20/01/19(日)14:53:57 中世日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/19(日)14:53:57 No.656106940
中世日本マジ怖い
1 20/01/19(日)14:54:24 No.656107025
近世じゃねーか
2 20/01/19(日)14:56:14 No.656107413
ほどこししてた人はどうだったの?
3 20/01/19(日)14:56:51 No.656107538
鎌倉幕府の成立(1192年)から室町幕府の滅亡(1573年)まで、すなわち鎌倉時代と室町時代(戦国時代まで含む)を合わせたおよそ4世紀の期間を中世と定義するのが一般的
4 20/01/19(日)14:57:02 No.656107584
ゴーンも逃げる
5 20/01/19(日)14:57:04 No.656107587
現代だって横領を誤魔化す為に無実の妊婦を犯罪者に仕立てたり嫁を殺された地元の名士に忖度して取り敢えずの下手人を仕立てたりしてるし
6 20/01/19(日)14:57:56 No.656107757
現代は自白証拠だけでは起訴されないから…
7 20/01/19(日)14:58:43 No.656107917
長谷川平蔵が火付盗賊改方長官であったのは1787年(天明7年)から1795年(寛政7年)まで
8 20/01/19(日)14:58:45 No.656107923
あったと 言う
9 20/01/19(日)14:59:10 No.656108010
警察24時みたいな番組でも警官が怪しいと思った人聴取してみたら案の定ヤバい人だったという シーンあるし その道のプロにしか分からないそういうオーラ出てるんじゃないか
10 20/01/19(日)14:59:10 No.656108011
鬼平はちゃんと鈍牛事件みたいに功を焦った同心が犯人でっちあげたり 誤認逮捕で重罪になる話やってて大正生まれの池波正太郎もそれを批判してたのに知らない馬鹿な「」もいる
11 20/01/19(日)14:59:27 No.656108075
現代は数十年掛けて争えば名誉回復できるからマシになったな…
12 20/01/19(日)15:00:02 No.656108192
>警察24時みたいな番組でも警官が怪しいと思った人聴取してみたら案の定ヤバい人だったという >シーンあるし >その道のプロにしか分からないそういうオーラ出てるんじゃないか 生存者バイアスじゃねえかなそれ
13 20/01/19(日)15:00:21 No.656108273
>現代は数十年掛けて争えば名誉回復できるからマシになったな… 収監されたのと変わらないじゃん!!
14 20/01/19(日)15:02:10 No.656108661
本来なら死刑だけど 罪を自白すれば欠損刑で許される
15 20/01/19(日)15:02:15 No.656108681
お前は泥棒だな?言え!
16 20/01/19(日)15:02:57 No.656108834
捜査方法が拷問だからな… それすでに半分くらい処刑じゃないですか
17 20/01/19(日)15:03:53 No.656109025
捕えて調べてみると、二人とも名の通った「」であった。
18 20/01/19(日)15:04:37 No.656109198
>警察24時みたいな番組でも警官が怪しいと思った人聴取してみたら案の定ヤバい人だったという >シーンあるし >その道のプロにしか分からないそういうオーラ出てるんじゃないか ハズレだったら流さないだけよ
19 20/01/19(日)15:05:07 No.656109318
>鬼平はちゃんと鈍牛事件みたいに功を焦った同心が犯人でっちあげたり >誤認逮捕で重罪になる話やってて大正生まれの池波正太郎もそれを批判してたのに知らない馬鹿な「」もいる 原作読めば分かるけど読んでない「」しかいない…
20 20/01/19(日)15:07:03 No.656109749
>鬼平はちゃんと鈍牛事件みたいに功を焦った同心が犯人でっちあげたり >誤認逮捕で重罪になる話やってて大正生まれの池波正太郎もそれを批判してたのに知らない馬鹿な「」もいる 原作はおろか漫画すら読まず貼られた数ページで作品どころか歴史や社会を語るのが「」の特技だろ
21 20/01/19(日)15:07:41 No.656109907
というか鬼平自身が名手の犯罪者で若い頃の喧嘩に親孝行な旗本を巻き込んで障害負わせて一家を困窮させた事も有るし今でも気軽に(公務ではなくプライベート中)殺人や窃盗やってる人だよ
22 20/01/19(日)15:07:48 No.656109932
警察も仕事で数こなしてるからこの条件なら当たりの可能性高いってのを知ってるだけかも 平日の昼にジャージでカゴがボコボコの自転車を目的意識なくフラフラ乗ってたら職質される確率高いみたいな
23 20/01/19(日)15:08:23 No.656110088
>原作はおろか漫画すら読まず貼られた数ページで作品どころか歴史や社会を語るのが「」の特技だろ あの 漫画を 捕らえよっ !!
