虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/19(日)15:39:00 そこそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)15:39:00 No.656118205

そこそこ強いロボット貼る

1 20/01/19(日)15:40:40 No.656118635

パイロットがそこそこだしな

2 20/01/19(日)15:41:40 No.656118890

火力の無さが如何ともし難い

3 20/01/19(日)15:42:52 No.656119205

そこそこの機体とそこそこの技量を執念でカバーした

4 20/01/19(日)15:43:31 No.656119400

仲間を頼った 解決した

5 20/01/19(日)15:44:25 No.656119678

だいたい追加ブースター

6 20/01/19(日)15:45:05 No.656119876

急加速でバリア衝突させれば半壊させられる程度に相手も一応軽装甲だイケるイケる ダメだったらジャンプして帰ってきな

7 20/01/19(日)15:45:16 No.656119914

トライ&エラーの結果の今の形

8 20/01/19(日)15:45:35 No.656120006

パイロットの技量的に無理難題に近い事を頑張って果たすための機体

9 20/01/19(日)15:45:43 No.656120035

とりあえず死なないように盛る

10 20/01/19(日)15:46:26 No.656120232

作中に登場する機体の中でどの程度に位置する性能なんだ

11 20/01/19(日)15:46:39 No.656120288

デザインから設定から完成されてる

12 20/01/19(日)15:47:45 No.656120625

>火力の無さが如何ともし難い この質量がバリア纏って高速で突っ込んでくるとか火力だけなら相当では?

13 20/01/19(日)15:47:54 No.656120662

ゲリラ戦術が最適解

14 20/01/19(日)15:48:25 No.656120826

武装が無さすぎて尻尾ビンタみたいな捏造技が追加される

15 20/01/19(日)15:50:51 No.656121504

火力持ったら死に掛けたからサバイブ特化になっていったんだよね

16 20/01/19(日)15:51:00 No.656121555

重要拠点のターミナルコロニーぶっ壊して回ってるから火力は十分あるのでは

17 20/01/19(日)15:51:03 No.656121570

>この質量がバリア纏って高速で突っ込んでくるとか火力だけなら相当では? 体当たりだけだとどうにもならない奴が相手なので武装盛りまくりやら初見殺しで戦ってた

18 20/01/19(日)15:51:41 No.656121759

戦う相手も大火力が必要な敵というわけでもないしね むしろ小型で小回り効くタイプ

19 20/01/19(日)15:51:53 No.656121822

生存能力特化

20 20/01/19(日)15:52:25 No.656121971

相手が悪いというか多い

21 20/01/19(日)15:53:18 No.656122195

>作中に登場する機体の中でどの程度に位置する性能なんだ 単独ボソンジャンプの実験機としてはいい位置にいる スレ画で得たノウハウでネルガル起死回生の新作であるアルストロメリアができた

22 20/01/19(日)15:53:59 No.656122360

私これ好き!!!!!!!

