虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 50代で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/19(日)14:53:15 No.656106773

    50代で老人気分の人よく見かけるけど気が早過ぎない?ってなる 人生あと30年以上続く可能性が高いのにもう老人だから…みたいな気持ちでいたら老け込むの早くなるばっかりで一つも楽しくなくない?

    1 20/01/19(日)14:55:28 No.656107255

    青春に期限なんかない

    2 20/01/19(日)14:57:12 No.656107615

    50代でいろいろ気分が落ち込んでも60くらいからまたいろいろ吹っ切れたりして人生楽しめるようになったりすることもあるらしいよ

    3 20/01/19(日)14:58:14 No.656107827

    人生100年時代だし50代なんてまだ折り返し地点だぞ

    4 20/01/19(日)14:59:05 No.656107993

    探究心に年は関係ない

    5 20/01/19(日)14:59:11 No.656108013

    体力は考慮しないものとする

    6 20/01/19(日)15:01:17 No.656108457

    40代辺りで体の衰えを自覚する症状は出てくるけど 慢性疾患でも抱えたりすると気持ちも老け込むのかもしれん

    7 20/01/19(日)15:01:46 No.656108561

    当人の気分がどうであれ40歳は初老なんだ

    8 20/01/19(日)15:01:56 No.656108605

    かー!歳だからなー!つれえわー! って言いたいだけだから本気にするだけ無駄

    9 20/01/19(日)15:02:08 No.656108659

    >50代で老人気分の人よく見かけるけど気が早過ぎない?ってなる >人生あと30年以上続く可能性が高いのにもう老人だから…みたいな気持ちでいたら老け込むの早くなるばっかりで一つも楽しくなくない? だから何?

    10 20/01/19(日)15:03:37 No.656108966

    なってみればわかるよ 体にガタが来て若い頃のようには何も出来ねえし1日過ぎるの超早い

    11 20/01/19(日)15:03:58 No.656109044

    そういやどのくらい年取ると週5くらいでシコれなくなるんだろう 考えてみるとちょっと怖い

    12 20/01/19(日)15:04:15 No.656109116

    自分は若いと思い込んでる老害の方が周囲に悪影響与えてるので老人気分の方がマシ

    13 20/01/19(日)15:05:14 No.656109348

    これからの人生で今が一番若いけど これまでの人生で今が一番老いてるんだ

    14 20/01/19(日)15:05:47 No.656109472

    100年も生きたくないから55くらいで安楽死したい

    15 20/01/19(日)15:07:15 No.656109812

    40くらいから身体の衰えは確実にやってくるのに それが折り返し地点なのがおかしいんだよ

    16 20/01/19(日)15:09:14 No.656110264

    >自分は若いと思い込んでる老害の方が周囲に悪影響与えてるので老人気分の方がマシ 自分が若いと思い込むのと若い時の気分のままでいようというのは別では?

    17 20/01/19(日)15:10:14 No.656110479

    40代で健康な人間の結構な割合が病弱な人と同レベルになって 早寝早起きの健康な生活が出来てないと死ぬ感じになる そこからさらに50代くらいはホルモンバランスが崩れて感情もままならなくなるんだ

    18 20/01/19(日)15:13:16 No.656111201

    自分のメンタルの安定が保てなくなるのマジ怖い 好々爺になりたい

    19 20/01/19(日)15:14:40 No.656111580

    同調圧力の強すぎる日本では「年寄り」が老け込まないのは周りが許さないだろう まあタレントなら孫みたいな年齢の相手と結婚してもセーフか

    20 20/01/19(日)15:15:16 No.656111731

    >自分が若いと思い込むのと若い時の気分のままでいようというのは別では? 感性や常識がとっくに古くなってて今の時代についていけていないだけなのに 古い認識のまま世の中に文句言いたがる人いるでしょ 本人は自分がまだ若いと信じてて若者気分だから気づいてないけど

    21 20/01/19(日)15:16:55 No.656112120

    この年頃になると運動してる人とそうでない人で明暗はっきりと分かれるよね バイタリティがもう違うもん

    22 20/01/19(日)15:16:58 No.656112130

    50代は老眼来るからなー

    23 20/01/19(日)15:17:00 No.656112142

    >感性や常識がとっくに古くなってて今の時代についていけていないだけなのに >古い認識のまま世の中に文句言いたがる人いるでしょ それは本人が若者気分かどうかに関係なくいない?