24 20/01/19(日)15:09:06 No.656110234
>お前は「」だな?言え!
25 20/01/19(日)15:09:35 No.656110337
>原作読めば分かるけど読んでない「」しかいない… 原作読めば剣の修行を積むとエスパーに目覚めるのを知ってるはずだからな
26 20/01/19(日)15:09:42 No.656110360
>捕えて調べてみると、二人とも名の通った「」であった。 お前がコラしたのか!言えっ!
27 20/01/19(日)15:10:38 No.656110583
二人とも怪しい…
28 20/01/19(日)15:12:52 No.656111091
さすがに自白だけで犯人にしたらおかしいだろって話も出るだろう まさかあんたほどの人が犯人と言うなら…で決めないよね?
29 20/01/19(日)15:12:57 No.656111108
同時代のヨーロッパなんてもっと酷いぞ 裁判とかもなしに教会の独断で刑罰が決められちゃう
30 20/01/19(日)15:13:03 No.656111137
>その道のプロにしか分からないそういうオーラ出てるんじゃないか あの番組誰が実況スレ伸ばしてんだろうって思ってたけどこういう人たちか…
31 20/01/19(日)15:13:12 No.656111179
商家狙いの強盗は一家皆殺しの強盗殺人とか凶悪化しやすいので強引な操作も認められるんだ
32 20/01/19(日)15:13:19 No.656111214
兎なんかイケメンの同僚を精神的に追い込んで勇足踏むよう仕向けて同僚を間接的に一人殺してる
33 20/01/19(日)15:13:31 No.656111278
今の日本も…
34 20/01/19(日)15:13:35 No.656111296
辛い拷問を終わらせるためにはやってなくても自白しなゃだし 名うての盗賊名乗るのも一般人だから有名どころしか知らないからなのでは…
35 20/01/19(日)15:15:43 No.656111836
>あの番組誰が実況スレ伸ばしてんだろうって思ってたけどこういう人たちか… うにといいことしたい
36 20/01/19(日)15:16:18 No.656111971
武家と僧は管轄外やろ鬼平
37 20/01/19(日)15:16:50 No.656112104
昭和とか大冤罪事件複数出してるからな…
38 20/01/19(日)15:17:06 No.656112168
>名うての盗賊名乗るのも一般人だから有名どころしか知らないからなのでは… 誘導尋問
39 20/01/19(日)15:17:40 No.656112294
>昭和とか大冤罪事件複数出してるからな… 紅林麻雄許されないよなあれ…
40 20/01/19(日)15:17:56 No.656112368
>同時代のヨーロッパなんてもっと酷いぞ >裁判とかもなしに教会の独断で刑罰が決められちゃう 教会で裁判してるけど…?
41 20/01/19(日)15:18:59 No.656112633
>武家と僧は管轄外やろ鬼平 変装だったからセーフ!
42 20/01/19(日)15:19:04 No.656112650
>教会で裁判してるけど…? 人間だと間違いもあるけど神が裁けば絶対
43 20/01/19(日)15:19:41 No.656112833
その裁判には弁護人いるんですか
44 20/01/19(日)15:20:40 No.656113094
一応江戸時代でも時期によるけど気軽に拷問するやつより 尋問だけで情報引き出せる方が有能とはされてたらしい
45 20/01/19(日)15:20:42 No.656113098
武士はともかく浪人ってどこが管轄してるの?
46 20/01/19(日)15:21:48 No.656113436
>その裁判には弁護人いるんですか 犯罪者なんてかばう必要ないんだから弁護士なんか要らないだろ?
47 20/01/19(日)15:23:43 No.656113954
原作どこで読めるの?
48 20/01/19(日)15:24:08 No.656114043
>今の日本も… 今日のスレにはこういうレスが足りない
49 20/01/19(日)15:24:49 No.656114218
つまり無職は犯罪者ではない可能性が高い?