23 20/01/19(日)15:54:13 No.656122421

ユーチャリスとバッタが大規模に攻めてくれるからこいつは掻き回してたらいいんだ

24 20/01/19(日)15:55:23 No.656122716

機体性能差より技量差の方が影響大きいから…

25 20/01/19(日)15:56:11 No.656122937

自分より強いパイロット7人と自分より強い機体7機相手には無理がありすぎるのもわかる

26 20/01/19(日)15:56:27 No.656123008

そもそも単機でめちゃくちゃツエー!ってのはあんまいない気もした

27 20/01/19(日)15:56:28 No.656123016

>作中に登場する機体の中でどの程度に位置する性能なんだ 1対7前提だから基本性能は悪くなかったはず

28 20/01/19(日)15:56:34 No.656123046

決して超高性能機ではなく、高性能機と言い切るのにも抵抗を覚える サレナはそんな機体だよ

29 20/01/19(日)15:57:22 No.656123233

ゴテゴテでカッコいい割にそこまで強いわけではない という無情なやつ アキトの生き様みたいな機体

30 20/01/19(日)15:57:33 No.656123277

メインウェポン使った後とはいえ画面端で三人娘+1にバカスカ落とされる敵の部下は無情すぎる

31 20/01/19(日)15:57:55 No.656123366

ACE復活しないかな…

32 20/01/19(日)15:57:59 No.656123387

前提が無理だ諦めろのレベル

33 20/01/19(日)15:58:19 No.656123470

>メインウェポン使った後とはいえ画面端で三人娘+1にバカスカ落とされる敵の部下は無情すぎる 地球圏のエース3人と元木蓮のエリート軍人様だからな…

34 20/01/19(日)15:58:27 No.656123496

格上複数対一人で生きてるだけでも凄い

35 20/01/19(日)15:58:28 No.656123498

ヒロイックさは最近感じなくなったが 男の執念が形になったこの無骨さが好きになった

36 20/01/19(日)15:58:36 No.656123535

アキトがまずそんな強くない上にカッコつけてるから一人でやるってなってるからな エースパイロットがいたらあんなもんよ

37 20/01/19(日)15:58:37 No.656123538

>自分より強いパイロット7人と自分より強い機体7機相手には無理がありすぎるのもわかる 暗殺者7人を軽く処理する三人にはまいるね

38 20/01/19(日)15:58:46 No.656123568

一人で戦う事自体間違っているんだけど どうしようもない

39 20/01/19(日)15:58:51 No.656123588

特機じゃなくエステバリスカスタムをコアに使い武装してるんだもんな そりゃ限界もあるか

40 20/01/19(日)15:58:57 No.656123612

腕のとこだけちょっとピンク

41 20/01/19(日)15:59:13 No.656123679

サブロウタも元々は木蓮の将校だからエースもエースよ

42 20/01/19(日)15:59:32 No.656123767

そこそこ強いロボットに乗る超強いパイロット達が一蹴できる強いロボットに乗る強いパイロット達にどうやっても敵わなかったそこそこ強いロボットとそんなに強くないパイロット

43 20/01/19(日)15:59:42 No.656123808

結局の所追加装甲だったのがちょっと切ない ストーリー的にそれが大正解なんだけどさ…

44 20/01/19(日)15:59:51 No.656123841

>格上複数対一人で生きてるだけでも凄い そのための分厚い装甲とボソンジャンプだからな……

45 20/01/19(日)16:00:00 No.656123869

カッコつけてるけど所詮は味覚が駄目になったコックだからな…

46 20/01/19(日)16:00:03 No.656123890

>一人で戦う事自体間違っているんだけど >どうしようもない 自分の身体のことを伝えないといけなくなるしな

47 20/01/19(日)16:00:06 No.656123908

>前提が無理だ諦めろのレベル せめてパイロットとしての技量が超でなくとも普通の一流ならなんとかなった?

48 20/01/19(日)16:00:09 No.656123920

作中の操縦技術ではイズミと僅差でヒカルが一番なんだっけ

49 20/01/19(日)16:00:15 No.656123934

>腕のとこだけちょっとピンク 最後の腹パンが最高にカッコいいんだ

50 20/01/19(日)16:00:26 No.656123983

アキトは強くなってるかと思ったらTVより弱体化してるとは

51 20/01/19(日)16:00:33 No.656124020

>結局の所追加装甲だったのがちょっと切ない >ストーリー的にそれが大正解なんだけどさ… スピード特化も火力特化も試したけど失敗したからな 結果死なないように防御と機動力を取った

52 20/01/19(日)16:00:50 No.656124107

1対7とか三人娘でも無理なんじゃないか…

53 20/01/19(日)16:00:58 No.656124135

>せめてパイロットとしての技量が超でなくとも普通の一流ならなんとかなった? むしろなまじ腕が良いと死んでたと思う 逃げに徹して何とか生き残ってきたんだし

54 20/01/19(日)16:01:04 No.656124167

>カッコつけてるけど所詮は味覚が駄目になったコックだからな… 味覚以外もラピスが居なけりゃボロボロなんやけどな

55 20/01/19(日)16:01:04 No.656124171

最終的にナデシコCのデモンストレーションになってしまったし勝ったのは草壁なのかネルガルなのか…

56 20/01/19(日)16:01:08 No.656124187

闘いでは負け続けたけど情報収集したりターミナルコロニーぶっ潰したりで 色々やった結果が最後のシステム掌握での大逆転につながってるから執念の勝利なんだ

57 20/01/19(日)16:01:12 No.656124197

アキトくんTV終盤じゃエース級だったけどそれも五感ダメになって弱体化してるからな… ただ五感ダメになったおかげで無茶機動のGには耐えられる(耐えられてはいない)ようになったけど

