虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/19(日)13:31:33 ニンニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)13:31:33 No.656089561

ニンニクが想像の3倍くらいキツくてこれはまぁ想定の範囲内だったんだけど 温度が殺人的すぎない? 火ついてるからいつまでも煮えたぎってるし

1 20/01/19(日)13:32:24 No.656089731

消せばいいじゃないの

2 20/01/19(日)13:33:56 No.656090094

これめちゃ熱いなと思って吹き消した

3 20/01/19(日)13:35:51 No.656090540

熱々だからチーズが焦げて焦げ部分が美味しいんだけどイモがやばいくらい熱い

4 20/01/19(日)13:37:01 No.656090812

熱いでかいニンニク臭いで昼休憩で食べるものではない

5 20/01/19(日)13:37:08 No.656090841

昨日食った 醤油をちょろっと垂らして食うとご飯が進む進む

6 20/01/19(日)13:38:09 No.656091040

歯科衛生士のねーちゃんごめんね…

7 20/01/19(日)13:41:21 No.656091743

今食べてるけど思った以上にニンニク臭い…

8 20/01/19(日)13:42:27 No.656091964

それよりもこれカロリー1100超えのほうが俺肉体労働してないのになんでこんなハイカロリーな食事してんだろうって

9 20/01/19(日)13:43:58 No.656092292

熱くてでかい鶏肉の塊を頬張るからしゃれにならんので 鶏肉をスプーンで半分に切って食うとだいぶマシになる チーズのお焦げがおいしいので火を消すのは推奨しない

10 20/01/19(日)13:45:50 No.656092717

>それよりもこれカロリー1100超えのほうが俺肉体労働してないのになんでこんなハイカロリーな食事してんだろうって シュクメルリのカロリーは600弱なので ライスをミニにするだけでだいぶマシになるよ

11 20/01/19(日)13:46:31 No.656092851

舐めてかかるとマジで火傷するよね… 次からは吹き消してから食べる

12 20/01/19(日)13:49:00 No.656093409

鶏肉だけならちゃんと冷ませばそこまででもないけどサツマイモはやばい

13 20/01/19(日)13:50:16 No.656093678

正直熱くて肉と芋の味わからんかった

14 20/01/19(日)13:50:28 No.656093710

食べた日の夜が酷かった 胃がない人は食べたらダメだよ

15 20/01/19(日)13:51:55 No.656094014

まぁ胃が無いと食事はな…

16 20/01/19(日)13:52:40 No.656094151

ジョージア「」に聞きたいんだけどこれ本場の味なの?

17 20/01/19(日)13:52:50 No.656094185

弁当で買って来てパンと合わせて食った うまい

18 20/01/19(日)13:53:04 No.656094225

芋トラップすぎるけどチーズソースはこんぐらいでいいから悩む

19 20/01/19(日)13:53:31 No.656094299

>ジョージア「」に聞きたいんだけどこれ本場の味なの? イモは入ってないけどすごくいいって大使館が言ってたよ

20 20/01/19(日)13:54:11 No.656094430

料金増しでいいから芋無し鳥2倍で出して欲しい

21 20/01/19(日)13:56:16 No.656094888

持って帰って酒のツマミにしたいけど やっぱり白ワインがいいかな?

