20/01/19(日)16:31:07 ロボの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/19(日)16:31:07 No.656131642
ロボの合体分離機構を最大限に活用した決着いいよね…
1 20/01/19(日)16:34:31 No.656132480
素のガイキングでフィニッシュが最高すぎる
2 20/01/19(日)16:35:33 No.656132775
初披露するグレート合体の最大必殺技をまさかの囮にしてノーマルで決着とか三条陸はすげえよ
3 20/01/19(日)16:36:48 No.656133112
フェイスオープンザグレートってこの時が初だったよね?
4 20/01/19(日)16:39:47 No.656133885
>フェイスオープンザグレートってこの時が初だったよね? 最終回限定です
5 20/01/19(日)16:40:04 No.656133950
3機のロボの一番いいパーツ集めれば最強じゃん!とかいう小学生みたいな発想のグレート合体いいよね パーツ取られた残りの2機は身動き取れないから最後の切り札感ある
6 20/01/19(日)16:40:06 No.656133958
登場回数3回のうち2回目は戦闘すらしてないからな
7 20/01/19(日)16:42:16 No.656134520
フェイス・オープン・ザ・グレートで倒さないのがすごいよね
8 20/01/19(日)16:46:31 No.656135708
元々のガイキングのパーツを分離してるから再合体できるんだよな よく思いついたわこんなの
9 20/01/19(日)16:48:46 No.656136375
>元々のガイキングのパーツを分離してるから再合体できるんだよな >よく思いついたわこんなの ここまで上手くかみ合ってるのをみるとどの段階で考えてたんだろうと思う
10 20/01/19(日)16:50:06 No.656136724
今までの着込むタイプのグレート合体と違ってAパーツBパーツCパーツの合体だからこそ出来た技
11 20/01/19(日)16:50:45 No.656136888
序盤の作画結構やばかった記憶がある
12 20/01/19(日)16:51:19 No.656137045
最強ロボの最強必殺技を囮に使うとはこれがズラシか
13 20/01/19(日)16:54:35 No.656137887
>序盤の作画結構やばかった記憶がある 第一話の作画はすごくてみんな期待してたんだけど以降一気にヘタれてね 誰でもいいからロボ描けるやつ呼んでなんとかしろとお偉いさんに言われてあちこち声かけまくった結果が1クールラストのあれ
14 20/01/19(日)16:55:45 No.656138212
フェイスオープンザグレートの時点でかなりダメージ与えてるから囮ってわけでもない 最後のトドメにハイドロブレイザーをつかっただけだ
15 20/01/19(日)16:56:59 No.656138548
ノーザとの決戦はキャラ作画うn?ってなったのにロボ作画くるってやがる…だったけどこれリソースの振り分けだったのかな…
16 20/01/19(日)16:57:53 No.656138762
キングダリウスは一度きりの最強技耐えきったしそりゃ勝利を確信して笑うよね >クローズドフェイス!
17 20/01/19(日)16:58:43 No.656138978
田中のおばちゃんのシャウトはかっこいいな…
18 20/01/19(日)16:59:10 No.656139131
グレート合体でいっぱいパーツ余るけど・・・全てを託して力尽きる感じになるしまあいいか! くらいのノリだっけ
19 20/01/19(日)17:00:18 No.656139463
見たいが東映オンデマンドしか配信ないのかな
20 20/01/19(日)17:02:30 No.656140049
リボルテックでガイキングが出たときはライバルグレートと続いてくれると思ってたんだよ…
21 20/01/19(日)17:02:46 No.656140114
よく見ると当然ながら掴まれて残ったパーツも吹き飛んでて駄目だった
22 20/01/19(日)17:02:59 No.656140165
>グレート合体でいっぱいパーツ余るけど・・・全てを託して力尽きる感じになるしまあいいか! >くらいのノリだっけ 3機を構成する9パーツのうち3パーツ使って1機作るから6パーツも余るし余った側はなんにもできない まあいいかというか本当に最終手段
23 20/01/19(日)17:03:29 No.656140291
ガイキングの強いAパーツ! ライキングの強いBパーツ! バルキングの強いCパーツ! そのそれぞれで合体すれば超強くなるぞ!! っていうカツカレー的な理屈だったと思う ガイキングのパイロットは燃えまくれ
24 20/01/19(日)17:04:45 No.656140589
それぞれの最強パーツが強すぎるので分離して3体のロボにして使った という強キャラ設定も付け足せていい塩梅
25 20/01/19(日)17:05:24 No.656140734