58 20/01/19(日)16:02:03 No.656124407

リョーコですら奇襲からの錫杖で一瞬でボロボロにされてるから技量でどうにかなるレベルじゃない

59 20/01/19(日)16:02:09 No.656124434

ぶっちゃけ1対7な時点でアキトじゃなくても勝てるわけないんでさっさと仲間に頼るべきだった

60 20/01/19(日)16:02:29 No.656124526

>1対7とか三人娘でも無理なんじゃないか… 実際ぬるい軍人生活でかなり勘が鈍ってたとはいえリョーコちゃんも瞬殺されてるので分が悪い

61 20/01/19(日)16:02:48 No.656124600

勝てる日まで死なずに戦い続けるための機体だな この機体の何がすごいの?って言われたらパイロットの執念と答えるしかない

62 20/01/19(日)16:02:54 No.656124625

復習完遂して殻割れて油の涙流すいいじゃないか

63 20/01/19(日)16:02:55 No.656124630

>1対7とか三人娘でも無理なんじゃないか… あの初見殺しで死んでない時点で腕鈍ってるとはいえリョーコもおかしいのだ

64 20/01/19(日)16:03:12 No.656124699

リハビリ前とはいえリョーコちゃんでもしんどい相手だからなあの7人

65 20/01/19(日)16:03:40 No.656124845

>復習完遂して殻割れて油の涙流すいいじゃないか 昔の仲間たちにお膳立てされてようやくではある

66 20/01/19(日)16:03:43 No.656124862

>復習完遂して殻割れて油の涙流すいいじゃないか あのあと北辰の遺体は見つからなかったという…

67 20/01/19(日)16:03:48 No.656124885

ご都合主義でいいからユリカとの関係や脳みそも元通りになって欲しい

68 20/01/19(日)16:03:53 No.656124904

>ぶっちゃけ1対7な時点でアキトじゃなくても勝てるわけないんでさっさと仲間に頼るべきだった 仲間に頼れないって状況だったからな… 下手に接触したら消されるだろうし

69 20/01/19(日)16:04:19 No.656125026

>ご都合主義でいいからユリカとの関係や脳みそも元通りになって欲しい ターミナルコロニー潰しで色々犠牲出してるのは元には戻らない…

70 20/01/19(日)16:04:32 No.656125083

>ご都合主義でいいからユリカとの関係や脳みそも元通りになって欲しい そこらへんはスパロボの役目なんだろう

71 20/01/19(日)16:04:32 No.656125088

劇場版ラストのボソンジャンプでミスってTV版開始直前の地球に飛ぶんですよね!

72 20/01/19(日)16:04:51 No.656125170

>ご都合主義でいいからルリルリが勝利して欲しい

73 20/01/19(日)16:05:56 No.656125443

7対1で仕留めきれない北辰側に問題があるのでは

74 20/01/19(日)16:06:01 No.656125467

ジョロバッタ7体相手にするのとは訳が違うからなあ

75 20/01/19(日)16:06:07 No.656125487

腕が剥き出しなせいで最後中からエステバリスが出てきた時にでしょうねってなった

76 20/01/19(日)16:06:14 No.656125510

火星の後継者は統合軍の中に巣くってるから正規軍の仲間じゃ頼ったところで手出し出来ないんだよ アキトがアマテラス落として無理矢理蜂起させたからようやく戦えるようになっただけで もしアマテラスが無事だったら火星の後継者はボソンジャンプによる拠点の制圧まで表に出てこなかった

77 20/01/19(日)16:06:19 No.656125527

ラストの抜き打ちも(ああもう終わりだしこいつに本懐遂げさせてやるか…)っていう北辰さんの温情あっての事だよね…

78 20/01/19(日)16:06:33 No.656125587

北辰側は殺す気なかったんじゃない? 生け捕りにしてまたモルモットにするとかで

79 20/01/19(日)16:06:48 No.656125650

>仲間に頼れないって状況だったからな… >下手に接触したら消されるだろうし そうしていたらルリちゃんの方から状況に突っ込んできた レシピあげて誤魔化そうとしてもカッコつけてますって真っ二つにされた

80 20/01/19(日)16:06:50 No.656125655

黒い主人公と白いライバルとか見合ってからの一瞬の交差で決着は用心棒のオマージュかな

81 20/01/19(日)16:07:10 No.656125727

スパロボVで完全復活したユリカを見た時はね…俺が欲しかったのは新作なんかじゃなくてこのワンカットだったんだって…憑き物が落ちた気分だったよ…

82 20/01/19(日)16:07:15 No.656125742

見てると因果応報とはいえネルガル復活の為の派手なデモンストレーションに使われた火星の後継者達が哀れでもある

83 20/01/19(日)16:07:22 No.656125774

ぱっと見でハンドカノンだけで腕がないように見えるのが好き

84 20/01/19(日)16:07:33 No.656125815

生体ボソンジャンプする奴捕らえるの無理ゲーでは?