50 20/01/19(日)15:26:26 No.656114666
石抱き一枚で自白してるから犯罪者だろう 冤罪だと3枚までは頑張る4枚になると冤罪でも無理になってくる
51 20/01/19(日)15:29:07 No.656115393
>同時代のヨーロッパなんてもっと酷いぞ >裁判とかもなしに教会の独断で刑罰が決められちゃう 18世紀にはもうカトリック教会の権力は地に落ちてるぞ 中世と混同してないか?
52 20/01/19(日)15:29:24 No.656115467
>その裁判には弁護人いるんですか 弁護士なんてまともに機能しだしたの日本でも戦後とかだし…
53 20/01/19(日)15:30:26 No.656115761
>原作どこで読めるの? 鬼平犯科帳買えば読める
54 20/01/19(日)15:30:27 No.656115766
教会は死んでるけどフランス革命政府がもっとスパスパ首切ってる頃だから酷いのは変わらない
55 20/01/19(日)15:30:44 No.656115831
巨乳が乳首丸出しで怪しい…!ってする奴の元ネタ久しぶりに見た
56 20/01/19(日)15:31:04 No.656115933
今kindle unlimitedに来てるから読んでるよ
57 20/01/19(日)15:32:22 No.656116337
>同時代のヨーロッパなんてもっと酷いぞ >裁判とかもなしに教会の独断で刑罰が決められちゃう 気になるから是非ソースを教えてほしい もっと前の時代でもジャンヌ・ダルク裁判とか有名だと思うけど
58 20/01/19(日)15:32:46 No.656116459
放火現場で放火犯捕まえたんじゃなく名の通った盗賊捕まえてるんだよな
59 20/01/19(日)15:33:24 No.656116634
>同時代のヨーロッパなんてもっと酷いぞ >裁判とかもなしに教会の独断で刑罰が決められちゃう 魔女狩りは15世紀から16世紀です...スレ画のは17世紀だけど100年は誤差?
60 20/01/19(日)15:33:26 No.656116647
アスカとシンジのコラが好き アスカの拷問だけ猫じゃらしでくすぐるやつ
61 20/01/19(日)15:34:08 No.656116827
>魔女狩りは15世紀から16世紀です...スレ画のは17世紀だけど100年は誤差? 18世紀だよ!
62 20/01/19(日)15:34:10 No.656116836
日本人は何故海外もやってると言えば自分たちの罪がなかったことになると思ってるんだろうか
63 20/01/19(日)15:34:28 No.656116922
百敲きとかの刑は加減が難しくて強すぎたり弱すぎたり回数が多かったり少なかったりしたら 執行人側がしばかれてたとはうちの大学教授が言ってた
64 20/01/19(日)15:34:41 No.656116975
>捕らえて調べてみると >捕らえ責めたところ 暴力で無実の人間に犯行の自白させただけだろ
65 20/01/19(日)15:35:14 No.656117137
魔女狩りでも裁判はやるぞ
66 20/01/19(日)15:35:54 No.656117318
魔女狩り自体誇張されてる部分がかなりあるし
67 20/01/19(日)15:35:58 No.656117353
>日本人は何故海外もやってると言えば自分たちの罪がなかったことになると思ってるんだろうか 数百年前の出来事が自分たちの罪? 中世の司法もびっくりの冤罪だなあ
68 20/01/19(日)15:36:51 No.656117592
>魔女狩り自体誇張されてる部分がかなりあるし 日本司法がクソなのは誇張されてないのにね
69 20/01/19(日)15:38:51 No.656118165
「」に世紀の計算なんてできる訳もなく…
70 20/01/19(日)15:39:17 No.656118294
取り調べ(逆さに吊って口塞いで鼻から水大量注入) こんなもん許されるなら俺でも腕利きの取り調べ要員になれるわ
71 20/01/19(日)15:40:03 No.656118485
>こんなもん許されるなら俺でも腕利きの取り調べ要員になれるわ ちょっとミスすると容疑者死んじゃうしそうなったら責任問われるよ
72 20/01/19(日)15:41:04 No.656118721
>>こんなもん許されるなら俺でも腕利きの取り調べ要員になれるわ >ちょっとミスすると容疑者死んじゃうしそうなったら責任問われるよ 今の日本の方がその辺緩いな いくら恫喝しても保護されるし
73 20/01/19(日)15:41:21 No.656118791
なんで現代で取り調べに弁護士呼べないんですか?