22 20/01/19(日)13:57:08 No.656095045

サツマイモとご飯は合わないね

23 20/01/19(日)13:57:21 No.656095084

>イモは入ってないけどすごくいいって大使館が言ってたよ イモ入れたらジャーマンになっちゃうからね

24 20/01/19(日)13:57:53 No.656095187

シュクメルリって元は薩摩芋はいってないのか なんでいれたんだ

25 20/01/19(日)13:58:06 No.656095229

さつまいもご飯美味しいよ

26 20/01/19(日)13:58:21 No.656095282

サツマイモの甘みとご飯は合うじゃないか

27 20/01/19(日)13:58:40 No.656095345

セットの生野菜を先に食って少し冷めるまで待ったよ

28 20/01/19(日)13:58:51 No.656095377

芋は入っててもいいんだが熱さがシャレなんない

29 20/01/19(日)13:58:56 No.656095391

火ってすぐ消しても大丈夫?猫舌なんだけど

30 20/01/19(日)13:59:17 No.656095462

>やっぱり白ワインがいいかな? にんにくあじ凄いのでチューハイだろうがビールだろうが行けると思う

31 20/01/19(日)13:59:46 No.656095549

やっぱり熱いから持ち帰って食べたい

32 20/01/19(日)13:59:50 No.656095568

って言うかあの火いらねえよ 値段あげてるだけで無駄だって

33 20/01/19(日)14:00:06 No.656095613

お持ち帰りが一番良さそうだな

34 20/01/19(日)14:00:08 No.656095626

>シュクメルリって元は薩摩芋はいってないのか >なんでいれたんだ 鶏肉とチーズだけだと日本人向けにはくどすぎるみたいな判断だったんだろうか

35 20/01/19(日)14:00:15 No.656095646

>火ってすぐ消しても大丈夫?猫舌なんだけど 上に乗ってるチーズ溶けるまで少し待ってから消したほうが良い

36 20/01/19(日)14:00:41 No.656095737

>って言うかあの火いらねえよ >値段あげてるだけで無駄だって あの火のおかげでチーズの焦げができるから…

37 20/01/19(日)14:00:42 No.656095740

現地で芋入ってねーのかよ! じゃなんなんだよあの芋!

38 20/01/19(日)14:00:44 No.656095747

サツマイモは別にいいんだけど 舌触り悪いから皮はむいてほしい

39 20/01/19(日)14:01:14 No.656095840

単品お持ち帰りでパン用意するのが良い

40 20/01/19(日)14:01:57 No.656095996

>じゃなんなんだよあの芋! お口へのトラップ

41 20/01/19(日)14:02:14 No.656096051

お家で再現するのがよさげ

42 20/01/19(日)14:02:20 No.656096075

こんだけ流行れば鶏肉用意するだけで作れるシュクメルリ風調味料とか出そう

43 20/01/19(日)14:02:23 No.656096084

食った人が全員味はともかくやけどしたって感想なのが酷い

44 20/01/19(日)14:03:06 No.656096226

持ち帰りできるのか

45 20/01/19(日)14:05:03 No.656096669

これ持ち帰りするより店で食べた方がいい? そもそも持ち帰りできるのかわからんが

46 20/01/19(日)14:08:26 No.656097416

>シュクメルリのカロリーは600弱なので >ライスをミニにするだけでだいぶマシになるよ そんなに

47 20/01/19(日)14:08:27 No.656097418

ファストフード店で冷めるまで待つってのもなんかちぐはぐ感あるからなぁ

48 20/01/19(日)14:08:47 No.656097482

これ普通に仕事してる人食べて大丈夫なの? ニンニク臭3日くらい残るよね?

49 20/01/19(日)14:08:48 No.656097484

>これ持ち帰りするより店で食べた方がいい? 熱い!熱い!をやりたいなら店 パンと食いたいなら松弁 持ち帰ってフランスパンと食べるとおいしいよ

50 20/01/19(日)14:09:14 No.656097576

昨日家で作ってみたけど出来上がり2杯に対してチューブにんにく1本入れることになってて なそ にん

51 20/01/19(日)14:10:12 No.656097753

あの火即消しちゃった 焦げができるのか…いいな…

52 20/01/19(日)14:10:19 No.656097771

これ持ち帰れるのか

53 20/01/19(日)14:10:21 No.656097779

アツアツなので飯にかけて食うと丁度良い

54 20/01/19(日)14:10:58 No.656097892

少なくとも翌日人と会う用件があるような人は食べちゃダメだと思う

55 20/01/19(日)14:10:59 No.656097896

火がついてるおかげで最後おこげが出来ておいしいって人もいた

56 20/01/19(日)14:11:24 No.656097966

芋なけりゃそんなにやけどしない気がする

57 20/01/19(日)14:12:07 No.656098108

やけどしないように芋を米にレスキューして割って少し待ってから食べた やけどした

58 20/01/19(日)14:12:29 No.656098186

>ニンニク臭3日くらい残るよね? さすがにヤバい

59 20/01/19(日)14:12:39 No.656098212

「」ちゃん昨日からずっとシュールクリメーの話してない?

