20/01/19(日)15:54:14 便利よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/19(日)15:54:14 No.656122427
便利よね弾道計算アプリ
1 20/01/19(日)16:00:46 No.656124090
あの…ipad逆さまですよ…
2 20/01/19(日)16:03:30 No.656124788
>あの…ipad逆さまですよ… 画面の向き位幾らでも動くじゃん
3 20/01/19(日)16:03:41 No.656124857
故障でタッチ反応しないとかなのかもしれない
4 20/01/19(日)16:06:56 No.656125680
>あの…ipad逆さまですよ… 特に不都合はないようだな su3582691.jpg
5 20/01/19(日)16:08:30 No.656126042
タブレット持ってない人なのかな…
6 20/01/19(日)16:08:50 No.656126139
ハイテクなんだかローテクなんだか
7 20/01/19(日)16:11:29 No.656126742
>特に不都合はないようだな 使ってて米国って凄いな…ってふと思わないのかな
8 20/01/19(日)16:12:28 No.656126962
>タブレット持ってない人なのかな… ち…違…神様から10個ぐらい貰ったし!
9 20/01/19(日)16:16:03 No.656127783
その角度で撃つのか?
10 20/01/19(日)16:16:44 No.656127933
夜間はいい的になるね
11 20/01/19(日)16:17:17 No.656128074
>あの…ipad逆さまですよ… おじいちゃん 無理に話に口突っ込まないで良いのよ
12 20/01/19(日)16:17:45 No.656128204
今時タブレット持っていない人いるんだな
13 20/01/19(日)16:18:08 No.656128315
アフリカの難民ですらスマホ持っている
14 20/01/19(日)16:18:29 No.656128405
>使ってて米国って凄いな…ってふと思わないのかな ipadはすごい さらに勇敢な戦士である我々がそれを使ったらどうなる?
15 20/01/19(日)16:18:54 No.656128500
>ipadはすごい >さらに勇敢な戦士である我々がそれを使ったらどうなる? すごいつよいすごい
16 20/01/19(日)16:19:48 No.656128725
戦争もアイパッドがぜんぶやればいいじゃん
17 20/01/19(日)16:20:03 No.656128786
平時でも自分の主砲の仰角調整して発射出来る魔法の板
18 20/01/19(日)16:20:08 No.656128810
今時の聖戦士はyoutubeで銃の撃ち方覚えるんだ
19 20/01/19(日)16:23:21 No.656129611
やっぱり暇なときはゲームして遊ぶのかな
20 20/01/19(日)16:23:54 No.656129789
>今時の聖戦士はyoutubeで銃の撃ち方覚えるんだ 宣伝活動や人材募集だってYoutubeや顔本使ってやってるしな…
21 20/01/19(日)16:24:01 No.656129815
優秀な教官は少ないし教材揃えるのも簡単じゃない でも情報はネットで送れる時代になったんだ
22 20/01/19(日)16:24:20 No.656129898
>今時の聖戦士はyoutubeで銃の撃ち方覚えるんだ やはり米国が悪なのでは 聖戦士は訝しんだ
23 20/01/19(日)16:24:30 No.656129949
これ角度計ってるだけ? 専用のアプリなら着弾距離みたいなのも算出できるのかな
24 20/01/19(日)16:25:06 No.656130111
>専用のアプリなら着弾距離みたいなのも算出できるのかな そういうのが存在するとは聞いた iPadでできるのかは知らない
25 20/01/19(日)16:25:18 No.656130159
位置情報つけっぱなしで部隊全滅!
26 20/01/19(日)16:26:10 No.656130380
>位置情報つけっぱなしで部隊全滅! 間抜けすぎる…
27 20/01/19(日)16:26:23 No.656130434
角度と速度がわかればだいたいの着弾位置はわかるからな
28 20/01/19(日)16:26:33 No.656130473
ネットにマニュアル転がってるから地対空ミサイルの撃ち方も学べる
29 20/01/19(日)16:26:56 No.656130565
wifi版ipadってGPSついてたっけ?
30 20/01/19(日)16:27:20 No.656130668
単純な計算なら高校物理で弾道計算出来ちまうんだ
31 20/01/19(日)16:27:22 No.656130675
逆に従来の撃ち方だとどうやって調整してたんだろ 角度わかんないと当たらんよね 撃つごとに着弾見てるのか
32 20/01/19(日)16:27:41 No.656130741
>>位置情報つけっぱなしで部隊全滅! >間抜けすぎる… ウクライナの民兵がそれやったらしいな
33 20/01/19(日)16:28:04 No.656130833
アップルとトヨタは死の商人だったのか…
34 20/01/19(日)16:28:26 No.656130915
ipad逆さまっていうかこの向きじゃないと音量やらのボタンでズレるんじゃない?
35 20/01/19(日)16:28:37 No.656130969
ロシアで作られた迫撃砲弾道計測アプリだっけ
36 20/01/19(日)16:28:59 No.656131062
>逆に従来の撃ち方だとどうやって調整してたんだろ >角度わかんないと当たらんよね >撃つごとに着弾見てるのか 太平洋戦争だかベトナム戦争の時は米軍の一分隊に一人は迫撃砲の名手がいたらしいから感覚で出来るもんなんだろう
37 20/01/19(日)16:29:06 No.656131094
そのうち「特定の通信を行っている端末」を目標にするミサイルが出てくるのだろうな
38 20/01/19(日)16:29:25 No.656131178
ipadじゃなくて砲が逆向きだったらどうなる?
39 20/01/19(日)16:30:02 No.656131341
映画でスナイパー用の銃とセットしておけば 離れたとこからでもボタン一つで暗殺楽々でちょっとずるいなと思った
40 20/01/19(日)16:30:14 No.656131385
>そのうち「特定の通信を行っている端末」を目標にするミサイルが出てくるのだろうな うっかり誤射事故おこしそう
41 20/01/19(日)16:30:43 No.656131513
プロパイダ介さず発信元そのまま特定されて仏像襲来
42 20/01/19(日)16:30:56 No.656131571
時代とか詳しくはわからないけど 算盤とかなんとか尺だか使って物理計算して着弾点を割り出すんじゃないの? それを今はタブレットのセンサーと演算でやるってだけで
43 20/01/19(日)16:33:16 No.656132134
私アプリによっては向きが逆になるの嫌い!全部回転方向統一してほしい!
44 20/01/19(日)16:34:47 No.656132566
>そのうち「特定の通信を行っている端末」を目標にするミサイルが出てくるのだろうな ipadをドローンで敵基地に飛ばそう
45 20/01/19(日)16:34:57 No.656132606
暇な時にやるオンラインゲームで気心の知れたライバルが居ていつか勝ってやるぜって誓うの 迫撃砲で基地攻撃してからそいつ全然来なくなるの
46 20/01/19(日)16:37:07 No.656133188
>ウクライナの民兵がそれやったらしいな ちょっと無線使っても攻撃飛んできたりUAVよりヘリってなったりウクライナは以外と転換期だったからか
47 20/01/19(日)16:38:19 No.656133507
こういう人たちが使うときってアマゾンのオススメも高い城の男がサジェストされるのかな
48 20/01/19(日)16:52:55 No.656137461
対レーダーミサイルみたいに電波放射源に向かって飛んでくるミサイルはあるので携帯端末レベルの出力を探知できれば可能だな