74 20/01/19(日)15:41:40 No.656118889
今の犯罪者に極限まで配慮する司法が正しいとか善良とか優れてるとかする根拠もあんまないと思うがな 何故善いかはほぼ論じられず善いから善いとされる様は現代的な宗教でしかないだろう
75 20/01/19(日)15:41:54 No.656118951
スレ落ち間際にひと暴れしそうなやつがいるな
76 20/01/19(日)15:42:24 No.656119081
鎌倉室町の裁判の記述は凄ぞ 枕の場所でもめて互いの従者切り殺したとか 街中の野犬に射掛けたら人んちの家に矢が刺さって最終的に街全部巻き込んでの抗争になったとか 寺社の荘園から逃げ出した農民は大仏の奴隷だから返せとかある
77 20/01/19(日)15:42:30 No.656119110
>「」に世紀の計算なんてできる訳もなく… やめなよ義務教育の敗北者
78 20/01/19(日)15:42:39 No.656119149
とっくに暴れてるのでは…
79 20/01/19(日)15:42:46 No.656119173
>スレ落ち間際にひと暴れしそうなやつがいるな スレ中盤で海外も悪いさんが一暴れした後だしなぁ
80 20/01/19(日)15:44:33 No.656119719
>今の犯罪者に極限まで配慮する司法が正しいとか善良とか優れてるとかする根拠もあんまないと思うがな 犯罪者に配慮っていう表現の時点で刑事法をまるで勉強したことないのがよくわかる
81 20/01/19(日)15:44:51 No.656119805
>今の犯罪者に極限まで配慮する司法が正しいとか善良とか優れてるとかする根拠もあんまないと思うがな 根拠は疑わしきは被告人(容疑者)の利益にって考えからだよ 基本的にやってない事は証明できないから自白も判決の材料になるなら調べる方が有利すぎる
82 20/01/19(日)15:45:06 No.656119881
現行犯ならまだしもねえ…
83 20/01/19(日)15:45:06 No.656119883
>鎌倉室町の裁判の記述は凄ぞ いつ見てもすごいなこいつら というか当時判決本当に気に入らなかったら暴れたりしそうだ
84 20/01/19(日)15:45:49 No.656120064
日本人は昔からクソってことでOK?
85 20/01/19(日)15:45:54 No.656120089
こんなかんじで警察異様に敵視してるやつってまあ自分の落ち度で叱られた程度で逆恨みなんだろうな
86 20/01/19(日)15:46:04 No.656120125
今の警察と変わらんし平和よのぉ~
87 20/01/19(日)15:46:28 No.656120248
「」を捕らえてIDを出したところ 名うての荒らしであったという
88 20/01/19(日)15:46:49 No.656120324
>鎌倉室町の裁判の記述は凄ぞ >枕の場所でもめて互いの従者切り殺したとか >街中の野犬に射掛けたら人んちの家に矢が刺さって最終的に街全部巻き込んでの抗争になったとか >寺社の荘園から逃げ出した農民は大仏の奴隷だから返せとかある 見てるかスレ「」これが中世だ
89 20/01/19(日)15:46:55 No.656120354
日本が憎い!
90 20/01/19(日)15:47:13 No.656120462
そんなに中世が好きなら鎌倉式でいこうぜ
91 20/01/19(日)15:47:31 No.656120559
現代の検察警察がボロボロなのはよく聞く話では…未だに作文やらせて自白させるのは有名な話だし いい加減取り調べの時の弁護士の帯同認めりゃいいのに
92 20/01/19(日)15:47:47 No.656120631
>こんなかんじで警察異様に敵視してるやつってまあ自分の落ち度で叱られた程度で逆恨みなんだろうな スレ画みたいなことが正しいと思ってるんだ… やっぱり警察信用してる人ってやべーわ
93 20/01/19(日)15:47:58 No.656120683
>というか当時判決本当に気に入らなかったら暴れたりしそうだ 鎌倉じゃなくて平安末期だけど平将門とか裁判で負けて反乱起こした口だし…
94 20/01/19(日)15:48:11 No.656120746
クロと言って引っ張ってシロでしたじゃ済まされねえんだ
95 20/01/19(日)15:48:16 No.656120779
>今の犯罪者に極限まで配慮する司法が正しいとか善良とか優れてるとかする根拠もあんまないと思うがな 極限まで配慮 極限まで配慮ってなんだ?