85 20/01/19(日)16:08:07 No.656125949

軽口混じりに北辰六人衆処理する三人娘+サブロウタには参るね…

86 20/01/19(日)16:08:20 No.656126007

北辰もゲキガンガーファンなので内心アキトを応援していた可能性が

87 20/01/19(日)16:08:24 No.656126025

どうしてスパロボのアリストロメリアはクローだけの漢機体なんですか?

88 20/01/19(日)16:08:25 No.656126029

>ラストの抜き打ちも(ああもう終わりだしこいつに本懐遂げさせてやるか…)っていう北辰さんの温情あっての事だよね… そこはブラックサレナが死ぬほど有利な対決だったからということにしたい それに乗ったのが温情と言われればまぁはい

89 20/01/19(日)16:08:37 No.656126081

当時何故か劇場版を先に見てかららTVに逆戻りしたからテンションの振り幅に戸惑った

90 20/01/19(日)16:09:04 No.656126190

火星の後継者の学者もコミカルなキャラみたいに描かれてたけどとんでもないサイコだよね…

91 20/01/19(日)16:09:17 No.656126249

7対3+サブロウタでお喋りしながら倒すのはヤバ過ぎる

92 20/01/19(日)16:09:22 No.656126273

>見てると因果応報とはいえネルガル復活の為の派手なデモンストレーションに使われた火星の後継者達が哀れでもある ボソンジャンプは危険ですぞ―!って政治的主張には成功したから…

93 20/01/19(日)16:09:30 No.656126304

騎兵隊だー!

94 20/01/19(日)16:10:29 No.656126514

北辰抜きだから6対4じゃないっけ

95 20/01/19(日)16:10:38 No.656126549

>>ご都合主義でいいからユリカとの関係や脳みそも元通りになって欲しい >そこらへんはスパロボの役目なんだろう MXのEDでクソ会社とクソ組織のコンビネーションでハッピーになるのは耐えられなかった

96 20/01/19(日)16:10:52 No.656126599

そもそも北辰は火星の後継者が負けたのわかった上でケリつけに来てくれただけだからな… 悪役だし外道だけど最近のスパロボでボロクソな扱いされてるのは正直嫌

97 20/01/19(日)16:10:53 No.656126604

ラストはルリちゃんがシステム掌握した時点で夜天光と六連動けなくすることもできたからな…

98 20/01/19(日)16:10:55 No.656126606

>7対1で仕留めきれない北辰側に問題があるのでは 分厚い装甲相手に火力がちょっとだけ足りない

99 20/01/19(日)16:11:34 No.656126757

>7対1で仕留めきれない北辰側に問題があるのでは アキトは負けそうになるとボソンジャンプはよくある特撮で次こそは!って消える悪の幹部の動きしてるからな

100 20/01/19(日)16:11:54 No.656126836

北辰側も任務つまんね!つまんね!だからちょっかいかけてきてくれるの嬉しいし…

101 20/01/19(日)16:12:19 No.656126921

夜天光や六連の装備も結構限定的?

102 20/01/19(日)16:12:59 No.656127076

>夜天光や六連の装備も結構限定的? 錫杖とミサイルとドリルプレッシャーパンチくらい

103 20/01/19(日)16:13:03 No.656127096

錫杖がメインウェポンなロボなんて他に…居たわマンダラガンダム

104 20/01/19(日)16:13:09 No.656127114

>ラストの抜き打ちも(ああもう終わりだしこいつに本懐遂げさせてやるか…)っていう北辰さんの温情あっての事だよね… 北辰はああ見えて木星男子っぽいらしいし最期はカッコよく散りてーって考えてそう

105 20/01/19(日)16:13:10 No.656127117

>北辰もゲキガンガーファンなので内心アキトを応援していた可能性が スパロボで月臣に私もゲキ・ガンガーは好きだ…とか言っててダメだった

106 20/01/19(日)16:13:15 No.656127137

大局では完敗なので ルリちゃんすごいねという話になってしまう

107 20/01/19(日)16:13:55 No.656127287

北辰の死体は見つかってないのでやろう劇ナデ2!