動かすに必要な炎の力がノーマルガイキングの10倍なんだよな
26 20/01/19(日)17:05:40 No.656140797
超合金魂もFAなんてのやってるしライバルガイと出してくれないかな…それぞれめっちゃかっこいいよね…
27 20/01/19(日)17:07:04 No.656141106
グレートパーツも巻き込んでる
28 20/01/19(日)17:08:14 No.656141374
>ノーザとの決戦はキャラ作画うn?ってなったのにロボ作画くるってやがる…だったけどこれリソースの振り分けだったのかな… 作画枚数だかなんだか一話あたりにかけられるコストには制限があったらしい
29 20/01/19(日)17:08:16 No.656141384
みんなからこれだけ火ィ点けられて、俺が燃えないわけにはいかねぇよなあああ!!! でグレート合体制御するダイヤが最高に主人公してて大好き
30 20/01/19(日)17:08:31 No.656141441
まず主題歌がずるい イントロからずるい
31 20/01/19(日)17:08:36 No.656141455
ダイヤくんは熱い展開だと自分も燃えてくるタイプだから頼もしい 三条陸主人公みてーだ
32 20/01/19(日)17:09:15 No.656141613
>三条陸主人公みてーだ 三条陸主人公じゃねーか!
33 20/01/19(日)17:09:28 No.656141661
誰でもいいから声かけろ! ほぼ全員きた…
34 20/01/19(日)17:10:10 No.656141815
恐れも嘆きも終わらせる
35 20/01/19(日)17:10:31 No.656141902
バルキングのほどほどなAパーツ! ガイキングのほどほどなBパーツ! ライキングのほどほどなCパーツ! そのそれぞれで合体すればほどほどの強さになるぞ!も おもちゃなら一応作れる
36 20/01/19(日)17:11:03 No.656142040
えっガイキング?描きたい描きたい!俺も描く!俺も!した結果次は動画枚数多すぎ!と怒られた
37 20/01/19(日)17:11:13 No.656142076
>誰でもいいから声かけろ! >ほぼ全員きた… su3582808.jpg 二度と集まることはないであろう豪華作画陣
38 20/01/19(日)17:11:25 No.656142119
もうちょっと最近のアニメだったらロボはCGになってたりしたのかな・・・
39 20/01/19(日)17:11:35 No.656142161
>作画枚数だかなんだか一話あたりにかけられるコストには制限があったらしい んなもんだからグレート初登場回にコストブッチギりやって怒られた
40 20/01/19(日)17:11:43 No.656142186
これとかジーグとマジンガーみたいなのがたまにあるからリメイク商法を否定できない
41 20/01/19(日)17:11:50 No.656142217
>二度と集まることはないであろう豪華作画陣 戸隠 三郎
42 20/01/19(日)17:12:56 No.656142431
ロボメーターはちょっと声掛ければわらわら集まるからな…
43 20/01/19(日)17:14:03 No.656142696
>su3582808.jpg >二度と集まることはないであろう豪華作画陣 作監やってる連中がいっぱいでいつ見ても笑う
44 20/01/19(日)17:14:08 No.656142723
>作画枚数だかなんだか一話あたりにかけられるコストには制限があったらしい 東映は大体1話3000枚が目安
45 20/01/19(日)17:14:13 No.656142736
>su3582808.jpg >二度と集まることはないであろう豪華作画陣 雨宮さんとか椛島さんとか牟田口さんも参加してたんだ…
46 20/01/19(日)17:15:30 No.656143041
確か三条陸にとって久しぶりのテレビ脚本だったな
47 20/01/19(日)17:15:58 No.656143166
えっ!スパロボのアニメ!描きたい! 駄目です!サイバスターは監督権限で俺が描きます!!した大張
48 20/01/19(日)17:16:36 No.656143306
>作画枚数だかなんだか一話あたりにかけられるコストには制限があったらしい >んなもんだからグレート初登場回にコストブッチギりやって怒られた 映画でも作ってんのかテメーらぐらいの勢いでキレられたんだっけか
49 20/01/19(日)17:16:44 No.656143327
これとスパロボOGは呼んだら集まったの典型例だからな…
50 20/01/19(日)17:17:23 No.656143477
クロウォなんかもだったけど朝の6時30分枠って何やってもいいみたいに思ってたよねこの辺
51 20/01/19(日)17:17:57 No.656143613
ロボアニメだと!?俺にも参加させろ!ってのがまだまだ多い作画マン
52 20/01/19(日)17:18:03 No.656143640
サイバスターは監督である大張が描きます! ダイゼンガーも描きます! 龍虎王の声もやる!