96 20/01/19(日)15:48:18 No.656120792
>いつ見てもすごいなこいつら >というか当時判決本当に気に入らなかったら暴れたりしそうだ 凄まじいし案件もアホみたいに多いし判例主義で先例調べ尽くさないといけないしで問注所はハイパー激務
97 20/01/19(日)15:48:39 No.656120879
語られるエピソードの裏には語るまでもない失敗が溢れてるものよ
98 20/01/19(日)15:48:46 No.656120907
そもそも江戸時代の裁判は奉行と奉行補佐役の10人の合議制だし裁判官が検事と弁護士側に分かれて討論して全会一致にならんと判決でないみたいな長くなるに決まってんだろ!みたいな制度だし 自白がない限りは有罪ではないと言うスタンスだから殆ど有罪にならないし(ねずみ小僧が初の証拠だけで有罪になったケース 拷問は老中の許可が必要で許可された例は実は殆どない 無断で拷問を行った奉行がさらし首になった方が多い そんなに遅れてるわけでもなかったよ・・・
99 20/01/19(日)15:48:52 No.656120929
キチガイのフリたのしいかい
100 20/01/19(日)15:49:26 No.656121068
>そんなに中世が好きなら鎌倉式でいこうぜ 暴力から身を守るにはこっちも暴力に訴えるしかない というわけで「」で連帯して相互防衛しよう 具体的には「」が一人でも壺のやつに虐められたら総力を挙げて殴り返しに行く
101 20/01/19(日)15:49:32 No.656121111
中世が大好きなスレ「」は神明裁判でつるそう
102 20/01/19(日)15:49:56 No.656121225
>警察24時みたいな番組でも警官が怪しいと思った人聴取してみたら案の定ヤバい人だったという >シーンあるし >その道のプロにしか分からないそういうオーラ出てるんじゃないか それは間違ってた場合放送しないだけだから
103 20/01/19(日)15:49:57 No.656121228
>語られるエピソードの裏には語るまでもない失敗が溢れてるものよ それを無視して警察を持ち上げる奴の多いことよ 警察24時とか伸ばしてる奴らはマジヤバいね
104 20/01/19(日)15:50:22 No.656121361
判例主義ならAIに任せようぜ
105 20/01/19(日)15:50:28 No.656121391
なんで同じレスしたの?
106 20/01/19(日)15:51:09 No.656121603
>そんなに遅れてるわけでもなかったよ・・・ 今の日本退化してるな…
107 20/01/19(日)15:51:12 No.656121621
この手のアホは起訴有罪率99.9%が証拠の量や前例あたって GOサイン出すか不起訴か精査してるってシステムを知らずに高すぎる!あやしい!とかお頭みたいなこと言い出す
108 20/01/19(日)15:51:25 No.656121671
警察24時に何の恨みが…
109 20/01/19(日)15:51:36 No.656121723
10年監禁しても間違ってたらごめんなさい! 警察なんてこれでいいんだよ…
110 20/01/19(日)15:51:40 No.656121757
>こんなかんじで警察異様に敵視してるやつってまあ自分の落ち度で叱られた程度で逆恨みなんだろうな 誤認で刑罰してるのを喜ぶとか気狂いだろ…
111 20/01/19(日)15:51:51 No.656121811
>この手のアホは起訴有罪率99.9%が証拠の量や前例あたって >GOサイン出すか不起訴か精査してるってシステムを知らずに高すぎる!あやしい!とかお頭みたいなこと言い出す 警察検察がクソって話はいくらでも出てくるんだが?
112 20/01/19(日)15:52:36 No.656122011
>10年監禁しても間違ってたらごめんなさい! >警察なんてこれでいいんだよ… でもここの連中はそういうことやってる警察を信じてるから
113 20/01/19(日)15:52:43 No.656122044
クソクソとしか表現できない低能であったという
114 20/01/19(日)15:52:45 No.656122052
賠償しといて仕事保証一切ないしなー検察