108 20/01/19(日)16:14:04 No.656127318

>夜天光や六連の装備も結構限定的? バリアの範囲がコックピット周りだけだったり長期稼働出来ないかわりに高機動なスラスター採用してたりで完全に奇襲特化

109 20/01/19(日)16:14:17 No.656127363

>ラストの抜き打ちも(ああもう終わりだしこいつに本懐遂げさせてやるか…)っていう北辰さんの温情あっての事だよね… まあルリ的には温情かけられてたのは北辰側なわけだが… 正確にはアキトのためだけど

110 20/01/19(日)16:14:19 No.656127371

お墓での邂逅は楽しかっただろうなぁ北辰

111 20/01/19(日)16:14:40 No.656127452

>ルリちゃんすごいねという話になってしまう でもルリちゃんがあそこまで手際よくシステム掌握出来たのは 長いこと火星の後継者と戦ってデータを集めてたアキトのおかげだったりもする

112 20/01/19(日)16:14:59 No.656127526

>お墓での邂逅は楽しかっただろうなぁ北辰 めっちゃ楽しそうに笑ってたしあれ本心だよな

113 20/01/19(日)16:15:32 No.656127655

>お墓での邂逅は楽しかっただろうなぁ北辰 「うわ月臣出てきた……超萎える……」

114 20/01/19(日)16:16:50 No.656127955

火星の後継者関連はこれからのボソンジャンプを見据えた企業の主導権争いとかまさはるとかの話なんだけどそんなのは劇ナデにとっては脇道なのだ 同窓会だからね!

115 20/01/19(日)16:17:17 No.656128075

アキトにしても六連にしてもボソンジャンプが決め手だからな 無きゃ詰む

116 20/01/19(日)16:19:13 No.656128595

最後の抜き打ちも北辰がブラックサレナの重装甲抜けないのわかってて後出しでゴシャアしたのかな

117 20/01/19(日)16:20:42 No.656128956

嫁を拐ったクソ強い相手にもし仲間が殺されたら心バッキバキに折れるだろうからなー

118 20/01/19(日)16:20:56 No.656129019

地球側も火星の後継者側も結局はボソンジャンプからの奇襲が奥の手だったからやっぱりボソンジャンプやべえわ

119 20/01/19(日)16:22:09 No.656129314

A級ジャンパーなんてテロし放題みたいなもんだし…

120 20/01/19(日)16:23:27 No.656129634

だからこうして人体実験で使い潰す

121 20/01/19(日)16:24:18 No.656129889

やっぱり「」はナデシコに魂を囚われすぎている

122 20/01/19(日)16:26:30 No.656130457

草壁はジャンプし放題ってこうだぞという警鐘を鳴らしてるつもりでもあったらしいが ジャンパーをぐちゃぐちゃに人体実験しまくってんのがクソすぎる

123 20/01/19(日)16:27:09 No.656130628

>やっぱり「」はナデシコに魂を囚われすぎている 割とマジでピーヒョロロロなネット黎明期に二次創作漁ってた層がかなりいるからな…

124 20/01/19(日)16:27:11 No.656130637

>最後の抜き打ちも北辰がブラックサレナの重装甲抜けないのわかってて後出しでゴシャアしたのかな 勝因が尋常ではない装甲の厚さとか今でも中々見ない展開だ

125 20/01/19(日)16:29:04 No.656131086

>ジャンパーをぐちゃぐちゃに人体実験しまくってんのがクソすぎる 大義のためなら少数の犠牲はやむを得ないっていうのを 特にゴマカシもせずに真正面からやらかす狂人だから……

126 20/01/19(日)16:29:05 No.656131092

勝つから強いんだよな 自分より腕も性能も数もいい奴に勝てるなら相手の方が強いってことにはならないもんな

127 20/01/19(日)16:29:18 No.656131147

スパロボに出演するとだいたい参戦が遅い奴

128 20/01/19(日)16:29:38 No.656131237

でも昔から有名なアニメのロボットって装甲厚いものだから原点に帰った気がする!

129 20/01/19(日)16:29:46 No.656131282

あの飄々としてて楽しげな若本が人体実験やりまくってる糞外道なのがナデシコって感じする

130 20/01/19(日)16:29:47 No.656131286

最近は割とすぐ加入する

131 20/01/19(日)16:30:09 No.656131367

>>やっぱり「」はナデシコに魂を囚われすぎている >割とマジでピーヒョロロロなネット黎明期に二次創作漁ってた層がかなりいるからな… アキトさん逆行TS系ss漁りが俺の輝かしい青春だった

132 20/01/19(日)16:30:51 No.656131553

>やっぱり「」はルリルリに魂を囚われすぎている

133 20/01/19(日)16:30:58 No.656131576

Vも良かったしTも良かった

134 20/01/19(日)16:31:45 No.656131778

復讐組いい・・・

135 20/01/19(日)16:36:11 No.656132942

ヴァンとアキトの絡みはずっと妄想してたものだから嬉しかった

136 20/01/19(日)16:36:57 No.656133141

ナデシコSSいいよね 今や大体消えちゃったけど

↑Top