徐行してたのに徐行の速度のままスーーっとしばらく進んだが事なきを得た

18 20/01/19(日)18:56:06 No.656172627

夏用のオフロードタイヤは滑る

19 20/01/19(日)18:56:09 No.656172637

ガチの凍結じゃチェーンとかゴミってわかった

20 20/01/19(日)18:57:38 No.656173059

道路の勾配が結構あるから夏タイヤはまじで滑ったまま止まらないことあるので死んだり殺したりしてもいいならいいんじゃないかな

21 20/01/19(日)19:02:18 No.656174392

雪の降らない地域の人のチェーンに対する絶大な信頼感が怖い

22 20/01/19(日)19:03:56 No.656174911

チェーン>スタッドレス>使い捨てスタッドレス みたいな感覚はあるけどチェーンは使ったことないしなんならスタッドレスの効果も体感したことない

23 20/01/19(日)19:05:36 No.656175424

どこから来たん? 南国だと変に緑色なレス流行ってるの?

24 20/01/19(日)19:06:02 No.656175587

滑らなくなるんじゃなくて滑ったあと止まるまでの距離が縮むみたいな感じだからな… 結局どのくらい速度出すかで滑る滑らないはキマる

25 20/01/19(日)19:06:30 No.656175750

溝がめっちゃ深くてゴツゴツしたタイヤって雪や凍結に超強いってイメージがあったけど 車買ってタイヤのこと調べたらそんなことなくてびっくりした

26 20/01/19(日)19:07:45 No.656176139

昨日中央道松本名古屋間は雪も凍結も無しだけど岡谷ジャンクションの下の市街地は雪が残ってたよ

27 20/01/19(日)19:09:07 No.656176598

>滑らなくなるんじゃなくて滑ったあと止まるまでの距離が縮むみたいな感じだからな… バイトで滑りながら配達仕事したときはなるほど死ねつってんだなってなったんで それからは休むようになったな

28 20/01/19(日)19:09:13 No.656176622

寒いときは細身のタイヤに4輪チェーンでアタックです なんなら下駄山タイヤでも可太いタイヤはよう滑る

29 20/01/19(日)19:11:13 No.656177308

>長野のどこさ伊那や松本なら平気だけど飯綱や鬼無里は止めなさい なんで鬼無里? 鬼無里って秘境じゃん…

30 20/01/19(日)19:12:55 No.656177859

走れるけど止まれないいいよね…

31 20/01/19(日)19:13:12 No.656177954

>鬼無里 やべえ名前だ

32 20/01/19(日)19:14:03 No.656178263

悪いこと言わないからちゃんと準備していくか冬の間は雪降る地方に近づかないほうがいい やらかしたら一生引きずることになる

33 20/01/19(日)19:14:24 No.656178382

朝とかだったら道が凍ってるかもしれない

34 20/01/19(日)19:14:52 No.656178543

>このタイヤ履いた車で明日長野県に行こうかと考えてるんだが無謀かな お前が死のうが車が壊れようが知ったことではないけど 滑った先にいる人の事考えたら普通はスタッドレス履かずに凍結の可能性あるところには行かない

35 20/01/19(日)19:15:04 No.656178603

11月に佐久通ったときいたるとこの畑で野焼きしてたな 野焼きOKの日だったんだろうか

36 20/01/19(日)19:15:35 No.656178775

https://response.jp/article/2019/10/22/327851.html 最近気になってるやつ 自分がつけたいとかじゃなくてね

37 20/01/19(日)19:16:03 No.656178931

>やべえ名前だ 鬼が無いんだから平和では?

38 20/01/19(日)19:20:31 No.656180492

そういや八戸の凍結路で一回転したな…

39 20/01/19(日)19:20:49 No.656180589

ちゃんとスタッドレス履いて黒部ダム(冬季通行止めだった)行ったけど雪全く無かったよ

40 20/01/19(日)19:21:03 No.656180671

>鬼が無いんだから平和では? 鬼が住んでてそれをころころしたって伝承があるんだな

41 20/01/19(日)19:21:19 No.656180769

橋だけカチカチになってるとかもあるし怖いよね

42 20/01/19(日)19:21:35 No.656180846

凍結路にはマッテレもATも大概無力だが ATは積雪路にすら無力の中途半端なゴミ中のゴミだ

43 20/01/19(日)19:22:51 No.656181298

M/TとA/T逆に覚えてない?

44 20/01/19(日)19:22:55 No.656181335

チェーン履いてるのに滑ったときの想定外の焦り

45 20/01/19(日)19:23:38 No.656181570

今年はオールシーズンタイヤでもいけるかもしれないくらいには凍結しないけど明日のことは知らない

46 20/01/19(日)19:24:22 No.656181847

>M/TとA/T逆に覚えてない? いや?

47 20/01/19(日)19:25:29 No.656182231

スレ「」だがこの暗い中スタッドレスに履き替えるのは大変で

48 20/01/19(日)19:26:14 No.656182446

明日は南房総行く予定だったが急遽佐久に変更になったんよ

49 20/01/19(日)19:26:19 No.656182473

なんならこの時期でも雨降るので雪がないからと油断してると地面は凍結してたりするので気が抜けない

50 20/01/19(日)19:26:37 No.656182561

事故ると面倒だからタイヤ交換はちゃんとしよけよ

51 20/01/19(日)19:27:24 No.656182797

>スレ「」だがこの暗い中スタッドレスに履き替えるのは大変で でかいタイヤでも30分あればいけるだろ

52 20/01/19(日)19:27:29 No.656182841

>スレ「」だがこの暗い中スタッドレスに履き替えるのは大変で 物あるんなら尚更さっさと履き替えさせたほうがいいだろ

53 20/01/19(日)19:29:55 No.656183693

お前を守るのはお前だけだからな

↑Top