53 20/01/19(日)17:18:22 No.656143717
テレビで拝めた最後の金田作画
54 20/01/19(日)17:18:24 No.656143729
プリキュアにロボが出ると聞いて集まったロボ作画マン
55 20/01/19(日)17:18:42 No.656143807
フェイスオープンで4倍の強さになる グレートで10倍 フェイスオープン・ザ・グレートは40倍…
56 20/01/19(日)17:18:44 No.656143820
三条陸と長谷川圭一の馴れ初めの始まりの作品
57 20/01/19(日)17:18:49 No.656143844
カッコいいロボットをカッコよく動かしたいって人の集まりだな
58 20/01/19(日)17:19:44 No.656144075
>プリキュアにロボが出ると聞いて集まったロボ作画マン ヴァンガードでも同じような理由で集まった
59 20/01/19(日)17:20:12 No.656144204
ロボメーターはちょいちょい加減を忘れる 劇場版00とか
60 20/01/19(日)17:20:19 No.656144235
二期で作画スタッフに負担かけないようにガンダムのディテールシンプルにするね…
61 20/01/19(日)17:20:30 No.656144282
ガイキングザグレートの余ったパーツはパイロットと共に捨てっぱなしというのはむしろ清々しい
62 20/01/19(日)17:21:44 No.656144570
3機で頑張ってもどうにもならないギリギリの時にしか合体しないから…
63 20/01/19(日)17:21:50 No.656144601
これとスパロボのアニメでロボメーターネットワークが完成したんだっけ
64 20/01/19(日)17:22:28 No.656144741
>>誰でもいいから声かけろ! >>ほぼ全員きた… >su3582808.jpg >二度と集まることはないであろう豪華作画陣 下の方にいる大張が異質すぎる
65 20/01/19(日)17:22:37 No.656144779
>これとスパロボのアニメでロボメーターネットワークが完成したんだっけ こんだけ集まれば構築もされるわな
66 20/01/19(日)17:22:46 No.656144830
勝手にロボのディテールを増やすな!
67 20/01/19(日)17:23:18 No.656144948
>三条陸と長谷川圭一の馴れ初めの始まりの作品 (他の脚本家モチーフキャラは皆死んだのに生き残るケイン)
68 20/01/19(日)17:23:45 No.656145070
耐えた!勝った!みたいな笑いの最中も主題歌鳴りっぱなしなのは可哀想だな…
69 20/01/19(日)17:23:49 No.656145085
グレートでようやく倒せた敵の復活版を素で倒せるようになるのいいよね 人質とられて苦戦するけど
70 20/01/19(日)17:23:52 No.656145097
戸隠って誰だ ↓ ラストカット ↓ あの人だー!!
71 20/01/19(日)17:23:59 No.656145132
枚数多すぎてブロックノイズ出てるんだけど!?
72 20/01/19(日)17:25:48 No.656145580
>二度と集まることはないであろう豪華作画陣 なんかの拍子に割とあっさり集まりそう・・・
73 20/01/19(日)17:26:08 No.656145657
(見えないシザービット)
74 20/01/19(日)17:26:59 No.656145889
スパロボでもクソ強いんだけど燃費もクソ悪い
75 20/01/19(日)17:27:22 No.656145992
そんな重要でもない回の作画がおかしかったりもしたんだよなこのアニメ
76 20/01/19(日)17:28:08 No.656146191
>そんな重要でもない回の作画がおかしかったりもしたんだよなこのアニメ アニメーターが暴走を始めた3クール目以降は大体どの回もヤバい
77 20/01/19(日)17:28:08 No.656146200
>スパロボでもクソ強いんだけど燃費もクソ悪い Lで劇的に改善したぞ