    24 20/01/19(日)15:17:53 No.656112357

    >この年頃になると運動してる人とそうでない人で明暗はっきりと分かれるよね >バイタリティがもう違うもん 若い時からの貯金というか習慣として軽くでも運動してきた人と全くしてない人だと立ち姿からして違うよね

    25 20/01/19(日)15:18:29 No.656112493

    >感性や常識がとっくに古くなってて今の時代についていけていないだけなのに >古い認識のまま世の中に文句言いたがる人いるでしょ そういうヤツは若い頃から偏狭で排他的だからたいして変わらんぞ

    26 20/01/19(日)15:19:38 No.656112814

    >それは本人が若者気分かどうかに関係なくいない? 本人が若者気分だから感性が古いことに気づいてないんだよ

    27 20/01/19(日)15:21:02 No.656113195

    30代くらいで死にたいって人周りに何人かいて同じようなこと思った そうはいっても人生続くんだからその考え方だとしんどくねえかって

    28 20/01/19(日)15:21:11 No.656113237

    やらなくていいゲームはないかって 自分が本当に思う事になるなんて あの頃は思ってもみなかったんだ

    29 20/01/19(日)15:22:47 No.656113694

    なのでこうやって他人がゲームしてるのを観る

    30 20/01/19(日)15:23:06 No.656113789

    いいよね若さはべつに正義でも何でもないって気づくの それはそれとして羨ましい

    31 20/01/19(日)15:24:00 No.656114014

    戦後めっちゃ伸びてるね と思ったけどたぶん死ぬ子供が減ったんだろうな

    32 20/01/19(日)15:25:34 No.656114447

    50代でもまだまだ若い!じゃなくて人生はまだまだ続くんだから終わったような気分でいても辛いばっかりじゃない?前向きに生きればいいのにって事を言いたかった

    33 20/01/19(日)15:26:04 No.656114581

    かってはヨボヨボの老人とされた年代もけっこう元気だぞ 栄養状態が反映されてるんじゃないかと思う

    34 20/01/19(日)15:26:12 No.656114620

    氷河期世代はもう全然若者じゃないんだけど 何かまだ若者気取りというか思い込みが抜けてない感じはある 多分下の世代の絶対数が少なくなったのも影響あるんだろうけど

    35 20/01/19(日)15:26:49 No.656114760

    排他的で暴力的なのが若者メンタルっていい方もなんか違うよね そもそもそういう人はいつまでもそんなもんでは

    36 20/01/19(日)15:28:40 No.656115280

    年取って落ち着く人が多いと思うが逆に激しくなる人も居るしな…

    37 20/01/19(日)15:28:44 No.656115293

    >かってはヨボヨボの老人とされた年代もけっこう元気だぞ >栄養状態が反映されてるんじゃないかと思う そりゃあもう子供の頃から肉喰ってる人間は身体のデキが違うよ 最近の子供は発育がいいなんて何十年前から言われてる 中学校上がる前からCカップやDカップなんてのもごく当たり前に居るんだ

    38 20/01/19(日)15:30:01 No.656115638

    怖いよ 30後半でももう昔ほど身体動かなくなってきた実感があるのに 順当にこのまま医療が発達すると何もなければ俺は100まで生きる あと70年ももっと身体がボロボロになりながらも死なずに生き続ける 死にたくないが身体がしんどいのも嫌だ もっと子供の頃から健康の大切さを教えてほしい

    39 20/01/19(日)15:30:52 No.656115878

    病気や痴呆じゃなくて金無くなって野垂れ死にそうで不安

    40 20/01/19(日)15:31:30 No.656116069

    >排他的で暴力的なのが若者メンタルっていい方もなんか違うよね >そもそもそういう人はいつまでもそんなもんでは なんか覚醒剤中毒患者の高齢層が著しいってニュース聞いて 単に新しく始める若者が居ないだけではって感じたし 最近でもないけど尾崎豊の歌詞に共感を覚えない子供が多いとも聞くし 実際今の子供達が突然キレるとか聞かなくなったしそうなんだろう

    41 20/01/19(日)15:31:49 No.656116169

    男が自分は老人になったと感じるのはちんこがたたなくなったとき

    42 20/01/19(日)15:32:42 No.656116437

    >年取って落ち着く人が多いと思うが逆に激しくなる人も居るしな… 脳の回転が悪くなっていくか脳のブレーキがこわれていくかだからな

    43 20/01/19(日)15:32:47 No.656116468

    そもそも人間の寿命は何もなければ37歳だと言う研究結果が

    44 20/01/19(日)15:33:22 No.656116627

    >怖いよ >30後半でももう昔ほど身体動かなくなってきた実感があるのに >順当にこのまま医療が発達すると何もなければ俺は100まで生きる >あと70年ももっと身体がボロボロになりながらも死なずに生き続ける >死にたくないが身体がしんどいのも嫌だ >もっと子供の頃から健康の大切さを教えてほしい 身体が動かないのが問題なら今からでも運動の習慣付ければ? そりゃ20代の頃のように動けるワケはないけどマシにはなるんじゃない