60 20/01/19(日)14:13:40 No.656098402

ステマっていうんだろ知ってる

61 20/01/19(日)14:15:13 No.656098711

>「」ちゃん昨日からずっとシュールクリメーの話してない? 一昨年くらいはグヤーシュのスレで熱く語ってた気がする 寒いと煮込み料理の話題が多くなるからかもしれん

62 20/01/19(日)14:15:36 No.656098780

世の中これを気軽に食える人がいっぱいいる事に驚愕する

63 20/01/19(日)14:16:42 No.656098993

>ニンニク臭3日くらい残るよね? 流石に自意識過剰

64 20/01/19(日)14:16:49 No.656099025

火傷するけど冷めたらおいしくないだろうなって我慢して食べる

65 20/01/19(日)14:16:55 No.656099053

にんにくの匂いの成分はリンゴで消える

66 20/01/19(日)14:16:58 No.656099060

3日は残るぞ

67 20/01/19(日)14:17:01 No.656099071

>世の中これを気軽に食える人がいっぱいいる事に驚愕する つまりよお そこら中でニンニク臭してんだろ?

68 20/01/19(日)14:17:15 No.656099105

>世の中これを気軽に食える人がいっぱいいる事に驚愕する 営業マンか…

69 20/01/19(日)14:17:55 No.656099247

松屋 世界紀行

70 20/01/19(日)14:17:59 No.656099261

ニンニク普段から食ってるから気にならなくてすまんな

71 20/01/19(日)14:18:22 No.656099353

このソースを最後に牛丼にかけるとうまいって聞くけど そこまで予算かけるのなー

72 20/01/19(日)14:18:48 No.656099444

>ニンニク普段から食ってるから気にならなくてすまんな くっさ喋んなよ

73 20/01/19(日)14:19:28 No.656099598

にんにくは気軽に食えないからいつも生姜だ

74 20/01/19(日)14:19:31 No.656099614

つまみとして上等かもしれない

75 20/01/19(日)14:19:40 No.656099649

ステルスしてねえな こういうのはバイラルマーケティングってんだ

76 20/01/19(日)14:19:41 No.656099652

大事な客とあう前日や昼には食う気にならないけどそうでもない日ならカロリー以外に問題はないかな

77 20/01/19(日)14:19:46 No.656099673

>持ち帰ってフランスパンと食べるとおいしいよ 俺も今日食べたけどパンと食べたら絶対美味いやつだよねこれ… 次は単品で持ち帰ろう

78 20/01/19(日)14:20:23 No.656099800

ワインをくれ!!ってなるから持ち帰ったほうがいいね

79 20/01/19(日)14:22:03 No.656100140

白米の上に置いて冷ます

80 20/01/19(日)14:22:06 No.656100145

持ち帰りできたの知らんかった

81 20/01/19(日)14:23:02 No.656100357

>ステルスしてねえな >こういうのはバイラルマーケティングってんだ ステマ認定士さんはステマって言葉を言いたいだけだから…

82 20/01/19(日)14:23:53 No.656100521

ジョージア料理なんて缶コーヒーくらいしか知らなかったけどこれはいいよ

83 20/01/19(日)14:24:26 No.656100623

夜勤なんだけど朝食べて歯を磨いて夜だったら匂い兵器かな

84 20/01/19(日)14:24:42 No.656100677

喰ってみたいけど金曜日土曜日以外は難易度高いな

85 20/01/19(日)14:24:52 No.656100706

食べててタバスコが欲しくなったけど松屋にはないんだよね

86 20/01/19(日)14:24:53 No.656100710

>夜勤なんだけど朝食べて歯を磨いて夜だったら匂い兵器かな 余裕で残るよ

87 20/01/19(日)14:25:05 No.656100756

>夜勤なんだけど朝食べて歯を磨いて夜だったら匂い兵器かな ブレスケアとか噛めば大丈夫だとおもう

88 20/01/19(日)14:26:27 No.656101073

>食べててタバスコが欲しくなったけど松屋にはないんだよね そこに七味があるだろう

89 20/01/19(日)14:26:35 No.656101100

にんにくは口じゃなくて体からも臭いでてくるからな…

90 20/01/19(日)14:27:43 No.656101333

汗腺あるとこはだいたい匂いのもとになるからな…

91 20/01/19(日)14:28:16 No.656101457

この前食べたけど全然熱くなかったよ 具材を半分に切って食べたのが良かったのかもしれん

↑Top