    45 20/01/19(日)15:33:24 No.656116639

    >男が自分は老人になったと感じるのはちんこがたたなくなったとき それもあるがそれの副作用として失禁が現れるようになった方が実感でかい ウンコ漏らすのは「」としてはメジャーだが小便を漏らすようになると結構クるものがある

    46 20/01/19(日)15:33:37 No.656116712

    はやくクローンが当たり前になってほしい 予備の身体はいくらでもほしい なんならファッションとして着替えるぐらいでもいい

    47 20/01/19(日)15:33:44 No.656116744

    >最近でもないけど尾崎豊の歌詞に共感を覚えない子供が多いとも聞くし 15歳でバイク盗んで走るって言われて困るよね…

    48 20/01/19(日)15:34:31 No.656116936

    >なのでこうやって他人がゲームしてるのを観る 食えないので奢ってどんどん食えもこれだよね

    49 20/01/19(日)15:34:40 No.656116971

    長生きに文句はないけど定年が後ろ倒しされるのはつらい 体がもつ自信がない

    50 20/01/19(日)15:35:24 No.656117183

    >はやくクローンが当たり前になってほしい >予備の身体はいくらでもほしい そしてクローンに未来は老人の為にあるのではないって殺されるまでがテンプレだな

    51 20/01/19(日)15:35:44 No.656117273

    他人のことで気に病んでなにか意味があるの? 当人がいいなら良いんじゃねえの なんでスレ「」の価値観を押し付けるの? 傲慢すぎね?

    52 20/01/19(日)15:36:15 No.656117445

    >最近の子供は発育がいいなんて何十年前から言われてる ただ気になるのは最近頭打ちの傾向があるっぽいって話だな 子供が十分な食事とれてないなんてことが一般的とは考えにくいが…

    53 20/01/19(日)15:36:35 No.656117528

    藤田漫画の老人キャラくらいでいいからカッコいい老後迎えたい

    54 20/01/19(日)15:37:09 No.656117677

    >>最近でもないけど尾崎豊の歌詞に共感を覚えない子供が多いとも聞くし >15歳でバイク盗んで走るって言われて困るよね… 学校が本当に荒れてた時代の話聞くとわからない!文化が違う!ってなる

    55 20/01/19(日)15:37:38 No.656117826

    >子供が十分な食事とれてないなんてことが一般的とは考えにくいが… ヒトという種族の限界がそこらへんなんじゃないの

    56 20/01/19(日)15:38:00 No.656117922

    >傲慢すぎね? 器が狭量すぎね?

    57 20/01/19(日)15:38:15 No.656117990

    ここ10年仕事でドブに捨てた感じが強いし40も生きられるかどうか怪しい

    58 20/01/19(日)15:39:50 [スクールウォーズのテーマ] No.656118427

    >学校が本当に荒れてた時代の話聞くとわからない!文化が違う!ってなる よし君もラグビーやろう!筋肉は何歳からでも付くゾ!

    59 20/01/19(日)15:40:00 No.656118474

    経済的な理由で医療が受けられなくなるから 平均寿命はどこかのタイミングで落ちていくはず

    60 20/01/19(日)15:41:10 No.656118748

    >そもそも人間の寿命は何もなければ37歳だと言う研究結果が これかね https://theconversation.com/a-new-study-shows-an-animals-lifespan-is-written-in-the-dna-for-humans-its-38-years-128623

    61 20/01/19(日)15:43:33 No.656119413

    >傲慢すぎね? まわりと陥りがちよね傲慢 朝昼晩ジャンテ・ロウでも唱えるかな

    62 20/01/19(日)15:44:28 No.656119695

    姪が凄く素直で明るい馬鹿だから 最近の子供は賢いとかしたたかみたいな話を聞くと生きていけるのか心配になる

    63 20/01/19(日)15:46:32 No.656120263

    >そしてクローンに未来は老人の為にあるのではないって殺されるまでがテンプレだな ブタ母体に器官コピーくらいで満足しとこう

    64 20/01/19(日)15:49:31 No.656121102

    >姪が凄く素直で明るい馬鹿だから >最近の子供は賢いとかしたたかみたいな話を聞くと生きていけるのか心配になる 上の荒れた学校の話と繋がるんだけど 基本「大人の言う事は正しい」って価値観で生きてるのよ だから我々大人に反抗する事もないし言う事だけ聞いてればいいやってなる 逆に言えば指示待ち人間が量産されてるって事でもあるんだが 最近はパワハラが問題になってるから命令出す側としてはすごくやりにくい時代だよ そしてそう言う大人しい新人OLを的確に狙って手を出す悪いおじさん上司が多くてね…

    65 20/01/19(日)15:50:30 No.656121401

    >悪いおじさん上司が多くてね… 邪悪だなオイ!